[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
▽▲何故か無かったゼミスレ▲▽part3
480
:
ハンタカチ王子
:2010/11/01(月) 23:50:16
そうなんですか!
何か確かめる方法…はないですよね
見学行った時に聞いておけばよかった
481
:
ハンタカチ王子
:2010/11/02(火) 00:21:11
でも卒論書いてみたくない?
自分が大学で勉強したことが形になるのってけっこういいことだと思う。
なんで法学部は卒論ないのかね?学部生全員が資格試験とかやってるわけじゃないのに。
482
:
ハンタカチ王子
:2010/11/02(火) 01:17:59
変更期間マジ鬼畜
みんな卒論の有無とか知った上でゼミ応募するの?
葛田・青野・芦野ゼミは卒論あるのか知りたいです、紳士な先輩方
483
:
ハンタカチ王子
:2010/11/02(火) 01:39:29
↑の最後の1行は無しで
すみません図々しかったです
484
:
ハンタカチ王子
:2010/11/02(火) 10:16:06
青野は卒論ない
485
:
ハンタカチ王子
:2010/11/02(火) 13:39:49
とりあえず神田にしていおた
こんなの決められねーわ
486
:
ハンタカチ王子
:2010/11/02(火) 17:59:38
文系大学生で卒論無しつったらホントなに勉強したのかわかんねーな
487
:
ハンタカチ王子
:2010/11/02(火) 23:26:10
>>484
まさか答えてもらえると思ってなかったです
ありがとうございます
488
:
ハンタカチ王子
:2010/11/03(水) 12:56:45
私立文系の学生はどこも勉強なんかろくにしないよ。
明治はある意味典型的な私立文系。
まあ、日本社会がそれを許容しているんだからいいでしょう。
単位取得や卒業を難しくしたら文句が出るだけだしな。
489
:
ハンタカチ王子
:2010/11/03(水) 16:42:34
そういう「赤信号みんなで渡れば怖くない」に流される明大生が多いのは残念だよ。同じ明大生として。
490
:
ハンタカチ王子
:2010/11/03(水) 17:38:37
実際しっかりゼミやら卒論で勉強してたやつより
大して勉強してないことをしっかり勉強した風にうまいこと話せるやつのほうが大手に就職したりするんだよなー
491
:
ハンタカチ王子
:2010/11/03(水) 18:15:50
明大生らしいね。いろんな意味で。
492
:
ハンタカチ王子
:2010/11/03(水) 19:01:48
>>488
まあそうなんだけど、論文一つ書きあげるってのは、
「大学校を卒業し、学士をとる」ための一応のケジメみたいなもんじゃん。
卒論無いせいで「法律に特に興味無いけど卒論書かなくて良いから法学部にした」
って言う人も居る始末だよ…まあ…個人の自由だけどさ。
493
:
ハンタカチ王子
:2010/11/03(水) 19:05:27
>492
というかめんどくさいからってゼミ自体を履修してない人が結構いるよね
さすがにそういう学生が増えるとまずいってことで来年から必修になるらしいけど
494
:
ハンタカチ王子
:2010/11/03(水) 21:36:02
ゼミ履修してない人なんているんだ
495
:
ハンタカチ王子
:2010/11/03(水) 22:38:23
>>492
卒論がないから法学部にしたなんて奴がいるのか
純粋に法律を学びたい学生に対する冒涜だ!そんな奴留年してしまえ!
まあ俺は公務員試験の勉強するから卒論があるのは困る
496
:
ハンタカチ王子
:2010/11/03(水) 23:32:01
刑法の内田ゼミってどうなんですか?
497
:
ハンタカチ王子
:2010/11/04(木) 01:35:09
もう、あれだ。いろいろ考えたけど財産法関係ならどこでもいいわ。
498
:
ハンタカチ王子
:2010/11/04(木) 08:17:44
>>496
ガチすぎずゆるすぎず
刑法得意じゃなくても大丈夫だと思うよ!
499
:
ハンタカチ王子
:2010/11/04(木) 10:44:50
みんなもう申し込んだのかな
絞ってはあるけどどれにするかまじ悩む。いっそあみだくじで決めるか
500
:
ハンタカチ王子
:2010/11/04(木) 18:17:24
申し込み忘れてた・・・
二次で何とかなることを祈ろう
501
:
ハンタカチ王子
:2010/11/05(金) 04:12:08
辻本って人が1番人気
502
:
ハンタカチ王子
:2010/11/05(金) 07:48:51
辻本って何であんなに人気なの?
