[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
憲法・憲法(人権)
589
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 01:34:27
笹川問題発表したって本当?俺その回出てない・・・・OTL
誰かその内容教えて・・・
590
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 02:47:31
笹川は神だ、安心しろ by三年
591
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 03:05:59
早く笹川の範囲と内容教えろよカスどもが
592
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 03:08:22
笹川どこか出るか言ってたよ。
友達に聞きな。
593
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 03:10:53
"どこか"じゃなくて"どこが"だ。失礼。
八月革命説。
594
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 03:16:37
8月革命説。。ふむよろしい
ふん、貴様ら低能に我の友人が務まるか
595
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 03:30:45
再履だからこれ履修してる友人がいないんだが
まじでどこが出るのかマジレス頼む
596
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 03:38:40
友人いねーなら授業出ろよカスタマイズ
597
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 03:48:05
ホント使えねーなお前らwwwwwww
598
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 03:49:44
あ?そういうてめえも使えねーんだろこの不能が
599
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 03:59:51
この程度の煽りで怒るなよwwww
同じ負け組ダ明治生同士仲良くしようぜwwww
600
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 04:04:18
8月革命説が出るとは言ってないからね。
そもそも8月革命説って授業でやったかなぁ…
長めのやつが一題(これはどれを出すか言ってた。)と、用語説明(これは言ってなかった。)が二題。
内容は言えないな。いったらすっごく楽になっちゃうもん。
試験当日の朝にでも言うわ。
601
:
ハンタカチ王子
:2008/07/23(水) 07:11:57
笹川あああああああああああああああ
602
:
ハンタカチ王子
:2008/07/23(水) 08:08:14
このスレに神はおらぬのか!
603
:
ハンタカチ王子
:2008/07/25(金) 01:01:56
皆さん笹川の憲法(人権)できましたか?
604
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 11:16:38
2008年度 前期試験 笹川紀勝教授 憲法(人権)
(1)
1 形式的意味の憲法の意義
2 学問の自由に限界はあるか
(2)謝罪広告事件に関する説明
1 事件の説明
2多数説における「良心」の自由
3少数説(藤田意見あるいは垂水意見)における「良心の自由」
605
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 17:28:03
江藤ヤバいよ〜
606
:
ハンタカチ王子
:2009/01/08(木) 17:01:49
浦田どこでそうですか
607
:
ハンタカチ王子
:2009/01/15(木) 22:40:11
江藤の試験範囲教えていただけませんか?
来週休講になると思ってなくて先週行ってないんです…
誰かお願いします…!!!
608
:
ハンタカチ王子
:2009/01/16(金) 22:50:54
浦田の範囲教えてください
609
:
ハンタカチ王子
:2009/01/17(土) 20:25:50
再履だからこれ履修してる友人がいないんだが
まじでどこが出るのかマジレスお願いします…
610
:
ハンタカチ王子
:2009/01/17(土) 20:39:12
浦田なんて1割くらいしか落とさないんだろ?
ビビんなやw
611
:
ハンタカチ王子
:2009/01/17(土) 20:40:00
笹川って試験範囲ないの?!
612
:
ハンタカチ王子
:2009/01/17(土) 21:12:01
江藤の範囲どなたか教えてください
お願いします
613
:
ハンタカチ王子
:2009/01/17(土) 22:43:32
笹川の用語説明って内閣、財政、地方自治、司法制度、国際法全部が範囲ってこと?
614
:
ハンタカチ王子
:2009/01/17(土) 22:55:21
浦田
表現の自由の続き・人身の自由・社会権
615
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 15:04:21
誰か笹川の範囲しぼってくださいm(__)m
616
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 17:08:18
笹川は地方自治でおk
617
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 18:36:03
え、それ統治じゃね?
618
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 18:49:53
笹川の人権はレジュメと教科書しっかり見ておけばおkだよな?
619
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 22:13:26
強化書はいらなくない??
時間のロスだし」
620
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 00:21:14
判例どれやっとけばOK??
621
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 01:00:07
判例はヤマはらずに、一応全部目を通しておけばその程度でおk。
あとは違憲審査基準をしっかり押さえる。LRAの基準あたり。
622
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 01:04:19
浦田って、試験範囲「個人的人権」と「社会権」しか言ってなくね?
