したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

商法総則・商行為法 Part2

1七枝四雄さん:2007/03/30(金) 01:47:38
立てておきます。

235ハンタカチ王子:2008/07/18(金) 23:41:38
今日先生いってたやん
先週もその前の週も

236ハンタカチ王子:2008/07/19(土) 09:54:15
>>235
授業でてねーからここに聞きに来てんだろ。馬鹿が。
上から書き込んでんじゃねーぞハゲ。
以上。

237ハンタカチ王子:2008/07/19(土) 12:04:07
ここまで堂々と逆ギレしてると清々しいw

238ハンタカチ王子:2008/07/19(土) 12:08:33
範囲わかる椰子はいないのか…

239ハンタカチ王子:2008/07/19(土) 12:26:18
>>236のせいでもう誰も範囲教えてくれないだろうな。
ぶち壊しだ。

240ハンタカチ王子:2008/07/19(土) 12:53:38
明治ですから!!

241ハンタカチ王子:2008/07/19(土) 20:17:26
>>238
わかる奴はいるだろうけど
236みたいなのがいるから誰も書き込まないんだよ

242ハンタカチ王子:2008/07/20(日) 00:21:27
まだ慌てるような時間じゃない

243ハンタカチ王子:2008/07/20(日) 01:02:17
仙道。。

244ハンタカチ王子:2008/07/21(月) 12:32:32
どなたかナンポさんの試験範囲教えていただけませんか??

245ハンタカチ王子:2008/07/21(月) 13:49:55
いんぽさんww

246ハンタカチ王子:2008/07/21(月) 15:12:21
ナンポは授業でやったとこ全部だよ。

247ハンタカチ王子:2008/07/21(月) 17:11:53
稲庭さんはどこが怪しいですかね?

248ハンタカチ王子:2008/07/21(月) 18:56:51
商法丸バツだったらいいのにねワラ

249ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 00:37:48
商法(南保)って教科書買うべきかな??それともc-bookでたりるかな??

250ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 03:13:27
何でもいいよ
大事なのは
な・か・み♪

251ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 08:16:37
稲庭先生の範囲を教えてください。本気でお願いします。

252ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 09:11:09
本気でお断りします<(_ _)>

253ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 13:06:17
高木先生の勉強なにする?

254ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 14:50:56
南保さんは商業使用人と商業帳簿が出る悪寒\(^o^)/

255ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 18:01:09
まじ??

256ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 18:34:46
信じるなクズ

257ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 20:03:39
高木さんの範囲わかる人いない?

258ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 20:51:37
なんぽ どこ出る??
まじ、助けてくれ!!

259ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 21:23:10
南保は満遍なく出るので広く浅くやるぞよ。

260ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 21:38:36
ですが先生!
それじゃあ大変なんですよ(泣)

261ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 21:51:33
そんな事より稲庭さんの話しようぜ!
ちなみに範囲は詳しく言われた覚えない・・・とりあえずメモによると

第1章第1節
第2章全部
第3章第5節
第4章第3・6・11節
第6章全部
第7章全部

以上は重要だといってた気がする
さらに第3章・第4章から事例を出すとか何とか

262ハンタカチ王子:2008/07/22(火) 23:14:10
>>261
4章は3〜6、11節じゃなかったっけ
全部やらなきゃ駄目かな

263ハンタカチ王子:2008/07/23(水) 01:16:59
一章の二節範囲じゃないんだ!オレのメモの間違いか

264ハンタカチ王子:2008/07/23(水) 05:11:10
ナンポは事例でるのかねえ?

265ハンタカチ王子:2008/07/23(水) 05:20:24
でねーな。

266ハンタカチ王子:2008/07/23(水) 05:29:09
南保さん、テストの形式って言ってた?

267ハンタカチ王子:2008/07/23(水) 05:45:57
選択問題。
全部記号問題

268ハンタカチ王子:2008/07/23(水) 06:59:05
ほんとか?!

269ハンタカチ王子:2008/07/23(水) 07:13:50
あれ、南保さんって判例ついてない六法なら持ち込み可だったっけ?