菊田幸一の門下生だからあまりいい思想家ではなさそう
第一、女だから嫌い
503
:
ハンタカチ王子
:2010/11/05(金) 08:59:39
誰か現在の情報をあげてくれ。
お願いしますm(__)m
504
:
ハンタカチ王子
:2010/11/05(金) 10:29:42
辻本ゼミはもともと人気だけど今年は特に国Ⅰ合格者がでてるから人気なのかもね
505
:
ハンタカチ王子
:2010/11/05(金) 13:49:40
1.小山 廣和
2
2.浦田 一郎
4
3.江藤 英樹
12
4.清野 幾久子
0
5.緒方 章宏
0
6.小林 宏之
3
7.下川 環
2
8.中村 義幸
7
9.石井 美智子
0
10.林 幸司
8
11.長坂 純
17
12.川地 宏行
0
13.星野 茂
26
14.有賀 恵美子
12
15.亀田 浩一郎
0
16.神田 英明
18
17.芦野 訓和
28
18.大澤 正俊
24
19.大杉 麻美
26
20.中村 忠
28
21.松野 民雄
2
22.村田 彰
17
23.南保 勝美
17
24.稲 庭 恒 一
0
25.根 本 伸 一
0
26.陳 亮
0
27.春田 博
19
28.高地 茂世
1
29.芳賀 雅顯
4
30.増田 豊
2
506
:
ハンタカチ王子
:2010/11/05(金) 13:54:41
31.中空 壽雅
20
32.内田 幸隆
26
33.津田 重憲
34
34.須之内 克彦
0
35.赤岩 順二
0
36.内山 良雄
5
38.関 哲夫
1
39.森本 陽美
20
40.山田 道郎
0
41.黒澤 睦
1
42.清水 真
13
43.上野 正雄
23
44.辻本 衣佐
43
45.山本 聡
34
46.間宮 勇
10
47.奥脇 直也
0
48.山田 寿則
2
49.小倉 康久
26
50.青野 覚
18
51.小西 康之
4
52.新谷 眞人
1
53.葛田 一雄
32
54.山崎 文夫
5
55.小西 啓文
6
56.石前 禎幸
13
57.加藤 哲実
15
58.森 謙二
18
59.山浦 康明
28
60.島 善高
7
61.村上 一博
16
507
:
ハンタカチ王子
:2010/11/05(金) 14:00:40
62.岡野 誠
0
63.小室 輝久
1
64.佐々木 秀智
0
65.山田 敏雄
0
66.メンクハウス
0
67.上井 長久
0
68.木間 正道
0
69.山本 孝夫
37
70.作本 直行
6
71.高橋 岩和
12
72.金子 敏哉
10
73.江藤 聡明
7
74.夏井 高人
0
75.阪井 和男
3
76.小西 知世
1
77.金山 秋男
16
78.西垣 学
12
79.矢ケ崎 淳子
10
80.堀田 秀吾
5
81.鈴木 哲也
5
82.須永 恒雄
0
83.山田 哲平
0
84.田島 正行
13
85.川野 明正
3
86.実村 文
1
87.乾 昌幸
1
88.山泉 進
1
89.勝田 忠広
8
90.山口 政信
1
91.多田 聡
1
たった今コピペしたやつなんだけど、これ変更後なのか分からん
508
:
ハンタカチ王子
:2010/11/05(金) 23:50:01
今年は下川入ったかwww
509
:
ハンタカチ王子
:2010/11/06(土) 00:50:38
おそらく変更後。人数変わってる。
510
:
ハンタカチ王子
:2010/11/06(土) 01:16:39
募集定員ってその人数で確定なの?
15人募集で16人以上入るってこともあるとかないとか聞いたんだが
511
:
ハンタカチ王子
:2010/11/06(土) 09:21:06
>>510
先生によると思う
定員よりも多く入ったって話は実際珍しくない
512
:
ハンタカチ王子
:2010/11/06(土) 16:18:26
留学生が入って学生15人+若干名と言う場合もある。
513
:
ハンタカチ王子
:2010/11/10(水) 15:47:02
一年生なんですが、ゼミって専門演習ってやつですか?