623
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 01:49:46
>>622
いやいや。。人の話聞いてるのかよ
624
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 10:36:46
>>622
ばかなの?
625
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 11:03:28
Yes we can
626
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 04:50:19
場楽小浜
627
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 20:23:20
江藤の範囲広すぎ…
628
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 21:33:11
>>627
江藤範囲絞ってくれなかったんですか!?
629
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 00:28:22
いや、一応絞ったよ
630
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 00:45:45
浦田は去年は政教分離説が出たよー。
去年の再履修者より
631
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 01:11:53
>>629
それ、教えて下さいお願いします(´;ω;`)
632
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 02:29:53
>>630
情報ありがとうごさいます
ただ、前期は過去問からは出てないんです(´;ω;`)
633
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 00:01:48
笹川さんは違憲とLRAでいいの?
勤労が怪しいかなーって思ったんだけど
634
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 00:39:52
憲法(統治)はこっちでやってくれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1176129969/
635
:
ハンタカチ王子
:2009/01/22(木) 23:23:36
江藤さんはケーススタディでないよね?
636
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 21:55:24
とりあえず外国人の出入国と朝日訴訟と勤労をやってればいいかな?
637
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 21:57:41
笹川?
638
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 22:15:21
>>636
明日の笹川だとすると
プログラム規定説、抽象的権利説、具体的権利説 について
なんかも怪しいと俺は読んでる。
639
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 22:37:22
俺も笹川。
そこは語句説明で出そうだね。
旭川学テも怪しい
640
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 22:48:48
明日テストって釣り??
641
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 23:31:29
無知乙
笹川は明日
642
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 00:21:47
>>641
釣り乙
643
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 00:31:05
笹川は明日のいちげん
学資保険が気にかかるー
644
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 00:55:37
>>643
マジか。
オワタ……
とりあえず、レジュメと
ここに挙がってる部分について教科書読んでみるが
単位取れそうもないわw
645
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 02:29:23
土曜一元ワロタww
646
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 02:59:51
今から間に合う?^^
647
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 03:11:01
ムリダナ
648
:
642
:2009/01/24(土) 11:28:30
お前らが脅すから、絶望的な気持ちを抱えつつ
ダメ元で突撃してみたら、簡単すぎてワラタw
でも、ここ覗かなきゃテスト受けそびれてたからなw
教えてくれたお前らと笹川先生ありがとー!
649
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 17:06:28
ここから浦田のターン
650
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 17:55:16
浦田、参政権でるの?
651
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 00:09:41
誰か江藤先生の範囲をお願いします
652
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 01:52:20
浦田の試験って範囲あるんですか(/_;)??
最履で友達もいません…
どなたか教えてください(>_<)
653
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 02:03:46
江藤の試験範囲は最後の授業ですごい絞ってた
654
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 03:59:12
信教の自由 表現の自由[意義、内容、限界] 財産権の保障
の三つのみだよ 問題形式はしらね
655
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 11:06:16
>>652
浦田は
個人的人権(表現の自由〜)
社会権
らしいよ。
3問中1題選択だから、私はどっちか捨てるつもり。
656
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 11:34:25
>>655
さん
ほんとにありがとうございます(T_T)!
全部やるとこでした…助かりました!!
657
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 11:42:02
>>654
は
江藤?
釣り?
658
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 12:03:46
江藤の範囲はおかしい。詰め込む気失せた。
659
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 20:02:15
そもそも範囲違うもん。
釣り乙。
660
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 20:09:05
>>659
さん
なら本当の範囲を教えてー
661
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 20:41:11
天地人見てるとこだから邪魔すんな
662
:
ハンタカチ王子
:2009/01/26(月) 02:11:39
江藤の範囲
第八章 信教の自由だけ(P145〜158)
第九章 精神的自由権---表現の自由(P165〜198)
第十章 財産権の保障(P219〜227)
最後の授業で言ってた
信じる気がないなら信じるな
663
:
ハンタカチ王子
:2009/01/26(月) 02:41:19
>>662
神さま〜
orz
664
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 03:34:06
えとー無理
665
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 15:52:58
江藤オワタ
666
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 17:36:22
江藤が最後の授業で絞った範囲って662の言う範囲だよね?
