[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。
【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】
561
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/06/12(木) 18:44:15
ということで、お待たせ致しました。レスしていきますよ〜。まずはかわうそ1号さん♪
>>528
>イグルーいいですよ、あれは。
いいよね〜、あれは萌えです。大好きです。
ちなみにイグルーのコンセプトは「失敗するプロジェクトX」だったそうでw
ちなみに新作も発表されましたね、前作とは逆に今回は連邦側が主役だそうで。
ザクと戦う生身の連邦兵士、これも萌える設定ですな。さすがイグルーのスタッフ、ツボが分かってる。(笑)
ちょっと話は変わりますが、私は元々戦争アニメとしては「ガンダムよりヤマト」派なんですよ。
もちろんロボットアニメとしてのガンダムは大好きなんですが、ヤマトとは別の粗も色々ありますからね。
軍の階級なんかも、ガンダムだと大尉とか中尉が戦艦の艦長だったりと、無茶苦茶でしょう?
戦艦の艦長なら大佐というのが常識と決まってます。潜水艦や駆逐艦ならまた別ですけど。
海軍の士官の階級は6階級もしくは4階級に分かれてて、6階級なら「大佐・中佐・小佐・大尉・中尉・少尉」、4階級なら「大佐・小佐・大尉・少尉」です。
なのでMSイグルーでの、民間から徴用された実験艦の艦長の階級が「中佐相当官」て設定は、結構適切だと思います。
ああした階級が導入されたのは日本では明治以降で、その最初のときの階級名は海軍大佐ではなく「船将」という名称だったんですよ。
これだと「あ、この人が船で一番偉いんだな」と分かり易いですよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板