したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東北太平洋沖地震に関するスレ

216春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2011/06/23(木) 17:56:12
>>211 寧楽さん
こちらこそ>>208をはじめ、有難いレスを数多頂いていますのに、お返事がおろそかになっていて申し訳ありません。
信仰観へのご質問も、何なりと遠慮なくお願いします。正直、あまり詳しくはありませんが。

ちなみに阿弥陀仏への呼び名は真言宗のほうがカッコいいと常々思っておりまして。
真言宗では阿弥陀仏を、甘露王如来とか観自在王如来とも呼ぶのですが、勇者王とか海賊王みたいでカッコいいのです。(`・ω・´)

阿弥陀とはアミターヴァあるいはアミターユスの音訳で、アムリタすなわち甘露より来た名前ですね。アミターヴァは無量光、アミターユスは無量寿と意訳されます。
真言宗の胎蔵曼陀羅では無量寿如来と称されますが、これと対応する金剛界曼陀羅で阿弥陀仏は五智如来の一つに数えられ、
その真言は「オン・ロケイ・ジンバラ・アランジャ・キリク」となります。
これは元々「ロケー・シヴァラ・ラージャ」が変化したもので、意味は「ロケー(観)・シヴァラ(自在)・ラージャ(王)」。
シヴァラと言えば漢訳の法華経には大自在天が登場し、これは摩醯首羅天とも呼ばれますが、元々はヒンドゥー教のシヴァ神のことです。
「マヘー・シヴァラ」を音訳すると摩醯首羅(まけいしゅら)天、「マヘー(大)・シヴァラ(自在)」と意訳しますと大自在天となります。

以上、ビリーバー時代に聞きかじった半端知識で雑談ネタを振ってみました。お目汚し程度にもなりませんが、ぬるめの雑談ということで。(*´▽`*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板