したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

質問スレッド (なんでもお尋ねください)

12仁雛:2006/01/25(水) 23:16:28
>>11
なかなかイメージとなると難しいので、簡単に答えられないのですが、下記の文章が少し参考になるかもしれません。
黒田真美子「六朝志怪小説の中の女性たち−その愛と死 (特集 中国古典小説入門1−志怪小説の世界」『月刊しにか』8-3・1997年

あと、大学時代に幽明録や捜神記あたりの六朝志怪小説を読んで、「異界や未知なる世界の象徴」としても女性が描かれている、と習いました(か、どこかの本で読みました^^;)。
男性にとっては、女性というのはやはり未知なるもの、男とは違うもの、として対比できる存在ですからね^^; そういうイメージが読み取れる記事があったと思います。

いきなりでも、質問してくださり、ありがとうございます! またどしどしどうぞ。
あと、他の人も答えられる情報をお持ちの方はぜひ書き込みしてください♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板