したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

漢文翻訳スレッド

1中村:2004/11/30(火) 00:27
(移行対象  投稿日: 2004/04/28(水) 00:59)

・『晋書』の翻訳や草稿での疑義・質問・指摘に関してご自由にどうぞ!
 現行のMLとかぶる部分ですが、MLでの書式にこだわらず、楽に聞きあう・指摘しあうスレッド。

話題としては『晋書』に限らず、漢文に対する質問なども。

2中村:2004/11/30(火) 00:34
(移行対象  投稿日: 2004/04/28(水) 01:04)

永一さんの翻訳(晋書巻九十六列女列伝)をちょっと見ました。たまたま気づいた点をひとつ載せておきます。

「與郝雅相親重」…雅は「いつも」の意でしょう。
         「雅相〜〜」いつも互いに〜〜だった。という句をどこかで見た記憶が^^;

3えちぜん:2004/11/30(火) 00:36
(移行対象  投稿日: 2004/05/07(金) 00:58)

王祥伝から質問です。

「武帝踐ソ,拜太保,進爵爲公,加置七官之職。」とあるのですが、
「七官之職」とはなんでしょうか?

志第十四 職官 に「世祖武皇帝即位之初,以安平王孚為太宰,鄭沖
為太傅,王祥為太保,司馬望為太尉,何曾為司徒,荀邈為司空,石
苞為大司馬,陳騫為大將軍,世所謂八公同辰,攀雲附翼者也.」
とあるので、王祥を除く七名もそれぞれ官職に着いたということで
しょうか?
ただ、もしそうだとしても、王祥以外はこのような書き方はされて
いないので、ちょっと不思議です。

P.S. 中村さんとクッキーさんから、王祥伝についてMLでご指摘
頂いていて、早くご返答しないといけないのですが、なかなかでき
なくてすみません。もうちょっとお時間ください。

4NAGAICHI Naoto:2004/11/30(火) 00:38
(移行対象  投稿日: 2004/05/08(土) 17:55)

中村さん、ご指摘ありがとうございます。
「雅」を第一勘で「みやびやか」だと思ってしまい、「上品に」とやってしまったのですが、辞書をちゃんと引くと「もとより、平素から、もともと」という副詞的用法がありました。
訂正しときます。

5中村:2004/11/30(火) 00:39
(移行対象 投稿日: 2004/05/11(火) 23:00)

>えちぜんさん

王祥伝の「七官之職」ってホントになんでしょうかね。。。
職官志をざっと読んだりすると、官名がしきりにかわったり、常設されずに置かれた時期もあれば置かれなかった
時期もある官職が多いようです。ですからここはやはり職官志にある王祥がついた太保以外の7つの官職なのかと
思います。やはり官職は職官志の正しい理解が必要ですね。。。

なんか回答になってないですが、レスを。。。^^;

6えちぜん:2004/11/30(火) 00:41
(移行対象 投稿日: 2004/05/13(木) 02:12)

>中村さん

レスありがとうございました。
あれからちょっと考えていて、今更ながら気づいたのですが、「拜太保,進爵爲公,
加置七官之職。」の主語は王祥ではなく、武帝ですね。
「拜」は「〔官職を〕授ける」という意味があるんですね。てっきり「〔官職を〕
受ける」の意味だと思って、主語は王祥だと思っていました。
であれば、「加置七官之職」を行ったのも武帝であって、「七官之職」は王祥が
ついた太保以外の官職と言って良いかなと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板