必修で8単位分あるんですが、これって3年と4年でゼミ入れよってことですか?
514
:
ハンタカチ王子
:2010/11/10(水) 18:37:04
教養基礎とかで必修分はうまらなかったっけ?
あとプロゼミとかでもいいだろ
別にゼミは強制じゃない
515
:
ハンタカチ王子
:2010/11/10(水) 19:13:50
ゼミは必修に変わったんじゃなかったっけ
516
:
ハンタカチ王子
:2010/11/10(水) 19:20:26
>>515
すでに入学してる人の必修を変更することは難しいだろうから
来年度から必修になるんじゃないか?
517
:
ハンタカチ王子
:2010/11/10(水) 22:13:33
>>513
ゼミとは専門演習のことですよ。
3年で専門演習Aを、4年で専門演習Bを、と言う形で3,4年でゼミに入れと言うことです。
>>516
今年の1年(2010年度入学者)から再び必修になりました。
2009年度以前入学者に関しては従来通り自由選択で扱われます。
518
:
ハンタカチ王子
:2010/11/17(水) 15:32:15
今日ってゼミの発表ですか?
519
:
ハンタカチ王子
:2010/11/17(水) 17:20:39
今日用事があってゼミに入れたかどうか確認にいけないんだけど、
今h ttp://m-hogaku.com/の登録内容確認で確認しようとしても
* 一致しませんでした。再度確認して送信して下さい。
* 新規登録を行っていない場合は変更できません。
しかでないんだが・・・これって落ちたってことですかね・・・
520
:
ハンタカチ王子
:2010/11/17(水) 18:29:44
>>519
俺受かってたけど、試してみたら519と同じように出たぞ。
やっぱ行ってみないとわからないみたいだね。
521
:
ハンタカチ王子
:2010/11/17(水) 19:43:37
>>520
そうですかー ありがとうございます。
少し安心できたんで、明日確認行ってみます〜
522
:
ハンタカチ王子
:2010/11/18(木) 09:45:36
もう新歓飲みの連絡が貼ってあるゼミがあるね。
羨ましい。。。
523
:
ハンタカチ王子
:2010/11/19(金) 00:06:31
頭いいやつは1次募集で希望のゼミに入る
↓
女の子は頭いい
↓
2次募集で入ってくる奴は男
涙の三段論法
男だけのゼミになっちゃうのかな・・・
524
:
ハンタカチ王子
:2010/11/19(金) 00:24:31
大丈夫。女子でも1次募集に落ちる奴は落ちる。
希望を持て。
525
:
ハンタカチ王子
:2010/11/19(金) 00:31:38
女子が来てほしいとか言っている奴はセックスの為にゼミを受けるの? バカなの?
526
:
ハンタカチ王子
:2010/11/19(金) 13:47:32
>>524
ありがとう!俺あきらめない!
>>525
「○○君おもしろ〜い☆」みたいなのがないとやってられないだろ!
527
:
ハンタカチ王子
:2010/11/19(金) 20:56:26
>>525
なんだかんだいってやっぱり女と男の思考回路は違うから、
ディスカッションとかする際女子の視点はあった方が色んな意見が出やすい
528
:
ハンタカチ王子
:2010/11/19(金) 22:43:54
あしの先生のゼミの男子占有率は異常
529
:
523
:2010/11/19(金) 23:26:42
男は男が嫌いである
↓
俺のゼミは1次募集で男ばっかり
↓
2次募集で入ってきたのは女の子である蓋然性が高い
とも考えられるな
すっごい希望が見えてきた
2次で入ってきた子が女の子だったら俺告白するわ
530
:
ハンタカチ王子
:2010/11/19(金) 23:38:21
ゼミ員が男しかいない俺涙目wwwwwしかも二次募集無しwwwwwうえwww
531
:
523
:2010/11/20(土) 00:23:38
>>530
どんまい!
そういう場合って合宿とかやるんかな?
