したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

刑法総論!

139ななしのぜんめい:2003/11/22(土) 18:10
さらにノート持ちこみ可だべw

140ななしのぜんめい:2003/11/22(土) 19:08
無法学部になりつつあるのでは…

141ななしのぜんめい:2003/11/23(日) 00:05
やってる奴は結構やってる。
駄目な奴はとことん駄目だけど。
4年後結構な差がついてるだろうな。

142ななしのぜんめい:2003/11/28(金) 00:14
今週の川端先生はいいこといってたなぁ。そう思った人いるかなぁ。

143ななしのぜんめい:2003/11/28(金) 00:43
どの話?学部とかのやつ?

144ななしのぜんめい:2003/12/16(火) 00:33
こないだ前田教授の基本書もってきて「分からないんですけど・・・」とかいって質問しにきてる馬鹿女がいた・・・・。
教授「わからない?なら僕の本よんでみた?」
糞女「いいえ・・・。でもわからないんですけど・・・前田先生は○○説をとってますよね・・・」
教授「いや。前田さんはそこ××説とってるはずだけど・・・」
質問しにくるならすこしくらいまともに勉強してこいよ!!
それ以前に自分がもってもらってる教授の本さえ読まずに質問にくるなよ!!失礼にもほどがあるんじゃないか?
そもそも学者って自分の説を主張してるからこそ学者なんだろ?それをなんで他人の説を解説しなきゃならんのだ?
前田教授の本が多少わかりにくいのは皆わかってる事。そのリスクを差し引いても前田教授の実質的犯罪論に魅力があるからこそ前田先生の基本書使ってるわけだろ?
ホント死んでくれ・・・・・

145ななしのぜんめい:2003/12/16(火) 01:04
その人失礼だね。川端かわいそ。川端の本は結構まとまってて、わかりやすいからいいと思うんだけどなぁ 見た目がいかにも法学書!的な感じだから抵抗あんのかなぁ
前田のはそんなに難しい気はしなかったけど…それはある程度勉強した後だったからなのかな…

146ななしのぜんめい:2003/12/16(火) 01:35
川端先生と前田先生の本を比較対照しながら読んだ上での質問なら、
他説の解説だろうが川端先生は喜んで受けてくれただろうな。

147ななしのぜんめい:2003/12/17(水) 00:20
>>145
前田先生の本は難しいのではなくてわかりにくいというのは当たっていると思う。
特に故意のところは「前田教授の故意論は混乱している」(林幹人教授)、「論者が故意と呼びたいものを故意としていることと紙一重の差しかない」(山口教授)って批判されてるし。
おれ個人の感想だと文の流れが読み取りにくくてまとまらないんだが・・・
145は一年?辰巳いってたorいってるひと?辰巳だとそのへんしっかり解説してくれるんだろうか?

148ななしのぜんめい:2003/12/17(水) 00:53
>>147
ただのバカな3年っす。全然辰己とかにも興味がなかったぐらい。
確かに前田の故意は??だったかも(^_^;)浅学なくせに申し訳ないm(__)m

150ななしのぜんめい:2003/12/18(木) 02:11
お勧めの参考書や問題集があったら教イェてください。
ところで伊藤真さんの本がいいって聴いたんですが、それはどうなんでしょうか?

151ななしのぜんめい:2003/12/18(木) 11:35
魔骨にこだわらんでも、予備校本はどれもいっしょかな。
シケタイ憲法はかなりいいらしいけど。
とりあえず単位欲しいだけなら三日でわかるなんとか、みたいなやつでいいんじゃないの。

152ななしのぜんめい:2003/12/19(金) 11:57
川端先生の本でも『レクチャー刑法総論』など文章が平易で分かりやすいのがある。
読むべきだ。

153ななしのぜんめい:2003/12/21(日) 22:17
>>1-152
アホか!死刑三年!

154sage:2003/12/22(月) 10:31
>>153
三年間も死刑になんの!それは難しいなぁ〜

155ななしのぜんめい:2004/01/14(水) 15:44
基本書・シケタイ・C-book、みんなどれ使ってる?
特にロー目指してる奴。

156へたれ再履:2004/01/14(水) 17:55
やつは今年は中止犯までやるつもりなのだろうか…めんどくさいなぁ

157ななしのぜんめい:2004/01/14(水) 19:01
>>155
予備校テキスト中心です。
でも基本書も持ってます。
講義聴いたあとに分からないところを基本書読むとスッキリするです。

158ななしのぜんめい:2004/01/16(金) 00:49
津田刑法ですが試験情報が錯綜しています。持ち込みすべて可だったり自筆ノートのみ可だったり。。。
どなたか真実を教えて下さい。

159ななしのぜんめい:2004/01/16(金) 01:44
去年は自筆のみ可だった。
おそらく今年もそうじゃないか?

160ななしのぜんめい:2004/01/16(金) 11:08
いや、教科書(津田さん著のやつ)と自筆ノートです。
10問から1問選択です。
絞ってやれば楽勝だと思います。

161こちらナナシです。:2004/01/16(金) 11:41
すいません、今年の10問も去年と同じでしょうか?
とりあえず、授業でにいってきますー

162ななしのぜんめい:2004/01/16(金) 20:58
変更らしい。
十二問から一問(笑)。しかも持込可。
神様だ、この人は。

163ななしのぜんめい:2004/01/16(金) 21:07
http://cabo.jp/~boko/flash/kinta-renshu.swf

164ななしのぜんめい:2004/01/16(金) 21:24
津田先生の刑法総論、リバティでやりますか?

165ななしのぜんめい:2004/01/16(金) 21:28
教科書って三原さんとの共著? 図書館あるかな。。。

166ななしのぜんめい:2004/01/17(土) 08:00
どなたか津田先生の刑法、試験日程教えてください。

167ななしのぜんめい:2004/01/17(土) 16:39
去年の問題から出ないかな。

168ななしのぜんめい:2004/01/17(土) 17:34
まだ23日授業あるよな?
最後だから出ないと・・・。

169名無しさん:2004/01/17(土) 20:44
川端刑法は4問中一問答えるって形式だよね?
ってことは出回ってるレジュメのうち出そうなやつを
ヤマはってみればウマーか?
まぁ外したら再履確定ではあるが。

170ななしのぜんめい:2004/01/17(土) 22:08
>>166
30日の金曜 4限 和泉校舎

171ななしのぜんめい:2004/01/17(土) 22:10
>>164
たしか、和泉でだけだったと思います。

172166:2004/01/18(日) 05:18
>170
ありがとうございます。

173こちらナナシです。:2004/01/18(日) 23:36
どなたか津田教授の今年の十二問の問題教えてもらえませんか?;;

174ななしのぜんめい:2004/01/19(月) 06:54
川端刑法は六法持ち込み可ですか?

175ななしのぜんめい:2004/01/19(月) 09:34
>>174
はい。コンサイス判例六法も可。

176ななしのぜんめい:2004/01/19(月) 15:25
今年の12問って、事前にわかるの?

177120:2004/01/19(月) 20:32
後期試験範囲はp146-440で良いよね
てことは罪刑法定主義の基本的なところは出ないから勉強しやすいかな
前期・後期と試験形式が変わったから、新作問題が出る可能性は否定できない
個人的には1995年から2002年までの過去問の模範解答を、
巷のレジュメ参考にして作れるようになれば川端は行けると思う。

178174:2004/01/20(火) 00:49
>175
どうもありがとうございます!!

179ななしのぜんめい:2004/01/20(火) 03:21
川端先生の本は、見た感じは前田先生のよりとっつきにくそうだけど
読みこめば凄く丁寧に解説してあるよね
論点が解りにくければ集中講義と論点講義(これあればマコツ使う必要性0)
読めば良いだけだし・・・。

テストは28日だね みんながんばろう

180ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 18:58
川端の刑法総論読みにくくてしょうがない。
山口に移ろう。
そういう人いない?

181ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 20:17
集中講義刑法総論はいいぞ!
去年読みまくって試験受けたら優がきた。

182ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 20:49
そうなんか。俺は総論講義しか読んでないからな。
そっちも見てみるか。
二年・三年の人で担当教授以外の基本書で勉強してる人いるのかな。
それでも試験は大丈夫?

183ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 21:38
司法試験の勉強だって川端先生ので通用するよ。
すごく詳しく、わかりやすく書いてある。
文章もキレイです。

184ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 21:58
>183
合格者?

185ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 22:59
一生懸命やってたとこってどこなんすかね?
正当防衛でるかな??

186ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 23:27
正当防衛・緊急避難は出るんじゃないの。
あと、結果無価値・行為無価値とかもきそう

187ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 23:29
優ほしいなら行為無価値結果無価値って表現はやめて、川端のいいかたをするといいよ

188ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 23:40
結果反価値・行為反価値だっけ?

189ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 23:44
>188
違う。まあがんばれ

190ななしのぜんめい:2004/01/21(水) 23:50
人的不法論・物的不法論だ!

191185:2004/01/22(木) 00:04
ありがとう!
細かくいうなら、川端さんは二元的人的不法論だよね。

192185:2004/01/22(木) 00:04
ありがとう!
細かくいうなら、川端さんは二元的人的不法論だよね。

193ななしのぜんめい:2004/01/22(木) 00:06
>192
そうだな。
俺は択一だけは司法試験合格してるから。
ネット見てる間だったら、いろいろ教えてやるぞ
4年だが

194ななしのぜんめい:2004/01/22(木) 10:08
結果無価値論=物的不法論としてるんだっけ?
じゃあ行為無価値論=人的不法論?
人的不法論でも一元的、二元的と区別させてるけど、
行為無価値論には二種類あんの?

195近所のロー進学予定:2004/01/22(木) 12:40
>>194
純粋行為無価値論は「行為の悪性」のみを見る
通説(川端)の行為無価値は「行為」+「結果(結果無価値)」をみるから二元的。

196ななしのぜんめい:2004/01/22(木) 13:17
>>195
サンクス

197ななしのぜんめい:2004/01/22(木) 23:12
択一合格者さんやロー進学予定さんから見て、
川端説はどうです?使えますか?
巷では山口・前田らが有力ですが・・・。

198ななしのぜんめい:2004/01/23(金) 00:57
明日津田刑法ある?

199ロー予定:2004/01/23(金) 01:09
>>197
実務に入って違和感ないのは川端説に代表される行為無価値でしょう。
防衛の意思不用(結果無価値)とか実務家は堪えられんだろうし。

試験的には無関係だと思う。一番馴染んだ説が一番答えが導きやすい
というだけで。前田に乗り換えたけど、1・2年次に川端さんを読み
込んだ奴ならそのままつっぱしるべきだと思う。

200ななしのぜんめい:2004/01/23(金) 01:35
前田マンセーヤローウゼー

201ロー予定:2004/01/23(金) 02:20
>>200
前田はあくまで「受験用」。彼の「少年犯罪」東京大学出版よんだか?
補正値とかわけのわからんものをつかってまで「少年凶悪化」幻想を
振りまいてる。おれは「アンチ前田」だよw

202ななしのぜんめい:2004/01/23(金) 11:46
やっぱり俺は二元的行為無価値がいい。

203ななしのぜんめい:2004/01/23(金) 13:11
去年の4問ってどんな問題が出たんですか?

204ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 00:28
川端マンセー

205ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 00:48
去年の問題
①緊急危難と正当防衛(構成要件の違いとか書いた気がします。
②ウェーバーのなんとか(←川端の教科書には書いてあったけど、さっぱりだったね)

他2問は完全に忘れました。

206ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 00:53
去年優もらったよ〜。
>>205
ウェーバーの概括的故意だな.

207205:2004/01/24(土) 01:02
>206
それだ!

俺も優はちゃんと頂いときました。
津田先生が来て総論が二人になったお陰で、取りやすくなったと思うけど。

208ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 01:08
レジュメ丸暗記で優はきませんかね?

209ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 01:21
当然のことながら問題次第。
でも、刑法に費やした時間のほとんどはレジュメの暗記してたなぁw
4つ以上は覚えたと思う。

210ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 01:45
優の基準ってどれくらいなんだろう。
要点を外してなければだいじょうぶなんかな?
あと、川端説に立つこと?

211ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 14:39
>>205-206
ありがとうございます!
残りの二問はなんだったんだろう・・・。

人的不法論と物的不法論はまず単体で出ないと思う
緊急避難と偶然防衛以外で絡ませるとしたら何かな・・・。

212ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 14:41
構成要件的事実の錯誤はでるだろうな

213ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 14:52
過去ログ見たところ
残り二問は二元的厳格責任説と因果関係論だったみたいだね。

前期試験はこれ以上ないってくらい完璧に書けたから、考慮してもらいたい・・・
再履は回避したい。

ところで、ここから最低1つは出ると思う
・ウェーバーの概括的故意
・人的不法論と物的不法論○
・故意の犯罪論体系上の位置付けについて述べよ○
・人的不法論と物的不法論を踏まえ、緊急避難について論じなさい
・人的不法論と物的不法論を踏まえ、偶然防衛について論じなさい
・正当防衛と緊急避難
・正当防衛の防衛の意思の要否について論ぜよ○
・中止未遂(中止犯)における違法性の現象と責任の減少○
・正当化事由を踏まえた二元的厳格責任説
・方法の錯誤と故意阻却○
・行為責任同時存在○
・原因において自由な行為○
・不真性不作為犯において不作為の同価値性が要求される根拠と
作為義務の犯罪論体系上の位置付け○
・法定的符号説と具体的符号説○
・誤想防衛○
・偶然防衛○
・事前判断と事後判断○

○は俺が持ってるレジュメね。
誰か二元的厳格責任説についての模範解答教えてもらえませんか?
一応自分でまとめたが、あってるか不安・・・。
教えてくれたら上のうちどれか書き写すよ。

214ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 15:06
もちろん俺は授業には全部でたんだけど、
範囲が広いし、それに司法試験を目指してるわけじゃないので、
自分が作った模範答案かレジュメを暗記(理解してね)で勝負せざるを得ないような感じだ。
これは別に卑怯な手じゃないと思う。
暗記だって勉強だと思うし、だいたい全範囲暗記するつもりだから。

215ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 16:21
>>214 その通りだと思う。レジュメ理解して暗記することにより相当勉強
になると思う。

216ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 16:49
>>215
そして優取っても2年も経つとすっかり忘れてるわけだ(笑)。
俺の時は、論述が「人的不法論と物的不法論の当否を論じた上で、防衛意思
の要否についても論じよ」で、不真性不作為犯と二元的厳格責任説が用語説
明として出た。でも、二元的厳格責任説を用語説明として出すのはかなり無
理があるよな。
俺は1枚で解答用紙足りなくなったもん。

217ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 17:14
川端先生が聞きたいのは犯罪論体系を理解しているかってことだから
「人的不法論(行為無価値)と物的不法論(行為無価値)」、「二元的厳格責任説」
の2つが出る確率が最も高い。
それぞれ言い方を変えると、
あなたは違法性の本質についてどう考えますか?
あなたは責任の本質についてどう考えますか?ってことだからね。

知ってるとは思うけど、犯罪論体系について
三分説(通説)
1、構成要件性←各論の範囲だから聞けない(出ない)
2、違法性
3、有責性
この3つが認められて初めて犯罪が成立する。

でも、4問のうち1問選択解答とは、川端先生も丸くなったもんだ。

218ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 17:20
すまん。217に脱字がある
構成要件性じゃなく構成要件該当性だ。

219名無しさん:2004/01/24(土) 20:53
まじめな論議が続いてるところで恐縮なんだけど
ここを見てる不真面目な生徒諸君、君たちは出回ってるレジュメから
何個ぐらい論点を暗記していますか?
ここはかなりまじめな書き込みが多いけど、サークルや遊びに忙しい
人たちはろくに勉強してないからレジュメ丸暗記にいそしんでるでしょ。
漏れもまぁその一人なんだけどね。
漏れはいまのところ三つくらいであと2つくらい暗記できれば
どうにかなると思うんだが甘いかな?
4問中一つ選択なんだから一つは当たる・・・と信じてるんだが。

220ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 22:53
二元的厳格責任説ってつまりどうゆうことなんですか?
何回読んでもイマイチ理解できない・・・

221ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 23:08
最後の授業で言ってたけど、〜について論じ、さらに〜について論ぜよって感じで問題だすと二元的厳格責任論とか、物的・人的不法論はどうやって出すんですかね??

222ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 23:19
俺も二元的厳格責任説よくわからん。
あと、錯誤論とか出たら、A、Bとか人物例を挙げてもいいんかな?

223ななしのぜんめい:2004/01/24(土) 23:24
教科書の読み方
手順
1 故意説と責任説の違いを理解する。
2 厳格故意説と制限故意説、制限的責任説と厳格責任説の違いを理解する。
 ※故意説と責任説で、「厳格」「制限」の意味が違ってくるので注意。
3 厳格責任説と二元的厳格責任説の違いを理解する。

これで完璧。

224ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 08:20
>>221
そこまで言われたら問題予想できるな。
人的不法論と物的不法論について論じたうえで防衛意思の要否について論じよ。
防衛意思が偶然防衛や緊急避難に変わったりする可能性はあるが、聞いてることは同じ。
①違法性の本質をどう捉えるか②違法性阻却事由に主観的要件(防衛意思、避難意思)は必要か
川端説で書くなら人的・物的不法論(行為無価値・結果無価値二元説)を取った上で防衛意思、避難意思は必要だと答えることになる。
まあ、人的物的不法論を取れば必然的に防衛意思は必要って結論になるんだけどね。

ほぼ100%出る。時間なければっそれだけやっとけ。
・・・でも、こんな事言ってもし出なかったら腹切りですか(笑)?

225ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 10:22
科目名 2年法学演習(刑法) A
担当教員名 川端 博
学部 法学部 系列種別 2年法学演習
単位数 4 配当年次 2年以上
学期・曜日・時限 通年 月5時限
講義内容  罪刑法定主義を根本的原理とする刑法においては、 国家刑罰権の行使を公正にするため、 きわめて精緻な理論が展開されている。 そして刑法学は、 どの法分野よりも学説の対立が厳しい。 ややもすると学説の対立だけが目につき、 一定の事柄がなぜ争点となるのか、 ということについての理解が不十分になりがちである。 それは本末を転倒させるものであって妥当でない。 そこで本演習では、 刑法学の基礎理論・基礎概念に焦点を合わせて、 その理解を深めていくことにしたい。 基本事項について講義をした後、 具体的事例をもとに質疑応答を行って法的思考力を身につけるとともに、 それを効果的に表現できることを目標とする。 本演習は、 いわば講義とゼミナールの中間形態といえる。
授業計画  罪刑法定主義とその派生的原則、 法人の犯罪能力、 不真正不作為犯、 因果関係論、 故意の犯罪論体系上の地位、 未必の故意と認識ある過失の限界、 構成要件的事実の錯誤、 構成要件的事実の錯誤と違法性の錯誤との区別、 過失犯論、 違法性の本質、 正当防衛論、 緊急避難の法的性格、 被害者の承諾、 正当化事情の錯誤、 責任の本質、 原因において自由な行為、 違法性の錯誤、 期待可能性、 結果的加重犯、 実行の着手、 中止犯、 不能犯、 共犯の処罰根拠、 共謀共同正犯論、 間接正犯、 共犯に関する諸問題
教科書  川端博著 「論点講義刑法総論」 (弘文堂)
参考文献  川端博著 「集中講義刑法総論」 (成文堂)
評価方法  平常点に基づいて評価を行い、 特別な試験は実施しない。
備考  質疑応答をとおして実力の涵養を図りたいと考えているので、 意欲のある学生の積極的な参加を希望する。

226ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 15:16
>>225
何が言いたい?さっぱり分からん。

227ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 15:56
>>224
ありがとうございます。そこを重点的にやってみます。

228ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 16:02
>>224 人的物的不法論じゃなくて二元的人的不法論じゃないの?

229ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 17:40
>>228
あれ?そだっけ?川端先生が勝手に使ってる用語だから忘れちまった。
一般には結果無価値・行為無価値二元説っていうからそれと混同したかも。
確認したいが川端先生の教科書がないから確認できん。自分で確認しとくれ。

230ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 17:43
>>228
今確認した。
二元的人的不法論が正しい。試験では間違えて書かないでくれ。
すまんな。

231ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 20:20
六法に書き込むのってカンニングなんですか?

232ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 20:25
立派なカンニングだ。バレたら悲惨だよ。
①学部掲示板に名前組番号など全て公開
②カンニング後のテストは全て無効
③その年度は進級できない

233ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 20:40
そうなんですか・・・みんな書き込むっていってたんでいいかなって
思ってたんで。友達も去年書き込んで単位きたっていうんで。。。

234ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 20:56
>>233
価値観の問題かと。友達がやってるかどうかなんて関係ないです。
でも、やるならそれに伴うリスクも覚悟しましょう。

235ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 22:20
>>233 ばれやしないよ!試験官の位置だけ気を付けていればさぁ。
六法の検査なんてやるはずないし。・・・・俺はどうしようかなぁ・・・
こんなこといいつつも、びびってるから・・・

236ななしのぜんめい:2004/01/25(日) 22:33
>>230 いえいえ恐縮です・・・。非常に参考になりました!
やっぱり、人的不法論対物的不法論に絡めて正当防衛(防衛意志の要否)は
出そうな予感・・・・。故意の犯罪論体系上の地位はどうかなぁ。これもその
対立が関わってくるから重要かなぁなんて思うんだけどなぁ。

237ななしのぜんめい:2004/01/26(月) 01:12
>>236
人的不法論と物的不法論について論じたうえで、防衛意志の要否を論じるってのはかなり堅いと思う。
あと二元的厳格責任説。この2つ両方とも出ないって事はないな。
俺が今テスト受けるとしたらこの2つだけ完璧に暗記してあとは軽く目を通して一応理解はしておく程度で済ませるな。
まぁ、1年のときは無駄にやる気があったから12個全て暗記したけど。

238ななしのぜんめい:2004/01/26(月) 01:37
防衛意思の要否って、正当防衛の所もある程度織り交ぜた方がいいのかな。

239ななしのぜんめい:2004/01/26(月) 18:13
>>237 そうっすかぁ。でも、二元的厳格責任説は教科書読んでもレジュメ読んでも
なかなか理解できなくて・・・。つーか12個ってすごいっすね!せいぜい四つ程度
だな・・・。

240ななしのぜんめい:2004/01/26(月) 19:24
今二年の俺は授業一回も出ないでレジュメだけで単位来た。ちなみに故意はわからなすぎて捨てたが他は完璧に覚えた。おかげで
原因において自由な行為、不真正不作為が出た気がする。
二年になりゃあぁいう書き方しなきゃいけない法律科目がどれだけ増えると思う?
ほとんどレジュメみたいな書き方しなきゃ単位こないよ。だから練習だと思って頑張りな。

241ななしのぜんめい:2004/01/26(月) 19:27
>>240
同意

242ななしのぜんめい:2004/01/26(月) 23:57
>>240 へーそうなんすかぁ。やっぱヤマはんないでやるしかないかなぁ。明日しか
もう勉強できないけど・・・。二年で法律科目増えるんだから落とさないように必死
こいてやんないとだめですね。まじやべーや。全部覚えるか。
ちなみに今年は四問のうち一題選択なんすよ。

243ななしのぜんめい:2004/01/27(火) 00:18
>>240,241
1年そんなに脅すなよw。
川端、新見、平野なんかはダメだけど、その他の先生なら的射てれば数行でも可は来る。
優が欲しかったら論証ブロックは暗記しなきゃダメだけどね。

244ななしのぜんめい:2004/01/27(火) 08:42
人的不法論と物的不法論について論じたうえで、防衛意志の要否を論じるってのはかなり堅いと思う。
あと二元的厳格責任説

245ななしのぜんめい:2004/01/27(火) 09:07
>>244
237の一部コピーしただけじゃん。
あんまり広めるのはやめてくれ。ハズしたら責任感じるから。
それに、先生本人や法学部事務室の人間が見たら問題変更される可能性もあるし。
信じるかどうかは自己責任って事で。

247ななしのぜんめい:2004/01/27(火) 21:41
明日、川端刑法と中舎民法が両方あるやつマジ尊敬する。

248ななしのぜんめい:2004/01/27(火) 21:58
じゅん

249ななしのぜんめい:2004/01/27(火) 22:02
あー明日だ!

250ななしのぜんめい:2004/01/27(火) 22:14
>>247
ありがとう・・・。
○| ̄|_

251ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 01:47
川端マンセー

252ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 02:09
まあいざとなったら六法書き込みがあるわけだが

253ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 06:50
二元的厳格責任説どうやって説明したらいいのかわからん

254ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 07:10
刑法再再!!

255ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 08:23
結局厳格論書いてくれる神はいなかったか・・・

256ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 08:32
あー。やったとこが出なかったら20分で退出しよっかな・・・。

257ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 10:23
何時からだっけ?

259やまかわようこ:2004/01/28(水) 15:39
どなたか、津田先生の試験日程、場所、そして試験内容(持ち込み情報など)教えて頂けませんか。最終授業に出られなくて非常に困っています。お願いします。

260ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 16:09
前の書き込みぐらいみようよ。

261ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 16:13
恭の川端の刑法総論間違いなく優いったね!

262ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 16:25
何やった?
俺は中止犯の性質と成立要件
違法性・責任減少説やらのん

263ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 17:29
川端さんはことごとく期待を裏切ったね(笑)>>245 が言ったように
先生はこれ見てるかも・・・。俺は書けたけど。

264ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 17:33
>>261
どんな解答なら優が来るとか来ないとか基準があんのか?

265ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 18:37
>>261前期も出来てればね

266ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 21:08
>>265 前期って後期が悪い場合に大いに考慮の対象にするって感じじゃん?

267ななしのぜんめい:2004/01/28(水) 21:14
後期はそこそこの出来。
緊急避難の奴が一番簡単だろうなと思いつつも、あんまり深くやってなかったので
方法の錯誤のん解いたよ。
前期は完璧だった・・・考慮してください、お願いします。

268名無しさん:2004/01/29(木) 00:02
はは、不可確定ですわ。

269名無しさん:2004/01/29(木) 00:02
はは、不可確定ですわ。

270ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 00:09
同意

271ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 00:45
それなら来年は津田で確定だね。

272ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 11:20
津田先生のテストはペン書きですか?
教えてください。

273ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 11:46
津田って無勉でも教科書六法持ってけば出来る?

274ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 16:27
教科書とノート、六法があれば大丈夫っしょ!

275ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 16:44
問題も去年と似たようなもんでしょ?
単位はもうもらったも同然だな。

276ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 17:24
最後の講義で出すトコ言ったね、
緊急避難・安楽死・正当防衛・原因において自由な行為・・・
あとは聞き取れなかった。
津田先生は仏なんてもんじゃないっすね。でも漏れは自信ないが。

事例って教科書からかな?

277ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 21:11
ペン書き指定はありませんでしたよ♪

278ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 21:16
津田はまさに楽勝科目

279272:2004/01/29(木) 21:21
>>277
ありがとう
やることやったから今日は何も勉強してないよ。

280ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 21:24
なぜ楽勝なのですか?私は不安でいっぱいなのですが...対策として何かやる事はありますか?

281ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 21:56
自分はノートにもう論証書いときました。

282ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 23:18
おれは正当防衛しかやってない。
津田はノート持込可の割りに問題が簡単だ。
やることがなくて、ある意味不安。

283ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 23:21
その気持ちが痛いほどわかる。
ちなみにおれは正当防衛と緊急避難、安楽死をやった。

284ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 23:21
原因において自由な行為って出そうですよね?お酒飲んで酔って人に怪我させちゃうやつかなぁ。。。

285ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 23:27
安楽死って、判例やノートを見ると、昭和37年12月22日の名古屋高判で言われた6つの要件に沿って書かれていますよね?平成7年3月28日横浜地判で言い渡された4つの要件は無視していいのでしょうか?

286276:2004/01/29(木) 23:35
他に聞き取れた人います?
故意とか過失は範囲ですかねぇ・・

>284
出ますよ。事例は変えてくるかもしれませんが。
例えば薬を飲むと幻覚作用を引き起こすことを自覚してて・・・とか

287ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 23:39
286さん、ありがとうございます♪

288ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 23:40
結局は去年の問題を少し変えるだけだろうから
去年の答案をノートに書けば対応できるかな?

289ななしのぜんめい:2004/01/29(木) 23:45
去年の答案知りたいんですけど...

290288:2004/01/30(金) 00:00
訂正します。
×去年の答案を
○去年の問題の答案を考えて

291ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 01:43
290さん、そうですよね!私も去年の問題を3問程解いてみました。あれだけの範囲で12問出題っていったら3問解いときゃ平気かなって。頑張りましょう♪

292ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 06:45
津田が最後の授業で言った、出すところ教えてもらえませんか....

293ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 07:03
安楽死とかって各論じゃないですか??各論も出るんですか?

294ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 07:44
安楽死は去年もでてるよ。
安楽死・正当防衛・緊急避難・原因において自由な行為
これは必ず出るらしいよ。すきなの一つやっとけば優とれるだろう。

295ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 07:58
>294
助かります(ノД`)
テストって何問解答すればいいか分かります?

296ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 08:04
1問だよ。
あとはちゃんと問題提起して要件に当てはめて
論証すること。

297ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 08:06
>296
ありがとです

298ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 16:36
再履だけか?問題が5問しかないのは。
再履だけか?安楽死も緊急避難もないのは。
いや、正当防衛があったから許すけどさ。

299ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 16:46
おれも最履だが問題5問だったな。
確かに正当防衛がでたから結果オーライだ。
とにかくすべての試験が終わって、すがすがしいぜ。
お疲れ様でした。

300ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 17:37
再履だけっぽいねぇ。
まぁ原因において自由出たからいいけど〜
過失致死罪なり。再履は津田で決まり!

301ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 18:40
いやいや、1年生の問題もばっちり5問でしたよ。再履かなぁ。。。

302ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 19:11
まさかここの書き込みを見て問題を考え直したとか?
いやいや、あの人は携帯すら持ってないって言ってたしなぁ。
不可だったら死刑3年だなこりゃ。

303ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 19:25
問題ワープロだったけど・・・もしや・・・(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
問題提起→各説説明→その説の理由→結論
これをノート使えば不可はないっしょ。罰金3年!

304ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 20:06
茶髪ピアスは死刑3年だもんな。
みなの答案を教えてくれ!不安だ・・・

305ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 20:19
その前にキミは何番をやったのかね?

306ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 20:23
5番の原因において自由な行為のです。

307ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 21:08
俺は3番だ!答えはいらない!
だって、自分と違っていたら
春休みを楽しく過ごせないじゃないか。
あ、4月までここに来なきゃいいのか。

308ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 21:26
俺は一番。
因果関係の定義書いて教科書の判例批判の文パクった。

309ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 21:40
2番の不真正不作為犯を選んだ香具師はいないのか・・・

310ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 22:29
てっきり3番が多いと思ってたけど、結構バラけてるね。
しかし、なんで問題数を減らしたのか聞いた人はおらんのかね?

311ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 22:42
津田よ!いったいどうしたというんだ!

312ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 23:48
あまりにも緩すぎたから削ったんじゃん?
表埋めるくらい書けば平気かな。〜説の内容が主だけどね

313ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 23:54
3番選んだけどあんまし説は書かなかった。
単位ください!安西先生!

314ななしのぜんめい:2004/01/30(金) 23:56
今日の津田の試験は2番がいちばん簡単だった気がするんだけど、どうでしょう?

315ななしのぜんめい:2004/01/31(土) 00:08
どれも授業中はなした事例だし同じようなものだとw
みなさんどのくらい書きました?8割くらいしか書かなかったが。

316ななしのぜんめい:2004/01/31(土) 00:16
自分もだいたい表の8割くらいしか書かなかったYO!!

317ななしのぜんめい:2004/01/31(土) 01:14
まぁ去年よりは難しくなってるよね。

318ななしのぜんめい:2004/01/31(土) 11:17
とりあえず問題保存しとこうよ。
川端

1方法の錯誤がどうのこうの
2故意説と責任説を論じたうえでどうのこうの
3中止犯の法的性格とその成立要件
4緊急避難と正当防衛を比較して論じよ(?)

すみません、自分が解いた3以外は記憶が定かでないです。だれか補充おねがいします。

319ななしのぜんめい:2004/01/31(土) 11:54
4は緊急避難の法的性格について論じ、さらに正当防衛と対比しつつその成立要件を論じよ
だったはず

320ななしのぜんめい:2004/01/31(土) 12:37
刑法総論 津田


自動車を運転していたAが自動車で通行中のXと衝突し、これを自車の屋根の上
に跳ね上げたまま気づかずに走行した。被害者Xは屋根の上で意識を喪失したま
まであったが、これに気づいた同乗者にYが自動車の屋根から被害者Xの体を逆
さまに引きずりおろし、道路上に転落させ死亡させてしまった。致命傷が、車で
跳ねたときのものなのか、それとも引きずりおろしたときのものか、明確ではな
かった。Aの罪責はどうなるか。


Aは、某電力会社営業所に勤務する者であるが、某日事務所で残業し、途中、宿
直員Bと酒を飲み、Bが終身してからさらに残業を続けたが、酒を飲んだためと
股火鉢をしていたため気分が悪くなり、うたたねした。そのため、炭火の過熱
から火鉢のすぐそばにあったダンボール箱入りの原符に引火し、さらに机に火が
燃え移った。うたたねからさめたAは、事務室に戻ってきて、自分の不始末による
出火の事実を目撃して驚き、自分の失策を恐れるあまり、営業所から立ち去って
しまった。このため火は拡大し、営業所の建物を全焼させたものである。
Aの罪責を検討せよ。


Aは散歩中、途中で男Bと女Cが口論しているのを見かけて通り過ぎようとした
ところ、Bが突然Cを殴り始めたため、AはCを助けるためにBに体当たりをして
転倒させケガを負わせてしまった。この際、AとBはともに凶器などは所持し
ておらず、双方とも素手であった。Aの刑事責任はどうなるか?


某村の管理するつり橋が老朽化し、補強工事を施しても通行のたびに激しく揺れて
1トン程度の重量物が通行すると崩落の危険がある状態となった。平素この橋を
使用するAは、村に架け替えを何度も要求したが、重量制限がかけられただけであ
った。そこでAは、雪害による落橋を装えば、災害補償金が得られて架け替えが
実現すると考え、橋を爆薬で破壊した。Aの罪責を論ぜよ。(この場合、爆発物取
停罰則1条は考慮しなくてもよい。)


乳児に授乳する際に添い寝をしながらこれを行って寝入ってしまい、以前にも乳児
を死亡させたことのあるAが、生後3ヶ月の乳児に同じように授乳して乳房でこ
れを窒息させて死亡させた。Aの刑事責任について述べよ。

ってな感じです。1年生がんばってね。あと再履の人も・・・

5番解いたんだけど、「以前にも乳児を死亡させたことのある」って過失要件
(予見・回避義務)の根拠に使うんですよね?まだ再犯とかやらなかったので。

321ななしのぜんめい:2004/01/31(土) 13:19
>>318
2は責任説と故意説の当否について論じたうえ、
 誤想防衛に取り扱いついて論じなさい。だね

322ななしのぜんめい:2004/01/31(土) 23:20
>>318
どうでもいいことだけど、2と3は逆だった気がする。

323ななしのぜんめい:2004/02/01(日) 00:33
今年川端落としたっぽいんだけど、やっぱり再履は津田にすべき?

324ななしのぜんめい:2004/02/01(日) 00:34
>>323
えらべないじゃん

325ななしのぜんめい:2004/02/01(日) 00:46
>>324
再履は選べる

326ななしのぜんめい:2004/02/01(日) 03:32
というか来年川端、津田はローに行くから
授業受け持たないという噂を聞いたが・・・
ただの噂?

327ななしのぜんめい:2004/02/01(日) 03:34
↑来年というか今年の4月からでしたね

328ななしのぜんめい:2004/02/01(日) 11:29
川端は学部教育に力を入れるとか言ってましたが

329ななしのぜんめい:2004/02/01(日) 13:14
噂だったみたいですね。
というか再履、いや再々履は勘弁、、、

330ななしのぜんめい:2004/02/04(水) 23:48
津田の一番の問題、折衷的相当因果関係説とって同乗者の行為を判断事情から除いた上で車ではねた事から死の結果は社会通念上予期しうるので運転者に業務上過失致死の責任を問えるっていうのはムリがありますか?

331ななしのぜんめい:2004/02/05(木) 22:38
>>330
車で人をはねたとしても、どの程度のものかわからないから、それだけでは社会通念上一般な因果関係があるとはいい難いんじゃないかな。例えば100km/hではねたのと10km/hではねたのとは当然その傷害の度合が違ってくるし、また打ち所が悪ければ10km/hでも死んじゃうかもしんないし。いろんな要素を含む可能性があるから、例としてはちょっと不適当だと思うのですが。

332ななしのぜんめい:2004/02/05(木) 23:05
>>331
つか、それただの屁理屈よ。
普通に因果関係論論じて事例を当てはめりゃ良いだろ。

333330:2004/02/06(金) 01:20
>>332
フツーにって?
そのフツーがわかん無いんだよね。
今回の事例ではムリっぽい気がするんだよなぁ。社会通念上当然とは言えないしなぁ・・・。「運転手は気付いて無いからいつかは被害者は転落した」とも書こうかと思ったんだけど仮定的な事かくのも怖かったし…。でも検察側は業務上過失致死で起訴してるワケでしょ(判例は業務上過失致傷としてるけど)?彼らはどういう理論構成とってるのかな?まったく理論的にムリだったら致死で起訴できないはずだし・・・。
判例の結論は覚えてたんだけどテスト中に津田が米兵批判してたの思いだして色気だして致死にしてみたのが間違いだった.。。。。
ってか条件説つぶして相当因果関係説→客観説つぶして折衷説の流れの論証はカンペキにできてるとおもうんだけど(ちょうど表全部埋めた)、あてはめにムリがあったらやっぱ優こねぇかな?
オラ、優さえくりゃ文句ね。。。。

334ななしのぜんめい:2004/02/06(金) 01:23
【折衷的相当因果関係説】
行為時に
1.通常人であれば認識することができたであろう事情
2.行為者が特に認識していた事情
で相当性を判断
--------------------------------------------------------
同乗者が被害者Xを引きずり落とすとは
1.通常人では経験上、普通予想できない
2.Aは跳ね上げたことすら気付いていないので認識していない
--------------------------------------------------------
よってAの行為とX死亡との間の因果関係を否定し
業務上過失致傷罪の成立が認められるにとどまると解する

335ななしのぜんめい:2004/02/06(金) 01:34
>>320
ツッコミ入れたいんだけど
1番のXって自転車で通行中だよな?
自動車で通行中じゃ上に乗らないよな?

336ななしのぜんめい:2004/02/06(金) 01:53
>>332
>>331が言いたいのは、>>330
「同乗者の行為を判断事情から除いて」
「車ではねたことから死の結果は社会通念上予期しうる」
としているから、車ではねる=死という構成が?だと言いたいのでは。
致命傷が明確でないと書いてあるし。

同乗者の行為を判断事情から除いたとしたら、
Xが死んだら業務上過失致死罪、生きてたら業務上過失致傷罪で
争う余地がないと思うのですが、いかがでしょうか。

337330:2004/02/06(金) 03:27
>>334
>よってAの行為とX死亡との間の因果関係を否定し
これあきらかによっての部分に論理的飛躍があると思うんだけど

>同乗者が被害者Xを引きずり落とすとは
>1.通常人では経験上、普通予想できない
>2.Aは跳ね上げたことすら気付いていないので認識していない
ここで論じてるのは同乗者が被害者Xを引くずり落したことを判断資料に入れるかどうかの問題で因果関係あるかどうかは論じてないんじゃない?
このことを論じても当然には因果関係は否定できないと思うんだけど
俺が聞きたいのはいわゆる狭義の相当性なわけ(これ言い方あってるか分からんけど)。
同乗者の行為を除いた時に残るのは運転手の過失行為と被害者の死亡という結果だけでしょ?
で、その条件のみから車でひいて死ぬのが社会的相当性があるかどうかを判断するんじゃないの?
おれいってることおかしい?なんか「?」ばっかですまん

338ななしのぜんめい:2004/02/06(金) 13:18
>>337
過失犯のとこの予見可能性の程度についての勉強、してる??
通説である具体的予見可能性説の立場に立ったとき
さらに結果の具体性について認識可能性必要説と認識可能性不要説に
分かれるでしょ?
そこで判例は認識可能性不要説の立場にいるよね?
で、君の言いたいことはおそらく判例の立場である
認識可能性不要説では処罰範囲が広くなりすぎて妥当じゃないって
考えてるんだと思うけど。
(それを社会通念上相当因果関係がないって言ってるんだと思うけど)
確かにちょっと違和感を感じるものではあるけど
本問におけるような場合だと被告人に過失責任を問えないとすると
それもちょっと困るでしょ?
ここは割り切るしかないよ。
判例の立場に立ちたくないならそうすればいいし。

339330:2004/02/06(金) 15:01
>>338ははぁ。。。なるほど。。。ありがとー!!めちゃ勉強になった!!
ずっと疑問だったんだよ。この判例について事前に勉強した時も判例百選見たんだけど因果関係の事だけしかかいて無くてまったく頭になかった。過失については基本書でさらっと読んだだけ(俺の基本書そこあんまくわしく書いて無いかも)でここでそれがからんでるのまったく気付きませんでした。
それに授業では過失なんてチョコっとしかやらなかったから無視してたよ
でも
>通説である具体的予見可能性説の立場に立ったときさらに結果の具体性について認識可能性必要説と認識可能性不要説に分かれるでしょ?
ここの「結果の具体性について」は「因果経過の予見可能性」でない?なら言ってる話が全てすっきりくるんだけど。「具体的予見可能性説の立場に立ったときさらに結果の具体性について認識可能性必要説と認識可能性不要説に分かれるでしょ?」って同じ事言ってない?トンチンカンな事いってたらすまん
で今回の場合ここの論点に立ち入るまでもなく具体的予見可能性がないので死について責任は問えないから業務上過失致傷が妥当って事でイイのでは?
それにしても一年でここまで差がつくとはかなーりショック(唖然)精進しまする

340ななしのぜんめい:2004/02/06(金) 15:38
業務上過失傷害

341ななしのぜんめい:2004/02/06(金) 17:10
過失犯の予見可能性は車を運転してる時点で死についての予見可能性あるか無いかだから今回のひいてしまったあとで予見可能性のあるないは関係無いとおもわれ

342338:2004/02/06(金) 17:51
>>339
いや、不安感説と具体的予見可能性説とで、不安感説は漠然とした
不安で足りるでしょ?(重要判例:森永ヒ素ミルク事件)
で、具体的予見可能性説では、じゃあ具体的な予見が必要であったとして
どの程度まで予見していなきゃいけないのかってのが問題になるんよ。
わかったかな??
ちなみに不安感説は、結果回避義務を重視するあまり、予見可能性の内容として具体的結果
予見可能性そのものを不要としてしまう点で認識可能性不要説とは
決定的に違うから。

>>341
そもそもその時点のからで考えていくから関係ないことないです。
轢いてしまった後の罪責ではなく、轢く前からのことも考えて
構成していくから。

343ななしのぜんめい:2004/02/06(金) 21:25
折衷的相当因果関係説とった場合の結論教えて!