自分もそうメモってたんだが、今日のテストで試験範囲外から問題出なかった?
集団行進の自由とかいうやつ。
667
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 20:54:20
いや、あれは表現内容中立規制だろ。
出来なかったけど…
668
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 23:49:08
浦田なんだが表現の自由と社会権なのはわかったけどどんな形式で出てくるのかわかりませんか??
669
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 00:03:09
>>668
表現の自由で確定?
形式は特に言ってなかったから、前期と同じ論述じゃないかな。
670
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 01:11:49
>>669
さん
ありがとう!
表現の自由じゃなくて
>>655
情報の個人的人権(表現の自由〜)の間違いだった(^^;
やっぱ判例とか出んのかなぁ?
再履で後期からしか取ってないから情報不足(>_<)
671
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 09:30:23
>>670
前期は判例が出るっていうよりは
「生活権の主張の方法を論述せよ」系の問題だった。
例年そんな感じみたいだよ。
もう遅いけどw
再履同士がんばろう
672
:
ハンタカチ王子
:2009/01/28(水) 10:14:56
>>671
大好きだ!!頑張ろう!!
673
:
ハンタカチ王子
:2009/04/04(土) 15:29:34
広沢ってどう?
674
:
ハンタカチ王子
:2009/07/25(土) 18:03:41
江藤なんですが、どういう問題が出るんですか?
2回も休講にした上に範囲も「〜を特に勉強しておくこと」しか書いてなかった
675
:
ハンタカチ王子
:2009/07/26(日) 03:36:03
江藤の試験って説明問題あったっけ?
676
:
ハンタカチ王子
:2009/07/26(日) 11:09:06
何も言われてないです
677
:
ハンタカチ王子
:2009/07/26(日) 14:00:54
今更だけど広沢の試験範囲おしえてくれ
678
:
ハンタカチ王子
:2009/07/26(日) 14:20:11
江藤2回も連続で休講した責任とれ
試験範囲がかなりアバウトにしかつたわってこない
困った。
679
:
ハンタカチ王子
:2009/07/27(月) 17:33:42
どなたか江藤の試験問題がどういう形式のものか知っている方いたら教えてください><
テスト直前の授業が二回も休講になって試験範囲しか知らないんです。
680
:
ハンタカチ王子
:2009/07/27(月) 20:13:08
エトゥー先生の呼び捨てはやめとこうぜ
681
:
ハンタカチ王子
:2009/07/27(月) 20:32:04
エトゥー信者?
682
:
ハンタカチ王子
:2009/07/27(月) 21:35:52
江党・・・1議席www
683
:
ハンタカチ王子
:2009/07/27(月) 22:07:18
>>680
何せ、エトー先生はあの
初代司法卿、江藤新平の御子孫にあたられるらしいからな。
684
:
ハンタカチ王子
:2009/07/27(月) 22:12:13
>>683
へー。それは知らなかった。
あんな適当男が大学教授でいられるのもそういうわけね。
685
:
ハンタカチ王子
:2009/07/27(月) 22:32:13
>>683
わろたww
686
:
ハンタカチ王子
:2009/07/27(月) 22:58:06
>>680
>>679
です。
すいません;
あと自分で聞いておきながら申し訳ないんですが、ノートにメモしてありました。
どうやら論文や語句説明問題が出るらしいです。
詳しいことは分からないですが、みなさんの参考に程度になれば、と思います。
お騒がせしました。
687
:
ハンタカチ王子
:2009/07/27(月) 22:59:41
>>684
正確には准教授
688
:
ハンタカチ王子
:2009/07/29(水) 00:32:22
2009年度憲法(人権Ⅰ)江藤先生前期試験
Ⅰ
①基本的人権について3つのグループに分け、それぞれの性質を説明せよ
②法の下の平等について説明せよ
Ⅱ
法人の権利の享有が認められることについて判例に触れながら説明せよ
まぁ試験前に範囲すごい絞られたので過去問なんぞいらんと思うが一応。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板