いきたくねええええええええええええ
532
:
ハンタカチ王子
:2010/11/20(土) 00:28:16
合宿だったら、男子だけの方がやりやすい場合もある。
533
:
ハンタカチ王子
:2010/11/20(土) 00:36:05
芦野ゼミ…
534
:
ハンタカチ王子
:2010/11/20(土) 00:40:42
>>532
「やりやすい」・・・だと・・・。
535
:
ハンタカチ王子
:2010/11/20(土) 01:07:07
男だけで、やっていけそうにない
536
:
ハンタカチ王子
:2010/11/20(土) 02:23:02
てかゼミ合宿でほんとにヤレんの?男の勝手な幻想だろ?笑
537
:
ハンタカチ王子
:2010/11/20(土) 09:22:57
ゼミ合宿をきっかけにできるカップルは多いよね
たいていが3年のうちに分かれて4年で気まずくなるけどw
538
:
ハンタカチ王子
:2010/11/23(火) 09:33:56
>>532
、534
アッー!!!!
539
:
ハンタカチ王子
:2010/11/24(水) 03:03:38
「これが、アナルの二重譲渡か」
「「アッー!!!!!」」
みたいなゼミが展開されるわけか
540
:
ハンタカチ王子
:2010/11/24(水) 09:15:40
対抗要件は!?
541
:
ハンタカチ王子
:2010/11/26(金) 02:16:16
対抗要件が登記(性的な意味で)であることに争いはないが、優劣の基準について争いがある
・アナルにキスマークをつけた時を基準とする説(我妻等通説)
アナルを通じて公示することによって、性的安全と動的安全を両方保護できる。
・掘った時を基準とする説(内田)
アナルにキスマークをつけられるかは疑問であり、むしろ、掘るという行為の社会的意義を重視すべきである。
542
:
ハンタカチ王子
:2010/11/26(金) 02:31:22
危険負担アッー!
543
:
ハンタカチ王子
:2010/11/26(金) 07:55:24
ゼミの新歓とか合宿って絶対行かなきゃダメなの?
全部行かないつもりなんだが…
544
:
ハンタカチ王子
:2010/11/26(金) 08:33:54
合宿行かない奴は留学してるって以外では聞いたことないな
545
:
ハンタカチ王子
:2010/11/26(金) 17:49:22
そうかな?なんだかんだで行かない人もいると思うけど
途中でいなくなる人もいるしね
546
:
ハンタカチ王子
:2010/11/26(金) 23:08:28
新歓はどこも参加は建前上任意のはずだから、行かなくったって問題ないはずだよ。
そもそも、日程も上の学年の都合で決めているんだから、別に都合が付かなくても当然。
合宿だって、適当に理由をつければ大丈夫。
実際、うちのゼミの合宿のときも普通に欠席者はいた。
547
:
ハンタカチ王子
:2010/11/27(土) 12:13:12
合宿が義務的参加になっているところもあるよ
548
:
ハンタカチ王子
:2010/11/27(土) 18:28:56
義務的でも、それっぽい理由をつけてしまえば何とかなるもんだよ。
549
:
ハンタカチ王子
:2010/11/27(土) 23:10:54
俺のゼミは先生が厳しいから休めなかったわ。
550
:
ハンタカチ王子
:2010/11/28(日) 00:01:49
>>541
くそわろたwww
551
:
ハンタカチ王子
:2010/11/28(日) 16:35:17
>>550
男Aは11月28日、男Bのアナル付近にキスマークをつけた。
しかし、当時AにはボーイフレンドCがおり、その日もBに会う前にアナルセックスをしていた。
11月30日にCはBのアナルを差し押さえたが、この場合におけるABCの関係について論述せよ。
但し、11月30日の時点でBのアナル付近のキスマークは消えかかっており、Cは認識していなかったものとする。
552
:
ハンタカチ王子
:2010/11/28(日) 21:51:07
つまんね
553
:
ハンタカチ王子
:2010/11/28(日) 22:07:25
>>552
おまえ法律ちゃんと勉強してないだろwwwww
554
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 10:46:50
早稲田ローと中央ロー合格したから人並みにはやっていると思うよ
555
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 14:37:00
>>554
じゃあ
>>551
の問題の論点はどこだと思う?