344ななしのぜんめい:2004/02/06(金) 21:32
>>343
教科書に載ってる。
業務上過失傷害罪

345ななしのぜんめい:2004/02/06(金) 23:04
>>334でいいの?>>330のように折衷的相当因果関係説とって
同乗者の行為を判断材料にしないってのは無理だよね?

346ななしのぜんめい:2004/02/07(土) 01:38
>>344
教科書には判例がのってるだけ。別にそれが正解では無い。筋さえたってりゃ判例を批判する立場もありうるだろ。

>>345
同乗者の行為を判断材料にしないってまではみんな異論ないんでない。そこからは私はわからないけど

347ななしのぜんめい:2004/02/07(土) 22:10
君ら休みなのにまじめだな

348ななしのぜんめい:2004/04/02(金) 19:01
なんで良がきたんだろ?

349なやしさん:2004/04/02(金) 23:28
自己満で完璧に書いて優だった。

350ちゅーばっか:2004/04/03(土) 00:50
事故まんイイ!
中澤先生マンセー

351なやしさん:2004/04/03(土) 01:26
津田が最強

352なやしさん:2004/04/04(日) 23:34
津田先生教科書と六法をうつして「優」。
噂どうりでした。謝謝。

353なやしさん:2004/04/08(木) 13:31
被服材料学の博士で川端博子という人物をみかけました。そのみちじゃ有名らしいです。

354なやしさん:2004/04/14(水) 21:00
この授業は、教科書あわせて4つもテキスト買わないといけないんですか?
リストみると、そうなっているのですが。
川端先生の授業です。よろしくお願いします。

355なやしさん:2004/04/14(水) 22:16
去年は試験が前期・後期の二回行われました。
前期は教科書と論点講義が持ち込み可でした。(詳しく覚えていません)

前期試験の持ち込みのために教科書は購入しましたが、他は購入しませんでした。
でも、ちゃんと優とれましたよ。
まぁ買ったほうがちゃんと予習復習できると思うので、お金に余裕があれば買いましょう。

356めいじ:2004/04/14(水) 23:02
去年の前期試験は問題の解答が論点講義の本の内容そのままで焦った。
後期は六法だけ持込可でしたよ。

357なやしさん:2004/04/15(木) 07:51
教科書のお返事ありがとうございます。

358なやしさん:2004/05/19(水) 15:27
今日の授業で、3条の2(平成15年改正個所)がはじめて理解できたぞ。

パナマ船籍内での日本人乗員殺害(2年ほど前)やら、フィリピン若王子さん
誘拐事件等を念頭においてつくられた規定なんだな。

川端は偉大なり!

359なやしさん:2004/06/18(金) 18:01
津田って持ち込み可で楽勝なんですか?

360なやしさん:2004/06/18(金) 21:41
>>359
去年は手書きなら何でも持ち込み可だった。

361なやしさん:2004/06/19(土) 00:21
レジュメってどうやって手に入れるんですか?

362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2004/06/19(土) 01:10
>>361
やろっか?

363なやしさん:2004/06/20(日) 01:16
いらん。
津田ごときレジュメなんぞなくても優はとれる。

364なやしさん:2004/06/24(木) 08:58
川端前期試験のポイントは?

365なやしさん:2004/06/27(日) 02:23
普通は正当防衛のあたりだろ。もっとも誤想やらなんやら色々だけどな。
ガンバレw!

366なやしさん:2004/06/27(日) 20:28
>>364
持ち込み可だから、それほど心配することはないかと。

367なやしさん:2004/06/28(月) 10:42
刑法総論(川端)はおもしろかったから結構勉強したなぁ。集中して講義聴いてたし、終わった後少しハズいけど壇上に質問しに行ったり。
で、試験の対策としては授業でやったところを教科書で読む。そして要約して書いてみること。

368めいじ:2004/06/28(月) 18:19
去年の前期試験は答えが問題と答えが参考書に載っててまじびっくりした(笑)
参考書の名前なんだったかなぁ?論点講義だっけなぁ?

369なやしさん:2004/06/29(火) 05:47
前期はやさしいよね。川端。後期は、難易度上がるけど。

370おねがいします!:2004/07/11(日) 11:51
①対物防衛の事例において、動物の飼い主に故意・過失がない場合、違法状態を認めず、
緊急避難を肯定する見解があるが、その見解の問題点を指摘せよ。

②人の死亡時期について、脳死説が有力になっているのはなぜか?
を解いてくだせぇ〜お願いします。

371なややさん:2004/07/11(日) 14:59
>>370
②なんとなく気分で有力にしてみよっかなぁ〜って感じ〜

372370:2004/07/11(日) 22:03
えぇ〜。
そりゃぁありえませんぜ。

私の考えでは、心停止後では心臓等の臓器が移植できないため
医学界では脳死を人の死とする説が有力だからだと思ってるんですけどね。

373なややさん:2004/07/12(月) 01:42
>>372
んじゃレポートにはそう書け。

374なややさん:2004/07/13(火) 01:41
川端刑法試験いつ?

375なややさん:2004/07/13(火) 02:14
>>372
あと、人工心臓の開発とか

376DA:2004/07/13(火) 19:03
津田先生の刑法総論のテストがあるのですが、去年津田先生の刑法総論を受けた方がおりましたら、どのようにテストで解答すれば良いか教えていただけないでしょうか?お願い致します。

377なややさん:2004/07/13(火) 23:29
津田今年は前期あんの?去年は後期一発だったが

378r@mu:2004/07/13(火) 23:38
去年は>>377が言う通り後期一発で持ち込み可の楽勝科目だったからなぁ。
でも、あの先生のことだから事前に色々と言ってなかった?

379DA:2004/07/14(水) 14:09
今年は前期もテストがあるのです。持ち込みは前期は可で後期は不可なのです。そこで、去年の方々はどのように解答なさったのかをよろしければ教えていただけないでしょうか?

380r@mu:2004/07/14(水) 19:19
自分は保全スレから過去問を探して、
先生が出ると言った範囲の中から過去問に該当する所を解いておいた。

381DA:2004/07/15(木) 20:41
ありがとうございます!過去問を参考にさせていただくということですね。

382なややさん:2004/07/15(木) 22:21
去年津田は楽勝科目だったね。1回も授業でないで良来たし。今年はわからないけど難関ではないことは確かでしょ。頑張って!

383なややさん:2004/07/15(木) 23:53
去年の津田は、手書きなら何でも持ち込み可だったから、
問題集とかから出そうなとこ選んで、解答丸写ししてたよ。
で、やっぱりそっくりな問題が出て優きたよ。

範囲はだいたい教えてくれる(予告より本番ではかなり絞られてたが)
と思うから、授業に出るorノートがあれば、何が出るか予想はつくと思うし。

あくまで去年の話ですが、参考になれば。。

384DA:2004/07/16(金) 14:01
皆さん、ご親切に教えて下さりありがとうございます。

385なややさん:2004/07/17(土) 01:52
元東大学長の平野龍一さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0717/001.html

386みっく:2004/07/17(土) 20:48
誰か津田刑法の前期試験範囲わかりませんか?

387なややさん:2004/07/19(月) 23:06
最初〜第二編第一章第三節七まで(不能犯を除く)

388なややさん:2004/07/20(火) 08:47
津田先生の刑法ってどの程度書けばいいんですかね?
一年なんで答案の書き方とかもよくわからないので、その点もどなたかアドバイスをいただけたら幸いです。

389なややさん:2004/07/20(火) 10:04
C-BOOKを見るべし。考え方のすじ道ってとこを研究するといい

390388:2004/07/20(火) 11:15
>>389
前期試験に向けてC-BOOKって買ったほうがいいですかね?
結果無価値編と行為無価値編が出てると思うんですけど、もう少し勉強が進んでから選ぼうと思っているので今はあまり買いたくないんですが・・・。

391なややさん:2004/07/20(火) 21:25
津田は授業中やった判例を良くやっておいた方がいいよ。似たり寄ったりの問題が出るから。

392389:2004/07/20(火) 21:52
>>390
津田は川端の弟子(?)だから買うなら行為無価値編がベターかな

393388:2004/07/20(火) 22:07
丁寧にありがとうございます。これで安心して(?)試験にのぞめます。

394389:2004/07/20(火) 22:18
>>388
刑法総論は法学部で最初の山だから頑張ってくれ!

395なややさん:2004/07/24(土) 03:58
教科書の書き込みは許されるのか?

396なややさん:2004/07/24(土) 08:51
津田って持ち込み可らしいけど、何が持ち込み可なの?教科書だけ?

397なややさん:2004/07/25(日) 01:01
津田先生ってどんな感じで出題してくるのか教えてくださいm(__)m
10問中1問答えるってのはききました。

398メージ最高◆meiji/liberty:2004/07/25(日) 01:03
>>397
試験問題保全スレを見るといいよ

399なややさん:2004/07/25(日) 13:09
津田先生の試験、今年は傾向変わる気がする。

400なややさん:2004/07/25(日) 14:32
まぢでぇ〜!!どんな感じになりそうですか?

401なややさん:2004/07/26(月) 17:49
津田先生はやはり傾向変わったね。

402なややさん:2004/07/26(月) 18:47
あれは教科書とノートの丸写しでよかったの?

403なややさん:2004/07/26(月) 23:16
川端先生の試験範囲分かる人いますか?

404なややさん:2004/07/27(火) 00:28
刑法総論講義p42〜p146です。

405403:2004/07/27(火) 00:37
ありがとうございます。

406なややさん:2004/07/27(火) 00:50
揚げとこう

407サイリ:2004/07/27(火) 01:26
申し訳ないですが川端って何が持ち込み可かおしえていただいていいですか?去年は論点講義が持ち込めましたけど、今年は何が持ち込めるんでしょうか??

408再々履:2004/07/27(火) 12:01
>>407
試験前の授業ちゃんと出とけよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
教科書
六法
ノート
論点講義
だ。
再履のくせに生意気だぞ!

409なややさん:2004/07/27(火) 12:11
悪態つきながらも教えてあげるそんな再々履は(・∀・)イイ!!やつだ・・・

410なややさん:2004/07/27(火) 15:38
ノートも可???そうだったらうれしいけど。

411なややさん:2004/07/27(火) 16:09
ノートは不可だったと思います。

412なややさん:2004/07/28(水) 09:11
俺教科書しか持ってねぇよ
川端、論点講義の中から出すなよ〜

413にゃん2:2004/07/28(水) 15:54
川端の声は癒し系じゃない?

414なややさん:2004/07/28(水) 18:50
>>413
そこ!・・・・2階席!

415なややさん:2004/08/11(水) 18:48
増田先生のレポート「罪刑法定主義について興味のあること」
なにかいい案ありませんかぁ?
ネタないんですけど・・・

416なやや:2004/08/14(土) 14:24
kawasaki

417なややさん:2004/09/17(金) 11:27
>>415
増田のレポートは罪刑法定主義について興味のあることだっけ?
普通に罪刑法定主義について書けばいいんじゃなかったっけ

418なややさん:2004/09/17(金) 12:00
>417
普通にまとめればいいならそれがいいんですが・・・
興味のあることといわれてもって感じです(苦笑)

419なややさん:2004/09/17(金) 15:42
あれ、俺はレポートのこと言われた回の授業出てないからわかんないけど
掲示板ではただ罪刑法定主義についてとしか書いてなかったと思うけど。

420なややさん:2004/09/17(金) 23:23
>>419
どうもそうみたいでした。
ありがとうございます。

421なややさん:2004/11/28(日) 23:09
サイリです!!川端先生ってサイリの人にやさしいですか??
あたし本当に刑法総論自信ないんです。どなたかどこがでるか教えていただけませんか??

422なーやさん:2005/01/07(金) 13:36
津田先生って試験情報言いました?

423なーやさん:2005/01/18(火) 19:38
増田先生の情報お願いします!

424なーやさん:2005/01/19(水) 00:47
3題以上だして、1問選択の論述
ペン書きは5点プラス
範囲は
1構成要件該当性と違法性
2因果関係
3不真正不作為犯
4正当防衛
5未必の故意
6不能犯
7方法の錯誤

425なーやさん:2005/01/19(水) 00:49
書き忘れたけど↑増田先生の範囲です。

426なーやさん:2005/01/19(水) 02:19
>>424
助かりました!
どうもありがとう!

427なーやさん:2005/01/19(水) 18:58
どなたか川端先生の試験範囲教えてもらえないでしょうか。。

428なーやさん:2005/01/19(水) 22:32
424さん
つまり書くのは七つのうちひとつだけですか?

429なーやさん:2005/01/20(木) 07:30
増田の出題方法って提示した範囲をそのまま(例えば共犯について論じろ)出すんですか?
それとも、甲は乙に対して〜〜〜、甲の罪状を答えなさい見たいな感じですか?

430卒論よ、私はコピって来た:2005/01/20(木) 12:58
>429
試験問題保全スレ嫁

431なーやさん:2005/01/20(木) 13:06
>430
探したけど見つからなかったので質問させてもらいました。ルール違反ならごめんなさい。

432なーやさん:2005/01/20(木) 18:58
>429
どちらかは指定されてない。説明問題、事例問題どちらもあり得るでしょ。
ただ、そんな複雑な事例は出ないと思うよ。

433なーやさん:2005/01/21(金) 03:10
各論じゃあるまいし総論で事例問題は少ないキガス。説明中心にやればいけると思うよ

434なーやさん:2005/01/22(土) 01:29
増田先生は刑法総論は一部では今年から担当だから過去問はない。
昨年まで長年二部で刑法総論を担当していたから、2部ちゃんで情報聞くといいかも。

435なーやさん:2005/01/22(土) 14:14
津田先生は持ち込み可なんですか?
最後の授業で「まぁ、教科書あるから大丈夫だろ」
みたいなことをボソっと言った気がしたんですが…

436なーやさん:2005/01/22(土) 15:19
川端の試験範囲教えて・・・

437なーやさん:2005/01/22(土) 15:44
>>435
前々回の授業で教科書、六法、自筆のノート持込可とおっしゃって
拍手喝采を浴びておられました。
ただし、参考書類、ノートのコピーは駄目だそうです。

438なーやさん:2005/01/23(日) 00:19
>437
ありがとうございます!いろんな意味で助かりました。

439なーやさん:2005/01/23(日) 01:08
津田さんは刑法の中では、一番楽に単位くれる人。
事前に試験範囲とかぶってる過去問を解いて、ノートに写しとく。
すると簡単に優ゲット。
ガンガレよ>435

440なーやさん:2005/01/23(日) 08:28
川端の刑法って4問中1問を選んで、それについてひたすら論述?
っつか範囲がよくわからんのだけど、正当防衛とか故意説責任説とか中止犯あたりやっとけばどれかは当たるかな?
正確な範囲誰か教えてくれくれ君

441なーやさん:2005/01/23(日) 11:39
増田の刑法って答案はどのくらいの長さで書けばいいのかな?
答案用紙3行とかでいいんかな?

442なーやさん:2005/01/23(日) 13:53
<<440
ひたすらとか言うほど書く必要はない
ポイント押さえりゃ数行で単位はくる

443440:2005/01/23(日) 14:56
>>442
マジで?
とりあえず川端説暗記しとこっと。
ありがと。

444なーやさん:2005/01/23(日) 15:26
川端の範囲って教科書で言うと何ページから何ページまでなんですか!?

445なーやさん:2005/01/23(日) 20:26
p146〜474

446なーやさん:2005/01/23(日) 22:08
増田の試験は事例?論述?

447なーやさん:2005/01/23(日) 22:10
教科書範囲広すぎ。出回ってるまとめプリントをひたすら暗記だな。

448444:2005/01/23(日) 22:40
445さん、ありがとうございます!

449なーやさん:2005/01/24(月) 23:47
川端刑法は出回ってるレジュメ覚えればOKですかね?

450なーやさん:2005/01/25(火) 17:00
>449
あれを鵜呑みにすると痛い目にあうよ(経験者は語る)

451なーやさん:2005/01/25(火) 17:00
川端の刑法ってホントに4問中1問選ぶだけ?
過去問はみんな3問なんだけど。

452なーやさん:2005/01/25(火) 17:10
>>451
そーだよ。去年、一昨年あたりから傾向が変わったらしい。

今日は徹夜かな(;´Д`)

453なーやさん:2005/01/25(火) 18:46
津田の範囲わかる方、教えてください。
お願いします。

454なーやさん:2005/01/25(火) 18:56:13
>>450
え、どゆこと?

455なーやさん:2005/01/25(火) 20:43:17
>>452
じゃあかなり楽になってるんだー

456なーやさん:2005/01/26(水) 08:01:06
>>450
もう遅いよ・・・

457なーやさん:2005/01/26(水) 08:23:39
3年だけど、川端刑法はおととしまではレジュメの丸暗記で殆どよかったんだけど、
去年から急に論点組み合わせたり、応用聞いていたりしたらしいよ
問題みてないからわかんねーけど

458なーやさん:2005/01/26(水) 08:28:22
>>453
後期やったところ全部。
共犯は出ない。

459なーやさん:2005/01/26(水) 14:29:12
川端落とした
偶然防衛しか書けてない

460なーやさん:2005/01/26(水) 15:36:17
故意も因果関係も出なかったね
中止犯のみ解答

461なーやさん:2005/01/26(水) 16:01:41
正当防衛と緊急避難の法的性格が成立要件に及ぼす影響ってなに書けばいいの?
防衛の意思の要否の論じて
両者はその法的性格のため人的不法論をとるか物的不法論により成立要件に
違いが生ずる。
って書いたけど。。どう?

462なーやさん:2005/01/26(水) 16:02:38
正当防衛と緊急避難の法的性格が成立要件に及ぼす影響ってなに書けばいいの?
防衛の意思の要否の論じて
両者はその法的性格のため人的不法論をとるか物的不法論をとるかにより成立要件に
違いが生ずる。


でした

463なーやさん:2005/01/26(水) 16:09:04
違法性の認識(ないしその可能性)について論じ
「正当化事情の錯誤」について論じよ。

ヤマが当たった。うはwwwおkwwwwwwwwww

464なーやさん:2005/01/26(水) 17:04:21
ここまで絞られたテストでヤマかよw

465なーやさん:2005/01/26(水) 19:04:08
どこが絞られてたんだか┐(´ー`)┌

466なーやさん:2005/01/26(水) 23:09:13
4については4問選択式になってから毎年のように聞かれているところで読みはばっちりだった。
でも十分に書けなかった。

>>462
結果無価値ならともに優先利益説を中心に。
行為無価値なら正当防衛は法の確証、緊急避難は優先利益説を中心に。
川端は正当防衛は自然権と緊急権で、緊急避難は優先利益説をベーシックに目的説を加味して、
法的性格を書けばよかったと思う。
あとは、それに基づいて成立要件を書く。

ちなみに俺は、行為無価値の立場でしか偶然防衛については論じなかった。
どうなんだろ?

467なーやさん:2005/01/26(水) 23:35:43
>>458
後期やったところって具体的にどのへんですか?
何回もすいません。
お願いします。

468462:2005/01/26(水) 23:56:45
>>466
って事は僕の解答じゃまずいんですかね。。

469なーやさん:2005/01/27(木) 02:30:12
>>467
後期やったところは違法性と責任、未遂、共犯(教科書p111〜238)。
ただし、共犯は範囲から除外。
具体的には正当行為、被害者の同意、正当防衛、自招防衛、過剰防衛、
誤想防衛、安楽死、尊厳死、緊急避難、過剰避難、自招危難、心神喪失、
心神耗弱、錯誤、故意、過失。
あの人は正当防衛が専門だからその関係が出るでしょう。

470なーやさん:2005/01/27(木) 13:07:58
>467 試験範囲は罪刑法定主義〜未遂って言ってた。

471なーやさん:2005/01/28(金) 01:31:49
>>469>>470
ありがとうございます。
去年は川端で、今年再履なんですが、厳しいですかね?
教科書あれば平気ですか?

472なーやさん:2005/01/28(金) 01:57:33
>>471
事例問題って言ってたから教科書だけではつらいと思われます。
川端に比べれば絶対簡単だと思いますが、ノートも持ち込み可ですから、
範囲の論証とかをノートに作っておく方が無難と思われます。

473なーやさん:2005/01/28(金) 05:16:28
津田さんは単位認定厳しいですか?

474なーやさん:2005/01/28(金) 05:22:13
>>473
むちゃくちゃ甘い。とゆうか、テストが楽すぎ。

475なーやさん:2005/01/28(金) 18:55:44
みなさん今日の津田刑法どこやりました?自分③やりました。

476なーやさん:2005/01/28(金) 19:00:12
1やった

477なーやさん:2005/01/28(金) 19:32:03
津田に不可もらった猛者っているのかな?

478DA:2005/01/28(金) 21:13:37
こんばんは、お聞きしたいことがあるのです。
刑法の津田先生の試験で、結論は合っているのですが、途中の過程が間違った友達がいるのです。
これで不可にされるようなことはあるのでしょうか?
どなたか津田先生の試験を受けたことがある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

479なーやさん:2005/01/28(金) 22:51:36
>>477&478
俺は去年取ってたけど津田先生は単位認定甘いから、ある程度書けてれば大丈夫だと思うよ。
ちなみに俺は教科書を写して判決主文(教科書に載っていた)をかいて実証したら優きたよ。
ま、書けてれば単位は大丈夫でしょう。
でも、友達で落としたやつ何人か(かなり少数)知ってるから言い切れはしないけど…。

480なーやさん:2005/01/28(金) 23:04:08
今年に最初の授業で、先生自身が単位を落として人の話をされてました。
確か緊急避難の事案を正当防衛で書いた人とか言っておられました。

481なーやさん:2005/01/29(土) 03:06:52
『刑法ゼミナール[総論]』って本に載ってる事例そのまんま出ましたね。
教科書よりこっちの本で勉強してたから超余裕でした。
来年受ける人は必携の書ですよ。(この書き込み見て傾向変えたりして)

482なーやさん:2005/01/29(土) 10:06:59
津田の3番過剰防衛にしちゃったよ、、、
やばいかも

483DA:2005/01/29(土) 12:03:51
>>479
なーやさん教えて下さりありがとうございました。

484なーやさん:2005/01/29(土) 12:40:53
>482
過剰防衛でも大丈夫ですよ。あの問題は考え方次第じゃないかな?

