したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

日大法学部フォーーーーーーーーー!!!!

699名無しさん:2024/04/20(土) 10:12:34
「何か」の正体がわかりました




「基礎学力」のようです。

700名無しさん:2024/04/20(土) 15:30:06
天下に鳴り響く名門日本大学。国名を冠した凄い大学ですよ。

701名無しさん:2024/04/20(土) 17:44:10
ニッコマの親方
ニッコマン戦士

702名無しさん:2024/04/20(土) 21:50:14
勉強嫌いの駆け込み寺のような大学 それがN大学

703名無しさん:2024/04/21(日) 08:03:57
今や断崖絶壁の落ちそうな大学 それがN

704名無しさん:2024/04/21(日) 11:14:48
さようなら〜〜〜〜 日大〜〜〜〜 あの世でもお元気でね(笑)

705焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 11:20:29
早く人前で堂々と大学名名乗れる少しくらい自慢できる大学になってエ💛


三島短大を早急に廃止できればルンルン真理子様はカシコ。
出来なければ数字が読めないアカン。

15万人受験生を集めたければ、アカン短大は潰さなあかん!

706焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 17:20:58
首都圏中小私大に「激震」きたる。おそらく戦後の新制大学の歴史上、過去最高に厳しい事態が今年度秋の入試からやってきます。
https://www.youtube.com/watch?v=Go44e2b7RnI
山内太地の大学
首都圏中小私大に「激震」きたる。おそらく戦後の新制大学の歴史上、
過去最高に厳しい事態が今年度秋の入試からやってきます。
東洋大学が年内に2科目入試をスタートします。革命だね

707焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 17:40:59
前編【話題沸騰】東洋大学 年内入試(併願OK)に、2教科学力テストの推薦選抜2025年から
https://www.youtube.com/watch?v=ZahHVDnBCO4
総合型職人たいこう(アルパス
東洋大学の発表はコチラ
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/admissi...
入月手続きは翌年2月28日

708焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 17:47:11
出願殺到しないか!? 東洋大学 併願OK 基礎学力テスト2科目の学校推薦型入試を導入【受験トレンドを深堀り】
https://www.youtube.com/watch?v=mFJXjA7q42M
【知は力なり】合格ストラテ
これはインパクト大きなことですね。東洋以外に、日大、駒場、専修など、他の大学もこの入試制度に追随するか、目が離せない展開です。

709焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 18:05:41
後編【結論】受けるべきか否か 東洋大学の 新・年内学力テスト型推薦入試(2教科・併願可)
https://www.youtube.com/watch?v=1W5IvPAn548
総合型職人たいこう(アルパ
東洋は受験生や時代のニーズを巧みに捉えてる 日大は逆。ズレています。上から目線

710名無しさん:2024/04/21(日) 21:43:55
日法は4月病、5月病、が心配です。

711名無しさん:2024/04/22(月) 09:10:04
歴史と伝統と文化と総合大学としての実績と日本全国に散らばる卒業生人脈

これが日大の魅力だったはずなのに、今は情けない不祥事ネタばっかしだ😢

712焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/22(月) 10:08:07
日本大学【短期大学部食物栄養学科】の学生募集の停止(令和7年度以降)並びに 専攻科食物栄養専攻の学生募集の停止
(令和9年度以降)について。 平素より日本大学短期大学部(三島校舎)への御理解・御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

学校法人日本大学は、短期大学部 食物栄養学科(以下、食物栄養学科)の令和7年度(2025年度)以降の学生募集を
停止することを決定いたしました。なお、【ビジネス教養学科】の学生募集は継続いたします。
令和6年度の入学生を含め、引き続きすべての在学生が充実した学生生活を送れるよう、学生の教育、進路支援など
につきましては、これまで同様に万全を尽くしてまいります。
卒業生、在学生、保護者の皆様をはじめ、高等学校の先生方や地域の方々におかれましては、
これまで本学短期大学部(三島校舎)の教育活動に御理解・御支援いただくとともに
格段のご高配を賜りましたこと、衷心より感謝申し上げます。

令和6年4月19日
日本大学理事長 林 真理子   日本大学学長・日本大学短期大学部学長 大貫進一郎

713日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/22(月) 10:28:02
まぁ 良かったなぁ 短大改革これでいいのだ。

腐ったミカンは早めに排除する。でないと全部に黴菌が移るからね。

内部のことばかり気にしていると外部の事が御留守になるからね。

これからは改革を進める他校の動向に注視しないとね。

特に東洋大学の動向には細心の注意を払わないとね。

東洋大学の年内2科目入試、入学手続きは来年2月28日までという

くせ球には細心の注意が必要です。

714日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/22(月) 10:44:56
おめでとう🌸
 日本大学学長・日本大学短期大学部学長 大貫進一郎氏にクリーンヒットが出ました🌸


次は東洋大学の年内2科目入試、入学手続きは来年2月28日までという
くせ球に対する細心の配慮です。
理事会だけでなくて16学部の学部長氏の討議が必要です。

法・経・商学部だけでも参加するのもありです。
兎に角これからは他校の動きには細心の注意が必要です。
この少子化では一歩遅れれば深手に成ります。

油断大敵です。 愛エメ談

715日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/22(月) 19:46:46
志願者激減大学で有名になっちゃったね
でも。ドンマイ。なんとかなるよ。


なんとかなりましたね
大貫進一郎学長さんが懸案の三島短大を手際よく処理しました。
クリーヒットを放ちました🌸良かった👏拍手

後は青学、法政、専修、東洋等の他大学の動向に
特に注視してください。
東洋さんが年内2科目入試、学費は翌年の2月28日までという
変化球を投げています。

この少子化で日大も対応を間違えればあっと言う間の脱落です。
他大学の入試対策に最新の留意が必要です。

716日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 08:23:34
東洋が新設した併願可の推薦入試を絶対に受けてはいけない受験生とは|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=m7WwBNy7Nbo
高校生の味方 てんちゃんねる
▼東洋大学の新推薦入試についてのページ
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/admissi...
関西ではこの公募推薦は年内に滑り止めで合格を確保し、年明けに一般で本命を狙う一般的なやり方ですな。

717名無しさん:2024/04/23(火) 09:07:37
ようやく改革が始まったようだ。
スピードは遅いけど危機感を持つことは生き残りにつながる。

718日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 09:34:22
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2023最新版!「公務員になる人が超多い」傾向は変わったのか? ダイヤモンド・オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2c16859ef16c5f5b48f5415d3e81b52ffdf3c9
https://diamond.jp/articles/-/342410?page=2

規模が大きくて歴史も長いから就職は悪くないだろう。入りやすい割にはお得感がある。
理工はじめ理系も優れているし、昔から公務員試験を受ける人も多く実績もありますからね。
日大は、理系の就職はMARCHと変わらんだろう。ゼネコンは、半端ない。

719名無しさん:2024/04/23(火) 11:51:30
日大衰退ぎみ

少子化で大規模総合大学の役目が終わりつつあるのかな

720名無しさん:2024/04/23(火) 14:08:58
ニッコマの人気序列
①東洋②駒澤③専修④日大 昔の日大の人気はすごかったす😢😢😢

721名無しさん:2024/04/23(火) 16:03:39
苦境の日大を救う人材が現れない県

722日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 19:08:14
       さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか   

  https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

723日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 19:14:47
上場企業の社長数は日本大学は4位。
京都大学の上なんだから良く考えてみると大したもんだ🌸

青学、法政、専修、東洋の改革についていけるかどうかです。
他所の大学の改革のいいところをどんどん採用すれば
なんとかなります(^▽^)/

今までは上から目線でお山の大将に成っていました。

724名無しさん:2024/04/23(火) 19:49:46
日大は巨大すぎてどこから手を付けていいのかわからないんだろうね
でも改革していかないと落ちて行くだけだよ

725日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 04:55:01
日大は巨大すぎてどこから手を付けていいのかわからないんだろうね
でも改革していかないと落ちて行くだけだよ


まぁ最大課題の三島短大のケリがほぼ付いたのは大きいな。
何としても目処をつける付ける必要がありました。
大貫学長さんがお御籤で「中吉」を引いてくれました。

次は定員削減です。日大は付属高校を26校持っているのは大きいな。
一般入試で先ずは1割定員を削減すればいいです。全体で約4㌫減らせばいいです。
今の日本大学は学生数がダブついていて学習習慣の無い学生が多くいるようです。

後は東洋大学の入試改革についていかないとな。年内2科目入試で
学費の支払いを来年2月28日まで待ってくれるという優れモノ。法、経、商は参加したほうがいいかな(・・?
日大の学費は物価に合わせたスライド式にすればいいのかもな。

726名無しさん:2024/04/24(水) 09:35:46
日大改革待ったなし

727名無しさん:2024/04/24(水) 11:24:02
日大は基本ぬるま湯だから改革できるとは思えないんだよな。

728名無しさん:2024/04/24(水) 11:35:26
ぬるま湯体質でそこそこの実績積み上げてるのは大したもんだと思う

729日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 11:53:34
郡山工学部
どう判断しますかね 大貫学長さん。

何しろ金沢工業大学の本年度競争率が一倍ジャストですからね。
入学者は1倍を切っているでしょう。
金沢工大は相当の危機感を持っている様子!

