したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ2□■□

33春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2013/01/09(水) 19:12:44
http://twitter.com/qianbianwanhua/status/288824296804081664
http://twitter.com/tak_fu_k_u/status/288838242294448128

↑いやもう全くその通りなんだけど、時代劇じゃないリアル武士は宿直(とのい)に子ども同伴で一緒に弁当食べたり、職場に泊まらせたりもしてたわけで。
父親の子連れ出勤認める会社なんて、現代ではまず見られないよねえ。

日本で母親のみが子育てにあたるべきと強調され始めたのは、「子育てと出会うとき」大日向雅美(NHKブックス)の指摘によれば大正時代に入ってからとのことです。
この本ではリアル武士による子育て(桑柏日記)にも触れられていますが、自称保守の語る伝統って、
なぜかせいぜい明治辺りまでで断絶してるよなあ。よっぽど日本の歴史がお嫌いなんでしょうな保守や右翼ってw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板