[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
少年法
1
:
ハンタカチ王子
:2007/07/12(木) 15:49:24
何故か無かったので建てますた(´・ω・`)
てか範囲絞ってくれないのか…
161
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 11:00:44
持ち込む教科書に書き込みあっても
不正にはならんよね?六法の書き込みはNGかもだけど
162
:
無題
:2009/01/20(火) 13:00:26
上野先生も教科書は前期と同じやつで大丈夫ですか?
163
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 16:25:36
頼むから誰か範囲教えてくれ
勉強しようにもどこやればいいかわからん
164
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 18:38:19
でなかった君が悪いんだ。
165
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 20:26:14
>>162
大丈夫
>>163
教科書の5、9、10、12、13講
166
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 21:03:55
>>165
マジでありがとう
教科書読んで挑むよ
167
:
無題
:2009/01/20(火) 21:18:40
165さん、ありがとうございます!
168
:
無名
:2009/01/20(火) 23:41:13
165さんのに加えて15講もやってなかった??
169
:
165
:2009/01/21(水) 08:24:52
>>168
ご指摘ありがとうございます。
15講もやりました。
170
:
無名
:2009/01/21(水) 19:12:51
ところで教科書の書き込みはどういう扱いに??
授業中に書き込みをかなり入れちゃったんだけど…
171
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 21:55:48
>>170
そんなとこまで見てないからまず問題ない
172
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 22:32:36
うそ書き込みうける笑
173
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 12:10:39
何がうそなの????
174
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 15:18:53
範囲ww
ってか授業でてないとか論外
175
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 16:28:04
釣り?
176
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 16:56:34
釣りですね、わかります
177
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 21:34:29
釣りが釣りですね?
わかります
あると思います
178
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 21:44:28
楽しい?
179
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 01:42:19
大丈夫。範囲は5、9、10、12、13、15講で合ってるよ。
寂しい奴は相手する価値も無いから無視無視。
180
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 02:09:42
5講15講は範囲外
釣り乙。
181
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 16:58:41
15講は最後の授業でやったよ〜。「長良川リンチ殺害事件」を取り上げて判例で少年法61条の推知報道かどうかをどのような基準で判断するかとか話してました。
教授の見解として61条の少年の健全育成という保護法益が守られるためには表現の自由という重要な権利に対抗させるためにも成長育成権を憲法13条から導き出される人権であるとしなければ難しいというようなこともおっしゃってました。
がんばって試験のりきりましょう〜^^。
182
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 02:40:59
>>181
ありがとう!!!
上野でも落とした人がいるみたいだけど。。全員写経なら落とせるハズがないが
183
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 17:16:16
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
184
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 17:25:37
えええええええええええええ
上野落とした人いるの???
185
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 17:58:41
書くべきところを間違えたとか、書く分量が少なかったとか言った理由が考えられるだろ。
いくら上野でもあれだけ履修してりゃ落とす奴だっている。
186
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 18:44:13
裏の何行まで埋めたかが重要だろ
187
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 19:34:56
>>181
サンクス!
最後授業あたりセミナーで出られんかった!
ちなみに上野センセの授業、友達と同じようにか、同じとこを写経したのに落としたやつはいるよ。
どっちにしろ、自分の意見は教科書読んで考えておいたほうが安全だな!
188
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 21:09:41
そうなってくると問題は
字の綺麗さに違いない
189
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 22:56:19
犯罪者処遇法は嘗めてかかって冷や汗かいた。。
油断大敵age
190
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 02:26:46
これで卒業を決めるんだ!
191
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 12:12:09
だれか出るとこ予想してくれ
192
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 15:05:52
出たとこ勝負写経でおk
193
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 23:34:54
今更だけど、明日テストは本当に13時からでいいんですよね?
大学から送られてきた期間中のテスト時間割ファイルには、テストは13時からって書いてあって普段の授業と時間枠と違うから、不安・・・。
194
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 23:45:03
>>193
今まで3限のテストは無かったのかよww
1012で13時から。以上
、、信じたくなければ信じなきゃいい
195
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 02:26:56
来年度も少年法だけはあるの??