485なーやさん:2005/01/29(土) 13:44:12
>>482
つーか過剰防衛だろ
傷害致死罪で減刑

486なーやさん:2005/01/29(土) 14:17:41
津田先生の問題は、
1 不真正不作為犯
2 不真正不作為犯
3 過剰防衛
4 緊急避難
5 客体の錯誤
で、いいですか?

487なーやさん:2005/01/29(土) 19:44:29
3番、過剰防衛が正解だろうけど正当防衛にしちゃっても
可くらいくる気がするけど。

488DA:2005/01/29(土) 21:36:09
不真正不作為犯が2つもあるのですか?中止未遂が出るようなことおっしゃっていた気もしましたが・・・・

489なーやさん:2005/01/29(土) 22:00:20
>>488
それ自分も思ったのですが、たぶん1は現住物放火の2は殺人の不真正不作為犯
だと思われました。
「今日までが範囲だ」みたいなことをおっしゃった日にやった中止犯は出題さ
れていなかったと思います。
あと、最後の問題は「出さない」とおっしゃっていた共犯が微妙にからんでい
た様な気がしてなりません。

490DA:2005/01/30(日) 00:40:26
>489
そうですか。1は引火を容易に予見できたなどとあって、容易に消火できたとも書いてあったので、結果回避義務や予見可能性がからむ過失犯だと思っていました。
共犯は確かに最後の問題でからんでいる気もしますね。もし津田先生に確認できるものならしてみたい気がします。

491DA:2005/02/01(火) 11:44:43
連続書き込みになって申し訳ありません。
津田先生は単位の認定が甘いとおっしゃっている方がおられましたが、どれくらい甘いのでしょうか?
例えば俺はこう書いたけど単位がきたというような方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

492なーやさん:2005/02/01(火) 12:26:33
六角形の鉛筆のうち
2面が優、良 1面が可、不可で転がします。
それで単位認定。16.6%が不可。ね、楽勝!

493なーやさん:2005/02/01(火) 12:32:10
>>492
楽勝って言っても16.6%も単位こないんですか?
厳しくないですか?

494なーやさん:2005/02/01(火) 15:55:11
その数字は法学部では大甘。

495なーやさん:2005/02/02(水) 01:57:35
>>493
真に受けちゃダメよ

496なーやさん:2005/03/15(火) 17:23:20
増田先生最高!持ち込み無しだけど、試験が簡単すぎ。単位認定も甘い。

497なーやさん:2005/03/15(火) 19:36:33
総論は
難→楽
川端(試験難で持込不可)<増田(試験易で持込不可)<津田(試験易で持込可)
で定説化している気が…。

498なーやさん:2005/03/16(水) 13:43:27
今思い出しても川端の総論が一番きつかった。。

499なーやさん:2005/03/17(木) 23:44:44
川端先生の総論はそんなにきつくないよ。
テスト前になると出回る過去門・レジュメを
しっかりやっておけば普通に大丈夫だと思う。

500なーやさん:2005/03/18(金) 12:28:46
>>499
全面否定されても困るねw

501なーやさん:2005/03/19(土) 20:41:32
津田の簡単さを知らないんだよ。試験で初めて津田の声聞いて、持込可の教科書(しかも図書館の貸出)丸写ししただけで「優」来たくらいだし。

502なーやさん:2005/03/19(土) 22:04:20
川端先生は昔に比べてずいぶん甘くなった。
津田先生が甘いからつられて甘くなったのかな。
論述1問、語句説明2問必答(3問とも書いてないと採点されない)で
バシバシ落としてた時代が懐かしい。

503なーやさん:2005/03/20(日) 01:35:44
>>502
留年生、乙

504なやっさん:2005/03/25(金) 00:30:36
がちがちかちんこちんこ

505なやっさん:2005/03/26(土) 21:51:34
今年の卒業生までが3問必答の試験経験者だね。
川端の総論が難しいことは有名だったから
それを念頭に置いて対策できたし、
レジュメ過去問も豊富だったし、
そう考えるとそこまで厳しくなかったかな。

506なやっさん:2005/03/31(木) 23:27:49
来る4月3日に、夢人で、リーダーシップセミナーを開催します!!
http://plaza.rakuten.co.jp/t5883/diary/200503160001/
ご応募はこちらでお願いします!!!

507なやっさん:2005/04/03(日) 11:39:29
津田さん落とした人っていますか?

508なやっさん:2005/04/03(日) 12:17:11
落としてないけど可だった…。

509なやっさん:2005/04/03(日) 23:38:01
川端教授でAだったひといる?
俺はBだった。かなり書けてたと思ったが…。

510なやっさん:2005/04/04(月) 00:24:32
俺はAでした。レジュメを一言一句とまではいかないが
ほとんど丸暗記していきました。

今年は各論も川端教授やるようだね。
今年からだから傾向もわからないだろうし川端に当たった人ご愁傷様です。

511なやっさん:2005/04/04(月) 01:25:32
10年前川端先生が「卒業の番人3人衆」の1人として君臨してたころの
担当科目が「刑法各論」(当時は3年次配当)。

昔は川端先生はずっと各論の担当だった(総論は2部で担当)から、
その時代の過去問、レジュメがなぜか今でも出回っている。
それをゲットして勉強すれば、何とかなると思うよ。
今はかなり評価甘くなったしね。

512なやっさん:2005/04/09(土) 11:57:33
増田の単位の評価があんま甘くないような。確かに試験範囲はかなり狭めてくれるんだけど。
刑法の各論、総論とも増田とってて、各論は解答だけ数行書いて(答えはあってる)不可、総論は解答と質問には直接関係ない知識をプラス数行書いて可だったよ…

授業も聞きづらいしあんまりオススメできない。

513なやっさん:2005/04/15(金) 01:24:42
津田落とした人周りにいるぞ、しかも複数。

514なやっさん:2005/04/20(水) 22:12:44
このスレにたまに出てくる川端先生のレジュメって川端先生自身が配るんですか?

515なやっさん:2005/04/20(水) 22:22:15
レジュメを配る番人がいるかよ!

516なやっさん:2005/04/20(水) 22:43:09
川端がレジュメ配ったら俺は川端に熱でもあるのかと心配する。

517なやっさん:2005/04/21(木) 04:33:57
>>516-516
やっぱりそうですよね…、参った…。

518なやっさん:2005/04/22(金) 04:22:04
2年前はリーガルマインドがレジュメの販売してたな。

519なやっさん:2005/04/22(金) 22:42:41
>>518
去年も売ってた。

520なやっさん:2005/04/23(土) 00:56:34
探せばレジュメあるかも

521なやっさん:2005/05/12(木) 11:12:13
最近の増田の授業はどうですか?出たり出なかったりなので…。教えてください!

522なやっさん:2005/06/08(水) 01:54:02
相変わらず時間より激しく遅れて授業が始まり
相変わらず同じ内容を繰り返してます。

523なやっさん:2005/06/27(月) 15:15:31
増田さんってもう試験のことはなしましたか?

524なやっさん:2005/06/30(木) 04:09:01
まだだったような

525なやっさん:2005/07/12(火) 17:10:46
今日増田範囲いった〜?

526なやっさん:2005/07/12(火) 22:21:21
ここで述べられているレジュメって何ですか?また、どのように入手できますか?

527なやっさん:2005/07/13(水) 02:39:48
増田先生はテストについてもうお話になられたでしょうか?
なかなか和泉まで授業受けにいけないもので。。。

528なやっさん:2005/07/13(水) 21:38:26
誰か川端先生の試験範囲教えてください。ってか、範囲っていう範囲は指定されていませんよね?みなさんはどうするんですか?

529なやっさん:2005/07/13(水) 21:42:20
失礼しました。真上に書き込んでくれている方がいるではないですか!!あー恥ずかしい。すいません。

530太平洋:2005/07/14(木) 22:24:29
増田先生の範囲は
罪刑法定主義
刑法の場所的効力
構成要件該当性と違法性の関係
正当防衛と緊急避難の相違点
作為犯と不真正不作為犯 だそうです
とはいってもあのおっさん、ノート忘れたとかいって
記憶を頼りに言ってたからなぁ 頼りにならん・・・
まだ来週の授業があるからその時言うかも

531なやっさん:2005/07/15(金) 00:35:34
>>530
ありがとうございます☆

532なやっさん:2005/07/16(土) 14:41:00
川端情報!
本人の教科書・自筆ノート・コンサイス判例六法・本人の参考書だった。気がする・・・
本人曰く前期は甘くして後期は厳しく篩にかけるらしい。
範囲は前期やったところらしいけど予想では罪刑法定主義とかじゃねーか?

533なやっさん:2005/07/16(土) 16:43:26
川端
ノートは持ち込み不可

535なやっさん:2005/07/17(日) 16:07:12
増田さんの範囲って教科書でいうと何ページあたり?
たぶん特定のページとは断言できないとおもいますが・・

536なやっさん:2005/07/17(日) 16:29:53
川端
【1】〜について論ぜよ
【2】
(1)〜について説明せよ
(2)〜について説明せよ

の三問だそうです。
先輩方、どんな問題になりそうな予想きぼんぬ_| ̄|〇

漏れとしては

【1】罪刑法定主義とその派生的原則について論ぜよ
【2】
(1)択一的競合について説明せよ
(2)相対的因果関係説について説明せよ

って感じかなとも思うんですが…。

537なやっさん:2005/07/17(日) 18:13:40
>>536
去年はその【1】の問題出ましたよ。

538なやっさん:2005/07/17(日) 21:33:08
津田先生試験範囲言った?
だれか予測立ててみてくれないかな

539太平洋:2005/07/18(月) 17:05:40
>>535
第二章 罪刑法定主義 9pg 22pg
第四章 構成要件該当性 25-31
    第五節 不作為 71-75
第三節 正当防衛 緊急避難 125−138
かな? よくわからない・・・
ノートに書いていることと比べて自分で判断してくれ。

540太平洋:2005/07/18(月) 17:11:55
ついでに増田先生の過去門ドゾー
(1) 不真正不作為犯の問題点について論じよ。
(2) レストランにおいてAはBを殺そうと思い、誤ってCを殺してしまった。その時のAの罪責について述べよ。
(3) 五郎が十郎を果物ナイフで切りつけ、五郎は取り押さえられた。十郎は病院に運ばれたがその夜病院が火事になり十郎は焼死した。五郎の罪責を因果関係の視点から論じよ。
(4) 構成要件該当性と相当因果関係説について述べよ。
(5) 不能犯について論じよ。
といっても試験保全スレから持ってきただけだけど(汗)

541なやっさん:2005/07/19(火) 16:03:51
増田さんの場所的効力ってなんですか??

542なやっさん:2005/07/19(火) 21:04:40
去年増田の試験で手も足も出ずダルマの絵書いたら何故か単位きた。
先生ありがとう。

543なやっさん:2005/07/19(火) 21:13:01
ちょっとワラタ

544なやっさん:2005/07/19(火) 22:36:17
>>541
教科書の目次をちゃんと見ろ

545なやっさん:2005/07/20(水) 00:01:29
津田先生のテストどんなのがでるんですか?
出てない日が多くて・・・・

教えてください
お願いいたします

546なやっさん:2005/07/20(水) 09:52:47
昨日増田の出損ねたorz
先週と違うところor追加ってあった?

547なやっさん:2005/07/20(水) 22:56:33
今回の津田先生の試験、ノート持ち込み可ですか?
教えてください。
おねがいします。

548なやっさん:2005/07/21(木) 14:25:50
津田先生は持ち込み不可ですよ。

549なやっさん:2005/07/21(木) 15:42:30
嘘だろ?津田が持ち込み不可?

550なやっさん:2005/07/21(木) 17:28:50
嘘じゃない。持ち込み不可だ

551なやっさん:2005/07/21(木) 17:57:46
増田さんも持ちこみ全部不可?

552なやっさん:2005/07/21(木) 19:05:51
津田は、持ち込み不可なのか。
悪夢だ。

553なやっさん:2005/07/21(木) 23:49:24
>>551
不可です

554なやっさん:2005/07/22(金) 01:51:33
津田のテスト範囲ってわかりますか?

555なやっさん:2005/07/22(金) 23:10:23
津田さんは、シャーペンで書いたらアウトかな?

556なやっさん:2005/07/24(日) 16:14:58
>>555
去年はシャーペンで書いたけど問題なかった。

557なやっさん:2005/07/24(日) 16:16:26
増田の範囲って>>530であってる?
誰か教えて!!!

558なやっさん:2005/07/24(日) 20:05:06
川端は教科書、参考書持ち込み可だけど、どういう点に注意して試験受ければいいかな?
持ち込み可なら普通にできそうな気がするんだけど・・・。

559なやっさん:2005/07/25(月) 01:13:00
増田さんの構成用件該当性と違法性の関係ってどうまとめりゃいいんだ・・
誰かおしえて・・

560なやっさん:2005/07/25(月) 02:23:07
>>559
私も悩んでる!
教科書P25の
"構成要件と違法性の関係の理解において、
 構成要件に該当することにより違法性の存在を「推定」する機能(違法推定機能)"
ってところを膨らませればいいのかな。
構成要件該当性の次に違法性の判定(?)がなされるってことも盛り込みたいんだけど難しいよ〜。

構成要件は基本的に違法行為を規定したものであるから、
構成要件に該当する行為は、違法性が存在すると推定できる。(違法推定機能)
↑大筋はこんな感じ?
他に採点基準になりそうなポイントってある???

構成要件該当性→罪刑法定主義の原理
違法性→法益保護主義の原理
から解釈された、犯罪行為を特徴づける類型。
っていうのはいらない?微妙に問題とはズレるよね。

で、ついでに>>557の質問に答えてくれたら嬉しい。

561太平洋:2005/07/25(月) 17:30:32
友達に聞いたが別に追加や変更はなかったみたいだから大丈夫だよ

562なやっさん:2005/07/25(月) 23:57:43
>>561
㌧!

563なやっさん:2005/07/26(火) 01:06:00
増田罪刑やりゃ十分かな?

564なやっさん:2005/07/26(火) 01:10:39
おそらく大丈夫。

565なやっさん:2005/07/26(火) 01:11:17
>>563
さすがに罪刑は増田も外さないと思われます。
時間が有り余ってしょうがない人は保険の保険の保険ぐらいで罪刑ともう1つやってくだはい。

566なやっさん:2005/07/26(火) 01:16:12
選択だっけ?

567なやっさん:2005/07/26(火) 02:17:57
俺正当防衛やるかな。でもなんかページ多くね?
>>566
5問から3問出題。そこから1問選択。
俺は2問で行きたいと思ってるけど、死にたくなかったら3問対策を

568なやっさん:2005/07/26(火) 02:20:20
サンクス
だけど、正直教科書よりも参考書見たほうがいいよ。防衛なら。個人的には作為犯怪しい

569なやっさん:2005/07/26(火) 02:46:46
ねーよ参考書なんかwwwwww

570なやっさん:2005/07/26(火) 03:28:34
ねぇ、罪刑以外書くことあんまりなくない?

571なやっさん:2005/07/26(火) 12:07:36
罪刑さ9ページからの総説だけまとめりゃいいかな?

572なやっさん:2005/07/26(火) 17:24:41
なんか無謀に範囲広い希ガス

573なやっさん:2005/07/26(火) 17:47:24
川端が論ぜよといわれたらこう書く、とか説明せよといわれたらこう書く、
と説明してましたが忘れちゃいました。どなた様か教えてください!!

574なやっさん:2005/07/26(火) 18:20:47
>>573
思い出せ

575なやっさん:2005/07/26(火) 18:29:23
ヒャクパー A確定だな 増田の  てか増田のおっさんくだらねんだよギャグが

576なやっさん:2005/07/26(火) 20:46:51
>>574
どうしても思い出せんのです
そこを何とかお願いします!

577なやっさん:2005/07/26(火) 20:50:53
>>576
しゃーない。
俺の記憶も曖昧だが
『「〜を論じなさい」の場合は、こういう問題があり、こういう説があり、こういう根拠があり、自分はこう考えるってのを書きます』
みたいな事を言ってたハズ。
感謝汁。

578なやっさん:2005/07/26(火) 22:12:41
>>577
別に感謝はしねーけど

579なやっさん:2005/07/27(水) 01:04:56
>>575
うっせーからドトールコーヒー行ってこいや

580なやっさん:2005/07/27(水) 05:34:05
help

581なやっさん:2005/07/27(水) 12:26:10
やってやれ、だ

582なやっさん:2005/07/27(水) 18:45:40
誰がバーコード頭だって?

583なやっさん:2005/07/27(水) 18:51:10
orz

584なやっさん:2005/11/09(水) 15:21:59
川端刑法を受ける気力がだんだんなくなってきた・・。
誰かお勧めの参考書教えてください。種類がいっぱいあってようわからんです・・。

586なんぽさん:2005/12/03(土) 09:52:54
ばたちゃん刑法のレジェメだれか作ってくれないかなぁ・・

587なんぽさん:2005/12/03(土) 11:43:45
>>584
総論なら論点講義買わされたでしょ
あれ読んでなさい

588なやっさん:2005/12/03(土) 19:04:57
気力てw
まぁ、今年はあきらめなさいや。そして来年別の人受けたらよかろうよw

589なんぽさん:2005/12/17(土) 15:18:28
津田刑法の情報をお願いします

590なんぽさん:2005/12/17(土) 17:23:36
>>589
例年通りなら、自作ノートのみ持込可。

591なやっさん:2005/12/28(水) 22:10:43
増田の刑法のテスト範囲発表されてたら、
教えてください。。。。。。

592なんぽさん:2005/12/29(木) 19:43:38
増田先生は基本論点

593なんぽさん:2005/12/31(土) 14:11:04
>>590
今年はダメらしい

594なやっさん:2006/01/08(日) 14:04:50
増田の今回の出題は因果関係、未必の故意、方法の錯誤、被害者の同意、
実行の着手と未遂犯の成立、共犯の従属性だよ。
最も後半の二つはやるのメンドイからやらないけどw

595なんぽさん:2006/01/08(日) 22:56:44
絞るとしたら因果関係かな・・・

596ちっちきちー:2006/01/13(金) 21:16:34
津田刑法の後期の範囲をお願いします

597なんぽさん:2006/01/14(土) 15:21:50
増田さんの出題形式ってどんなんですかね?
前期とおんなじ?

599なんぽさん:2006/01/19(木) 12:22:44
増田さんの範囲なんですが
因果関係と被害者同意って
総説がでるんでしょうか。
それとも細かいのがでるのか
ちょっとわからなくて・・
両方結構範囲あるんでわからなくて。

600なんぽさん:2006/01/21(土) 10:34:24
津田さん神だな

601なんぽさん:2006/01/21(土) 22:07:22
川端の総論取ってる人いる?俺は二元的厳格責任説にヤマはってるけど
他に注意すべきところってあるかな?

602なんぽさん:2006/01/21(土) 22:14:21
>601
中止犯とかは?

604なんぽさん:2006/01/21(土) 22:35:49
>>602
中止犯ってそんなに大事なとこなの?
川端の言ってた授業で力を入れてたとこってどこなんだ?

605なんぽさん:2006/01/21(土) 22:41:19
>604
個人的に重要だと思ってた!
他には原因において自由な行為を間接正犯類推説使って論じる問題でそうじゃない?

606なんぽさん:2006/01/21(土) 22:54:30
>>605
間接正犯類推説ってそんなに丁寧にやったの?
条文とかも使ってたのかな?
試験に出た場合は具体例も出さないといけないのか?

607なんぽさん:2006/01/21(土) 23:02:23
>606
結構ノート書いたよ〜。
論点講義のケーススタディを例に書けばいいんじゃない?
具体例出して論じればちゃんと勉強したって思ってくれるかも!?

608なんぽさん:2006/01/21(土) 23:15:30
>>607
やべ、俺教科書しか持ってないんだ。401、402ページあたりを
丸暗記しただけだとアウトかな?
原因設定行為とか実行行為、責任あたりがキーワードになるのかな?
ところで二重厳格責任説は勉強してないの?夜遅くごめん。

609なんぽさん:2006/01/21(土) 23:23:08
>>608
教科書見たけど、全然大丈夫だと思うよ!
丸暗記すれば完璧だと思われ。
後行為と責任の同時存在の原則とかもね。
今緊急行為をまとめ終わって二元的厳格責任説やろうと思ってたところ!
寝る暇ないなぁ↓月曜は野上君だし。

610なんぽさん:2006/01/21(土) 23:26:13
論点講義のみでもイケル。
それで去年「B」キタ!!!!!!

