したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

憲法・憲法(人権)

689ハンタカチ王子:2009/07/29(水) 01:30:29
微妙に違う。
Ⅰの②は制度的保障についての説明問題。
Ⅱに関しては、授業で説明した学説にふれながらの論述問題だったはず。

690ハンタカチ王子:2009/07/29(水) 01:33:23
間違えた。
Ⅱについては、法人じゃなくて外国人の人権享有主体性についてだった。
スマソ。

691ハンタカチ王子:2009/07/29(水) 02:30:03
ん?法人であってるだろ
釣り会?w

692ハンタカチ王子:2009/07/30(木) 22:45:19
結局はどれが正しいんだ。

693ハンタカチ王子:2009/07/31(金) 02:33:49
江藤のやつでいいんだろ?
なら、688が正解

694ハンタカチ王子:2010/01/07(木) 22:17:42
少し早いかもしれませんが、年末に憲法(人権)広沢明教授の試験範囲が確定
したので一応書いときます
次の3問の中から1つ選んで解答するようにとのことです

①日曜日授業参観事件および剣道実技拒否事件について比較検討せよ

②猿払事件の最高裁判決の問題点を論ぜよ

③経済的自由の目的二分論について論ぜよ

今回は1題だけなのでできるだけ長く書けとのことです

695ハンタカチ王子:2010/01/08(金) 10:55:00
江藤の範囲が知りたい

人少ないな・・・

696ハンタカチ王子:2010/01/12(火) 15:34:34
集会・結社の自由は江藤ださないらしい!

697ハンタカチ王子:2010/01/12(火) 19:59:46
>>695
オーメイジの授業内容にうpされてある

698ハンタカチ王子:2010/01/18(月) 23:55:14
広沢って1問選択?
1問出されたやつを答える式だった気が。。。

699ハンタカチ王子:2010/01/19(火) 00:38:13
江藤の11、12月によくやったとこってなんですか?

700ハンタカチ王子:2010/01/19(火) 03:57:01
>>698
それは本当かい??
>>694のつもりで、二分論だけやって特攻する予定なんだが。。
誰か情報求む!!

701ハンタカチ王子:2010/01/19(火) 14:01:36
江藤の情報頼む!
神よ降臨したまえ

702ハンタカチ王子:2010/01/19(火) 20:22:13
江藤の穴埋めって条文から出るってことで良いのか?

703ハンタカチ王子:2010/01/19(火) 22:13:47
六法持ち込み可?

704ハンタカチ王子:2010/01/19(火) 23:47:59
江藤氏の試験について

範囲
・信教の自由
・表現の自由
・財産権の保障
・労働基本権

(当初発表された範囲とは異なることに注意)

大問1
有名な最高裁判決の一部穴埋め(10問)

大問2
基本的な論点についての論述(1問)

705ハンタカチ王子:2010/01/19(火) 23:49:51
>>704

ちなみに、持ち込みは不可

706ハンタカチ王子:2010/01/20(水) 14:01:15
>>704
感謝します
大物になってください

707ハンタカチ王子:2010/01/20(水) 19:21:25
>>704は大問1も大問2も
>範囲
>・信教の自由
>・表現の自由
>・財産権の保障
>・労働基本権
の範囲から出るってことでいいのか?

708ハンタカチ王子:2010/01/20(水) 19:37:41
>>707

うん、2つの大問ともこの範囲れす。

709ハンタカチ王子:2010/01/20(水) 20:10:13
>>708
ありがとう
胸のつかえが下りたよ

710ハンタカチ王子:2010/01/20(水) 21:20:19
江藤さんは前期と同じで芦部さんの本読んどけばいけそうだねー
情報ありがとー

711ハンタカチ王子:2010/01/20(水) 22:07:53
誰か笹川の範囲教えて下さい!
授業出たのですが、おじいちゃんがぼそぼそと言ってて、まるで何言ってるかわかりませんでした。

712ハンタカチ王子:2010/01/20(水) 22:22:56
>>704
江藤の論述は11、12月にやった部分だろ?