270ハンタカチ王子:2008/07/23(水) 09:51:30
教科書とノートもおk

だったらよかったのに
六法もなし。必要になる条文は問題用紙に記載するとさ

271ハンタカチ王子:2008/07/23(水) 13:22:39
それは坂口ではなくて?

272ハンタカチ王子:2008/07/24(木) 12:14:41
高木の範囲がわかりません\(^_^)/

273ハンタカチ王子:2008/07/24(木) 12:16:59
高木って持ち込み可だっけ

274ハンタカチ王子:2008/07/24(木) 12:25:28
とりあえず諦めて、来年やれば

275ハンタカチ王子:2008/07/24(木) 19:39:23
誰か高木先生の範囲教えてくださいm(__)m

276ハンタカチ王子:2008/07/24(木) 21:59:39
高木
範囲は大まかにいうと
1.商法総論
2.商人と商行為
3.商号
4.商業登記

277ハンタカチ王子:2008/07/24(木) 22:41:03
高木って持ち込み可?!

278ハンタカチ王子:2008/07/25(金) 09:23:52
って事は商業帳簿と営業はやらなくて良かったんだね…orz

ありがとう\(^^)/

279ハンタカチ王子:2009/01/10(土) 18:23:28
南保の範囲教えてください!!!

280ハンタカチ王子:2009/01/10(土) 18:27:21
インポ野郎に教える義理は無いです

281ハンタカチ王子:2009/01/12(月) 19:16:09
高木さん鬼じゃね?

282ハンタカチ王子:2009/01/14(水) 23:34:17
それよりも稲庭さんを

283ハンタカチ王子:2009/01/16(金) 01:33:51
高木さん、まだ範囲言ってない??

284ハンタカチ王子:2009/01/18(日) 15:11:27
ポポッポポポッポーゥ

285ハンタカチ王子:2009/01/18(日) 23:32:58
試験近いんでage

286ハンタカチ王子:2009/01/19(月) 12:08:52
高木の試験範囲の詳細と形式教えてエロい人!

287ハンタカチ王子:2009/01/19(月) 15:02:45
範囲はレジェメで配ったとこ全部
○×問題3問
穴埋め3問
論述一問(6つのテーマの中から1つ選択)
論述は
1商業使用人2代理商3営業譲渡4商法504条(代理)5商法514条(法定利率)
6普通取引約款
からでます。

288ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 23:33:26
どなたか稲庭の後期の範囲よろしくお願いします(>_<)

289ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 04:41:03
>>288
ポッポ?

290ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 04:46:12
オメーはトキワシティにでも帰ってろ

291ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 04:51:00
ああん?

292ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 05:03:42
おつきみ山がいいか?

293ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 05:17:34
>>291
戦闘力5の滓は黙ろうか

294ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 13:24:41
>>292
どーせならきのこの山にしてくれYO

295ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 19:54:27
お前なんか進化キャンセルだよ

296ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 21:21:40
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

297ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 21:37:08
すなかけ,なついww

298ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 08:58:17
さて、いよいよ明日!
高木さんの話しようぜ!

>>287
で試験範囲OK?

299ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 11:40:08
>>298
自己厨氏ね

300ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 13:58:24
ルージュラって子供への刺激が強すぎるから
ちびくろサンボみたいになったらいしよ

301ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 15:53:42
ピカチュウゲットでチュー

302夏の巨神兵:2009/01/22(木) 15:56:38
はぁ?
くだらん事いってんじゃねーよ!
このクズ野郎が!
死ねよ!ドチビが!

303ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 16:04:16
通報だな

304巨神☆自演乙:2009/01/22(木) 16:38:10
通報だ?
フルボッコにしてやんよ!

305ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 16:53:54
久々に見てみたらこのザマか

306うごく巨神兵:2009/01/22(木) 19:28:55
305はダーマ神殿に行って、ニートからホームレスに転職してこい!
カス野郎

307ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 21:48:47
もう無理だ。。商業使用人、営業譲渡を完璧に勉強した。後は捨てる\(^O^)/

308ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 22:08:28
その2つやっとけば鉄板やから大丈夫や!

309ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 22:24:08
営業譲渡について、誰か簡潔に教えてくれませんか?

310ハンタカチ王子:2009/01/22(木) 23:47:52
>307
悪いこといわないから営業行為も一回ぐらい読んどけ
>309
流石にそれは自分でやってくれ。
営業譲渡と第三者保護のところレジェメで読んどけばおk。

みんな明日は頑張ろうぜ!

311ハンタカチ王子:2009/01/23(金) 00:07:46
310さん
あんた良い人やな。

スイマセンが商業使用人のとこも教えてくれませんか?

312巨大な神様:2009/01/23(金) 02:51:23
私だ。
明日の高木のテストはどれが出そうなんだ?
深夜にヒマを持て余してる神の質問だ。

313ハンタカチ王子:2009/01/23(金) 03:32:11
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>312
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

314巨大な神様:2009/01/23(金) 06:47:57
私だ。
私を連れさるなど凡人には不可能だ。

で、高木はどこが出るんだ?
あん?

315ハンタカチ王子:2009/01/23(金) 10:20:52
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) しつこい      (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \

316ハンタカチ王子:2009/01/24(土) 19:02:57
いンポのナンポってテストいつだっけ

317ハンタカチ王子:2009/01/25(日) 03:18:35
稲庭の範囲教えて下さい…

318ハンタカチ王子:2009/01/25(日) 14:53:48
>>316
明日の三限

319ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 22:42:56
>>317
問屋営業とか

320ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 22:57:52
>>317
営業(営業譲渡中心)から問屋営業まで。
但し消費者契約と「有価証券に関する規定」は除く。
それ以外にも細かい除外項目あり。

321ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 12:38:30
ところでなんぽさんの範囲は後期やったところ
全部ということでオッケーですか?

322ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 12:58:32
稲庭さんって条文で言うとどのあたりなんだ?

323ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 13:13:11
商法1条〜32条、501条〜851条。
ただし保険関係は除くと思われ。

324ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 13:20:17
ぽっぽーぽっぽぽぽぽぽ

325ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 16:09:15
明日はいよいよ南保だ。

試験範囲は全部・・・・


と思って悲観することなかれ

あいつは広く浅くだからオ^メイジにうpされてるレジュメに載ってる用語
憶えてけば単位GETだぜ。みんなホットしただろ?頑張りましょう

326ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 18:33:35
稲庭は結局なにが重要なんだ?

327なんぽ:2009/01/27(火) 19:49:13
1、商業簿記とはなにか?2、代理商制度と商業使用人の違い
3、商業代理と民法上の代理4、営業譲渡5、保証人の連帯6、小人間留置権
7、有価証券の意義と特色8、交互計算に組み入れられた債権を差し押さえできるか?
9、代理商と仲立・問屋営業の異同10、問屋契約の特色11、問屋の破産と委託者の取戻権
12、物品運送人の責任について13、物品運送人の損害賠償責任と高価品の特則
14、荷物引替証の意義と効力、特に債権的効力について

から事例二題の内一門選択 あと語彙問題二問

余裕だろ

328ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 20:12:44
>>327
これ稲庭さん?
お前何気に神じゃん

329ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 20:44:35
>>327は稲庭さんじゃない気がするけど、その辺どうなんでしょう

330ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 22:25:32
名前欄になんぽ書いてありますがな

331ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 22:38:54
確かにwww

332ハンタカチ王子:2009/01/28(水) 00:57:11
稲庭の2007年度の過去問の[3]の(2)の
商法550条2項の民亊仲立人への適用をめぐる議論につき、判例にも言及しつつ、理論的に説明しなさい。
という問題なんですが、判例の部分についてはどのようになってるかわからないので適用を認めるか認めないかだけでも教えてもらえますか?

333ハンタカチ王子:2009/01/28(水) 03:15:18
ポポポッポポッポーゥ

334ハンタカチ王子:2009/01/28(水) 05:27:31
みんな稲庭はやっぱ過去問メインにやってる??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板