[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
少年法
113
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 00:01:10
持ち込み可だし大丈夫だろう
114
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 01:44:41
明日テストとは思えない過疎りっぷりだなw
115
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 01:47:01
無勉でSという話もあるしな
本当に大丈夫だと思われ
116
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 02:01:33
明日のテスト次第で犯罪学と犯処法のスレが慌しくなる可能性もあるわけだがwww
117
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 02:19:09
(笑)
でも今更どうしようもないってね
単位は来るはず
118
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 02:23:55
去年上野先生の授業3科目全部取ってたけど、冗談抜きで勉強していかないで全科目前後期ともSが来たwww
単位認定の甘さには定評のある上野先生。
119
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 02:39:34
118のおかげで、無勉で特攻する勇気がわいてきたよ
120
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 03:04:45
いまさら疑うものか!私は
>>118
を信じる!!
121
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 09:27:56
私も三教科上野先生だけど、
特攻して見事無事生還した奇跡を信じるしかないわ。
刑事訴訟法て、やってる暇ないお!
122
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 09:49:35
生徒増えると厳しくなるとか・・・
ないよね!!
123
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 11:04:58
>>120
アグ姉・・・かっこよすぎるぜ
124
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 18:37:25
わぁ〜
授業出なくても試験ができる〜
125
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 20:11:46
教科書写経だけで終わったカスは後期ないからそのつもりで^/^ノシ
126
:
上野
:2008/07/26(土) 21:42:21
私のテストについて勘違いしてる生徒が多くて困りますね。
127
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 00:53:53
おわった〜 教科書写しただけだ〜!
128
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 01:37:41
>>125
、126
それがホントなら暴動起きるwww
129
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 01:48:04
だよな〜 安心♪
130
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 01:51:01
>>128
、129
現実逃避はしない方が
131
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 02:13:00
ですよね。。
俺四年だけど、まさか上野落として留年になるとは
132
:
ハンタカチ王子
:2008/09/11(木) 02:38:52
え、ちょ、先生神だったww
授業ちょっとしか出られなくて前夜にノートガン見して勉強したら、Sきた!
でも他の上野先生の2教科はCだったからな〜。
たまたまいい答案だったのかはわからないけど
先生は良い人ですね!
133
:
ハンタカチ王子
:2008/09/25(木) 21:40:49
落としたぜ
家畜に神はいなかったぜ
134
:
ハンタカチ王子
:2008/09/25(木) 22:32:44
おまwww教科書も写せないのか!?
135
:
ハンタカチ王子
:2008/09/25(木) 23:52:58
後期最初の授業休講とかウェブにアップしとけやこのクズ教師が
136
:
ハンタカチ王子
:2008/09/26(金) 00:25:34
wwwwwwwwwww
137
:
ハンタカチ王子
:2008/12/11(木) 11:15:37
試験前あげ
138
:
ハンタカチ王子
:2008/12/17(水) 13:55:45
そろそろ試験情報、先生言ってくれないかな??
139
:
ハンタカチ王子
:2009/01/06(火) 16:57:25
で。年内には試験範囲言われなかったのかな??
後期も持ち込み可だと信じてる。というかそうじゃなかったら落とすしかないけどww
140
:
ハンタカチ王子
:2009/01/11(日) 01:57:16
助けて 卒業かかってるから ほんと おねがい
141
:
ハンタカチ王子
:2009/01/14(水) 23:12:43
お願いします
142
:
ハンタカチ王子
:2009/01/15(木) 09:29:23
今日授業あるよ
143
:
ハンタカチ王子
:2009/01/15(木) 11:52:29
シジクレイには、チビクレイとミニクレイの二人息子がいるそうな
144
:
ハンタカチ王子
:2009/01/15(木) 12:09:16
強そうw
145
:
ハンタカチ王子
:2009/01/15(木) 23:46:33
>>143
吹いたw
146
:
ハンタカチ王子
:2009/01/17(土) 12:14:55
シジクレイに指示くれい
147
:
ハンタカチ王子
:2009/01/17(土) 18:52:24
誰も授業行ってなくてわからないと見たw
148
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 17:22:01
今週は授業ないよね?