大貫学長さんはどう判断しますかね?
・現状維持
・学部縮小 定員の削減
・廃部
・移転
・移転先
少子化が深刻の度合いを深めています。
又、文科省の理系重視・新設・増設で深刻な共食いが始まります。理系学部の共食いが始まる中で日大理工系が生き残るのには余程教職員が一体になり励まないと困難かもです。 愛エメ談

730名無しさん:2024/04/24(水) 13:32:31
いい湯だな♪ 日大温泉♪ いい湯だな♪

731日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 17:17:07
ニッコマは二極化
東洋専修駒澤 → 驚くような事件は滅多に起こらない
日大     → ハラハラドキドキすってんころりん不祥事多発


ハラハラドキドキすってんころりんさんは多数追い出されました。
後は平穏無事を願う小市民の群れでしょう

後は前を行くニッコMARCHさんに追いつき追い越せです。
あまり知られていませんが日大の上場企業の社長数は全国4位です。
京都大学の一つ上が名門日本大学です。

MARCH上智理科大阪東北名古屋京都等の雑魚大学の上の大学が日本大学です🌸

732日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 18:28:14
【全744自治体リスト】「消滅可能性自治体」を一挙公開…北海道から鹿児島まで
 出産年代の女性人口が半数以下に 日光市や草津町も FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f330e92c5b2f3d966d08e660c2d107498b7c171

人口減少を巡っては、2014年に別の民間組織である「日本創成会議」公表した報告書では、消滅の可能性があるとされた
自治体は896で、東京23区から唯一豊島区が「消滅可能性あり」とされたため、大きな話題となった。今回の報告書では、
豊島区は消滅可能性自治体に入らず、栃木県日光市や群馬県草津町、千葉県の銚子市、神奈川県箱根町などが
「消滅可能性自治体」とされた。

東北地方と北海道は6割以上の自治体が「消滅可能性自治体」となっていて、青森と秋田については、8割以上の自治体が
「消滅可能性自治体」となったている。
【静岡県】
熱海市、下田市、伊豆市、御前崎市、牧之原市、東伊豆町、松崎町、西伊豆町、川根本町
【福島県】
会津若松市、白河市、喜多方市、二本松市、田村市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、天栄村、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、北塩原村、西会津町、猪苗代町、会津坂下町、三島町、金山町、会津美里町、泉崎村、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町

733名無しさん:2024/04/24(水) 21:58:06
消滅可能性大学 N大

734日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 23:55:41
日本大学は上場企業の社長数は4位。 京都大の上。 理科大は(・・? 上智は(・・?

735名無しさん:2024/04/25(木) 08:49:23
N大は消滅なんかしません😠

736名無しさん:2024/04/25(木) 10:24:37
20年後、ポン大工作員は死んで火葬されてるだろうw

737名無しさん:2024/04/25(木) 11:51:31
人生の目的は成仏(日蓮)

738名無しさん:2024/04/25(木) 15:31:47
社長さんランキングでは何十年も日大はトップ
これは自慢してもいいとおもう

739名無しさん:2024/04/25(木) 16:49:05
不祥事がやたら多いと思う大学ランキング

740常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/04/25(木) 19:26:09
MARCHと日大を対比すれば分かります。

MARCHはバブル時代以降に夜間部や短大をサッサと廃止して学費を値上げ。
学生数を削減して校舎を新しくしてオシャレ路線に切り替えました。
貧乏生活に見切りを付けました。

日大わねぇ 夜間部も短大の廃止も遅れました。
学生数も減らさないまま今日に至った結果、
男臭い体臭が世間に嫌われています。
一番悪いのは学習習慣の無い学生が相当数
屯しているという事です。

質の悪い学生をサッサと潰したMARCHと
質の悪い学生を温存している日本大学w
数は力ではなくて莫迦です。

741名無しさん:2024/04/26(金) 08:46:44
小学生の頃に鳥人間コンテストを見ていて日本大学の名前を知った世代ですが
ひたむきなお兄さんたちが多くかっこいい大学だなと思っていました。
現在の日大に対して若い世代はどんな印象をもってるのでしょうかね。

742名無しさん:2024/04/26(金) 13:34:45
玉石混交のゴチャゴチャしてた頃の日大は輝いてた

743名無しさん:2024/04/26(金) 21:01:18
ポン工作員の高齢化問題

744名無しさん:2024/04/27(土) 08:26:58
日大は巨大な大学だけど何でもそろってるけど

売りがないというのか意外と個性がない

ちんまりしてるw

745名無しさん:2024/04/27(土) 08:53:11
とりあえず一応有名大学なので
滑り止め大学としては最高でございます

746名無しさん:2024/04/27(土) 10:33:14
女子受験生が日大を避けてる現実だけは何とかしないといけない。

このままだと偏差値が落ちる一方ダヨ。

747名無しさん:2024/04/27(土) 11:13:45
女子に媚びる大学経営はよくないと思うが
時代の流れや時代の要請みたいなものは受け入れるしかない

それが日大の生き残る道

748名無しさん:2024/04/27(土) 17:16:36
ポン大は坂道をゴロゴロ転がって落ちていくイメージがある。不祥事でw

749名無しさん:2024/04/27(土) 23:53:49
日本大学
人気が落ちすぎて中の人も困惑してると思う

750名無しさん:2024/04/28(日) 09:31:27
男子には日大はけっこう人気がある♡

751名無しさん:2024/04/28(日) 11:38:44
日法は穴場

752名無しさん:2024/04/28(日) 14:59:49
中央明治法政がダメで
日法だけ合格でもなんとなく満足の時代もあった。

753どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 19:16:40
又、負の遺産アメフトgomiyasiki に手を付けるのですか。

又、日大生や卒業生、世論に迷惑をかけるのですか。

永久解散した人間の屑アメフト部を世間や関東リーグがそう簡単に認めるとは

思えません。これじゃァ日大本部はゴミ屋敷でしか無いです。

林真理子理事長さんは田中氏を貶めるために使った数十億の弁護士裁判費用を日本大学経理に戻してください。

今になって手のひらを返して、悪の巣窟アメフト関係者と癒着するのは止めてください。

754名無しさん:2024/04/28(日) 19:48:01
理事の過半数及び理事長は外部の人にお願いした方がいい
もう文科省の天下りでいいよ

755どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 22:17:00
学力軽視の今の日本大学じゃぁ生きていけないです。
数に拘り過ぎたせいか質が低下、学習習慣の無い学生が至る所に屯しています。

特に日本大学は国家試験に受からないと資格をいただけません。
医師試験、歯科医師試験、
薬剤師試験、獣医師試験等で日大生の学力不足は深刻です。
何としても国家試験に受からなければ資格が戴けないのです。
松戸歯学部はもう壊滅的な状況です。
アメフト部なんか関東リーグの許可が出るまでは停止が一番妥当です。日大の外でやるのならいいです。

偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)

生産工学部 37,5  前年度は42,5
郡山工学部 37,5  前年度は40,0

松戸歯学部 35,0  前年度は40,0

756どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 22:19:26
学力軽視の今の日本大学じゃぁ生きていけないです。
数に拘り過ぎたせいか質が低下、学習習慣の無い学生が至る所に屯しています。

特に日本大学は国家試験に受からないと資格をいただけません。
医師試験、歯科医師試験、
薬剤師試験、獣医師試験等で日大生の学力不足は深刻です。
何としても国家試験に受からなければ資格が戴けないのです。
松戸歯学部はもう壊滅的な状況です。
アメフト部なんか関東リーグの許可が出るまでは停止が一番妥当です。日大の外でやるのならいいです。

偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)

生産工学部 37,5  前年度は42,5
郡山工学部 37,5  前年度は40,0
松戸歯学部 35,0  前年度は40,0 信じれられないほどの低学力 日大って莫迦なの(・・?