713ハンタカチ王子:2010/01/20(水) 23:58:59
>>712

確かに前々回の授業でそんなこと言っていたけど、前回の授業で、「前回、2年生に言うべきだったことを間違えて1年生に言っちゃった//」
みたいなことを口走ってたから、確信はできないと思う。仮に11、12月にやった部分であろうとなかろうとあんま変わんないっしょ。

714濃厚!和泉返し:2010/01/21(木) 15:37:16
今日は広沢さんの補講ですが、インフルエンザにかかってしまい、出席できません。
申し訳ないのですが、どなたかとても簡潔でよいので内容を教えていただけないでしょうか?

715ハンタカチ王子:2010/01/22(金) 06:34:59
>>711
お前らうるさいよ。
確かにつまんねー授業だけどせめて授業中くらい黙っとけ。
大学生にもなって「静かにしろ」って言われなきゃ静かにできないの?
みんながしゃべってるから別にしゃべっててもいいじゃんってか。
もっと他人のことを考えろよ。

・・・と、まぁ熱くなってしまいましたがまぁマジで頼みます(´・ω・`)
で、笹川(人権)の範囲は後期扱った範囲全体、で論述が四問。
特に公共の福祉論については厚めに出すそうですよ〜。

716ハンタカチ王子:2010/01/22(金) 14:15:23
広沢age

717ハンタカチ王子:2010/01/22(金) 18:26:56
>>713
そういうとらえ方だったのか
いやいや11,12月に限定されていた方が少なくて楽だと思う…

718ハンタカチ王子:2010/01/22(金) 21:24:41
笹川さんは、はっきり範囲言ってたぜ。
聞いていない方が悪いとしか言いようがないな。

719ハンタカチ王子:2010/01/22(金) 23:47:04
広沢は範囲の3問中どれか1問が出て、表いっぱい書いてくれとのこと。

1問選択ではないので、3つともやらなくちゃいけない。

720濃厚!和泉返し:2010/01/23(土) 00:44:26
>719 ありがとうございます!範囲は変わってないんですね・・・

721ハンタカチ王子:2010/01/23(土) 12:27:17
>>719
マジか!!
ありがとう。助かった!!
俺的には補講までやったから二分論が熱いと思うんだがどうかな?

722ハンタカチ王子:2010/01/23(土) 15:33:40
江藤についてだが生存権は出る?

723ハンタカチ王子:2010/01/23(土) 16:49:01
でない

724ハンタカチ王子:2010/01/23(土) 17:56:23
上をみたまえ!

725ハンタカチ王子:2010/01/23(土) 19:46:51
すまんありがとう?! エンドースメントテストは出るかの?

726ハンタカチ王子:2010/01/23(土) 22:44:46
でない

727ハンタカチ王子:2010/01/24(日) 00:39:12
江藤表現の自由何やれっていうんだ,,

728ヌヌヌ:2010/01/24(日) 01:10:18
広沢さんの二分論の解答についてなんですが、やっぱり補講でやった法制度保証論、ベースライン論っていうのが二分論の修正なんですかね?

729ハンタカチ王子:2010/01/24(日) 02:12:59
表現の自由範囲やばいよね
おれは判例中心にみてるが

730ハンタカチ王子:2010/01/24(日) 07:06:26
表現の自由は一通り読んで、キーワード暗記して判例見とくのがいいかもね
その逆に財産権の保障の範囲が狭すぎて怖いw

731ハンタカチ王子:2010/01/24(日) 14:34:32
表現の自由とかの問題点ってむげんにあるよな

732ハンタカチ王子:2010/01/24(日) 14:48:48
表現の自由、判例から出してほしいな。

733ハンタカチ王子:2010/01/24(日) 16:32:47
江藤範囲全部から出すのかな

それとも出ない分野あるのかな

過去問あればなー

734ハンタカチ王子:2010/01/24(日) 16:46:03
江藤どうやって勉強してる?
教科書(特に判例)を読むだけでいいのかな
判例はどれが出るのかわからん……

735ハンタカチ王子:2010/01/24(日) 18:01:39
733>

たしかに。 後期の過去問ほしい、誰かもってない?

