[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。
□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ2□■□
129
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2013/05/18(土) 00:42:29
いやしかし資料屋さん。我々は揃って先の衆院選前に、誕生が確実視されていた自公政権の
危険性を訴えていたわけですが、どうやら予想を外したことを認めざるを得ない状況ですな。
……いくらなんでも政権取ってすぐに、此処まで凶悪な牙を剥くとは思わなかった。そりゃ連中、口ではネット世論wとやらに媚びてみせてましたよ。
しかし元々主張はともかくとして自公政権時代の政権運営は、穏健でまあまあ常識的(麻生政権のときは生活保護をもっと出せ、補足率を上げて増やせと
首相自ら指示したほどに)だったんだから、選挙で連中が口で言うほど酷いことにはならないだろうと。正直、心の何処かに“信頼”がありましたよ。
最低でも参院選まではおとなしかろう、その後も「国民を殺しかねない」ようなバカなところまで行く前には、内部でも歯止めが掛かるだろう、とね。
https://twitter.com/magazine_posse/status/334077962922102784
https://twitter.com/kwmr_posse/status/334306285199687680
https://twitter.com/hoshinot/status/334540153328648193
https://twitter.com/hoshinot/status/334541296876261376
https://twitter.com/torakare/status/335374227702169602
https://twitter.com/Lynn_Kato/status/335286504328937473
https://twitter.com/wsary/status/335377628750028800
これら↑は資料屋さんがTwitterで紹介されていたものからのほんの一部ですが……まさか、今の自公政権がここまで恐ろしいとは。
私自身、予想を外したことは率直に認めます。新自公政権の危険性を侮り、見誤ってました。
徴兵制に関する話題も我々は危惧してましたが、あの時資料屋さんは、著名な大物軍ヲタさんらとも果敢に議論なさってましたね。
あの時のディベートとしての勝ち負けは別として、危惧自体は正しかったと思える事例↓も最近ポツポツと起きつつあります。
https://twitter.com/beyondaki/status/329780301121327104
https://twitter.com/assamtea/status/330816669876379649
ところで以前の某所での、私の資料屋さんへの反対意見。
まだ書いてませんが内容というか意図は↓の御意見に近いものです。
https://twitter.com/kwmr_posse/status/334306285199687680
落選運動まで視野に入れるなら、彼ら彼女らを決して舐めないほうが良い。
そりゃ創価学会信者同様、ネット右翼もほぼ全員がバカです。
しかし彼ら彼女らの支持を集めて利用している側は(創価学会上層部であれ自民党の政治家であれ)バカではありません。
創価信者やネット右翼が皆々バカだから、連中のボスも全員バカだろうと決め付けて
ネットにあれやこれや書き散らすと、いずれ手痛い反撃を喰らうでしょう。
言いたかったのは(おそらくはヲタさんも)そういうことで(詳しい内容はお時間を頂いてからまた某所で……)、
私が資料屋さんの見解を強く否定し反対したのは別に喧嘩したかったわけではありませんから
(これも、おそらくヲタさんも同じお気持ちだと思います)、その点だけはどうかご理解ください。
ではでは……こんな御時世ですからなおの事、ホッと一息つける別スレの方の話題も後から、またお返事書きますね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板