556
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 18:36:00
キスが対抗要件なのかセックスがそれなのかってのが論点じゃないか。前者ならBが優先するが、後者ならCが優先するっていう。あんたがキスマークをめいにんほうほうとして考えてたなら、Bのケツ穴のキスマークがめいにんほうほうとして有効か否かってとこが論点か?債権の二重譲渡なら話は別だが。
557
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 19:16:13
あと忘れてたけど、どうさん取引なら、どっちが引き渡しに当たるかとか、キスやらセックスで即時取得できるかとか問題になるな。残念ながらこの問題文じゃ論点もクソもないぞ。
558
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 22:16:07
ゼミスレかと思ったらホモ法律スレだった
559
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 23:04:30
どうしてこうなった
560
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 23:30:00
>>556
ちゃんと勉強してないなんて言って悪かった
しっかりホ○的に考える力を持っているようだな
ただ本問では、アナルではなくてアナル「付近」にキスマークだからな
これをアナルのキスマークと同視してよいかがまず問題だよな
つまり、アナルに2つのキスマークがつくことが考え難いことが我妻先生の見解の主要な根拠なのは知ってると思う
だが、「付近」だと、キスマークが競合する可能性がある
もちろん、キスマークの濃さから先後を判断するという見解(四宮)も一定の合理性はあるが、俺はキスマークの濃さは、キスの強さによって変わるから、濃さだけで先後を判断できるとは思えない
まあ、この点内田説によれば、明快に処理できる可能性はあるが。
(AとBはセックスをしていないから、AはBアナルの所有権をCに対抗しえない)
あとはBのアナルの所有権の帰属が問題だが、対抗要件をアナルのキスマークにするとして、浮気を前提とするアナルキスの有効性が問題になる。
通説の立場に立ちながら、いかにCとの利益衡量を図るかが問題になる良問だよ
561
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 23:37:25
___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ なに言ってんだろ こいつら
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
562
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 23:52:12
言い忘れていたが、第三者(本問では差押債権者C)に無過失を要求するか、無重過失で足りると解するのかも論点
キスマークはうっすら消えかかっていたわけだから、無重過失説に立てば、Cは対抗要件を有効に備えた第三者として保護される
無過失説に立つ場合には、浮気におけるキスマークを公序良俗違反で無効にする以外はCに勝ち目はないだろうな(内田説なら話は別だが)
563
:
ハンタカチ王子
:2010/11/29(月) 23:59:32
いい加減にやめなさいwwwwww
どんな顔して文字うちこんでんだよww
564
:
ハンタカチ王子
:2010/11/30(火) 00:39:10
阿部顔
565
:
ハンタカチ王子
:2010/12/01(水) 22:51:39
ちなみに、ホモゼミってあるの?
あるならどこ?
566
:
ハンタカチ王子
:2010/12/02(木) 12:29:57
神田
567
:
ハンタカチ王子
:2010/12/02(木) 22:05:39
神田
568
:
ハンタカチ王子
:2010/12/03(金) 00:02:58
じゃあ、レズゼミは?
569
:
ハンタカチ王子
:2010/12/03(金) 07:52:06
神田
570
:
ハンタカチ王子
:2010/12/03(金) 09:21:13
んん、神田かな
571
:
ハンタカチ王子
:2010/12/03(金) 16:58:51
神田ゼミカオスすぎる……
572
:
ハンタカチ王子
:2010/12/03(金) 19:13:01
ある意味健全
573
:
ハンタカチ王子
:2010/12/03(金) 20:49:09
男だけとか誰得だよ…
574
:
ハンタカチ王子
:2010/12/05(日) 18:04:33
合宿のとき、女部屋を別に取らなくていい分、部屋数を節約できたりって言うメリットも無きにしもあらず。
575
:
ハンタカチ王子
:2010/12/06(月) 23:28:50
俺神田ゼミだけど、今から精子ためとくわ
576
:
ハンタカチ王子
:2010/12/07(火) 01:12:01
>>575
俺も神田ゼミだけど、その精子おれが貰うわ
577
:
ハンタカチ王子
:2010/12/13(月) 16:22:47
>>576
アッー!!!
578
:
ハンタカチ王子
:2010/12/13(月) 16:34:57
>>577
おう、神田ゼミは初めてか?力抜けよ。
579
:
ハンタカチ王子
:2010/12/13(月) 21:23:11
14期生だがなんか気が合いそうな合わなそうな危険な香りがするわ…w
どんなカオスなゼミになることやら…w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板