757日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 07:57:04
数字は冷酷かつ正確。日大本部の魑魅魍魎振りが河合塾の偏差値で
ハッキリと現れました。最低だなw人間の屑w 日大本部

偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)

法学部、経済学部、商学部、文理学部の偏差値はいずれも47,5。前年度は50.
大台の50を遂に切りました。
国際関係は35,0。(昨年の河合塾偏差値は45,0でした)
危機管理は45、スポーツ科学部は42,5です。

河合塾2月偏差値で50を上回ったのは芸術学部の偏差値50(前年度47,5)と
医学部の67,5(前年度は62,5)だけです。

758日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 08:12:20
全て元通りにしろ!

スポーツ施設を使わせろ!
文理のグラウンドは我々のもんだ!
大麻寮も使わせろって事だけどな。

永久解散のアメフト部が今ここで声を上げるという事は
日大本部に運営能力が無いということになります。

林真理子理事長の最初の抱負は日大に15万人の受験生を集めたいということじゃァなかったの。
日大は教育機関ですから我儘なアメフト部はイランな!

759日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 08:59:43
偏差値40を切ったらFランクと云ってもいいんでしょう。

Fランクの学部が国際関係、生産工、工学部、松戸歯学部と4つも出ました。

田中理事長の時は一つもでなかった偏差値30台が4学部に出ました。
16学部のうちの4学部がFランク。
来年は測定不能の学部が出そうです。

林真理子理事長に志願者数を15万人にする根性が今もあるのかどうか。
アメフト部関係者に癒着するような理事長さんなら要りません。

偏差値が暴落しているという事は日本大学が
世間と受験生に見捨てられつつあるという事です。

760日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 09:09:10
もうどうしようもないんじゃろうか

もう御まじないでもするほかにないか

昔わねえ 家の入口の庇に鰯の頭が釘一本打たれて頭上に鎮座していたけどな。

日大本部のお歴々の頭脳がマサカ鰯の頭程度とは私は

少し前までは思っていませんでした。

761名無しさん:2024/04/29(月) 09:10:13
日大復活の日は遠いなーー

今は現状維持で満足してこれ以上のイメージ悪化を避ける時かも
忍耐力が試されるよなーー
マーチングなんて言ってた時が懐かしいよ

762名無しさん:2024/04/29(月) 10:58:26
大学選びはギャンブルみたいなもんだな。
20年前日大卒業した人は今の母校の姿見て何だかなあって気分だろうな。

763日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 15:42:23
大学選びはギャンブルみたいなもんだな。
20年前日大卒業した人は今の母校の姿見て何だかなあって気分だろうな。


日大法学部法律学科の偏差値は当時、高値の64,7でした。

764名無しさん:2024/04/29(月) 18:56:44
ウチのオヤジの頃は↓だったらしい。今じゃ考えられない。

中央法>>>明治法>法政法≧日大法>>その他ニッコマ

765日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 07:33:49
生き残りの椅子取りゲームで日大は座れなくなってしまってる
首脳陣は必死感ないし、やる気あるんでしょうか。。

小回りが利かないのな。臨機応変に動けない!
トップがT元執行部に対する反感だけが判断材料になっているみたい!
結果は無駄に莫迦高い裁判費用がドンドンドンドン積みあがるだけ。

他校は改革に必死なのに逆に改革に何の手も打てないN執行部。
受験生は呆れ果てて偏差値ただ下がりwwwwww

真理子さんは学生のダブついているのには全然関心が無さそうだし
偏差値や国家試験の結果なんてどうでもいいと思っていそう

でもね偏差値が下がるという事は受験生に見捨てられ始めているという事です。
生き残りの椅子取り競争に日大は加われなくなり始めています。

766日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 07:38:08
理事長の言う改革は要するにT氏との決別。
T氏との縁切りが日大改革だと思っているみたい
離婚話のもつれの様なお話。過去形。


でもな日大の置かれている状況は違うんです。
学生がダブつき、学習習慣の無い学生が数多く屯した結果、
就職状況も悪化、国家難関資格にも合格しなくなっています。

偏差値35の松戸歯学部は歯科医師試験に合格すると思いますか。
更に少子化が目の前に迫っているんです。
今の日本大学本部のモタモタぶりでは我が日本大学は
生き残りの椅子取りゲームで座れなくなってしまうんです。

767日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 07:51:29
理事長さんの言う改革とは要するにエチケット運動の類。

でもな他校はエチケット運動ではなくて

生き残りを賭けた改革です。

失敗すれば生き残りの椅子取りゲームで座れなくなってしまうんです。

768名無しさん:2024/04/30(火) 09:24:59
おいおい どうすんだよ マジこのままだと

東洋2部≧日大1部 になるぞ!!!!!!!!!!

769名無しさん:2024/04/30(火) 10:21:30
あれほどバカにしてた東洋に、専修に、駒澤に、帝京に、東海に

軽くあしらわれる天下の日本大学。残念であります。涙が出ます。びえーん。

770名無しさん:2024/04/30(火) 13:00:31
日大の同志たちよ、早くニッコマのトップに返り咲けるように祈ろう!

771日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 17:29:24
手のひらを見つめているぐらいしか
僕らには出来ないです。

幾ら憎いと言ってもT夫妻のお通夜にも葬儀にも行かせないなんて

日大先輩に対する礼儀が成ってないですw

実は一番エチケットに欠けている人なのかも。

一人で空騒ぎして裁判費用(・∀・)ウン!!十億も使ったおバカさんなのかもです。

しかも大騒ぎした割には何も出て来なかった様子w

772日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 17:49:48
回りが止めているのに構わず法廷闘争に突入したNマドンナ

しかも馬鹿高い他大出身の弁護士を雇ってさ。

大した報告があるわけもなく大金を毟り取られました。

(・∀・)ウン!!モノ大金の穴埋めをどうするのさw

働いて日大の金庫に返してください。お願いします。

773日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 18:04:25
カーッとならずお金を使わない方向でやればいいのに

日大のお金を見境なく使いこんだNマドンナ

理性のかけらも無いのかよw

結局、日本大学は13億円の赤字に突入!

もしかすると文壇のマドンナはお金遣いが荒いのかもな。

774日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 18:24:47
マリコはなにしてんだよ・・・置物じゃないんだから・・・


タヌキの置物 招き猫 の方が仕事するよね。


たしかに 招き猫は 愛嬌がある

775名無しさん:2024/04/30(火) 21:07:01
マリコ効果は結局のところ無かったみたいだね

776日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 23:23:49
マリコ効果は初めはあったんだけどな。

女性だし文壇の花形だしな。

何も考えずT氏への怒りから発作的な動機で理事長になったのだけどな。

でもな、愛エメの様に半世紀も日大ウオッチングしていたわけではないからな。

又、^日大ちゃんねる^などをよく読んで解釈するという姿勢もなかったみたいだなぁ

予習も復習もしないから今になって立ち往生している感じです。

日本大学は他大学の動向を見て判断する方がいいです。青学さん、法政さん、

専修さん、東洋さんの改革を参考にする方がいいです。アメフト部は関東学連の姿勢を見てから動けばいいです。永久解散の意味も分からない日大本部の頭脳では困るんだ。

777名無しさん:2024/05/01(水) 09:13:42
何か気のせいか日大は悪い方へ悪い方へ流れてる気がします

いいアイデアは思いつかないけど何か策はあるはず

頭のいい人、日大を救ってあげて♡

778日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/01(水) 09:46:37
当分の間はマリコ様を支えて頑張るしかない
周りがもっとお膳立てしてやればマリコ様もやる気だすんじゃね🌸


まぁ それもそうだよねぇ

でもなぁ 日大には永久解散を5日後に解除と宣われた雀の頭脳程度の人物も多々いるからねぇ

日大脳が世間の常識と全然一致しないのなぁ

日大は智慧の無垢と言われた山田顕義によって創立されたんだけどなぁ
山田顕義が期待した日本大学の
^後世の評^は
もう何処にもありませんw ずたずたですwwwwww

779日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/01(水) 10:09:06
日本大学 ダイバーシティ推進体制

https://www.nihon-u.ac.jp/about_nu/effort/diversity-organization/



言っていることは正解です。その通りです。
でもなその程度の事は何処の大学でもやっているし常識の範囲内です。

780日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/01(水) 10:13:23
日本大学の緊急の課題はダブついている学習習慣の無い学生が屯している状況を
改善することです。
河合塾偏差値35程度の学部が難関の歯科医師試験に合格するとはとても思えません。

三島短大の1学科を廃止に追い込んだのはお手柄ですが次は全学に広げる必要性があります。

各県から要請のある医学部の定員削減は出来ませんが、他の15学部は
一般入試の定員の1割削減を来年から早急にやらねばなりません。

全国の大学受験生は誰でも合格するイメージのNは避けたいでしょう。
希少価値を求めて少しでも上位の大学を受験生はチャレンジしたいのです。

怠惰な大学には怠惰な学生しか受験しないのです。学費は物価の上昇に合わせたスライド式にすればいいでしょう。

781日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/02(木) 07:34:22
久々に吉報来る🌸