611なんぽさん:2006/01/21(土) 23:31:17
>>609
あ、そうか、緊急行為もあったよな。
正当防衛とからめてやればいいのかな。法益の権衛とか補充の原則だっけ?
そう考えると授業の後半でやったところが出るんだね。
最初の方は捨てて構わないと。

612なんぽさん:2006/01/21(土) 23:38:59
>>611
そっか〜補充の原則とかもやったなぁ。
確かに後半でやったところの方が出そうだよね。
友達が方法の錯誤絶対でるって言ってたけどどうなんだろ〜あそこは
結構前にやったところだよね。

613なんぽさん:2006/01/21(土) 23:46:23
>>612
方法の錯誤なんて全然覚えてないなあ。かろうじてノートには取ってるけど。
その友達はかなりまじめなの?前期試験でヤマ当ててるなら信用できるかも。
まあ3つ4つくらいに絞ろうかな。時間的にきついしね。

614なんぽさん:2006/01/21(土) 23:55:21
>>613
かなり真面目だよ。司法試験目指してるみたいだし。
やっぱヤマはらないとねぇ〜。何かレジュメ貰ったんだけどこれを書くだけで
いいのかなって。レジュメを鵜呑みにすると酷い目にあうって上に書いてあったような。

615なんぽさん:2006/01/22(日) 00:03:07
>>614
なるほど。司法試験目指してるなら耳を傾ける必要があるな。
出たとしても1問目(配点50点)ではないだろうな。小問の可能性も・・・。
俺はまた明日(今日かな?)書き込むよ。お互い頑張ろうぜ。じゃあお休み。

616なんぽさん:2006/01/22(日) 00:13:56
>>615
おつかれっす!

617なんぽさん:2006/01/22(日) 00:37:19
すみません、川端の後期試験範囲ってどこですか?
誰か教えてください(>_<;)

618なんぽさん:2006/01/22(日) 02:45:19
俺は去年正当防衛しかやってなくいBとりました

619なんぽさん:2006/01/22(日) 04:01:51
>>600
津田の後期試験の範囲教えてくれないか?

620なんぽさん:2006/01/22(日) 04:53:43
<出題内容>
【大問1】で出された内容
・ 故意の犯罪論体系上の地位(位置付け)について論じなさい。
・ 故意の犯罪体系上の地位について、特に人的不法論と物的不法論との対立という観点から論じなさい。
・人的不法論と物的不法論の当否について述べ、さらに正当防衛における防衛の意思の要否について論ぜよ
・ 主観的違法要素にについて例をあげて説明し、故意が一般的主観的違法要素か否かについて論じなさい。
・ 刑法上の因果関係について論じなさい。
・ 刑法における因果関係の存否の判断にについて論じなさい。
・ 偶然防衛の取り扱いについて論じ、さらに違法性論におけるいわゆる事前判断について論及しなさい。
・ 正当防衛の意思について論じ、併せて人的不法論と物的不法論の当否について論じなさい。
・ 目的犯における目的を例に挙げて主観的違法要素について説明した上で、人的不法論(行為無価値論)と
 物的不法論(結果無価値論) について論じなさい。
・ 罪刑法定主義について論じなさい。

【大問2】「〜について述べなさい。」(説明問題)×2問
・ 故意犯の原因における自由な行動と実行の着手
・ 故意説と責任説
・ 構成要件的事実の錯誤と方法の錯誤の故意阻却
・ 具体的事実の錯誤における方法の錯誤の取扱い
・ 方法の錯誤と故意阻却(の肯否)
・ 違法性の錯誤における故意説と責任説
・ 方法の錯誤と法定的符号説
・ 法定的符号説
・ 法定的符号説と具体的符号説
・ 原因において自由な行為
・ 原因において自由な行為と「行為と責任の同時存在の原則」
・ 因果関係の錯誤
・ 条件説と相当因果関係説
・ 相当因果関係説
・ 人的不法論と物的不法論
・ 真性不作為犯と不真性不作為犯
・ 不真性不作為犯に関する保障人説
・ 不作為犯について
・ 不真性不作為犯において不作為の作為と同価値性が要求される根拠と作為義務の犯罪論体系の位置付け
・ 主観的違法要素
・ 類推解釈の禁止
・ 偶然防衛
・ 誤想防衛とその効果
・ 正当防衛における防衛の意思の要否
・ 中止未遂(中止犯)における違法性と責任の減少
・ 二元的厳格責任説

621なんぽさん:2006/01/22(日) 04:55:16
【罪刑法定主義と派生原理】
◎ 罪刑法定主義
 罪刑法定主義とは「法律なくば刑罰なく、法律なくば犯罪なし」と一般的に定義される。
つまり、どういう行為が犯罪とされ、それに対してどのような刑罰が科せられているかが明らかにされてい
なければ、いつ、いかなる刑 罰が科せられるかもしれないという不安が生じるため、国民は自由に行動でき
なくなる。よって自由主義思想を基礎として、犯罪を法 律として明文化することで、犯罪を行為前に規定し
、行動の自由を保障している。 ところが、現行刑法や憲法においては、この罪刑法定主義を明文化していな
い。しかしながらこれは罪刑法定主義を否定する趣旨で はない。憲法は「何人も、法律定める手続きによら
なければ、その生命若しくは自由を奪われ、又はその他の刑罰を科せられない。」
と規定し、刑事手続きはもちろん、刑事手続きによって適用されるべき実体刑法も成文法によって規定され
なければならないと解すべ きである。また、憲法の条文中にある、効力不遡及の原則は罪刑法定主義の当然
の結論であることからも、憲法は罪刑法定主義を 採用していると考えられる。
 なお、罪刑法定主義の意味内容から理論必然的に導き出される原則を派生的原則といい、
① 慣習刑法の排斥②絶対的不確定刑の否定③刑法の効力不遡及④類推解釈の禁止、の4つが挙げられる。
                                                                                            以上

◎ 慣習刑法の排斥
 罪刑法定主義によれば罪刑は成文法である法律で定まっていなければならないのであって、法律以外の不
文法である慣習法でこれ を規定することが許されないのは当然である。慣習刑法を認めると、行為者がその
内容を知ることが困難になり、また、裁判官の恣意 的な判断の恐れがあるからである。ただし、犯罪と刑罰
の関係をもっぱら慣習法によって定められてはならないのであって、犯罪構成 要件の内容の一部の決定を慣
習法に委ねることは問題ないのである。例えば刑法第123条の水利を妨害する行為に関して、水利 の内容
は慣習法によって定まることとなっているが、これは慣習法で定まった水利を妨害すれば、刑法上の犯罪と
して刑法上の刑罰 をもって処分するのであって、慣習法による処罰ではないからである。
                                            以上

◎ 絶対的不確定刑の否定
 罪刑法定主義によれば、犯罪行為に対する刑罰の種類と分量も法律によって厳格に規定されているべきで
ある。したがって、刑罰は 絶対的確定刑であることが望ましい。そうすれば裁判官の恣意的判断を排除して
刑が言い渡され、それだけ犯人の自由が保障される ことになる。しかし、この考え方を徹底すると、刑罰が
余りにも画一的に科されてしまい、100円盗むも、100億円盗むもまったく同じ 刑罰が科されてしまう
。また、刑罰の目的たる矯正という観点から犯罪者の個人的な事情に応じた刑罰を科するのが望ましい。
 このように、刑罰の種類や分量をさだめていない法定刑を絶対的不確定刑というが、絶対的不確定刑を認
めると、時には適切な効果 を生むかもしれないが、逆に恣意的に行われる可能性もあり得る。その恐れを解
消するために法律による枠付けが必要となる。そこで
刑罰の個別化要求と量刑の枠付けの要求を調和的に認めるために相対的不確定刑が規定されるに至った。
                                            以上
                                                       以上

622なんぽさん:2006/01/22(日) 04:56:12
◎ 効力不遡及の原則
 罪刑法定主義によれば、刑罰を科するためには、その行為がなされる前に、犯罪と刑罰が法律によって規
定されていなければならな いので、刑法は施行以後の行為に対して適用せられる。したがって施行以前の行
為に溯って適用されることがない。これを刑法不遡
及の原則という。その理由は行為時に適法であったのに、事後の法律で罰せられるというのでは、法的安定性を害し、個人の自由を
不当に侵害する恐れがあり、人々が安心して行為をなすことが出来ないからである。これだけでなく、刑法は一定の行為があったなら
罰するという仮説的規範として規定されているのであるから、一定の行為が存在する前に当然刑法が存在することを予定しているの
である。そして、憲法第39条によっても刑法の効力遡及を排している。ところが行為の時の法律が行為後に変更した場合はどうであ
ろうか。これに関して刑法第6条では、行為時法が裁判時法より軽い刑罰を規定している場合は。刑法効力不遡及の原則により行為
時法が適用されるが、裁判時法が行為時法よりも軽くなった場合には裁判時法を遡及させて適用するとある。すなわち刑法第6条は
刑法の効力不遡及の原則に対する例外規定である。その理由は法律の適用を受けるものの利益を重視する趣旨にある。
 また、行為時法の間に中間時法がある場合には3者のうち最も軽い法律を適用する。第6条の「犯罪後の法律」というのは個々の法
律という意味ではなく、全体の法的状態という意味であり、また、「その軽きもの」というのも軽い刑を規定した法律だけでなく、
もはや 刑法がなくなった場合も意味する。
                                                        以上

◎ 類推解釈の禁止
  類推解釈とは法文で規定されている内容と問題となっている事実との間に類似ないし、共通する性質があることを理由として、前者の
法文を後者の事実に適用することを言う。
 刑法の解釈は厳格でなければならず、また類推解釈は国会が処罰しようとは考えていなかった行為を処罰することになり罪刑法定主
義の基礎にある民主主義の原則に反し、法の解釈ではなく、法の創造となってしまうから、これを刑法解釈として認めれば、国民の予
見可能性を害することになる。これは自由主義の原則に反することになる。したがって、罪刑法定主義の見地、殊に人権保障の見地
から類推解釈は禁止されるのである。
 しかしながら、この派生原理は行為者にとって不利益になる類推解釈を禁止するのであって、行為者の利益になる類推解釈は許され
る。罪刑法定主義は行為者の予見可能性を確保し、自由、権利を保障しようとするものであるから、行為者の利益になる場合にまで
禁止する必要はないからである。
                                                          以

623なんぽさん:2006/01/22(日) 04:57:01
【犯罪の成立要件】
 犯罪とは、構成要件に該当する違法かつ有責的な行為である。この構成要件該当性、違法性、有責性の各要素が犯罪の成立要件
である。
 第一に、犯罪は刑法の各条文その他刑罰法規に規定される各個の構成要件に該当する行為でなければならない。罪刑法定主義の
下では、範囲は単に反社会的な侵害行為であるだけでなく、成文の刑罰法規が規定する構成要件に該当するものであることを要す。
構成要件の要素としては、主体・客体・行為・法益・状況・故意または過失・目的などがある。
 第二に、犯罪は違法性を有する行為でなければならない。違法性とは、その行為が法秩序の観点から許されないという性質を意味す
る。構成要件は本来、違法行為の類型であるから、構成要件に該当する行為は原則として違法であるが、正当防衛などのように、
例外的に違法性が阻却され適法となる場合がある。
 第三に、犯罪は行為者に責任が存在せねばならない。責任とは違法行為を決意するに当たり、行為者に非難可能性が存在すること
を意味する。したがって、責任能力・違法性の認識の可能性や期待可能性を欠く場合には責任非難を加えることができないので、有
責性が阻却され、犯罪は成立しない。
 このように、3つの成立要件が全て揃って初めて犯罪が成立する。
                                                       以上

【因果関係】
◎ 刑法における因果関係について述べよ。
因果関係とは実行行為と構成要件的結果との間にある一定の原因と結果の関係を言う。因果関係は構成要件的結果の原因となった行為
を客観的に帰責し得るかを検討するものである。その機能は、社会通念上偶然に発生したと見られる結果を刑法的評価から除去し、処罰
の適正化を図ることにある。では如何なる範囲の結果を実行行為に帰責させ得るであろうか。
 因果関係があると言い得るには、「あれなくば、これなし。」という条件関係が必要である。(条件説) しかし、条件関係だけでもっ
て因果関係があるとすると、偶然に起こった結果まで刑法的評価の対象となり、極めて不当な結果となる。
 そこで、条件関係を前提として、原因となった行為から結果が生じることが、客観的に経験上、一般的(相当)であれば、因果関係が
存在するとする相当因果関係説が主張されるに至っている。
 相当説ではその相当性の判断基底の範囲が問題となる。
   1) 行為者が行為当時、認識し、または予見し得た事情を基礎とする主観説は、一般人が認識し得た事情を考慮しない
     点で 、本来客観的帰責である因果関係を不当に狭めてしまい妥当ではない。
   2) 裁判時にあきらかになった客観的事実を基礎とする客観説は適用上、条件説の欠陥である因果関係の成立範囲
     が広くなりすぎるという問題とほぼ同一の問題が生じるため妥当ではない。
   3) 行為者が行為時に認識し得た事実を考慮し、さらに一般人が認識し得た事情(予見可能性)を基礎とする 折衷説は、
     両説の欠陥を補い偶然的なものを適切に除外することができる。
 よって私は折衷説が妥当であると解する。
                                                       以上

624なんぽさん:2006/01/22(日) 04:57:39
【故意の犯罪体系上の地位について】
1. 故意の犯罪体系的地位をめぐって学説では多岐に別れている。この分岐点の中核は故意が違法性の有無ないし、程度に影響を
  及ぼすか否かにある。違法性の本質は客観的な法益侵害であるとする物的不法論と行為者の意思など主観的要素が違法性の
  本質をなすとする人的不法論との対立となってこの問題は表面化してくる。
  それでは故意が違法性のの有無、程度にいかなる影響を及ぼすか、以下検討してみる。
2. 物的不法論によると、違法性の本質は客観的な「法益侵害」に尽きることから、主観的要素である故意は違法性の有無とは関係
  ないことになる。しかし、未遂犯においては違法性の基礎となる結果が発生しないので、故意が違法性の有無自体を決することにな
  る。ところが既遂の場合、結果の発生のみで違法性が基礎付けられ、故意は違法性に対して何の意味も持たないとされる。よって
  故意は責任要素とされる。故意の内容にはまったく違いがないのに結果の発生の有無によって故意に対する法的評価が異なる
  物的不法論に基づく考え方は妥当であるとは言えない。
3. 二元的人的不法論の見地からは、故意に基づく犯行のほうが、過失による犯行よりも結果発生の確実度が高いので、故意のほ
  うが法益侵害の危険性も高く、よって、違法性も高いといえる。ここでは行為の持つ危険性の差が問題であって、結果の発生の有
  無を考慮しないので、物的不法論に基づく考え方のような不都合が生じない。人的不法論は結果を度外視しているという批判もあ
  るが、二元的人的不法論の場合、結果無価値についても違法性の本質に含めているのでこの批判にはあたらない。したがって、
  二元的人的不法論の見地から、故意を違法要素と捉え、構成要件該当性段階において故意を類別すべきであると考えるのが妥
  当である。
                                                        以上

      * 二元的人的不法論=結果無価値(物的不法論)+行為無価値(人的不法論)=川端説
      * ベースとしているのは行為無価値(=人的不法論)
      * 川端は純粋な行為無価値論者ではないので勘違いしないように。


【不真性不作為犯の要件】
 不真性不作為犯とは、不作為によって作為犯を犯す場合を言う。成立要件として①不作為の存在。通説判例では「不作為は社会的
に期待された行為を行わないこと」として、不作為も作為の一種と解されている。②作為の可能性・作為との同価値性。法は不可能を
強いることは出来ないので、不作為として為されなかった行為は本人にとって遂行可能でなけばならない。また、不作為が作為と同じ
程度の犯罪性を持つ行為と評価できなければならない。③不作為と結果との因果関係。不真性不作為犯は結果犯について成立する
から、不作為と結果に因果関係の存在が必要である。通説判例では「期待されていた行為が為されていたならば、その結果を回避で
きたであろう」と認められる時にのみ条件関係を認めている。④保証人的地位と作為義務の存在。保証人的地位にある者の「作為義
務」に違反するものでなければならない。⑤故意・過失の存在。主観的構成要件として故意・過失が必要。以上のことが挙げられる。
                                                        以上

625なんぽさん:2006/01/22(日) 04:58:17
【不真性不作為犯について】
 不真性不作為犯とは、不作為によって作為犯を犯す場合を言う。また、明文規定がないために罪刑法定主義に反するのではないか
という疑問が生じる。作為犯が「〜してはならない」という禁止規範に違反するのに対して、不作為犯は「〜しなければならない」
という 命令規範に反しているのだから、作為犯に予定されていた構成要件で不作為犯を裁くのはおかしいという疑問である。しかし、
命令 規範に反することで結果として間接的に禁止規範に反していると考えられ、禁止規範に無関係なものは処罰しないので罪刑法定
主 義に反しないと考えられる。
 次に、成立要件であるが①不作為の存在②作為の可能性・作為との同価値性③不作為と結果の間の因果関係④保証人的地位と
作為義務の存在、などがあるが、その中で特に重要なのは「作為義務」の存在である。作為義務とは法的に要求された一定の行為
をする義務である。
 作為義務の体系上の地位には3つの説が対立している。違法性説では作為義務は違法性の問題とする。しかし、すべての不作為
が構成要件に該当するので妥当ではない。保証人説は、保証人的地位にある人の不作為のみが構成要件に該当する。しかい、個
別具体的である作為義務を構成要件の段階で論ずるのは早すぎるという批判もあり、妥当とは言えない。区別説は作為義務を違法
性の要素として、保証人的地位を構成要件とするものである。違法性説と保証人説の不都合を取り除くことが出来る区別説が妥当で
あると考える。
                                                         以上

【不真性不作為犯において不作為の作為と同価値性が要求される根拠】
 不真性不作為犯において不作為の作為と同価値性が要求される理由は、不作為に関する明文規定が存在していないために、罪刑
法定主義に反するのではないかという問題が生じるからである。
 作為犯が「〜してはならない」という禁止規範に違反するのに対して、不作為犯は「〜しなければならない」という命令規範に
違反して いるのだから作為犯に予定された構成要件で不作為犯を裁くのはおかしいというものだ。しかし、命令規範に反すること
によって、そ の結果、間接的に禁止規範に違反していると考えられ、禁止規範と無関係な行為を処罰していないので罪刑法定主義
には反しない ことになる。
 したがって、同価値性が要求されているのは罪刑法定主義を考慮したためと考えられる。                  
                                                         以上

626なんぽさん:2006/01/22(日) 04:58:51
【行為義務の犯罪論体系上の位置づけ】
 行為義務の犯罪体系上の位置づけには違法性説・保証人説・区別説が存在する。
 違法性説はかつての通説であり、主体を作為義務者に限定し、作為義務は違法性の問題であるとする。しかし、この説では
不作為の全てが構成要件該当性にかなうために、個別的に作為義務に違反するものだけを違法とする。つまり、不作為は
原則としてて違法であり、例外的に違法になるものとする。これでは違法性推定機能と限界機能が損なわれるため妥当ではない.
 この問題を解決すべく、作為義務の問題を構成要件の次元に移行させた保証人説がある。 作為義務に違反する者の不作為だけが
構成要件に該当するために違法性推定機能をもつ。 しかし、作為義務の問題は定型的・抽象的な判断ではないので構成要件該当性
という定型的・抽象的な判断に馴染まないとされ、妥当ではない。
 この不都合を取り除こうとして区別説が出てきた。この説は定型的・抽象的な判断の対象となるものが保障人的地位であり、
個別・具体的な問題としての作為義務は、その具体的状況においてどういう具体的な行為を行わなければならないのかということを
問題とする。つまり、保障人的地位は構成要件要素、作為義務は違法要素であるとして両者を区別する。
 わたしは不都合を取り除くことが出来る区別説が最も妥当であると考える.
                                                         以上

【構成要件的事実の錯誤】
◎ 構成要件的事実の錯誤と方法の錯誤
 構成要件的事実の錯誤とは行為者が認識していた構成要件的事実と現実に発生した構成要件的結果に不一致が生じた場合をいう。
現実に発生した構成要件的結果が行為者の当初の故意に基づくものとは言えず、故意の既遂罪としての罪責を問われないという事態
は刑法学上「故意を阻却する」と表現する。また構成要件的事実の錯誤にはいくつかの種類がある。
 ① 同一構成要件内に認識と結果がある場合を具体的事実の錯誤といい、
 ② 異なる2つの構成要件にまたがる場合を抽象的事実の錯誤という。
 錯誤の対象を何にするかという観点からさらに、①方法の錯誤②客体の錯誤③因果関係の錯誤が存在する。
 方法の錯誤について述べてみる。方法の錯誤とは行為の結果が認識内容と異なる客体に生じた場合のことで、処理方法に具体的符合説
と法定的符合説の対立がある。前者は認識した事実と発生した事実に「具体的」な符合・一致を要するので故意の内容を厳格に解し明解な
解決を示しうるが、特に客体が財物である場合に具体的妥当性を欠くために妥当であるとは言えない。一方、後者は認識と結果が法律で
定められている「構成要件の概念の範囲内で」符合・一致していれば足り、構成要件的行為によって構成要件的結果を意図的に実現したか
といえるかどうかを判断する。よって、前者の不都合を取り除くことができる法定的符合説が妥当であると考える。 
                                                           以上

627なんぽさん:2006/01/22(日) 04:59:23
◎ 因果関係の錯誤
 行為者が認識した通りの結果は発生したのだが、その結果に至る因果関係の経路が行為者が当時認識していたものと食い違う場合を因果
関係の錯誤という。この扱いに対して、因果関係の有無につき、相当因果関係説をとり、その結果、因果関係の錯誤が「相当性」の範囲内で
ある時には、行為者の故意を認めるとし、また、相当性の範囲を超えるような場合には故意を阻却するとしている。この結果、因果関係の
存在が認められる場合と、因果関係の錯誤によって故意が阻却されない場合とは常に結びつくといえる。
 しかし、両者は理論的に異なることに注意しなければならない。それぞれが抱える問題に関するあらゆる説のどれをとるか、また、その
説の組み合わせによって、処理の仕方に相違が生じるからである。 
                                                         以上