196
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 06:21:39
ボールペン使えば心証あっぷ
197
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 06:27:12
メモメモ
198
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 08:34:53
>>193
今までテストの時間が、授業の時間からズレる(?)ことがなかったので…
ありがとうございます!
199
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 09:18:14
198です。
今日を金曜日と何故か勘違いしてましたw
上野先生の授業フルでとってたんで、金曜日の2限と勘違いしてましたw
すみませんでした。
200
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 12:20:06
200
201
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 12:27:44
電車が止まったせいで1時に間に合わねーんだが
202
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 12:31:05
遅延証明を持っていけば追試に廻してもらえるかも。
203
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 12:37:20
追試とかだるいわ〜
とりあえず1時20分までに入れなかったらそうするわ
204
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 17:22:12
みんなどっちやった?俺は1
205
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 20:50:59
俺も1
意見の疑いが強いって書いた
206
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 21:35:29
疑いとかじゃねーから
207
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 22:07:08
2めちゃくちゃ簡単だったのに…
208
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 22:47:36
1って違憲について説明して、その次に合憲について自説を書く感じだよね。
209
:
ハンタカチ王子
:2009/01/30(金) 00:05:02
俺は違憲にしたよ
確かに合憲〜しかし違憲 にして書いた
210
:
ハンタカチ王子
:2009/01/30(金) 01:26:05
ちょwww
1選んだけど、書き方の指定あっただろww
61条が違憲とされる根拠を示して、合憲性について自己の見解を述べろ、と。
てことは
少年法61条が違憲とされる根拠とは?+ではそれがどうして合憲と言えるのか自分の考えを記述=単位キター
オール写経はアウトでは??
まぁ俺もほぼ写経だけどなwwwwwwww死亡www
211
:
ハンタカチ王子
:2009/01/30(金) 01:44:36
違憲の根拠はさー憲法21条で、合憲性は憲法13条に絡める感じでおkだよね?
212
:
ハンタカチ王子
:2009/01/30(金) 03:21:55
1はまず一般的な少年法61条違憲説を紹介して
その上で私見はどうか説得的に展開しろ だから
正直合憲にしようが、違憲にしようがどっちでもいいんだぞ
だから
>>209
みたいに他説を考慮した上で自説ってのが理想
少年のプライバシー権、少年法の少年の健全育成目的を重視して合憲にしてもいい
表現の自由が民主制に欠かせない重要な権利であることを重視して違憲にしてもいい
大事なのはなぜそう考えたのかが説得的に書かれているか
だから合憲とするにしても違憲とする見解になぜ反対するのかを書かないと説得的とは言い切れない
そもそも1って写経でなんとかなったの?
ちなみに
>>210
さん
合憲性について自己の見解を述べろって合憲にすること前提じゃないぞ
合憲なのか違憲なのか、根拠を示して自己の見解を述べろってこと
だから違憲としてもなんの問題もない また合憲としてもなんの問題もない
213
:
ハンタカチ王子
:2009/01/30(金) 10:54:04
憲法の答案だったら、今現実に運用されている法律を違憲とするのはなかなか勇気がいるが、少年法だから違憲と言おうが合憲と言おうが問題ない。
>>210
合憲性について述べろってのはそういう意味じゃないぞ。
憲法でそういう聞かれ方したら必ず合憲の結論に持っていけってことじゃないでしょ?
合憲になるのか違憲になるのかを述べなさいってこと。
214
:
ハンタカチ王子
:2009/01/31(土) 01:30:30
>>213
なぜ
>>212
が述べたことと同じことをレスしたの?馬鹿なの?
215
:
ハンタカチ王子
:2009/04/02(木) 16:54:39
後期上野で単位落とした涙目いるー?
216
:
ハンタカチ王子
:2009/04/03(金) 22:44:56
今期は少年法のみの開設で半期開講のようですね。
このままフェードアウトして行かれてしまうのでしょうか?