ニュース 日本大学理工学部
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20240427_1767.html

2年連続で記録を更新!国家公務員採用総合職試験第1次試験に42名が合格
去る4月1日に人事院より国家公務員採用総合職試験第1次試験の合格者が発表されました。
理工学部・大学院理工学研究科(以下理工学部)からは「大卒程度試験」「院卒者試験」
を合わせて42名(4月26日現在の合格者からの報告に基づく)が合格しました。

「公務員に強い!」大学として広く社会に知られる日本大学,特に社会に数多くの技術系公務員を送り出してきた理工学部として
,今回の第1次試験合格者数は過去最多となった昨年度(第1次試験合格者数35名)を上回る結果となり2年連続で記録を更新しました!
今後,合格者は現在実施されている第2次試験(筆記試験:4月14日(日)実施済  人物試験:4月22日(月)〜5月15日(水))
に臨み,5月下旬に最終合格発表となる予定です。
理工学部では,第1次試験合格者のみなさんが最終合格を勝ち取れるよう全力でサポートしていきます。去年より上へ行けそう、あとは法曹と会計

782日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/02(木) 08:16:10
国家公務員採用総合職試験第1次試験に42名が合格。
本年度は42人が合格しました。

前年度は34名が合格しました。
 去る4月21日に人事院より国家公務員採用総合職試験第1次試験の合格者が発表されました。
理工学部・大学院理工学研究科(以下理工学部)からは「大卒程度試験」「院卒者試験」を
合わせて34名(4月28日現在の合格者からの報告に基づく)が合格しました。

なお前年度は最終の国家公務員総合職試験に在学生21名が合格。
今年は前年度を上回す成績が期待できそうです。
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20230613_1522.html

783名無しさん:2024/05/02(木) 09:41:50
一度でいいからほんのちょっぴりでいいから自慢したいよな

実は黙ってたけどオレ日大法学部出身なんです。って。。

784名無しさん:2024/05/02(木) 10:41:40
でも…クスッて…笑われる…

785名無しさん:2024/05/02(木) 17:25:26
良い時代もあった
中央法→明治法→法政法or日法

786日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/03(金) 02:16:56
尊富士凱旋パレード、市民ら祝福 青森県五所川原市
https://www.youtube.com/watch?v=GXvAa35SdMc
日テレNEWS

大相撲春場所で110年ぶりの新入幕優勝を果たした尊富士(25)=青森県五所川原市出身、
本名・石岡弥輝也=の凱旋パレードが1日午後、同市で行われた。

◇優勝パレード おめでとう🌸
 日本大学もだぶついた定員を一気に改善して 日早慶と行きたい!

 尊富士は日大法学部卒業🌸

787日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/03(金) 02:21:49
【110年ぶり】新入幕優勝 尊富士が地元で凱旋パレード
https://www.youtube.com/watch?v=meX4qpWiqQI
日テレNEWS

尊富士は日大法学部卒業🌸
日本大学法学部で学べば 優勝できます🌸

788日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/03(金) 02:30:30
尊富士が優勝後初お国入り「青森県民に感謝」
https://www.youtube.com/watch?v=uz0HOj3tEPY
ToonippoPress

大相撲春場所で新入幕力士としては110年ぶり、史上最速の初土俵から10場所目で優勝した尊富士(青森県五所川原市出身)が30日、
場所後初めて帰郷し、青森市の東奥日報社などを訪問した。尊富士は右足のけがを押して強行出場した末の優勝について
「めちゃくちゃきつかったが、青森県の皆さんの応援があったからこそ土俵に上がれた」と県民に感謝の気持ちを語った。

◇日本大学法学部で学べば 誰でも優勝できます🌸

789名無しさん:2024/05/03(金) 08:54:09
日大は不祥事の多いポンコツなイメージがついたよな

女子受験生に嫌われるよ

790名無しさん:2024/05/03(金) 15:55:06
イメーアップ大作戦は何がいい???

791日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/03(金) 18:44:39
イメーアップ大作戦は何がいい???

私は♪さすらいの唄♪を日本大学のカレッジソングとして
日大生が広めればいいと思う。

  日大生の愛唱歌 さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか   

  https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

792名無しさん:2024/05/03(金) 22:45:40
マリコは何してるんだよ

結果、、結果、、が求められていますよ。

793名無しさん:2024/05/03(金) 23:13:14
>>791



794日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 07:54:33
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
♪藤枝めぐり♪
      歌・岩本善行 詞・曲中川貫二 編曲鴨下青二

1.藤の花なら 若王子あたり
  蓮の花なら 蓮華寺で
  沢の流れを 聞きたけりゃぁ
  瀬戸川奥の 蔵田村

 ※あなたの好きな ところまで
  私が 案内いたしましょう
  だから 今度の休みには
  二人 そろって 出かけよう

2.竹のかおりは 三つ池あたり
  すみれの花なら 葉梨川
  そよぐ風が 聞きたけりゃぁ
  一の瀬あたりの 山々よ
  ※繰り返し

795名無しさん:2024/05/04(土) 08:38:38
マリコならやってくれるはずと日大改革を期待してた俺が馬鹿だった

マリコ〜〜〜〜〜

796日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:43:18
日大、25年度以降アメフト部新設へ「検討進める」 再生に向け…林真理子理事長「改革を速やかに」 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/01/kiji/20240501s00040000393000c.html
[ 2024年5月1日 16:19 ]  前略
「改善改革の骨子」の資料の中では、競技部学生の入学選抜選考基準を新たに設置し、来年度以降に適用することや、
違法薬物追放に向けた研修の実施、競技部活動のガバナンス強化などの対策を羅列。その上で、薬物事件に
関与していないアメリカンフットボール部元部員等への今後の対応として、「薬物事件に関与していない元部員と、
入部予定であった新入生に対しては,出来る限り不利益とならない対応を検討してまいりました」と説明。

 「アメリカンフットボール部元部員の新2年生、入部予定であった新入生は、誓約書提出等の手続を行ったうえで
競技スポーツセンター預かりの下、
グラウンドの使用を認め、練習及びトレーニングの責任者を配置した」ことや、「薬物事件等に関与していない元部員の新3・4年生についても,
順次,誓約書提出等の手続を行ったうえで競技スポーツセンター預かりとし、同様に責任者の下、練習及びトレーニングの場を提供します」とした上で
、「本学及び同活動の社会的信頼回復状況を見据えつつ、令和7年度以降のアメリカンフットボール部新設に向け検討を進めます」と、
来年度以降の新設への思いを込めた。

797日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:46:21
林氏は、「私は、もし何か問題が発生すれば、本法人はそれを自らの力で解決するという、透明で自浄作用をもった組織で
なければならないと考えております。
と言っても、まだ道半ばであり、かなりの時間と手続きが必要なのはやむを得ないと考えます」と持論を展開。「。
『一刻の猶予もならない』を合言葉に、私たちは長時間の検討を重ね、適正な手続きを進めております。改革のために、
組織の在り方から変えようとしているのです。『これは今の日大では無理かもしれない』という発言はいっさい許されません。
必ず実行しなければいけないという決意のもとに、改善、改革を速やかに進めてまいります」と決意を新たにしていた。

798日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:49:14
なんかおかしいですね。

永久解散と決まったものを『一刻の猶予もならない』というのも理解できません。
アメフト部は廃止になったのではないのでしょうか?

『これは今の日大では無理かもしれない』という発言はいっさい許されません。
必ず実行しなければいけないという決意のもとに、改善、改革を
速やかに進めてまいります」と決意されるのは勝手ですが
周りの僕らの意見が全然、入っていませんよ。

廃部になったものを何を焦ってカリカリ狂っているんですかね。

799日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:52:13
前例があるんだよなぁ。この人、思い込みが強すぎる。
空想家(・・?あるいは妄想家(・・?

T氏は悪いと一方的に決め付けて
莫迦高い日大以外の弁護士を雇って裁判闘争!

結局大切な日大生が納めた(・∀・)ウン!!十億のお金を浪費したんだなぁ。
T氏は日大のお金を横領するような人物ではありませんよ。

Hさんは思い込みが強くて独断専行するきらいがあるんだなぁ
自分が正しいと思いこむ悪癖があるんだよなぁ
T夫妻のお通夜も葬儀も参列させないH氏は感情過多で
丁寧さの求められる理事長には向いていません。

僕らは文壇の大谷翔平に大いに期待したんですが、幕が開くとギャンブラーの水原一平でした!(・・?