【人的不法論VS物的不法論】
 人的不法論と物的不法論の対立は違法性の本質をめぐるものである。
 人的不法論は行為者の主観面に重要な意味があるとし、違法性の本質であるとする。中でも、純粋に行為者の意思内容のみが違法性の
本質であるとする一元的不法論は結果を度外視している。この論は、結果が違法性の程度に重要な意味があるからその結果に向けられる
主観面も違法性において重要な意味があるという批判に答えられないためこの論を修正し、結果を考慮にいれるとする二元的人的不法論
がある。
 また、純粋に結果のみを違法性の本質とする物的不法論も存在する。物的不法論には、違法行為は行為者の主観を考慮に入れて初めて
人間の行為としての意味を持ち、それゆえ外見的な身体的動静は法益侵害に対する「関係」が明らかにされるのであり、主観は結果無価値
に対して影響を及ぼしうるという批判がある。
 以上を見てみると、違法性は法益侵害に尽きるものではなく、行為態様も考慮に入れて考えなければならないので一元的人的不法論に
足りない結果無価値、物的不法論に足りない主観面の両方を満たす二元的人的不法論が妥当であると考える。
                                                         以上
* 川端がとる説は二元的人的不法論

【正当防衛における防衛の意思の要否について説明せよ】
 正当防衛とは急迫不正の侵害に対して自己または他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為のことであり、その行為は条文より
違法性が阻却される。
 成立要件のうち防衛の意思の要否が問題となる。人的不法論(二元的人的不法論)からは防衛の意思必要説が導き出される。主観的違法
要素を認める立場から主観的なものも違法性判断の対象となり、また、不要説に立つと犯罪的意思をもって、結果として客観的に正当防衛
の概観が備わった場合にも正当防衛を認めるとすれば不正なものを保護することになるから防衛の意思は必要であると主張する。
 物的不法論からは防衛の意思不要説が導き出される。物的不法論の立場から主観的なものを違法性の判断に持ち込むべきではなく、また
、必要説に立つと、反射的な防衛行為は正当防衛とはならず、過失による正当防衛を否定することになるということから防衛の意思は不要
であるとされる。
 判例では必要説をとっているのと、条文上「権利を防衛する為」という文言は防衛意思を必要とするように解することが出来るため、私
は正当防衛には防衛の意思が必要と考える。
                                                         以上

628なんぽさん:2006/01/22(日) 04:59:56
【誤想防衛】
誤想防衛とは急迫不正の侵害がないにもかかわらず、それがあると誤信し、その誤信した事実に対して相当な防衛行為をした場合をいう。
この場合、主観的には防衛の意思はあるが、客観的は防衛行為の必要性が伴っていないので原則として違法性は失われない。しかし、判例
により、一般人の見地において、急迫不正の侵害があると誤認するのが当然と認められる場合においては正当防衛として違法性が阻却され
ると解することが出来る。
                                                         以上

【偶然防衛の取扱い】
偶然防衛とは、急迫不正の侵害が現実に存在するにもかかわらずに侵害行為に出て、結果的に正当防衛の客観的要素を満たす場合をいう。
 この場合、防衛の意思の要否により結論が大きく変わってくる。物的不法論に基づく不要説からは行為者の意思は考慮されず、発生した
結果のみで判断されるため、正当防衛が認められる。
 二元的人的不法論に基づく必要説からは行為者の主観的意思が必要であるため正当防衛を認めることができない。
 行為者は故意に基づいて法益侵害を行ったのであり、違法性の認識はあったのであるから、偶然防衛は正当防衛とは言えず、通常の犯行
と同質であり、結果が発生している以上、 既遂犯として扱われるべきである。
                                                         以上

【事前判断と事後判断】
裁判時に明らかになった客観的事実を前提として違法性の存否を決定することを違法性の事後判断といい、行為時に一般人を基準として違
法性の存否を認定することを違法性の事前判断という。
 人的不法論の立場によると、行為者の主観は行為時による、まさにそれであるから主観が違法性に関係する以上、行為時において違法性
の存否を決すべきであり、事前判断が妥当であるといえよう。
                                                         以上

【原因において自由な行為】
 原因において自由な行為とは、行為者が故意または過失により、事故を責任無能力の状態に陥れ、責任無能力の状態において構成要件的
結果を惹起させることをいう。  
 元来、責任主義の見地から、責任無能力状態における行為は責任を追及されないという「行為と責任の同時存在の原則」が適用されてし
かるべきである。しかし、この原則を貫くと、原因において自由な行為の場合、結果行為当時には責任無能力状態であるから、行為者に対
する責任を追及できないのではないかという疑問が生ずる。そこでこの場合の可罰性を肯定する合理的な理論が必要になってくる。
 なお、原因において自由な行為の可罰性を論拠付ける学説は以下に見られるとおりである。
  ① 原因設定当時に「実行行為」性を認めることによって、自己の心神喪失状態における身体動作を道具として利用する場合が原因に
   おいて自由な行為であるとする説。(通説・間接正犯類似説)
  ② 原因行為時の意思決定が結果行為において実現している場合が原因において自由な行為であるとする説。
  ③ 原因行為における結果発生の危険が結果行為において実現した場合、また、原因行為と結果行為との間に相当な因果関係がある場
   合が原因において自由な行為であるとする説。
 以上のようになる。
                                                         以上

629なんぽさん:2006/01/22(日) 05:00:29
【故意説と責任説】
 従来の判例では、違法性の認識は罪責に何ら影響を及ぼさないという違法性の認識不要説が主張されていた。 しかし、最近の判例はこ
の説から他の説へと移行しはじめている。学説上では何らの形で責任に影響を及ぼすと承認されている。その意味で違法性の認識は「責任
要素」であるとされる。
 ここでは2つの説が対立している。
故意説とは違法性の認識を故意の要素であると解する説である。責任説とは違法性の認識ないし、その可能性は独立の責任要素である解す
る説である。 違法性の錯誤がある場合、故意説は故意犯の成立を認めず、過失犯を処罰する規定があるときには、改めて過失犯の成否を
問題にする。
 責任説はその錯誤を避けられた時には故意犯は成立し、避けられなかった時には故意犯は成立せず、過失犯の成否を問題にする必要はな
い。
                                                         以上

【中止未遂における違法性と責任の減少】
 中止犯(中止未遂)とは、自己の意思により犯罪を止めた場合である。中止犯は常に刑が減免されるがこれは中止犯の法的性格による。
刑事政策的考慮では中止犯の本質を把握できないので、犯罪の成立要件との関係で中止犯をとらえる法律説がある。
 未遂犯においては故意は違法要素であるから一度故意を生じたあとこれを放棄し、あるいは自ら結果の発生を防止した場合にはその違法
性の減少を認めるという違法性減少説がある。
 また、一度破った法的義務に再び合致させようとした意欲を責任論の立場から評価し、責任を減少させるという責任減少説もある。
 しかし、これらそれぞれ単独では中止犯の本質を捉えきれないので、両者を併せて、故意を主観的違法要素として認める限り、中止行為
による違法性減少を肯定し、また、任意性のある中止行為は法敵対性を弱めるので責任減少とすべきである。つまり、中止未遂においては
違法性及び責任を減少させるとする違法性・責任減少説をとるのが妥当である。
                                                         以上

630なんぽさん:2006/01/22(日) 05:03:33
620-629
コピペです
今は存在しないかもしれないけど、昔あった川端対策レジュメのHPから。
これは2002年とかそれぐらいまでの話。
だから今は当てにはならない。
川端の刑法総論のみ。

ただし、刑法総論で出るであろう内容がうまくまとまってる。
このぐらいの数なら頭に入れられるはずだから、
何もわからなくて困ってる人には先生問わずいいかもめ。

631なんぽさん:2006/01/22(日) 07:24:15
>>630
神ですか?

632なんぽさん:2006/01/22(日) 14:22:05
で、川端の総論はどこが出るんだい?とりあえず3つ挙げてくださいな。

633なんぽさん:2006/01/22(日) 14:58:09
共犯

634ちっちきちー:2006/01/22(日) 19:17:20
津田の後期の範囲って 共犯、正当、緊急、中止未遂、過失、故意で合ってますか?
他に何かありますか?

635なんぽさん:2006/01/22(日) 19:53:50
>>632
「原因において自由な行為」は必ず出ると言っておこう。

636なんぽさん:2006/01/22(日) 20:38:12
>>635
そうなのか。教科書には400、455ページと散らばってるけど
どちらを中心にやった方がいい?

637なんぽさん:2006/01/22(日) 21:48:25
>>634
試験問題発表されたぞ。知らんの?

638なんぽさん:2006/01/22(日) 21:48:37
ますださんって全部事例で出題されるんですか? だったら僕はもうだめだ
だれかちがうといってくれ

639なんぽさん:2006/01/22(日) 22:35:16
>>637
最後の日ってめちゃめちゃ早く終わらなかった?
おれあの日授業最初から出れなかったけど、
最後に試験に関すること言うと思って行ったら
みんな帰り始めてた…

641なんぽさん:2006/01/23(月) 01:06:58
増田は因果関係にかけてるのですが、
彼の見解は折衷説、客観説どちらでしょう?

642なんぽさん:2006/01/23(月) 02:58:00
因果関係においての相当因果関係って条件説と原因説もかくよね?

643なんぽさん:2006/01/23(月) 04:01:01
クレクレ厨のために津田先生の試験範囲うpしますよ。

1・不真正不作為犯
2・正当防衛と緊急避難の異同
3・具体的事実の錯誤と方法の錯誤について
4・因果関係における相当因果説

この4つのうちから1題を解答。六法・教科書・ノートなど一切持ち込み不可。

644なんぽさん:2006/01/23(月) 04:10:50
増田の因果関係のとこ、具体的にっていうのがわからない
血友病の例とか挙げればいいのかな?

645なんぽさん:2006/01/23(月) 20:49:07
マスダは因果関係でキマリの模様だな

646なんぽさん:2006/01/23(月) 23:38:21
誰か被害者の同意のまとめを・・・・

647なんぽさん:2006/01/24(火) 00:30:53
いやもう因果関係だけでいいって!

648なやっさん:2006/01/24(火) 01:36:28
「犯意の成立がその遂行的行為またわ跳躍的行為によって確定的に認められる時とする」ってどうゆう意味だ?

649なんぽさん:2006/01/24(火) 15:07:42
さて、川端教授は何を出題するんだろうね?
範囲が広すぎて何処にヤマ張ればいいんだか・・・

650なんぽさん:2006/01/24(火) 15:22:24
>>649
俺は方法の錯誤、二元的厳格責任説、原因において自由な行為の
3つにヤマはってるよ。他に要注意のところあったらよろしく!

651なんぽさん:2006/01/24(火) 15:40:27
>>650
自分も原因において自由な行為と方法の錯誤にヤマ張った!!
故意の犯罪体系上の地位とか防衛意思の要否も要注意かも・・・。
てか不作為犯とかって範囲じゃないよね?

652なんぽさん:2006/01/24(火) 16:16:11
不作為犯て範囲じゃないのか?

653なんぽさん:2006/01/24(火) 16:17:14
>>651
不作為犯が範囲かどうかわからんけど俺はもう捨ててるよ。
あと正当防衛と緊急避難、人的不法論あたりもやろうかどうか迷ってる。

654なんぽさん:2006/01/24(火) 16:21:01
授業まじめに聞いてた人、川端が特に力を入れてたことってどこよ?

655なんぽさん:2006/01/24(火) 16:23:46
>>653
人的不法論は毎年のように出てるらしい。

656なんぽさん:2006/01/24(火) 16:26:24
>>655
人的不法論って二元的厳重責任説のところで物的不法論と対比して
論じればいいんだっけ?

657なんぽさん:2006/01/24(火) 16:34:45
>>656
二元的厳格責任説は違法性の認識と関連づけて論じて、人的不法論は物的不法論と対比して論じればいいんじゃないかな。

658なんぽさん:2006/01/24(火) 16:40:01
>>657
なるほど。ところで620−629までレジュメが書いてあるけど
さすがに全部覚えてられないよな。誤想防衛とか偶然防衛とか
故意の犯罪体系上の地位とか、やってたらキリがない。
「絶対出る!」と確信できるところを挙げていこうぜ。

659なんぽさん:2006/01/24(火) 18:23:06
川端の試験、大問50点のところって何が出るんだろうな。
1番大事なところのはずだから違法性の錯誤あたりか?

660なんぽさん:2006/01/24(火) 18:58:35
個人的に中止犯も力説してた気もする・・・。
人的不法論やっぱ出る傾向なんだ・・・。

>>651 自分もそこヤマ張ってる。

662なんぽさん:2006/01/24(火) 22:41:37
増田ネ申ありがとうございます・・・・。

663なんぽさん:2006/01/24(火) 23:15:15
>>660
確かに中止犯力説してたな。
原因において自由な行為とかも。
それにしても範囲広すぎ!!

665なんぽさん:2006/01/25(水) 02:43:03
川端センセは違法性の本質のところ人的・物的不法論あたり以外はスルーしてへーき?

666なんぽさん:2006/01/26(木) 03:10:11
>>643
亀レスだけどありがとー!

667きょんちゃん:2006/01/26(木) 17:25:12
643!マジか!住所書けよ!なんか温かいもん送るよ!
俺の愛情!きょんちゃんかっこいい!武勇伝!武勇伝!
みんなぁ〜試験最終日の空は青いぞぉ〜!
ガンバッ!(死語)

668643:2006/01/27(金) 00:14:59
>>666,>>667
それだけ言っていただけるとうpしたかいがあるってものです。試験本番、頑張りましょう。

669なんぽさん:2006/01/27(金) 03:04:25
明日の津田刑法の回答、上に載ってるの覚えて書いたらヤバイかな?
上のは川端先生のだけど…

670なんぽさん:2006/01/27(金) 05:06:04
>669
やめといた方がいいんじゃないかな。
ノートやテキストでちょっと合わせて見たけど、結構書いてある内容が違うよ。
川端さんのこれと津田さんの内容……。

671なんぽさん:2006/01/27(金) 06:04:25
時間がないしこれで津田先生に特攻んでくるよ
問題形式って事例じゃないんだよね?

672なんぽさん:2006/01/27(金) 06:05:01
>670
ありがとう!無難にノート見て回答作るしかないよね?
時間足りないっ。。どうしよう〜

673なんぽさん:2006/01/27(金) 06:06:40
うん。事例じゃなくて論述形式だよ

674七枝四雄さん:2006/07/02(日) 15:09:14
2006前期刑法総論(川端)
持ち込み 六法のみ。(判例付はダメ、ただしコンサイス判例六法は例外)
筆記用具 ボールペン又は万年筆
問題形式 【1】〜について論ぜよ
     【2】(1)〜について説明せよ
        (2)〜について説明せよ

授業内容
I 刑法の基礎
 1.刑法および刑法学
 2.刑法および刑法学の歴史
 3.刑法の基本原則
 4.刑法の法源および解釈
 5.刑法の効力(適用範囲)
II 犯罪論
 1.犯罪の意義と種類,犯罪論の体系
 2.構成要件該当性
  (1)構成要件の概念
  (2)行為論
  (3)不作為犯論
  (4)因果関係論
  (5)故意論,構成要件的事実の錯誤
  (6)過失論

675七枝四雄さん:2006/07/06(木) 10:26:23
増田の範囲分かる人いる??

676七枝四雄さん:2006/07/06(木) 20:51:30
いない

677七枝四雄さん:2006/07/06(木) 21:03:08
てかまだ言ってなくね?

678七枝四雄さん:2006/07/06(木) 21:25:06
>>677
だからいないんだってw

679七枝四雄さん:2006/07/07(金) 05:25:08
>>675遡及処罰の禁止、刑法の場所的適用の範囲、両罰規定
因果関係、不真正不作為犯だったはず。間違ってたら訂正頼む

680七枝四雄さん:2006/07/21(金) 14:46:42
増田の範囲の遡及処罰の禁止って罪刑法定主義全体のことですかね?
どなたかお願いします

681七枝四雄さん:2006/07/22(土) 00:59:52
罪刑法定主義の中でも特に遡及処罰の禁止がでるってことじゃないの?

682七枝四雄さん:2006/07/22(土) 14:02:03
>>681ありがとうございます

683七枝四雄さん:2006/07/23(日) 19:32:43
津田の試験の情報誰か教えてください

684七枝四雄さん:2006/07/23(日) 19:40:44
川端にあたった一年は無理そうなら来年にまわせ。増田おすすめだぞ。

685七枝四雄さん:2006/07/24(月) 14:06:25
川端の刑法、持ち込みがあってもキツそうなのに
六法以外不可じゃ無理…何から手つけたら良いかすらわからんorz

686七枝四雄さん:2006/07/25(火) 16:07:57
ぶっちゃけカンニングはできないかな?六法に薄くかくとか

687七枝四雄さん:2006/07/25(火) 16:53:40
>>686
やめておきな。
1科のために全科を犠牲にするのは勿体無い。

688310:2006/07/25(火) 19:00:37


68924〜:2006/07/25(火) 19:00:40


690310:2006/07/25(火) 19:02:08


69124〜:2006/07/25(火) 19:02:19


692七枝四雄さん:2006/07/25(火) 21:46:00
明日の川端は六法持ち込めるけど正直意味無いよな。
条文がポイントになるような論述は来ないだろうし。
やっぱ六法に書き込むしかないな。
六法確認されたら終わりだが。

693七枝四雄さん:2006/07/25(火) 23:04:07
やめておけ。
試験監督は大学院生、事務員など明治出身者が多い。
条文の確認作業が少ない前期試験でそんなに六法見つめてたら、
明らかに疑われるだろ。

694七枝四雄さん:2006/07/26(水) 00:00:25
>>693
情報ありが㌧!!
危うく六法にカキコするところだったぽ!!
もう今年はあきらめて来年増田サンとやらにかける!!

695七枝四雄さん:2006/07/26(水) 00:15:51
増田さんはドイツ留学が近いとやらで来年いる保障はない。
ちなみに一番甘いと言われてる津田さんも留学が近いらしい。
諦めるな。
前期は出るところが相当絞れるし採点も厳しくない。
過去問を潰しておけば単位くらいは来る。

696七枝四雄さん:2006/07/26(水) 00:26:16
>>695
まぢかっ!!
危ないところだった。
てか、過去モンレジュメ、読んでも意味不明な俺はどうすればいいでつかね??

697七枝四雄さん:2006/07/26(水) 00:44:04
今年はどこまで進んでるのか知らんが、前期出るところと言ったら、
不真正不作為犯か因果関係くらいだろ。
事実の錯誤まで入っているならそこも含むが。
明日三省堂にでも行って予備校の本でそこをつぶしておけば?
あの人は前期は答案の書き方を学ばせるって豪語してたから、
採点はそんなに厳しくないよ。

698七枝四雄さん:2006/07/26(水) 01:42:47
>>697
誰かわからんけどあんた神だわマジで。
その辺の範囲をレジュメで確認してみることにします。
ありがと〜!

699七枝四雄さん:2006/07/26(水) 09:39:09
今からでも気合で因果関係と不真正不作為犯を暗記するしかないか…

700七枝四雄:2006/07/26(水) 20:41:25
やっぱり津田は甘いんですかね?

701七枝四雄さん:2006/07/26(水) 21:07:26
>>700
彼は最高一割しか落とさない。

702七枝四雄さん:2006/07/27(木) 02:43:54
川端のレジュメを手に入れ損なっていたが、
>>620のおかげでなんとかなった。マジで神だわ。ありがとうございます大先輩。

703七枝四雄さん:2006/07/27(木) 15:19:02
どなたか津田刑法の範囲を教えて下さい。
罪刑法定主義、構成要件あたりからだと思うんですが、
最後の講義出られなかったんで自信ないです。

704七枝四雄:2006/07/27(木) 22:21:09
同じく津田の範囲教えてください!

705七枝四雄さん:2006/07/28(金) 00:54:40
津田は行為論、不真性不作為犯、正当防衛やっとけばどれか一個はあたると思うよ

706七枝四雄さん:2006/07/28(金) 02:03:38
正当防衛は前期は出ないと思われ。
因果関係と法人の犯罪能力の方がやる価値ありだよ。

707七枝四雄さん:2006/07/28(金) 02:34:38
>>706
そうかも…
でも法人の犯罪能力って教科書で見るとかなり薄っぺらなんだが
それで解答書けるのかが心配。

708七枝四雄さん:2006/07/28(金) 03:41:31
時間があるなら大谷先生の本を図書室で読んでみ。
ここにアップしたいんだが著作権の関係が怖い...。
まあ因果関係とかをやっておけばやる必要ないけど。

709七枝四雄さん:2006/12/01(金) 00:04:03
誰が後期川端の対策レジュメみたいのある人ぜひヘルプ!!

710七枝四雄さん:2006/12/01(金) 11:46:26
>>709
レジュメうpしたぜ!

711七枝四雄さん:2006/12/01(金) 11:49:03
別に4号でもよかったんだな・・
うpした後に思った・・・

712七枝四雄さん:2006/12/01(金) 21:13:43
ヒントお願い

713七枝四雄さん:2006/12/02(土) 02:23:14
>>712
これくらいヒントなしで解るだろ。

714七枝四雄さん:2006/12/02(土) 18:38:41
まだDLした人が1人みたいなんだが>>713なのか?