範囲言われた?
149
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 22:28:34
試験は前期と一緒で持ち込み可だよ。範囲はやったところ。書き写しだけじゃ良い成績はこないみたいなことを言っていた気がするけど、それを言ってたのは犯罪者処遇法だったかもしれない。
150
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 23:31:45
さんくす
でもいい成績はいらない ローに行くわけじゃないし
単位がくれば写経でも辞さない覚悟なんだが
後期はそんなに甘くないってこと??
151
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 00:08:08
やったところを教えて欲しいです!お願いします
152
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 02:05:42
アナルセックスはまだです。。
153
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 02:06:14
\(^o^)/
154
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 02:10:19
。。ひくひくしてるよ
155
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 02:13:03
だめ、そんなとこ。。
ぁん!
156
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 11:05:33
くぱぁ
157
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 20:50:52
マジで教えてくれ 神ー
158
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 03:43:12
ひだを一枚一枚じっくりと。。
159
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 03:47:25
そんなぁいじっちゃ、
らぁめぇええ
160
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 03:52:38
キチガイは消えろよ
161
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 11:00:44
持ち込む教科書に書き込みあっても
不正にはならんよね?六法の書き込みはNGかもだけど
162
:
無題
:2009/01/20(火) 13:00:26
上野先生も教科書は前期と同じやつで大丈夫ですか?
163
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 16:25:36
頼むから誰か範囲教えてくれ
勉強しようにもどこやればいいかわからん
164
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 18:38:19
でなかった君が悪いんだ。
165
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 20:26:14
>>162
大丈夫
>>163
教科書の5、9、10、12、13講
166
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 21:03:55
>>165
マジでありがとう
教科書読んで挑むよ
167
:
無題
:2009/01/20(火) 21:18:40
165さん、ありがとうございます!
168
:
無名
:2009/01/20(火) 23:41:13
165さんのに加えて15講もやってなかった??
169
:
165
:2009/01/21(水) 08:24:52
>>168
ご指摘ありがとうございます。
15講もやりました。
170
:
無名
:2009/01/21(水) 19:12:51
ところで教科書の書き込みはどういう扱いに??
授業中に書き込みをかなり入れちゃったんだけど…
171
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 21:55:48
>>170
そんなとこまで見てないからまず問題ない
172
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 22:32:36
うそ書き込みうける笑
173
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 12:10:39
何がうそなの????
174
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 15:18:53
範囲ww
ってか授業でてないとか論外
175
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 16:28:04
釣り?
176
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 16:56:34
釣りですね、わかります
177
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 21:34:29
釣りが釣りですね?
わかります
あると思います
178
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 21:44:28
楽しい?
179
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 01:42:19
大丈夫。範囲は5、9、10、12、13、15講で合ってるよ。
寂しい奴は相手する価値も無いから無視無視。
180
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 02:09:42
5講15講は範囲外
釣り乙。
181
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 16:58:41
15講は最後の授業でやったよ〜。「長良川リンチ殺害事件」を取り上げて判例で少年法61条の推知報道かどうかをどのような基準で判断するかとか話してました。
教授の見解として61条の少年の健全育成という保護法益が守られるためには表現の自由という重要な権利に対抗させるためにも成長育成権を憲法13条から導き出される人権であるとしなければ難しいというようなこともおっしゃってました。
がんばって試験のりきりましょう〜^^。
182
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 02:40:59
>>181
ありがとう!!!
上野でも落とした人がいるみたいだけど。。全員写経なら落とせるハズがないが
183
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 17:16:16
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
184
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 17:25:37
えええええええええええええ
上野落とした人いるの???
185
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 17:58:41
書くべきところを間違えたとか、書く分量が少なかったとか言った理由が考えられるだろ。
いくら上野でもあれだけ履修してりゃ落とす奴だっている。
186
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 18:44:13
裏の何行まで埋めたかが重要だろ
187
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 19:34:56
>>181
サンクス!