800日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:55:19
元部員受け皿の呼称「有志の会」に 廃部日大アメフト - 静岡新聞

日大は2日、違法薬物事件で廃部になったアメリカンフットボール部について、事件に関与していない
元部員や新入生の受け皿に「アメリカンフットボール有志の会」の呼称 を付けたことを明らかにした。

参加を希望する学生は薬物検査、誓約書への署名などの
手続きを終わらせた上で順次、活動を開始していく。

大学側は4月19日に1,2年制を、
24日に3,4年生を対象とした説明会を実施した。
アメフト部専用のグラウンド使用も可能になり、
日大0Bの須永慕通氏が責任者に就いて練習をサポートする。

◇グラウンドの使用については日大生全員の投票に委ねるべきです。
 日本大学の将来を左右するほどの重要な案件です。ワンマンH理事長の独断専行では大変心配です。

801日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 10:03:32
私がウオッチングしているからまだいいものの
H氏は猪武者ですよ。回りを見て判断するタイプではない。

もう糸の切れたタコ状態w

側近が暴走を止められるといいんだけどね。

僕らは文壇の大谷翔平に大いに期待したんですが
幕が開くとギャンブラーの水原一平でした!(・・?

802日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 10:05:37
そういえば前から気になっていたことがあるんだなぁ

雑誌の対談では林真理子さんが相手側を招聘する形になるんですが

招聘を断られた人に「ムカつく!」という言葉を頻繁に発するんだよなぁ

しかも根にもって恨んでおられる様子。

Hさんの正義感はムカつくから発する正義感で

あんまり関心出来んな。。

803名無しさん:2024/05/04(土) 12:17:55
とんでもない人を理事長にしてしまったのかも
理事長や学長は大学の顔だからね

804名無しさん:2024/05/04(土) 17:21:52
マリコを広告塔に選んだ以上

マリコにすべてをゆだねるしかない

マリコの経営センスはポン大を救えるのか⁉

805日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/05(日) 08:01:10
N大法学部の評価はどうなんだろうね(・・?

先場所、尊富士が大相撲で見事優勝したんだが
N大の法学部について書かれた記事は皆無

これが約1年前に幕内デビューした豪の山だと
中央大学の評価ではなくて中大法学部が
喧伝されています。
社会実績ではN法科は中央法科に負けていないと思うけどね 愛エメ談話

まぁもう少し司法試験と国家公務員総合職試験で気骨を見せないと
世間は振り向いてくれません
アナウンサーは高学歴が多いから日大法の偏差値ではチョット
振りたくないのかもしれんねw

806日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/05(日) 08:28:58
不祥事が無ければなああああああああああああああああああああああああ

まぁそれはそうなんだがな でもなそれだけでもないような気がするなぁ

理事長氏はT夫妻に対する不満が充満していて裁判道楽に訴え
日本大学に多額の損害を与えているんだが。
今に夫婦の墓迄暴く!と言いかねないな。

それ以上に問題なのは偏差値がドンドコ、ドン何処
急降下していることです。
理事長氏は偏差値に関心のある人物で無いとな。

ダブついている定員を減らすなどして
学習習慣の無い学生を廃絶しないとな。
偏差値は日大の成績表です。偏差値に関心の無いトップだとやばいのですね!

807日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/05(日) 08:55:55
田中氏に執着しすぎ。夫婦の墓の中まで暴きかねない。

裁判なんて自分一人で訴訟を起こせば
紙切れ代金ぐらいで(・∀・)ウン!!十億も費用は掛かりませんよ。

永久解散になったものをな。

文理学部のグラウンドをN学生さんに一切周知もせず
アメフト部にコッソリ使わせるなんてなんて独善なんでしょう。

日本大学に直ぐに腹を立てる人物なんて要りません。
偏差値は大学の成績表です。ダブついている学生数を適切な数に
出来ない大学は存在することが出来ません。

808名無しさん:2024/05/05(日) 09:44:48
マリコの次の一手は…

809名無しさん:2024/05/05(日) 13:35:24
日大の理事長職は何が起こるかわからない激務
マスコミ対応だけでもしんどいのだ
前のT理事長も引退後無念のまま亡くなられた

810日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/06(月) 08:45:56
日本大学で難関試験に励んでいるのは

1,高校教員、中学教員を輩出する文理学部
1,国家公務員総合職に好成績の理工学部
1,薬剤師試験に真剣に取り組む薬学部
1,獣医師試験や技術士系の公務員試験で好成績の生物資源科学部
1,法曹コースを先頭に難関試験に取り組む法学部

まるでしょんないのは松戸歯学部と歯学部。
云っちゃぁ悪いが偏差値35程度の学部が難関の歯科医師試験に受かるとは思えません。
商学部もまるで駄目だよなぁ。合格者数を隠すのは学部側に怠けたいという
逃げの姿勢があるからです。

日本大学の受験生が急減しているのは何事にもちゃらんぼらんで独善の
日本大学執行部のネジの緩さから来ているのかもです。  愛エメ談話

811日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/06(月) 09:10:13
日本大学の不幸はトップに人がいないことです。

日大のトップは難関の国家公務員総合職の合格者を今の3倍にしたい!
と言い切り実践する位の人物でないと駄目だな。

日本大学は医学、歯科、獣医、薬剤師の様な国家試験に受からないと
ただの人になっちやう学部が多いからな。
今の様な学習習慣の無い学生を幾ら集めたって駄目だい!

永久解散したものを安易に元通りにする姿勢もオカシイ!
コッソリコソコソと
学生さんに周知することもなく文理学部のグラウンドをアメフト部に使用させる態度もオカシイ!

日大のトップは偏差値に関心があるべきです。学習習慣の無いアホウを幾ら集めたって
自慢にはなりません。又、何時までも裁判道楽で学生さんの大切な学費を浪費させるのは止めてください。裁判なんて自分から起こせば無料です。僕ら、林理事長さんの裁判道楽にムカついています。

812名無しさん:2024/05/06(月) 10:30:03
マリコ効果が消滅した件

そもそも本当にマリコ効果はあったの?

813名無しさん:2024/05/06(月) 11:21:33
林真理子氏が理事長になった時はマスコミが好意的に報道してくれて
日大の再生が期待された

でもブームは続かなかった。その後は完全にスルーどころか叩き始めたw

814名無しさん:2024/05/06(月) 20:00:10
話題性だけで能力のさほどない人を理事長や学長にしてはいけない

815名無しさん:2024/05/06(月) 21:56:04
日大改革

816日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/07(火) 07:53:49
国家資格・公務員試験全般 (中央大学掲示板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28727/1605938229/

(中央大学)理工学部の国家公務員総合職試験(春)が発表されたが、法学部や他学部の状況はいつかな。
4月9日(日)に実施された令和5年度 国家公務員総合職試験(春)について、4月21日(金)に一次試験の合格発表がありました。
例年多数の学生が合格している本学理工学部・理工学研究科ですが、
今年度は34名受験中30名合格(合格率88%)という快挙を成し遂げました(合格率88%の数値は、
統計を取り始めた2017年以降で過去最高値になります)!

◇伝統の日中戦が始まりました。今年は(日本大学)理工学部が最終合格者数で
上回る可能性が高そうです。昨年は中央理工が最終29人合格、日大理工が最終21人合格。

817名無しさん:2024/05/07(火) 09:04:31
これ言うと元も子もないんだが
公務員試験って合格しても採用内定通知が来ないとへこむよな

818名無しさん:2024/05/07(火) 20:10:47
地方公務員
日大中央はめっちゃ多い印象どこの役場にも一人くらいはいる

819名無しさん:2024/05/08(水) 08:44:59
資格と公務員に強いってのはウリになるよね

820日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/08(水) 09:57:13
もう少し試験に強くなると法学部に買いが入って来そう🌸
来年は医学部、芸術学部、理工学部の次位に公務員に強い法学部買い人気が出そう🌸

経済学部、商学部とは一緒くたにされたくはないかな ないよなぁ((笑))

821名無しさん:2024/05/08(水) 17:18:36
日大=大原になったら嫌だ。

822日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/08(水) 20:23:46
日大=大原になったら嫌だ。


でもなぁ学習習慣の全く無いヘタレの学生が
何万人も東京の街を闊歩している現在の状況も可笑しいと思うぞ

名門大企業の面接担当官は多分こう思っていそう。
よくもまぁ こんな点数でわが社を希望するよなぁ
旧帝大生も早慶生も
80点は取るのに日大生はどいつもこいつも30点がやっと。