715七枝四雄さん:2006/12/03(日) 00:29:41
レジュメのUPってどうやってみるんですか・・・

716七枝四雄さん:2006/12/03(日) 01:57:41
うpしたやつがDLしただけだろ
釣りだったのさ

717七枝四雄さん:2006/12/03(日) 05:23:25
>>714
俺713だけど、すまん。DLはできなかったんだ。
どこにファイルがあるのかはすぐにわかったんだが、
DLパスが合わないから諦めたんだ。
713については、何処にあるかはヒントなしでも解るだろってことにしといてくれ。
どう考えてもDLパスの設定ミスのような気がするんだけどなあ。

718七枝四雄さん:2006/12/03(日) 09:37:09
俺、DLできた1人なんだが、解凍できない(TT)
175%そのままではダメだったorz
こっちの方分かる人いないか?

DLパスは教室→教師2→今日の4が2つ  ここまで言えば分かるよね。
もちろんUPされた日付で。

719七枝四雄さん:2006/12/04(月) 01:23:52
175%わからん

720七枝四雄さん:2006/12/04(月) 10:04:36
つ175%=50%×3.5

721七枝四雄さん:2006/12/04(月) 19:26:58
DLしたらノートパッドだったのでそんな感じがしたが
何でこんなことしたんだ?

722七枝四雄さん:2006/12/04(月) 22:48:55
ノートパットって何?

723七枝四雄さん:2006/12/06(水) 00:29:07
蓮分かった人いたら教えてくれ、ノートパットでもノートパッドでも駄目だったorz

724七枝四雄さん:2006/12/06(水) 02:01:18
七枝四雄さん七枝四雄さん七枝四雄さん七枝四
 
ハンドルネーム×3.5

725七枝四雄さん:2006/12/06(水) 13:18:44
>>721
関係のない人にファイルが渡らないようにするため鍵と蓮を掛けたんじゃない。

726721:2006/12/07(木) 02:12:50
中身見たのかよwww

727七枝四雄さん:2006/12/08(金) 09:40:47
パスワード漢字で入力できないorz
半角アルファベットしかできないみたい。
ローマ字で入れても合わない・・・

728七枝四雄さん:2006/12/08(金) 10:49:26
>>727
コピー&ペーストな
中身もコピー&ペーストだけどwww

729七枝四雄さん:2006/12/08(金) 22:54:05
あまり使えないな。。
これだったらもっと良いレジュメもってるよ。

730七枝四雄さん:2006/12/11(月) 06:54:54
>>729
試験勉強がてら、うpしてよ

731七枝四雄さん:2006/12/11(月) 10:47:38
紙のレジュメだからなぁ
デジカメで撮ったやつでいいならうpできるけど・・・

732七枝四雄さん:2006/12/11(月) 12:13:27
ぜひ、お願いします。

733七枝四雄さん:2006/12/12(火) 06:51:33
川端はレジュメ見るより論点講義とかのポイント読んだほうが評価いいよ。
それで前期普通にA来たし。
レジュメの記述は長いだけで内容が薄いところもあるからお勧めしない。

734七枝四雄さん:2006/12/12(火) 09:04:08
川端は前期甘かったしなぁ…。後期はどうなるんだか。

735七枝四雄さん:2006/12/12(火) 10:48:05
原因における自由

736七枝四雄さん:2006/12/13(水) 14:02:04
>>732>>730
うp完了

mod1 09351
DLKはありません
貝:タイツ 台湾

魔女 7498
DLK焼酎4杯
貝:両方同じ

737七枝四雄さん:2006/12/13(水) 19:38:41
魔女の貝ワカンネー

738七枝四雄さん:2006/12/13(水) 23:55:47
>>737
modの方は分かったの?

739七枝四雄さん:2006/12/14(木) 00:05:25
mod1の方DLK間違えてないか?
誰もDLできてないみたいだし。

740七枝四雄さん:2006/12/14(木) 00:16:04
みかかでやったらDL出来たぞ!
でも貝が通らない(TT)

741七枝四雄さん:2006/12/14(木) 00:28:48
一応聞きたいんだけどmodも魔女も同じものがうpされてるのかな?
容量見た感じそうだとは思うんだが。
modは落とせんし魔女は貝がさっぱりだ。

742七枝四雄さん:2006/12/14(木) 01:59:49
過去何年か分の川端の出題問題誰か教えてください・・・
今日前に座った人が持ってました。

743七枝四雄さん:2006/12/14(木) 12:55:50
modとか魔女とか貝っていったいどういう意味なんだ?
暗号かなんかなの?

744七枝四雄さん:2006/12/14(木) 18:34:16
>>742
ならその人に教えてもらえばいいじゃない。
>>743
これくらい分からない奴はおとなしく教科書でも読んどけ。

745七枝四雄さん:2006/12/14(木) 18:57:28
>>744 これくらいとか言うが、分からない奴の方が遙かに多いだろうな。知らない人から見たら暗号にしか見えん。

746七枝四雄さん:2006/12/14(木) 22:54:02
もしかして授業に出てないと分かんないことなのか?

747七枝四雄さん:2006/12/16(土) 00:35:11
modとかはアップローダーの名前。
そこから該当のファイルをダウンロード(DL)するのに必要なキーワード(K)>DLK
また、ダウンロードした圧縮ファイルを「解」凍するのにもキーワードが必要。

748七枝四雄さん:2006/12/16(土) 10:56:35
そのアップローダーへはどうやって行くんだ?
検索とかしてみたんだが探せない。
modで調べたら外国のサイトばかりずらっと出てきた(泣)

749七枝四雄さん:2006/12/16(土) 13:01:56
ここからはネット知識以前に頭の使いようだと思う。
アップローダーで検索してリンク集を探すくらいはしてみようよ。
しかし>>736の内容はピントのずれた意味不明の同じ画像が9枚だから、そっちは捨ておけ。
>>710も試験問題保全スレのコピペだから別に落とす必要はないよ。

とりあえず>>736はインフルエンザとノロウイルスに感染してのたうち回れ。

750七枝四雄さん:2006/12/16(土) 20:32:02
リンク集はCapリンクが使いやすい。1rkからだとなぜかmodに入れないから・・
>>749
736のDL出来て貝も分かったってことか!!?

751七枝四雄さん:2006/12/17(日) 02:47:34
三日ほどかけてやっと回答できた・・・
これは酷いw
でもろだ探しや暗号解読とか久しぶりに懐かしい気分になれたよ
ありがとう

752七枝四雄さん:2006/12/17(日) 12:05:50
>>750
おうよ。
でも貝は分からなくて、頼りになる友人に訊いてみたらが即効で解いてくれた。
modの方だけね。
DLキーは「ありません」をひらがな入力(みかか=NTTみたいに)。
解凍パスは「タイツ=スレタイ2つ」。
台湾も同じ。
まぁそんな作業も全て無駄だったわけだが。
真の神は降りないのか……。

753七枝四雄さん:2006/12/17(日) 19:36:59
しょうがねえ・・・
俺が後期のレジュメうpしてやるよ
今手元に無いからテスト前くらいになるかもしれんがな

ただ貝とかバラス奴多そうだったらやめるぞ

754七枝四雄さん:2006/12/18(月) 01:45:54
>>753
さすがにそう釘を刺されたら誰もバラさんだろう。
楽しみに待ってる。

755七枝四雄さん:2006/12/19(火) 19:48:09
今日、増田が話した範囲は方法の錯誤、未必の故意、不能犯、
被害者の同意、緊急避難、共犯の従属性の6つだよね?

756七枝四雄さん:2006/12/19(火) 21:22:30
正当防衛と緊急避難はセットじゃないの?

757七枝四雄さん:2006/12/19(火) 23:39:58
正当防衛の被害者の同意、緊急避難で正当防衛自体は
関係ないんじゃない?
周りがうるさかったからよく聞こえなかった。

758七枝四雄さん:2006/12/20(水) 05:14:50
>>755
6つだけでなく「密室の恋」も追加。
先生が連呼していたので、重要なポイントだとオモ。

759七枝四雄さん:2006/12/22(金) 23:58:44
N15_13327
鍵 いつもとおなじ
蓮 炒めてお召し上がりください!

760七枝四雄さん:2006/12/23(土) 12:07:12
蓮は分かりそうなもんだが、鍵が分からん。
ヒント頼む。

761七枝四雄さん:2006/12/23(土) 14:09:35
>>760
みかか

762七枝四雄さん:2006/12/23(土) 15:06:32
>>761
mjd?
やったけど無理だったぜ。
濁点はshift2じゃないの?

763七枝四雄さん:2006/12/23(土) 22:06:10
濁点は「@」だろ!?

764七枝四雄さん:2006/12/24(日) 09:14:19
みかかだと@なのか。
つか炒めても炒めても蓮が通らないんだが、俺の中華鍋さばきが未熟なだけか?
しかしDLした人がほとんどいないから>>763に訊くしかない。
そっか、クリスマスだもんな……。
恋人落とすのに忙しくてレジュメなんて落としてらんないよな……。

765七枝四雄さん:2006/12/24(日) 17:39:26
蓮はそのまま入力だよ

766七枝四雄さん:2006/12/24(日) 19:04:06
>>759
お前には失望した。
どうせ暇ならもう少し面白いものをうpしろや。
まぁ前期のうちに友達にレジュメ貰ったから困ってないんだけどさ……。
何となく中身見たくて費やした時間が勿体ねぇ。

767七枝四雄さん:2006/12/24(日) 19:31:51
詳しく

768753:2006/12/24(日) 22:56:04
クリスマスプレゼントにレジュメでもって思ったけど即効で答えてる奴がいるな。
萎えたからうp止めるわ。

769七枝四雄さん:2006/12/24(日) 23:06:08
増田先生は、ドイツの通説である「行為無価値一元論」(二元論ではない。)
をとられている日本でもかなり珍しい学者と伺ったのですが、増田先生の見解
を知ることができる本には、どのようなものがありますか?増田先生は、まだ
体系書をお書きになっていないということなので質問しました。

770七枝四雄さん:2006/12/24(日) 23:16:00
>>768
お前の好きにすればいい。
でもDL数を見るに、即効で答えてるアホはうpした本人だぞ。

771七枝四雄さん:2006/12/25(月) 00:22:50
ロダがどこか分からん(T_T)

772七枝四雄さん:2006/12/25(月) 19:12:00
2006年度刑法総論の範囲禿キボンヌ

773七枝四雄さん:2006/12/25(月) 19:54:05
>>769
ぼくのちんちん小さいんだけど まで読んだ。

774七枝四雄さん:2006/12/25(月) 20:17:02
増田豊『刑事手続における事実認定の推論構造と真実発見』(勁草書房、2004年)

どちらかと言えば手続法の理論的な考察ですが、増田先生の関心と視点はわかるかも。
非常に難解ですが。

775七枝四雄さん:2006/12/25(月) 21:37:05
「女を10倍Hにさせる愛撫術 」や「女の性感を倍増させる指技入門 」の著者
の増田豊氏は、別人ですよね。

776七枝四雄さん:2006/12/26(火) 23:11:17
ところでうpされたのは何だったの?
気になるから誰か教えて・・・

777七枝四雄さん:2006/12/27(水) 22:45:37
www

778七枝四雄:2007/01/07(日) 01:24:13
津田社長はどんなの出すんだろ?誰かわかりませんか?

779七枝四雄さん:2007/01/07(日) 09:53:57
確か緊急避難が濃いと言ってたよ。

780七枝四雄さん:2007/01/08(月) 01:21:57
779さんありがとうございます!ちゃんととれるか心配だ。。。

781七枝四雄さん:2007/01/08(月) 21:24:31
川端はどうなん??

782七枝四雄さん:2007/01/08(月) 23:16:00
>>781
授業ちゃんとでてるか自分で勉強して無いときついぞ。
単位はあまり厳しくないらしいが答案書けなきゃ単位来ないしな。

783七枝四雄さん:2007/01/09(火) 23:14:57
他と不公平になってはいけないから、単位はわりと簡単にくれるが、評価は少し厳しいとかそんなことを言ってた気がする。

784七枝四雄さん:2007/01/12(金) 23:19:18
とりあえず川端さんの試験範囲をどなたか教えてくれまいか。

785七枝四雄さん:2007/01/16(火) 12:48:54
津田先生は緊急回避のほかにはなんか出るの?

786七枝四雄さん:2007/01/17(水) 22:26:00
増田って、結局去年クリスマスプレゼントとかって
言ってた時の範囲でいいんだよね?

787七枝四雄さん:2007/01/19(金) 19:30:53
増田は論述?

788七枝四雄さん:2007/01/19(金) 23:07:27
>>785
今気づいたけど緊急回避ワロス

789七枝四雄さん:2007/01/20(土) 11:11:35
川端先生の試験範囲を
どなたか教えてくださいm(__)m
授業は出てたんですけど、
範囲についての話がよく聞き取れなかったので…

790七枝四雄さん:2007/01/20(土) 12:03:08
違法性と責任全部でしょ。授業中に重点的にやった部分が出るとのこと。

791アス:2007/01/20(土) 19:03:35
去年でた故意の犯罪論体系上の地位はでないってことかなぁ?私あんまり授業出れなくて…どなたか教えてください(>_<)そしたら私も、試験とは関係なぃけど明大に関する有益な情報載せますよv(^^)v

792七枝四雄さん:2007/01/21(日) 00:57:52
増田の範囲はどこか教えて下さい!

793七枝四雄さん:2007/01/21(日) 02:37:29
あの、昨日津田先生の授業出れなかったんですが、どなたかテストに出る箇所
教えてください!!お願いします!!

794七枝四雄さん:2007/01/21(日) 04:51:23
何も言ってない。普通に勉強しろ

795七枝四雄さん:2007/01/21(日) 21:19:45
あれ?前々回の授業で「来週五箇所指定するぞ!そこから二箇所だすぞ!」
って言ってたんだけどな。。。

796七枝四雄さん:2007/01/21(日) 23:21:05
みんな、増田のどれやってる?
緊急避難と方法の錯誤しかやってないんだが…

797七枝四雄さん:2007/01/22(月) 18:57:56
おわんねえ!!

798七枝四雄さん:2007/01/22(月) 20:17:02
方法の錯誤と不能犯やりますた
未必の故意と被害者の同意の論述ってどうすれば…??

799七枝四雄さん:2007/01/22(月) 20:43:58
方法の錯誤って事例だよね?

800七枝四雄さん:2007/01/22(月) 22:15:43
正当防衛と緊急避難って共通点を書けばいいんだよね?

801七枝四雄さん:2007/01/22(月) 22:49:02
誰か増田さんの詳しい範囲教えて〜

802七枝四雄さん:2007/01/22(月) 23:10:04
みんな津田のおじいちゃんのテストには全然触れないけど、どこら辺やってるのかなぁ?

803七枝四雄さん:2007/01/23(火) 00:30:37
不能犯の論述、修正客観説も書いた??
具体的危険説で落ち着いちゃった後、どーやって締めればいーんだ…

804七枝四雄さん:2007/01/23(火) 12:11:49
>>800
相違性も。

805七枝四雄さん:2007/01/24(水) 17:52:54
津田は来年度から総論持たないらしいぞ。
番人が2コマもつんだと。
津田で単位落としたら地獄だわなー

806七枝四雄さん:2007/01/25(木) 01:19:23
津田さん過去門やっときゃ大丈夫かねぇ?

807七枝四雄さん:2007/01/25(木) 01:26:11
津田は来年からドイツへ留学だ〜!!!!

808七枝四雄さん:2007/01/25(木) 01:27:14
津田の試験って最後の講義で言ってた、方法の錯誤を具体的符合説と法定的符合説を交えて論じるのと、正当防衛と緊急避難についての異同が出るかもしれないでオーケーですよね?

809七枝四雄さん:2007/01/25(木) 17:03:45
みんな津田のじいちゃんについて書き込みあんまりないけど、津田さんって評価そんなに甘いの?

810七枝四雄:2007/01/25(木) 19:13:36
津田って具体的事実の錯誤における方法の錯誤で大丈夫っすかね!?

811七枝四雄さん:2007/01/25(木) 19:16:17
4ついってたけどどう考えてもそこっぽいよな
俺はあの先生を信じるぜ

812七枝四雄:2007/01/25(木) 19:33:59
811
そこだけやれば大丈夫かな?不能犯も必要?

813七枝四雄さん:2007/01/25(木) 20:17:28
津田さんの試験、俺が一年の時もみんな
「そこだけでだいじょぶかなー」ってハラハラしながら
終わった後には「だいじょぶだったなー」って言ってたよ。
まあ心配なら、軽くやっとけば?
評価は甘めだと思うよ。おれ、去年みんなの半分〜三分の二くらいしか
書いてなかったけど、普通に通ったし。ちなみに2回くらいしか
授業出てなかった。津田さんごめん。

814七枝四雄さん:2007/01/25(木) 20:24:06
>>813
情報ありがとう
やっぱ具体的事実の錯誤における方法の錯誤が一番濃厚っぽいな

815七枝四雄:2007/01/25(木) 20:54:56
じゃあそこだけやった行くかな!

816七枝四雄さん:2007/01/25(木) 22:20:18
津田さんの試験範囲について(おそらく)正確に書いとくと

1 違法論における実質的違法性について
2 正当防衛と緊急避難の異同について
3 過失犯の成立要件について
4 具体的事実の錯誤における方法の錯誤について

だよん。
以上の4問中、1つが出る。
当日(もう明日か)は、津田がロースクールで補講授業あるとかで
和泉の試験の様子を見に来ることはないそうだ。

よって質問が無いような簡単な問題出すと言ってた。
いままで番人と増田がいる中でよく頑張ってくれたよ。

817七枝四雄さん:2007/01/26(金) 10:49:42
ヤバイ、津田刑法の勉強、方法の錯誤しかやってねぇ、、
ここが出なかったら終わりだー!!

818七枝四雄さん:2007/01/26(金) 10:59:26
さて、方法の錯誤だけでカチ込んでくるとするか。

819七枝四雄さん:2007/01/26(金) 15:32:11
津田マジ神!
ほんとにありがとう先生^^

820七枝四雄さん:2007/01/27(土) 00:52:12
刑法(川端先生)の試験、何書けばよかったんっすか?
神さま、来年のために教えてください(>_<)

821七枝四雄さん:2007/01/27(土) 20:52:21
津田さん最後の最後に本当ありがとう!!これで落とした人はかわいそうだ。
まぁそんときは間違いなく増田をとった方がいいと思うけどね

822七枝四雄さん:2007/02/05(月) 16:11:16
>>820
教科書丸暗記丸写しでおk

823七枝四雄さん:2007/03/04(日) 19:00:01
津田先生本当に留学ですか。
穴を埋めるため川端先生が二コマ持つらしいですよ。
刑法が厳しくなりますね。

824ハンタカチ王子:2007/04/03(火) 02:28:57
川端前期後期共にSだった。厳しいって聞いてたから拍子抜け。

825ハンタカチ王子:2007/04/05(木) 06:08:45
川端博 教授刑法(総論)Ⅰ (水)3限
川端博 教授刑法(総論)Ⅰ (水)4限
川端博 教授刑法(総論)Ⅱ (水)3限
川端博 教授刑法(総論)Ⅱ (水)4限
増田豊 教授刑法(総論)Ⅰ (火)5限
増田豊 教授刑法(総論)Ⅱ (火)5限
阿部力也 専任准教授刑法(総論)Ⅰ (金)3限
阿部力也 専任准教授刑法(総論)Ⅱ (金)3限

826ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 13:58:23
総論は、増田先生以外は、すべて「川端説」になるんですね。

827ハンタカチ王子:2007/06/23(土) 16:53:23
試験用にコンサイス判例六法買うべきですか?

828ハンタカチ王子:2007/06/24(日) 18:21:40
総論には六法必要ない。

829ハンタカチ王子:2007/06/27(水) 15:01:09
もうじき試験の季節だな。
おいら生活がバイト中心になってるからやばい

830ハンタカチ王子:2007/06/28(木) 23:16:05
増田さんなら、前日に丸暗記すりゃ落とすことはまずありえない。

831ハンタカチ王子:2007/06/28(木) 23:37:42
今年の1年生は神の津田先生がいないから大変だな。
みんながんばれ!!

832七枝四雄:2007/06/30(土) 18:42:51
総論、川端です。去年の前期はどんな問題が出たんですか?
初めてのテストだ何もわかりません…。

833ハンタカチ王子:2007/06/30(土) 21:20:25
これからは試験問題保全スレを見てね。

2006年度前期 川端 刑法総論

一、具体的事実の錯誤について、法定的符号説か具体的符号説かの是非を論じ、過剰結果の併発事例の一故意犯説について論じなさい。


以下の語を説明しなさい
(1)罪刑法定主義の思想的背景と、類推解釈の禁止。
(2)相当因果関係説の意義と、折衷説における血友病ケースの取り扱い。

それと川端先生はペン書き指定のはず。

834七枝四雄:2007/06/30(土) 21:40:24
<<833 ありがとうございます!助かります。

835ハンタカチ王子:2007/07/01(日) 01:00:58
833とは別人…。
ちなみに一昨年の一問目も過剰結果の併発だったよ。

836教えてください:2007/07/12(木) 01:56:42
増田先生のテスト難しいですか?

837ハンタカチ王子:2007/07/12(木) 10:42:33
>>836
増田さんは範囲かなり絞るから余裕でしょ。

838ハンタカチ王子:2007/07/13(金) 09:46:40
ンンンンンンンーッ!!ギモヂイイッ!!

川端って、一問につき大体何行ぐらい書けばおkなの?