217
:
ハンタカチ王子
:2009/07/01(水) 15:16:17
教科書持ち込み不可ってほんと?
218
:
ハンタカチ王子
:2009/07/03(金) 01:14:30
まじ…。
219
:
ハンタカチ王子
:2009/07/03(金) 12:55:12
今年の卒業終了…
220
:
ハンタカチ王子
:2009/07/03(金) 23:46:40
しっかしマジで教科書持ち込み不可なのか…?
せめて範囲を教えていただけないだろうか、悪あがきだけはしておこう…
221
:
ハンタカチ王子
:2009/07/04(土) 00:11:12
まだ明言してないだろ。
最悪不可でも範囲が広すぎるから絞るくらいのことはするだろ。
222
:
ハンタカチ王子
:2009/07/04(土) 01:16:34
少年法落とすとか。。どんだけだし
皆AYすぎだろww
223
:
ハンタカチ王子
:2009/07/10(金) 12:53:38
神だったね
範囲絞ってくれたら神すぎて脱糞するところだが、贅沢というものか
224
:
ハンタカチ王子
:2009/07/10(金) 15:30:41
範囲出たの?
225
:
ハンタカチ王子
:2009/07/10(金) 15:40:13
詳細を教えてく・れ・な・い・か
226
:
ハンタカチ王子
:2009/07/10(金) 17:51:38
ノート持ち込み可だから採点厳しくするってさ
227
:
ハンタカチ王子
:2009/07/10(金) 22:23:57
教科書の範囲は何ページから何ページ?
というか、教科書持込可でしょ?
228
:
ハンタカチ王子
:2009/07/10(金) 23:27:59
はたして教科書丸写しで単位くるだろうか
229
:
ハンタカチ王子
:2009/07/11(土) 06:11:16
ノートは手書きのみだって
教科書丸写しだと先生と意見異なる部分があるから評価は下がるかもな
抜き打ち出席を評価に加算してくれ、先生
230
:
ハンタカチ王子
:2009/07/12(日) 01:02:49
授業一回しか出てなくて写経でテスト乗り切ろうと思ってたんだけど、俺オワタっぽいな。。
231
:
ハンタカチ王子
:2009/07/13(月) 09:38:01
ノートは手書きのみ…それって教科書持ち込み可ってこと?
評価云々よりも単位クレクレ
232
:
ハンタカチ王子
:2009/07/17(金) 16:26:44
頼むから誰か範囲教えてくれ
勉強しようにもどこやればいいかわからん
よければ教科書が持ち込み可なのかどうかも教えてくれませんか?
233
:
ハンタカチ王子
:2009/07/18(土) 07:02:00
授業ちゃんと出ろ
ここ10カキコ分くらいなんだから過去レス読めよ
持込は教科書、手書きノートのみ
範囲は前期の間やったところから
※昨年度より評価は厳しめ(ノート持込可のため)
教科書写経じゃ単位来ないな
要するに範囲はどこにも絞られてない。
他人にばっかり頼ろうとするな
クレクレに答えてやるのはここまでだ
あとは自分で頑張りな
234
:
ハンタカチ王子
:2009/07/18(土) 13:47:21
>233
232ですが
他の科目で情報挙げてるならクレクレにならないと思って聞いた。
不愉快にさせたならすまない。
情報ありがとう。
235
:
ハンタカチ王子
:2009/07/18(土) 13:53:01
>>233
そこまで無下に言う必要ないだろ
授業出てれば楽勝科目だな
出てないやつもそこそこの内容を書いておけばCはくるんじゃね?
根拠はないが
236
:
ハンタカチ王子
:2009/07/18(土) 16:57:03
教科書の前期やった範囲(ページ)を頼む!