日大生は恥というモノが無いんだろうか

823名無しさん:2024/05/09(木) 09:22:51
日大は多様性があるから
資格予備校的な面もあるし就職予備校的な面もあるし公務員予備校的な面も
医薬理工系予備校的面も芸能スクール的な面もある。何でもあるのが強みだ。

824日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 09:38:51
親は無くても子は育つ

日大のトップは裁判道楽、コンプライアンス道楽、アメフト道楽で
財産をすりつぶしています。文壇の大谷翔平だと思いましたが
ギャンブラーの水原一平でした。

まぁ莫迦とアホウは治らないからね。
日大の各学部は独自に戦略を立てて励めばいいのです。

825日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 10:07:35
百年河清を待つ

まぁいつまでたっても駄目かも知れないけどな

常に濁っている黄河の水の澄むのを百年もかかって待つの意。いつまで待っていても
実現のあてのないことをいう。河清を俟つ。

僕らは第十代総長の瀬在幸安氏以来、トップの出来の悪いのには慣れています。
何故かしら何時迄たってもナイスなトップは出て来ません。
今回もT夫妻の通夜にも葬儀にも教職員の参列を認めなかった珍竹林な人物がトップです。
珍竹林な人ほどコンプライアンスなんて用語を使うんだなあと感心します。

まぁ僕らは次の🎯大当たりのトップを根気よく待つしかありません。

826名無しさん:2024/05/09(木) 14:50:37
ニッコマはどこまで行ってもニッコマン

マーチングにはなれない

827名無しさん:2024/05/09(木) 16:33:27
ていうか日大が東洋夜間部に負けたらどうすんだよ心配だ

828日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 18:53:47
良い総長さん良い理事長さんが出ていたらマーチングが
定着していたと思うけどね
MARCHのトップと比べると日本大学トップの質は落ちます。

学術的には実績を上げた人物も多かったんだけどなぁ
ドンドントップの質が低下してトウトウ東洋夜間部に負けました。
東洋夜間部は競争率高いもん^

829日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 19:59:09
【アメフト】日大、事件不関与の元部員や新入生受け皿に「有志の会」希望学生は手続き後活動開始 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715076444/l50

普通に考えたら、明治大の応援部の時みたいに数年間は廃部じゃないの?
日本大学はまだまだ体育会競技部が強いのかな?
田中前理事長の側近だった人もまだ大勢内部に健在?

学生が納めた学費が、スポーツ推薦生が住む寮と食事と練習施設に消える
私立大学にありがち
反省してねえのか?
こそこそやってんじゃねえよ

看板の架替え

◇永久解散の意味の分からない理事は全員解雇でいいです。日大本部gomiyasikiは閉鎖。 愛エメ談話

830名無しさん:2024/05/09(木) 21:51:15
なんかさあ中途半端な感じがする大学だよな。日大って。規模デカいのに。

831日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 23:48:26
質より量を追い求めた結果が現在のポン大の現状
超少子化なんだから経営方針を変更しないとダメだと思います

理事長さんをみれば分かります。
向こう見ずな所は認めますが自分勝手。

学習習慣が無いから今になって立ち往生しています。
永久解散の意味すら分かっていないんじゃァお仕舞です。

それにもともと永久解散したアメフト部のお相手をしている暇なんてありませんよ。

ダブついている学生数をどうするか
立ち往生している学部をどうするか
役に立たないくせに高給を貪っている職員の人員整理をどうするのか
緊急に解決策を講じなければなりません。

裁判道楽している暇はありません。他大学は改革がドンドン進んでいます。
日本大学はドンドン改革が遅れています。

832日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/10(金) 09:59:07
痛めていた右足首が治っていない 新入幕優勝の尊富士 夏場所休場  青森放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0169b8d437e554e997bc7a7a07a801ac2fd274

春場所で新入幕優勝した五所川原市出身・尊富士が12日から始まる夏場所を休場することが決まりました。
痛めていた右足首がまだ治っていないということです。

尊富士は3月の春場所で110年ぶりに新入幕優勝を果たしましたが14日目に右足首を痛めていました。
じん帯損傷のため春巡業を休んで回復に努めていましたが伊勢ヶ濱親方は「まだ治っていない
こんな状態で出ても無理だ」と述べ夏場所を休場することを明らかにしました。夏場所は
番付を11枚上げ東前頭6枚目となっていましたが、全て休場した場合来場所一気に十両に
転落する可能性もあるということです。

833名無しさん:2024/05/10(金) 13:42:10
重症なんだから大怪我なんだから
優勝パレードなんかするなよリハビリに励めよ何かモヤモヤするわ

834名無しさん:2024/05/10(金) 20:13:12
日大スポーツ出身の尊富士にあまり期待しない方がよさそうだね

835名無しさん:2024/05/10(金) 20:22:35
優勝したのに十両転落しそうだと・・

836名無しさん:2024/05/10(金) 20:53:06
無事名馬という言葉がある
早くケガ直して上位にあがってほしい。

837名無しさん:2024/05/10(金) 22:25:31
ポンコツ大学ランキングがあればきっと…

838日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/10(金) 22:56:48
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学79人🌸断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人

839日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/11(土) 08:08:25
教員の採用
高校教員 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学122人🌸断トツの王者 唯一の100人台
2位 広島大学 89人
3位 日本体育 82人
4位 東京学芸 76人
5位 早稲田大 69人
6位 大阪教育 52人
7位 関西大学 51人
7位 中央大学 51人
9位 愛知教育 48人
10位 筑波大学 47人
11位 静岡大学 46人
11位 大阪体育 46人

840名無しさん:2024/05/11(土) 08:48:53
日体大と国士舘と日大出身の先生は迫力あった

今じゃ考えられないけど準備室&教員控室に 竹刀 が転がってたwww

841名無しさん:2024/05/11(土) 09:36:07
30年前の日体大国士舘日大の体育の先生はすごかったです

842名無しさん:2024/05/11(土) 14:12:02
日大から各界の大物が出なくなった件
これはけっこう大問題

843名無しさん:2024/05/11(土) 17:36:14
日本大学 小粒っこ 軍団

844名無しさん:2024/05/11(土) 20:22:09
ハッキリ言うとザコ軍団

845名無しさん:2024/05/12(日) 08:50:28
ポン大は大きい池で雑魚養殖してる雰囲気がありますね
雑魚は商品になりにくいですから

846名無しさん:2024/05/12(日) 09:11:25
メダカの養殖

847名無しさん:2024/05/12(日) 09:55:10
大物不足の日大
インフルエンサーもいない

848名無しさん:2024/05/12(日) 11:13:50
6万人超の学生
120万人超の卒業生
日本全国にOBOGの人脈の山があるのに
実績も社長数もソコソコな大学なのに

パッとしないのはナゼなんだろう

849名無しさん:2024/05/12(日) 13:52:51
パッとしないけど悪目立ちはする私大ジャンボ大学

850名無しさん:2024/05/12(日) 14:38:13
ポン大

851日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/13(月) 07:49:08
日大の定員増加
23区規制のどさくさに紛れて経済学部166人もの大幅増加。
これでは質の低下は免れません。民間就職の悪化は当然の結果。

法律学科480→533 法律学科の充実を図るため。特に司法試験対策
経済学科750→916 どさくさに紛れてこれだけ増やすと質の低下は免れない。あっぱっぱ
商業学科600→666 どさくさに紛れての定員増加?
文理と生産工も50〜100単位で増加。

◇日本大学の受験生が激減した理由は定員を増員したせいだと思います。
 東京23区の規制時に日本大学は定員をどさくさに紛れて増やしているんですね。
 1年分だと約500人、4年分だと約2000人ですね。
 他大学は我慢しているのに日大各学部は欲にかられて定員を増やしています。
 これじゃァ値崩れするわけです。

852日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/13(月) 08:12:27
他大学は日本大学と違って改革が進んでいます。
定員厳守の方向です。少子化に合わせて減らす方向です。

然るに日本大学は各学部のエゴがまかり通り
T元理事長の渋い顔を尻目に定員を増加させています。

案の定、受験生に舐められ受験生は日本大学を跨いでいきました。
誰でも合格する合格させる偏差値蟲の二チダイなんて
ソッポを向かれるのは当然でしょう。

来年も現在の定員数で入試を強行するんですかね!
日本大学本部の
脳みそは鰯の頭程度の脳みそなのかな

853名無しさん:2024/05/13(月) 08:47:29
ポン株式会社は営利第一主義。

でもこれからの時代はこれでは世間から評価されないよ。

質の向上が必要。。

854名無しさん:2024/05/13(月) 09:59:46
早慶 上理 マーチ 成成明学国学東洋専修駒澤 そして日大

855名無しさん:2024/05/13(月) 13:13:28
日大の置いてけぼり感半端ない

みなさん置いてかないで〜〜

856名無しさん:2024/05/13(月) 22:16:23
マーチ
成城成蹊明学
東洋駒澤専修
日大
帝京東海

が定位置になったら嫌だな😢

857断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:22:48
マーチ
成城成蹊明学
東洋駒澤専修
日大
帝京東海