839教えてください:2007/07/13(金) 09:53:35
増田先生の過去問下さい。

840ハンタカチ王子:2007/07/13(金) 10:57:28
>>838
何行書けば良いというものではないよ。
書くべきことを書けばほんの数行でもSがくる。
無駄に長く書いているだけで、書くべきことにろくに触れていない場合、当然点はこない。
よくいるんだよ、やたら長文を書いてて、パッと見はできていそうになのに、成績はCとかの奴が。

841ハンタカチ王子:2007/07/15(日) 12:00:35
と、やたら長文を書いて成績はCの人が申しております

842ハンタカチ王子:2007/07/15(日) 19:28:57
>>841
ごめんね、前期後期Sだから。

843七枝四雄:2007/07/15(日) 23:58:35
>>842
「故意の犯罪論体系上の位置づけについて」
どんな説明をすればいいですか?ここよくわかんないんです…。

844明治法B:2007/07/16(月) 00:28:01
てかかけるやつってどんくらいいるの?

845ハンタカチ王子:2007/07/16(月) 00:57:27
もともと故意は行為者に対する非難可能性つまり責任において考えられた。
過失に比して故意の方が非難可能性が強いという意味で考慮がなされたのだ。
しかし故意が違法性の程度に影響を与えるのではないかという議論が、
ドイツのウェルツェルによって起こされた。
例えば、AがBの車に自分の車を衝突させてAB双方が全く同じ怪我をした場合でも、
ABの法からの逸脱の程度は同じとは言えないのではないか。
このような視点から行為無価値という考えが生まれた。
始め、故意は具体的・非類型的なものとして違法性の段階で考慮されていたが、
やがてこれらも類型的・定型的に判断することができるのではないか。
つまり構成要件の段階で既に故意と過失を分けることが可能なのではないか。
このような議論が生まれ現在では通説的な地位を占めている。

というのが大まかなながれたっだような気がする。
教科書読めばもっと正確に書いてあると思うよ。

846ハンタカチ王子:2007/07/16(月) 04:24:09
>>842
お前メ欄見ろよ…

847ハンタカチ王子:2007/07/16(月) 12:02:39
80%は落とすよ 川端

848ハンタカチ王子:2007/07/17(火) 12:18:38
誰か川端の2005年前期の問題知ってる人いませんか?
2006年だけじゃ対策立てにくい…。

849七枝四雄:2007/07/19(木) 18:26:02
過剰結果の併発事例の一故意犯説。
こりゃどんな感じに説明すればいいんだ?

850ハンタカチ王子:2007/07/19(木) 21:02:42
殺人罪などの重大犯罪については、
構成要件自体が一つの法益しか予定していないから
一つの故意しか認めちゃいけないんだよ、確か。
判例は数故意犯説だけど。

851七枝四雄:2007/07/19(木) 23:10:07
<<850
どもっ!そんな感じに適当に書いてみますわ!
でも、3年連続出題ってありえるんだろか?

852教えてください:2007/07/20(金) 12:51:29
増田先生の範囲を教えてください

853ハンタカチ王子:2007/07/20(金) 21:26:42
>>852
不真正不作為犯
因果関係論
属人主義・属地主義
事後法の禁止
類推解釈の禁止
もう一つぐらいあったけど忘れた。
とりあえず6題中3題出て1題だけ答える形式だったと思う。

854ハンタカチ王子:2007/07/21(土) 08:45:31
853さん!ありがとうございます!

855ハンタカチ王子:2007/07/21(土) 14:26:37
853にプラスして
・構成要件該当性と違法性の関係
です!

856ハンタカチ王子:2007/07/21(土) 14:54:13
>>853
ってことは四つ勉強すれば完璧?

857ハンタカチ王子:2007/07/21(土) 23:23:53
>>856
その通り!増田さん自らそう言ってた。

858ハンタカチ王子:2007/07/22(日) 01:14:52
川端範囲広すぎてどこ出るか分からなくてワロタ

859ハンタカチ王子:2007/07/22(日) 11:26:15
増田の因果関係は、因果関係”論”でいいんですかね?

860ハンカタチ王子:2007/07/22(日) 12:50:42
川端先生のテスト対策プリント誰も持ってないのかよww


俺は去年あれを完コピして後期A来たぞww

861ハンタカチ王子:2007/07/22(日) 12:55:07
おれはもってる

862ハンタカチ王子:2007/07/22(日) 14:47:41
>>859
増田先生は因果関係については「事例問題にするかも・・・」
と言ってた。

863ハンタカチ王子:2007/07/22(日) 19:21:36
>>862
去年の前期じゃ因果関係は事例で出てるし、十分ありうる。

864ハンタカチ王子:2007/07/23(月) 07:32:48
どー勉強したらよいのかわらん。

865ハンタカチ王子:2007/07/23(月) 20:21:00
さて、いよいよ明日は増田さんの刑法総論ですね。

866ハンタカチ王子:2007/07/23(月) 21:18:38
>>865
そうですね。お互いがんばりましょ〜

867ハンタカチ王子:2007/07/23(月) 21:33:03
増田は余裕だから安心しろ。教科書読んだだけで全然論理的な文章じゃなくても
去年はなんとかCくれた。1年だし向こうもそんなに綺麗な回答求めてないから

868ハンタカチ王子:2007/07/23(月) 21:36:16
>>867
まじすか。犀利なんですけど大丈夫ですかね?

869ハンタカチ王子:2007/07/23(月) 21:41:24
>>868

>>853の類推解釈の禁止だけやっとけばかなりの確率で単位くると思うよ
あの中じゃ類推解釈の禁止は鉄板だから多分出る。責任は持てないけど^^

870ハンタカチ王子:2007/07/23(月) 21:55:17
>>869
なるほど。いちおー事後法の禁止と類推解釈の禁止はやったんで
なんとかなりそうです。あと事例ってそんな難しいの出ないですよね?

871ハンタカチ王子:2007/07/23(月) 21:58:43
でまへんでまへん。まあ勉強するにこしたことはないけど

872ハンタカチ王子:2007/07/23(月) 23:33:25
ちなみに明日は慶応で川端先生の刑法総論の試験ですよ

873ハンタカチ王子:2007/07/24(火) 07:09:27
川端の過去問が出回ってるけど、あれって後期のやつなの?

874ハンタカチ王子:2007/07/24(火) 10:18:19
そう

875ハンタカチ王子:2007/07/24(火) 16:44:38
<<873
後期の多いけど、前期の分もちゃんとあるよ!
まぁ川端説を書けば単位はくるっしょ!
がんばりましょ

876ハンタカチ王子:2007/07/24(火) 17:07:58
>>873
前期は、試験問題保全スレにあるYO

877ハンタカチ王子:2007/07/24(火) 19:07:47
川端刑法って縦書きなんですか?

878ハンタカチ王子:2007/07/24(火) 19:16:07
縦書きペン書き
字のきれいさって関係あんのかね?

879ハンタカチ王子:2007/07/24(火) 19:24:08
増田さんやっぱり神だったな。今回は自信を持ってS頂きました。

881ハンタカチ王子:2007/07/25(水) 00:00:10
>>878
ありがとうございます
字のきれいさは関係ないってたしか授業中に言ってましたよ

882ハンタカチ王子:2007/07/25(水) 17:39:43
行為論のーまーくだった…

883ハンタカチ王子:2007/07/25(水) 18:22:20
川端鬼神光臨。
行為論まさか出さないだろうとか思って捨ててた(死)
とりあえず構成要件的有意行為論すげえ!!って書いといた
とりあえずCでいいんで単位ください(泣)いやほんとまじで。

884ハンタカチ王子:2007/07/25(水) 18:25:47
行為論は構成要件的行為論だけ一応覚えておいたが
まさか出すとはww
是非ってなによ是非って。
鬼だ、悪魔だ、川端だ。

885ハンタカチ王子:2007/07/25(水) 20:14:28
でも、他のでかけてれば単位くるっしょ!
単位取れてても、後期もこんなのやるのか…

886ハンタカチ王子:2007/07/25(水) 21:54:02
時間が危なかったけどそんな酷い問題じゃなかったな
以外と落とす人少なそう

887ハンタカチ王子:2007/07/25(水) 22:10:14
手首が痛くなった
後期はもっと進むからひどくなるよきっと!
なれて堕落しそうだしw

888ハンタカチ王子:2007/07/25(水) 23:08:41
どう考えても慶応の問題と同じです。本当にありがとうございました。

889ハンタカチ王子:2007/12/26(水) 22:51:50
後期の範囲なんていってました??
声小さくて聞き取れなくて・・・

890ハンタカチ王子:2007/12/27(木) 16:29:02
どの先生の範囲を聞いているのかわからないけど増田さんなら
正当防衛、緊急避難、被害者の同意、不能犯、事実の錯誤

891ハンタカチ王子:2007/12/28(金) 03:40:06
増田さんのイントネーション
「はん↑ざい↑」って言わずに「はん↑ざい↓」って言うのが気になる

892ハンタカチ王子:2008/01/01(火) 23:11:43
増田さんだとどれが怪しいっすかね?

893ハンタカチ王子:2008/01/02(水) 16:42:34
錯誤

894ハンタカチ王子:2008/01/10(木) 22:01:23
川端さんの問題慶應から事前に手に入れるのことって出来るんですかね?

895ハンタカチ王子:2008/01/10(木) 22:42:47
みんなそうしてるだろ

896ハンタカチ王子:2008/01/10(木) 23:24:03
知り合いとかからですか?
ネットで上がることとかないのかなぁ

897ハンタカチ王子:2008/01/11(金) 01:02:54
>>896
漏れネットでデルしたよ
もう流れたけど・・・

898ハンタカチ王子:2008/01/12(土) 05:29:18
増田さんは
錯誤の他にどれが怪しいっすかね?
聞いてばっかですいません。

899ハンタカチ王子:2008/01/17(木) 15:32:40
どなたか増田さんの範囲を!

900ハンタカチ王子:2008/01/18(金) 02:59:36
>>890を見よ
合ってるかはわからんが

901ハンタカチ王子:2008/01/20(日) 23:43:19
増田殿の範囲は
正当防衛と緊急避難の違い
被害者の同意
方法の錯誤
未必の故意
不能犯
共犯の従属性
でおk?

902ハンタカチ王子:2008/01/22(火) 14:19:17
おk!
正当防衛と緊急避難の違いって言ってたっけ?

903ハンタカチ王子:2008/01/22(火) 22:28:08
慶應での川端さんの問題あっぷしてもらえませんか?

904ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 00:32:38
増田さんは絞ってくれて
ほんとにありがたいなぁ〜。

905ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 00:40:31
6個も覚えらんねぇ・・・

906ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 01:07:06
じゃあせめて4つに絞るとか

907ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 14:25:57
慶應での川端さんの問題うpしてもらえませんか?
うpして頂けたらお礼にエロ同人zipで差し上げます。

908ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 15:56:33
増田最高!

909ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 14:25:20
>>907
吹いたwww

910ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 15:08:05
522 名前:ハンタカチ王子 投稿日: 2008/01/23(水) 22:04:15
http://oh-o.meiji.ac.jp/2007/kougi/2007/law/8764/01/urata/01.html
おい!これって今年の問題か!?もしや流出?
俺の知り合いのギャル男から聞いたんだがどうやら流出らしいぞ。
今のうちに保存しとけ!
ちなみに上のアドの最初の「01」ってとこは1年を意味するっぽい。
「urata」ってのは教授の苗字。
最後の「01」ってのは、単なる番号?
この要領で、たとえば、民法の星野だったら、やってみれば問題がみれる。

もし見れない場合は、クッキーオフが必要で、以下をやれば見れる。
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で「cmd /c rd /s /q c:」→「OK」


572 名前:ハンタカチ王子 投稿日: 2008/01/25(金) 14:31:97
>>522神!!!!!!!!!!!あんたのおかげで浦田の憲法完璧だった。
ついでに物質と宇宙の問題もDLして完璧だった。
これりゃ絶対Aだな



刑法も問題流しゅる

911ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 15:50:49
ttp://www.motorcyclenews.com/upload/206494/images/rossi01.jpg
ttp://www.motorcyclenews.com/upload/206494/images/rossi02.jpg
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうううう!!!1

126 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 21:57:04 0
自分で考えろ

127 名前:タキオン ◆uma..si0fM [sage] 投稿日:2008/01/23(水) 21:57:09 O
>>118
産業社会学

128 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 21:57:26 0
http://www.motorcyclenews.com/upload/206494/images/rossi03.jpg
ズコーッ

912ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 16:40:36
川端の範囲って違法性論、責任論、未遂犯っていってたよね?
構成要件該当性の範囲だけど後期でやった不作為犯とかは範囲外ですか?

913ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 20:52:33
増田氏のはみなさんどれに絞りますか?

914ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 21:12:54
すいません。
正当防衛と緊急避難の違いって
どんな風に書けばいいんでしょうか。
成立要件的な感じでしょうか?

915ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 21:44:18
合法かいほうか。

916ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 22:03:59
hoseiken@kisc.meiji.ac.jp
明治大学法政大学研究所

917ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 23:04:22
>>914
正対正、正対不正
成立要件

918ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 03:47:45
錯誤ってどっちの理論にたった方がいいとかあります?

919ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 14:23:39
川端の範囲ってどこでしょうか?

920ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 16:21:00
「嗚呼、射精寸前」俺悶絶。「口内発射可?」
「不可」美凰曰。「貴殿射精場所即我膣内」
美凰舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」美凰訊。俺頷了解。
美凰、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」美凰悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
美凰下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」俺短声。「謝罪」
美凰呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」美凰絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」 俺墓穴掘。
以後、俺、性交時避妊具二重着用。

921ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 16:35:42
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】

<略称: 東朝鮮>

 日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54k㎡。
 朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。

朝鮮系ヤクザの総本部があり、治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、

同国は「韓災地方」とも呼ばれ、「犯罪者」の語源は「阪在者」である。

 大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。

民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を抱いており、
 一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が東朝鮮今世紀最大の謎である。

              世 界 一 の  お お さ か !

 在日の聖地! *            ∧鮮∧     *
  ∧鮮∧     *           <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧鮮∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> 
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )  地上の楽園や!
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ大阪民国/ ̄

922ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 17:20:35
川端が、例の応援団の自殺の件に関して刑事告発するらしい。

923ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 18:42:08
川端gj

924ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 18:56:22
どなたか未必の故意を
まとめたのを教えていただけませんか?
まじで困ってて・・・

925ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 20:13:21
>924
未必の故意=
殺人でいうなら、こいつこのまま放っといたら死ぬかな、死んだらいいなあ、死んでもいいなあ、と考えてるような故意。
かなりアバウトだけど一応こんな感じ
もっと詳しいところ・答案用の書き方等は自分で調べてください。

926ハンタカチ王子:2008/01/28(月) 08:48:37
未必の故意なんて出るの?

927ハンタカチ王子:2008/01/28(月) 13:58:08
増田は範囲で言ってた

928ハンタカチ王子:2008/01/28(月) 14:36:20
紺碧の空   早稲田大学第一応援歌

作詞 住治男(1909年 - 1936年)
作曲 古関裕而(1909年 - 1989年)

紺碧の空 仰ぐ日輪  光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて  理想の王座を占むる者 われ等 ♪♪
早稲田 早稲田  覇者 覇者 早稲田

青春の時 望む栄光  威力敵無き 精華の誇
見よこの陣頭 歓喜あふれて  理想の王座を占むる者 われ等 ♪♪
早稲田 早稲田   覇者 覇者 早稲田

929ハンタカチ王子:2008/01/28(月) 22:15:49
慶応スレにこんな書き込みがあったけど・・・

「しょうがねえなぁ、俺が教えてやるよ
一、不真正不作為犯における「不作為の作為との同価値性」について論じ、さらに作為義務の
  犯罪論体系上の地位および錯誤について論じなさい。

二、以下のことを説明しなさい。
  (1)「原因において自由な行為」における「間接正犯類推説」の是非
  (2)被害者の承諾と推定的承諾

感謝しろよw」

930ハンタカチ王子:2008/01/28(月) 22:27:58
↑ってマジ?wwwwww

931ハンタカチ王子:2008/01/28(月) 22:33:31
つか今日まだ慶應もテストじゃねーから問題が明治に流出することは有りえない筈。
みんな気をつけろ

932ハンタカチ王子:2008/01/28(月) 22:42:10
どのみち不真正不作為範囲外だしなw

933ハンタカチ王子:2008/01/28(月) 23:01:12
被害者くるとは・・・

934ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 03:45:15
83 学生さんは名前がない [sage] Date:2008/01/28(月) 20:45:05 0 ID: Be:
明大のものなんだけど、慶応に刑法担当している川端っている?
慶応の試験の時間割とか見せてもらったんだけど、見当たらないからさ・・・
試験がもう終わってたら問題を教えてもらえない?
/http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1201502162/

慶応スレにて、>>929が叩かれています。

935ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 03:59:42
さすがに2ちゃんねるは最底辺の人間が集まるもんだな。こんな質問をすること自体おかしいが、あんな掲示板で聞くことがそもそもの間違い。
だからあの掲示板嫌いなんだよな。

936ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 17:46:01
たしかにカスしかいない

937ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 17:57:38
増田
・・・・

最高だったよな!

そういういやさぁー
増田の試験中に不正行為した人がいんの?

938ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 20:05:26
おい、だれか川端のマジ問題あげられる奴いねーの?

939ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 20:33:23
ゆとりは頼み方を知らないらしい

940ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 21:18:30
>>937
まさか四問出してくれるとは!
不正行為なんてどこで聞いたの?

941ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 22:18:13
川端教授の試験故意の体系論上の位置づけ範囲じゃないよな?

942ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 22:21:24
hannni

943ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 23:03:53
説が分かれてるところは川端の説とらないと駄目?
二元的厳格責任説の説明が難しい・・・

944ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 23:27:15
>>940 
937じゃないけど…開始40分くらいでカンペばれた人いたよ
試験監督に見つかって増田が呼ばれて何か言ってた

945ハンタカチ王子:2008/01/29(火) 23:39:57
川端なんだが未遂犯も範囲っていってたけど実行の着手時期ぐらいしか問題でないよな?
あと作為義務とかって範囲外だよな?

946ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 00:34:08
>>944
まじか。違う教室だったのかな、全く気づかなかった。
途中で連れ出されたの?ひどいな〜

947ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 00:37:27
よりによって増田で不正行為とは…。これより難しい教科の方が遙かに多いのに、カンニングで全単位抹消とかバカにもほどがある。

948ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 01:29:02
今年のかわばたは4問中1つ選択なんだね。
あぶねー。

949ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 01:40:30
いやいや

950ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 01:48:57
>>948
てめぇいい加減にしろよ

951ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 01:57:38
各論のスレを同じやり方で混乱させたクズか。死ね。

952ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:02:25
何故?釣りが好きなの?意図が読めないんだが

953ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:13:14
緊急避難って出る確率低いのかな??

954ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:19:03
>>952
他の奴に良い成績を取らせたくないんだろ。
それでわざと嘘の噂を流すと。

955ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:21:49
>>948
特定しますた

956ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:23:10
え?ちょいまじでおしえて。
4問中1個選択なの?
ちがうでしょ?
1個長い論述+2個キーワード説明でしょ?

957ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:25:39
二元的厳格責任説

違法性責任説が妥当である。

958ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:26:04
そうだよ

959958:2008/01/30(水) 02:31:31
そうだ(二元的厳格責任説に関しては違法性責任説が妥当である)よ。

960ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:45:39
川端は偶然防衛を未遂犯としているの?キス違反としているの?

961ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:50:32
既遂だよ

962ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 02:55:45
結果無価値を欠いて、行為無価値を残すから未遂じゃね?

963ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 03:04:36
いや、確か自説を大塚に論破されて>>961に変えた。

964ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 03:08:01
必要説とるからきスイハン

965ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 03:16:06
去年までは必要説の未遂犯だったな。

966ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 03:59:14
授業では未遂。
テキストは既遂

967ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 04:09:25
まぁどっちでもいいでしょ多分

968ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 07:30:31
授業でも既遂って言ってたけど

969ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 12:03:25
正当防衛、偶然防衛、違法性の認識と錯誤、誤想防衛、原因において自由な行為だけやった…

ここでてくれ〜…

970ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 12:48:01
誤想は出ないヨカーン
普通に人的と物的の対立聞いてくれ〜

971ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 17:41:53
これは落としたな。


被害者の承諾なんて予想外だ。

972ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 19:20:49
さぁ言いたいことがあるやつ、泣きたい奴、ここに集結しろ

973ハンタカチ王子:2008/01/30(水) 22:38:53
はだやんお疲れ様〜
四種類書けなかったけど単位くらはい

974ハンタカチ王子:2008/01/31(木) 14:22:32
2008後記。

一、不真正不作為犯における「不作為の作為との同価値性」について論じ、さらに作為義務の
  犯罪論体系上の地位および錯誤について論じなさい。

二、以下のことを説明しなさい。
  (1)「原因において自由な行為」における「間接正犯類推説」の是非
  (2)被害者の承諾と推定的承諾

975ハンタカチ:2008/02/01(金) 03:24:58
夢こわしちゃうけど・・
 
後期って前期以上に評価厳しいらしいから、被害者の承諾もちゃんと勉強してた人しか単位くれないと思う。
おれはもう落としたって開き直ってる・・。

976ハンタカチ王子:2008/02/01(金) 21:55:53
>>974

増田の方?

977ハンタカチ王子:2008/02/04(月) 11:49:15
>>976
どう見ても川端だろw

978ハンタカチ王子:2008/02/07(木) 12:13:50
>>974
これっていつのテスト?
「2008後記」って書いてあるけどこの前俺が受けたテストは問題が違った気がする。
ちなみに水曜の4コマ目に受けた。

979ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 11:38:54
今年の川端先生は去年とほぼ同じだったぜー

980ハンタカチ王子:2015/10/29(木) 20:52:08
どんな答案を書けばいいのかがよくわからない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板