最後授業あたりセミナーで出られんかった!
ちなみに上野センセの授業、友達と同じようにか、同じとこを写経したのに落としたやつはいるよ。
どっちにしろ、自分の意見は教科書読んで考えておいたほうが安全だな!
188
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 21:09:41
そうなってくると問題は
字の綺麗さに違いない
189
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 22:56:19
犯罪者処遇法は嘗めてかかって冷や汗かいた。。
油断大敵age
190
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 02:26:46
これで卒業を決めるんだ!
191
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 12:12:09
だれか出るとこ予想してくれ
192
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 15:05:52
出たとこ勝負写経でおk
193
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 23:34:54
今更だけど、明日テストは本当に13時からでいいんですよね?
大学から送られてきた期間中のテスト時間割ファイルには、テストは13時からって書いてあって普段の授業と時間枠と違うから、不安・・・。
194
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 23:45:03
>>193
今まで3限のテストは無かったのかよww
1012で13時から。以上
、、信じたくなければ信じなきゃいい
195
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 02:26:56
来年度も少年法だけはあるの??
196
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 06:21:39
ボールペン使えば心証あっぷ
197
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 06:27:12
メモメモ
198
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 08:34:53
>>193
今までテストの時間が、授業の時間からズレる(?)ことがなかったので…
ありがとうございます!
199
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 09:18:14
198です。
今日を金曜日と何故か勘違いしてましたw
上野先生の授業フルでとってたんで、金曜日の2限と勘違いしてましたw
すみませんでした。
200
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 12:20:06
200
201
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 12:27:44
電車が止まったせいで1時に間に合わねーんだが
202
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 12:31:05
遅延証明を持っていけば追試に廻してもらえるかも。
203
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 12:37:20
追試とかだるいわ〜
とりあえず1時20分までに入れなかったらそうするわ
204
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 17:22:12
みんなどっちやった?俺は1
205
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 20:50:59
俺も1
意見の疑いが強いって書いた
206
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 21:35:29
疑いとかじゃねーから
207
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 22:07:08
2めちゃくちゃ簡単だったのに…
208
:
ハンタカチ王子
:2009/01/29(木) 22:47:36
1って違憲について説明して、その次に合憲について自説を書く感じだよね。
209
:
ハンタカチ王子
:2009/01/30(金) 00:05:02
俺は違憲にしたよ
確かに合憲〜しかし違憲 にして書いた
210
:
ハンタカチ王子
:2009/01/30(金) 01:26:05
ちょwww
1選んだけど、書き方の指定あっただろww
61条が違憲とされる根拠を示して、合憲性について自己の見解を述べろ、と。
てことは
少年法61条が違憲とされる根拠とは?+ではそれがどうして合憲と言えるのか自分の考えを記述=単位キター
オール写経はアウトでは??
まぁ俺もほぼ写経だけどなwwwwwwww死亡www
211
:
ハンタカチ王子
:2009/01/30(金) 01:44:36
違憲の根拠はさー憲法21条で、合憲性は憲法13条に絡める感じでおkだよね?
212
:
ハンタカチ王子
:2009/01/30(金) 03:21:55
1はまず一般的な少年法61条違憲説を紹介して
その上で私見はどうか説得的に展開しろ だから
正直合憲にしようが、違憲にしようがどっちでもいいんだぞ
だから
>>209
みたいに他説を考慮した上で自説ってのが理想
少年のプライバシー権、少年法の少年の健全育成目的を重視して合憲にしてもいい
表現の自由が民主制に欠かせない重要な権利であることを重視して違憲にしてもいい
大事なのはなぜそう考えたのかが説得的に書かれているか
だから合憲とするにしても違憲とする見解になぜ反対するのかを書かないと説得的とは言い切れない
そもそも1って写経でなんとかなったの?
ちなみに
>>210
さん
合憲性について自己の見解を述べろって合憲にすること前提じゃないぞ
合憲なのか違憲なのか、根拠を示して自己の見解を述べろってこと
だから違憲としてもなんの問題もない また合憲としてもなんの問題もない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板