が定位置になったら嫌だな😢

まぁこのまま行けばそうなるでしょう
市ヶ谷の日大本部に人材がいるかなぁw
大貫学長さんは良さげには見えますけど
人を撥ね退けても断固やるだけの実行力はあるかなぁ😢

858断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:34:31
大貫さんだけでは足りません。
少なくとももう一人必要です。
加藤直人元学長氏を日本大学最高顧問として
受け入れられるかどうかです。

加藤直人氏(元学長)は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。

加藤元学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

859断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:40:47
私が加藤直人元学長がお気に入りなところは国家試験に強い関心を
持たれているところです。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではとおもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

◇こんないい人が日大の学外と言う所に日大の悲劇があります。現在の珍竹林理事長が頓珍漢な事をやればやるほどアウトなのだ!
まぁ一番悪いのは酒井元学長です。期待を完全に裏切りました。加藤直人元学長氏が戻って来ないと日大壊滅かもなwwwwww

860断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:59:34
ウンザリしているかもね。日本大学の内紛には金輪際
係わりたくないと思われているかも

でもなぁ他に人材はいないよなぁ

まぁ愛エメでも出来ることは出来るけどなぁ
でも愛エメは無名だから理事さんちが受け入れないらぁ
有名だと和田秀樹氏の様に嫉妬されて追い出されるしね!

まぁ他に人材はいないな。
尤も日大本部が余程危機意識を持って全面的に
協力する姿勢を見せないと加藤直人氏も引き受けないらぁ
撤退戦は難しいからな。切らざるを得ない学部も出てくるかもしれないし
教職員の勧奨退職にまで踏み込まなければならないかもだし。
(´Д`)ハァ…です。撤退戦は難しいw

861名無しさん:2024/05/14(火) 14:53:10
日大はやっぱ相撲 ドスコイ大学

862断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 18:35:14
【どうなる日大】不祥事だらけで志願者激減!東洋生にどうしたら良いのか聞いてみた!【wakatte TV】#105
https://www.youtube.com/watch?v=ZOQ_kDSm_4E
15万 回視聴 2 日前
薬物、タックルなど次々とスキャンダルが出る日大に対して東洋生は何を語る?!
今後の対策東洋生と考えていきます!

863断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 06:29:55
流石というべきか日本大学は人材が多い。
東洋大学の学長さんとして東洋大学の
発展に尽くした人物が出ています。

日本大学の専門部出(夜間)で出色の人は川西正鑑博士、面白い人で、
新聞記者などをやって経済学がくわしくなって経済学博士になった。
そして東京工大の教授になっていたが、元来、真宗の出で、
卒業するときは銀時計をもらった。のちに東洋大学の学長になった。参考「日本大学の全貌」洋々社・梅田道之・昭和38年

東洋大学歴代学長・歴代短期大学長 川西正鑑
https://www.toyo.ac.jp/about/president_vicepresidents/successive/
20代■1957(昭和32)年5月-1957(昭和32)年12月
1897(明治30)年東京都に生まれる。経済学博士。獅子吼会との係争も和解が成立し、新体制で大学再建に乗り出す。
学長と理事長兼任。財政窮迫の中で、5号館の建設、2部の経済学部を発足させるなど大学発展に努力したが、
専教連事件によって1957(昭和32)年12月学長を辞した。

864断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 06:52:15
商学部の神田三崎町周辺への移転に賛成する声がこれだけ多いとはな。
大事業だか、是非とも成し遂げてもらいたい。

別に難事業でも何でもないよ。
東洋大学さんなんて僻地だと認識するや否や
群馬県との関係を反故にしてまで
後先跡を濁してまでサッサと都心に舞い戻ったんだゼ。
危機意識を持ってるかどうかだけの問題です。

日商は学年割れでもいいという事ならやれるらぁ!
本部の持っている駿河台の土地と理工学部の倉庫代わりに使っている
校舎を提供して戴けばいい!
少しの土地でも高層化すれば問題ない!

日商は薬学部と同時に神田駿河台に戻って来るのが一番です!🌸

865断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 07:11:15
危機意識さえ持てばやり方次第ではスイスイと事は
進むんではないかなぁ。要するに作戦次第だ。

工学部は公立化に向けて尽力すればいいです。
国際関係は藤沢移転がグッドです。三島は順天堂さんにレンタルすればいい。
ダメならまた、臨機応変に作戦を修正すればいい。

今の様なダブついた学習習慣の無い学生を集めたって世間にあざ笑われるだけです。
今までの様な数の多さを自慢するような姿勢は零点です。
危険物のアメフト部は文理学部の専属にすべきです。アメフト爆弾は日大本体からは
切り離すべきです。

日商と薬学部が都心に舞い戻ってくれば日大改革は成功です🌸

866名無しさん:2024/05/15(水) 09:07:00
wakatte tv 見てしまった。 東大早慶に言われるんなら仕方ないべだが・・

東洋の学生に日大語らせるなよ。エンタメ企画なのは分かってるが。
なんかムカつく。

867断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 10:46:05
【wakatte TV】と東洋大学の学生さんがタッグを組んだのには訳があってね。

今のままで行くと数年後には地べたで這いずり回る結果に成りますよと
注意してくれたんだと受け取るのが正解です。
日大本部ののんべんだらり、アメフト爆弾を大切に抱えている状況を
嘲笑っているのかな。

残念な事に日大改革でヒントを持っている和田秀樹氏、加藤直人元学長氏、愛エメは
学外にいます。

今の日本大学市ヶ谷本部の珍竹林の頓珍漢連中ではな〜んにも
出来ないずらと判断しているから【wakatte TV】さんらが
注意喚起してくれているんです。危機感ね〜えな 日大本部ゴミ屋敷の連中!

868断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 10:48:15
日大の定員増加
23区規制のどさくさに紛れて経済学部166人もの大幅増加。
これでは質の低下は免れません。民間就職の悪化は当然の結果。

法律学科480→533 法律学科の充実を図るため。特に司法試験対策
経済学科750→916 どさくさに紛れてこれだけ増やすと質の低下は免れない。あっぱっぱ
商業学科600→666 どさくさに紛れての定員増加?
文理と生産工も50〜100単位で増加。


ヤッパ偏差値ががた下がりしているのには理由と原因がありました。
他大学を尻目に定員の増加。4年間で約2000人の定員増加です。
学習習慣の無い学生を集めた結果、東洋大学さんにも莫迦にされました。

2,021年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  0人 破滅(・・?

869断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 10:51:37
保存していた^サンデー毎日^を拡げて調べてみました。データの愛エメ。

三菱UFJ銀行に対して惨敗の歴史を探ってみました。
ここまで駄目になった大学も珍しい(・・?

2,012年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 17人
2,013年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 19人
2,015年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 24人
2,916年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 24人
2,017年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  6人
2,018年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  7人
2,019年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  7人
2,020年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  4人
2,021年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  0人 破滅(・・?

870断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 11:02:01
自業自得じゃァないですかね。他大学は2,023年問題でも
定員を厳守しているのに日本大学は4年間で2000人もの定員増加。

この少子化で定員の増加のツケが一気に現れました。
来年度入試で日大の学生定員を減らすことが出来るかどうか
正念場を迎えています。。

来年は【wakatte TV】さんと東洋さんに笑われなければいいですけどね。
何しろN市ヶ谷本部には珍竹林の頓珍漢しかいない気がしますw

871名無しさん:2024/05/15(水) 14:06:57
日大なかなか
立ち直れないな😢

872名無しさん:2024/05/16(木) 09:18:45
そろそろ本気出して

873名無しさん:2024/05/16(木) 13:49:57
マリコ氏はマスコミ人脈使ってもっと日大の明るい話題を前面に出してほしい。

874名無しさん:2024/05/16(木) 22:00:45
国名を背負ってる日本大学が元気ないのが気がかりです

875断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/17(金) 07:13:11
青学大Vは持ち越し 東都大学野球  時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9176eea5bb4c738727081dad7597c488fd870d1
 