736ハンタカチ王子:2010/01/24(日) 20:11:08
1.語句説明(3題)
 ①二重の基準とは
 ②財産権の補償の要否について(特別犠牲の判断基準に関する学説の対立)
 ③政教分離について(津地鎮祭事件と愛媛玉串事件の最高裁判決の比較・批評)
2.論述(1題)
 集団行動の自由について判例に言及しつつ論ぜよ。(公安条例事件の許可制と届出制の話)

737ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 13:29:43
>>736
サンクス!
これ江藤のいつの過去問?

738ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 17:35:27
有名な判例ってどのあたりかな…予想しないか?

739ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 18:15:21
性表現だったら
チャタレイ・悪徳・四畳半とみた

740ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 19:27:58
憲法人権 後期 広沢

猿払事件の最高裁判決の問題点について論じろ。


一問のみ

741ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 20:38:06
江藤11、12月にやったとこって何?就活で全然行けてない。。。

742ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 14:09:36
江藤のは穴埋め40点論述60点ってなとこですかね。

743ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 14:13:53
まさか財産権とは

江藤大先生単位を.....

744ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 14:20:52
あれ問①はなんの判例?

745ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 14:21:02
確実に江藤オワタ

746ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 14:21:03
確実に江藤オワタ

747ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 14:21:10
リアルに江藤オワタ

748ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 16:35:34
前半は信教の自由の目的効果基準だな。
後半は授業で大切だって言ってたし,なんとかなって良かった…
と5回目受験の俺が言ってみるwww野上→笹川とか→失念→笹川と受けてきたが、江藤さん授業も丁寧だし一番良かったわ。真面目に受けたのが初めてだからかもしれんが。
人権はマジで早めにとっとけ。後からプレッシャーと授業の孤独でどんどんしんどくなるぞ

749ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 16:40:15
前半は信教の自由の目的効果基準だな。
後半は授業で大切だって言ってたし,なんとかなって良かった…
と5回目受験の俺が言ってみるwww野上→笹川→失念→笹川と受けてきたが、江藤さんの授業は丁寧だし一番良かったわ。真面目に受けたのが初めてだからかもしれんが。
人権はマジで早めにとっとけ。後から卒業のプレッシャーと授業の孤独でどんどんしんどくなるぞ

750ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 19:17:57
江藤さん穴埋めでCかFつけるとかいってなかった?俺は問一も問二も全くできなかったが。

751ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 19:45:37
採点時間削減のための穴埋めだから、そこで悪いやつは論述見ないってよ

752ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 19:52:40
>>749
5回目とか、パネエっすww
つか、野上て誰ww
5回て、それダブってますよねw
つまり、人権以外にもあれこれやらかしちゃった系っすよねw

753ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 20:22:19
江藤受けて現時点で早くも再履修が決定したんだが
笹川・浦田・江藤の三人の内誰が一番オススメ?
理由も教えてくれると助かる
来年の履修の参考にしたいんだ

754ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 20:36:36
>>751
何だそれorzつか江藤は授業が案外丁寧だけど範囲が広すぎる。

755ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 21:02:36
>>752
野上は採点基準がメチャクチャなことで有名。
扇風機で答案飛ばして決めてるんじゃないかという噂も。

笹川の情報はないのか(´・ω・`)

756ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 21:35:27
江藤って追試あんのかな?

757ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 21:59:31
穴埋め半分位でも
論述できてたら単位はくんだろ

758ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 23:06:48
穴埋め6〜7問出来て、論述皆無でもCくんのかな〜

759ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 23:15:19
>>752
749だが、そうか…野上を知らないのか…ジェネレーションギャップだわ…。過去ログ見れば分かるが奴は野上説を取るので有名だった。判例通り書いても成績悪かったりな。
まぁ、留年した訳だが、人権Ⅱを取れてなかったせいで9月卒業ができなかった…最後の最後まで足引っ張ってくれたよ

760ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 23:19:36
配点は論述のが大きいから論述皆無じゃ…

761ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 23:38:03
配点比率なんて一言も言ってなかったぞ。
ちなみに、穴埋めは足切りと共に救済手段だそうだ

762ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 23:50:37
てか穴埋めでCかFって言ってたから論述出来なくても穴埋め半分できればくるとポジってみる。穴埋めみんな出来てた感じしなかったし

763ハンタカチ王子:2010/01/27(水) 00:43:25
論述は完全補償説と相当補償説について書けばよかったんだよね?