237
:
ハンタカチ王子
:2009/07/21(火) 17:49:26
>>234
,235
酷い言い方したくなかったんだが、どこ見ても欲しがる奴ばっかりでクレクレしかいないのかよって思ってイライラしてた。悪い。
他で出してたとかならごめん。
クレクレは授業出なかった自分をちゃんと悔やんで、せめて自力で過去レス漁るとかして努力してほしい。欲しがってばっかりじゃちょっとな…。ギブアンドテイクであってほしい。
愚痴すまん。
>236
教科書でやったページすら分からないなら手に負えないと思うぞ。
一年分の講義やったんだから、ほぼ終わったよってだけ教えとく。世界のはやらなかった。後はもう自分で頑張れ。
238
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 07:33:28
なあ、どうしてここのみんなはこうも余裕ぶっこいていられるんだい?
239
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 13:23:57
>>238
聞きたい情報は手に入ったからでは?
つまり教科書が持ち込めるかどうかという。
240
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 17:30:41
え、教科書さえ持込できれば単位来るわけ?w
241
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 18:51:10
説があって論述できる箇所は先生は教科書と違う説とったり、独自の意見主張してるから、教科書だけでは厳しいのではないか
242
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 19:26:28
だとしても先生と同じ説書かなきゃ単位が来ないわけでもないだろ。
バカじゃないんだから教科書読んで自分は何が正しいと思うかくらい書け。
授業出てないんだからそんくらい頭使えよ。
243
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 19:50:04
授業が2限3限にあったのに、テストが3限だけなのはなぜ?
244
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 20:16:11
一応情報投下してみるわ。
授業で結構メインにやった箇所は教科書でいうと、少年法の理念、少年非行の現状、少年法の改正、非行少年の発見、家裁の役割、社会調査、少年審判、逆送と刑事処分、長良川リンチ
みんながんばろうぜ
245
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 21:29:43
ありがとうございます。ちなみに上野先生が教科書と違う説をとっているところはどこらへんでしょうか?
246
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 22:49:52
>>245
そんくらいなんとかしようぜ……
さすがにクレクレにも程があるだろう
247
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 22:55:22
>>246
同意。
さすがにがめついな。
248
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 22:58:06
>>245
ただ敬語を使ってるだけで、お前の思考はクズだ。死ねゴミ。
249
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 22:58:11
>>246
>>247
250
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 22:59:02
>>246
よく言った
>>244
まとめサンクス
力の入れ方からなんとなく予想はつくけど、全然分からなかったところだから不安だ
>>245
対価があるなら考えてやってもいい
お前ずっとクレクレしてる奴だろ?
今ある情報で十分なんとかできるはずだぞ。授業出てなくてそこまでやるのははっきり言って無謀
ちょっとは諦めを覚えろ、少なくとも出席してない奴に評価はそんなに上がらないだろう
251
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 23:02:07
そんな責め立てるなってw
でもまぁ確かに
>>245
はもう少し自分の立場をわきまえる必要があるな
>>248
お前はもっとクズ かえれ
252
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 23:13:29
話は変わるが、抜き打ちの出席ってどれくらい加味してもらえるんだろう…
数回あったみたいだからちょっと気になってる
受講者相当いるみたいだし、どうなるのかな
253
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 23:15:17
>>252
とりあえず試験が出来なきゃ意味がない
254
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 23:34:30
全然話が違うが、249のコメはどういう意味?
255
:
ハンタカチ王子
:2009/07/24(金) 00:30:31
>>254
ようド素人
256
:
ハンタカチ王子
:2009/07/24(金) 00:44:48
>>255
よう、玄人
257
:
ハンタカチ王子
:2009/07/24(金) 01:55:51
今から勉強はじめるぜ・・・。
「採点は厳しくする」って言ってたけど、ぶっ飛んだことを書かない限り、
例年の上野先生ならCは来ると思いたいな><
とりあえずノート作りして、該当箇所に目を通す。
こんであとは出たもん勝負だ。
258
:
ハンタカチ王子
:2009/07/24(金) 03:29:11
ノート作らなくても教科書があればそれでいい〜〜〜
259
:
ハンタカチ王子
:2009/07/24(金) 08:15:06
んあ〜ねみ〜
教科書読むだけでしんどいわ
260
:
ハンタカチ王子
:2009/07/24(金) 15:03:51
神だった・・・
現人神とはこういうものなんだろうな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板