[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
質問スレッド (なんでもお尋ねください)
58
:
NAGAICHI Naoto
:2006/05/02(火) 20:44:21
>「深目、高鼻、多須」が石勒のあるいは羯族の形容だと孫珍と冉閔の記事から傍証するのは、少し難しいかなぁなんて思ってしまいます。
川勝義雄『魏晋南北朝』(講談社学術文庫)P39〜P40は、そういう論法なんですけどね。(^^;)
あと参考としては、
三崎良章『五胡十六国 中国史上の民族大移動』(東方書店)P62
--
しかし町田隆吉氏の研究により、「深目」「高鼻」「多鬚」などとされる身体的特徴から、おそらく西方系の種族を中心とする諸種族の混血したいわゆる雑胡で、政治的に匈奴に従属してその文化的要素を多く受け入れていた人々と考えるのが妥当であろう。
--
町田隆吉氏の研究ってのが、よく分からないんで、請うご指教。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板