764ハンタカチ王子:2010/01/27(水) 00:47:32
このスレ江藤率高いなw

765ハンタカチ王子:2010/01/27(水) 01:17:00
>>763
俺それの内容は全く分からんかったけど、それがあることだけ書いた

766ハンタカチ王子:2010/01/27(水) 01:20:57
まぁあと文字数稼ぎで補償の要否とかでいんじゃん?

767ハンカチ王子:2010/01/27(水) 19:12:10
江藤憲法楽って言ったの誰だよ・・・

まさかの再履決定orz

768ハンタカチ王子:2010/01/27(水) 21:49:56
再履って嘆いてる方はどんくらい書いたよ?

769ハンタカチ王子:2010/01/27(水) 21:56:51
浦田先生だと思う。
1年、2年と笹川先生だったけど、授業はわかりずらいし人権分野はレジュメ
意味不明だしorz
そして人権擁護というか韓国大好きだから、そういうのが苦手な人には苦痛。

あとは江藤先生をもう一回とか。

770ハンタカチ王子:2010/01/27(水) 22:05:47
>>768
穴埋めは一応全部。しかし全問正解はありえないだろう。。
論述は6行ぐらいだな、でも完全補償説と相当補償説の単語は忘れていて書けなかった。
それっぽい説明をかろうじて書けたぐらい

771ハンタカチ王子:2010/01/27(水) 22:33:49
広沢良かったよ
後期だけ再履でとったけど、予め候補を3つ言ってそのうち1つ出すって感じだった
しかも候補教えてくれたの年内だったし
授業も笹川なんかよりわかりやすいしまともだよ

772ハンタカチ王子:2010/04/14(水) 23:01:46
笹川氏、レジュメが配られず板書も適当とか…

773ハンタカチ王子:2010/04/14(水) 23:14:23
>>772
板書は適当だけど
話聞いてれば、やたら力込めて説明するポイントがあるから
どこが出るか判断するのは簡単。
テスト直前は「やったところ全部ですよ」としか言わないけれど
上記のような傾向があるため、普段出てる人間はどこが出るかピンと来る。

何も自分一人で全部出なくても、仲間で情報共有すれば笹川は楽に取れるよ。

774ハンタカチ王子:2010/04/15(木) 18:42:01
再履の柏崎ってどうかわかる人いない?

775ハンタカチ王子:2010/04/21(水) 22:07:15
>何も自分一人で全部出なくても、仲間で情報共有すれば

コミュ力キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

776ハンタカチ王子:2010/07/23(金) 22:47:06
ごめんなさい!誰か江藤の今年の試験範囲教えてください。

777ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 13:50:46
江藤先生の試験、どんな情報でもいいからお願いします!

778ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 14:00:26
江藤先生は憲法から出題するってさ

779ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 14:47:27
さらに絞ってもらえると凄い嬉しいんですが…

780ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 15:20:17
ああ
統治からは出さないとも言っていた

781ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 17:13:25
どんどん絞られる。

もっと具体的な範囲を。
神様ー!!

782ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 17:45:45
9条は出さないって。
問題考えるのが面倒だってさ。

783ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 19:04:34
天皇(1条〜8条)は出さないって。
薄給で右翼団体から狙われたんじゃ割に合わないってさ。

784ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 19:57:18
刑事手続(31条〜40条)は出さないって。
刑事訴訟法で勉強しろって。

785ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 20:03:41
25条〜28条は出さないって。
労働法で勉強しろって。

786ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 20:06:16
15条〜24条,29条,30条は後期に各論でやるって。

787ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 20:08:08
10条〜14条は出さないって。
過去に出題したからだってさ。

788ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 21:21:26
笹川さんのバージニア憲法訳せって問題は原文かいてあんのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板