 東都大学野球春季リーグ戦第5週第2日は16日、神宮球場で2回戦3試合が行われ、
日大が青学大を3―2で、中大が亜大を6―5で下し、ともに1勝1敗とした。

 青学大は今季初黒星で優勝決定は持ち越しとなり、17日に中大が敗れ、青学大が
勝てば3連覇が決まる。駒大は国学院大に6―4で連勝して勝ち点1。 

※日本大学が意地を見せました。負けて堪るか!
 昨年は春も秋も青山学院野球部さん相手に大奮闘。
 優勝に向けて王手を掛けたのに
 N大理事長さんは市ヶ谷本部から鼻の先の
 神宮球場に姿をただの一度も見せませんでした。学生さんに心底冷たいのな

876断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/17(金) 09:44:50
考えたくない
日大の今後😢 😢 😢


その通りですねぇ
H理事長はもともとがイケイケドンドンタイプ(o^―^o)ニコ
頭の中はリオのカーニーバル状態(⌒∇⌒)

それが撤退戦を強いられています。
毎日の目刺し・たくわん生活には耐えられないかも。
御馳走を食膳にずらりと並べるのがルンルン真理子流

教職員を次々に首にしなければならない状況が
刻一刻と迫っています😢 😢 😢

877名無しさん:2024/05/17(金) 15:40:54
H理事長だと日大改革は無理な気がする
外部から理事長入れて天下りでもいいから決断と実行の人なら誰でもいい
思い切った改革が必要な時が来てる。

878断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/17(金) 21:44:00
第10代瀬在幸安日本大学総長は
「私は貧乏人の弁護士は嫌いだ!」という奇妙な論理で日大のお金を
湯船の様に惜しみなく浪費したんだが
H理事長も酷いなぁ。日大のお金をジャブジャブ湯船の様に
外部の莫迦高いっ弁護士を使って数十億円も浪費しました。

T氏は瀬在さんらの放漫経営を立て直した功労者です。
おしんの心境で日大の経営を立て直しました。
少しでも利益を出したいと始めたのが日大事業部です。
日大の130周年を盛大に盛り上げたいと張り切ったのが裏目に出ました。
でもT氏は1円も日大のお金を私物化してはいません。部下の井ノ口が横領しただけです。

879断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/17(金) 21:51:22
裁判をやりたければ自分のお金でやればいいんです。
自分で訴訟することも出来ます。裁判は弁護士を使わなくても出来ます。
でもそれ以前に自分で下調べをすることが必要です。

H理事長は下調べも十分にしないまま感情だけで裁判を起こし
日本大学に数十億の損害を与えました。

T夫妻のお通夜にも葬儀にも日大教職員の参列を許さなかった
H理事長は鬼です。
T夫妻は一言もH理事長の悪口は言いませんでした。

880名無しさん:2024/05/17(金) 22:37:55
H理事長は日大を救ってくれると思ってました😢😢😢

881名無しさん:2024/05/18(土) 09:58:24
だめじゃん H理事長 期待が大きかっただけに反動があるよね。

882断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/18(土) 16:22:19
【日本大学】日大アメフト「有志の会」活動開始、元部員や新入生ら…薬物検査「陰性」など条件 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716004218/

【日本大学】日大アメフト「恥さらし犯罪の会」と名乗ればいいんでないの
爆弾アメフト部を何時までも猫可愛がる日大本部ゴミ屋敷。

神宮球場は目の鼻の先なのに野球部の応援には一度も行かないH理事長。
不正の総本山日大理事会w

883断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/18(土) 21:48:54
【人気上昇中】キャンパス移転から1年 中央・法はMARCHトップになったのか検証!【wakatte TV】#1058
https://www.youtube.com/watch?v=36DU36L7h

884名無しさん:2024/05/19(日) 09:35:12
日大
これぞという目玉がない
これぞというウリがない
規模がデカいというのは以前だったらウリだったが今じゃゴチャゴチャな印象

885名無しさん:2024/05/19(日) 14:17:28
有名人H氏が
恥ずかしながら日大受験した過去がありますなんてダシャレてるようじゃねw

886名無しさん:2024/05/19(日) 16:30:24
いまやポン大受験は有名人にとっては・黒歴史・ネタ・自虐・

887名無しさん:2024/05/19(日) 17:31:15
林真理子
https://rivalbuffetdifferently.com/f8i0y9867?key=4d653a9e3fa7d43758414d521b077d1e

888名無しさん:2024/05/19(日) 20:08:37
正一は昭江の体のしがみついた。
「あかんよ、あかん、あかん、そんな事・・」
力の限りで桟敷の上に押し倒した。
重なった昭江の体の弾力、匂い、温かさ、すべてが欲情を掻き立てて、正一を一気に狂わせて、獣にさせた。
口を吸い、乳を揉み、そして、下履きの中に手を入れて、陰部をまさぐる。
綿のパンツをずりおろし、股を広げる。
正一は半ズボンからチンポを掴みだして、昭江の陰部に突き立てた。
もう、何度となくしているから、慣れている。
突き入れると、昭江の膣は濡れて柔らかかった。
正一のガチガチに尖ったチンポは根元までズブっと突き刺さった。
一気に腰を使い、射精した。
ドクドクと溜まった若い精液が、36の年増女の胎内に染み広がった。
https://blog-imgs-175.fc2.com/y/u/k/yukemuriheisuke/Cut2024_0509_1833_16.jpg

889名無しさん:2024/05/19(日) 22:48:28
日大の改革案が経営陣から出てこないね
生き残りのために情報発信が必要なのに、、だいじょうぶ?

890断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/20(月) 07:53:06
マスコミさん対策も満足に出来ない日本大学が
拙速にアメフト爆弾を復活させればまたやられます。
不祥事で名高い文理学部グラウンドを使わせるな!

それ以上に深刻の度を深めているのは受験生対策です。
こんな体たらくな常識の無いN大を高校生が
受験したいと思うか。親も高校の先生方も日大受験を進めません。

理事さんらは日大本部内の事にしか関心が無いようだが
僕ら卒業生は今の日大に不満が高まってきています。
次第に日本大学全学共闘会議通称日大全共闘の
誕生前夜の雰囲気と似て来ました。

常識のひとかけらもない理事さんらがコンプライアンスとかダイバーシティとか
横文字を使うな!!

891断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/20(月) 08:45:35
日大の改革案が経営陣から出てこないね
生き残りのために情報発信が必要なのに、、だいじょうぶ?

大丈夫なんですかね

そろそろ来年度の募集要項を決定しなければなりませんよ。
常識で考えればダブついている学生数を削減するほかに
ありませんよ。
学習習慣の無い連中を例年通り仰山!集めれば日本大学は
荒れるばかりです。

892名無しさん:2024/05/20(月) 10:56:27
すってんころりん ばっかしてるから 高卒に舐められる ポン

893名無しさん:2024/05/20(月) 16:11:08
世間一般の日大のイメージも不祥事報道で悪くなっちまった
何でもそろってるそれなりの実績もある大学なんだけどね
H理事長何とかならんかね

894名無しさん:2024/05/20(月) 17:43:51
法政母校

895名無しさん:2024/05/21(火) 09:08:21
なんで日大は神田5大学なのに

中央明治法政のようなレベルを維持できなかったのか

896断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/21(火) 09:39:37
2023年度入学状況(一般選抜)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230718151853.pdf

笑ってTVや東洋大学の学生さんに嘲笑われるのも納得です。
これじゃぁ嗤われないほうが可笑しい!

三島短大は138人受験 138人合格 合格率100㌫
船橋短大は468人受験 436人合格 合格率1,073倍

897断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/21(火) 09:41:52
低競争率の学部を見てみます。BF学部に接近中のFランクの学部です。
もう退場して欲しいです。


松戸歯学部は400人受験。合格者は380人。倍率は1,0526倍です。
工学部は2,861人受験。合格者は2,267人。倍率は1,262倍です

生産工学部は7,222人受験。合格者は4,672人。倍率は1,550倍です。
国際関係学部は1248人受験。合格者は998人です。倍率は1,250倍です。

898名無しさん:2024/05/21(火) 11:36:58
元気一発の大学だったんだが
最近はどよーんとした空気が流れてる中途半端な大学に成り下がったよね

卒業生も大物が少なくなったしスポーツ部も元気ないし。あーあだね。

899名無しさん:2024/05/21(火) 13:06:36
見られたくない知られたくない闇の部分みたいなのが出てしまった
不祥事が重なって運が悪かったなってかんじ

900断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/21(火) 21:23:52
日大も少子化時代に適した規模にスリム化が必要です。職員多すぎ。


高い給料で徒党を組んで犯罪行為に走るアメフト出身の本部職員は
必要ないと思うぜ!
スリム化は必要です。

901断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 10:16:28
日大がマンモスで歴史の割に偏差値高くないのは昔から。
それでも認められていたのは研究重視をうたっていたから。

ここしばらくスポーツ日大をキャッチフレーズにしてきたのが最悪。金をスポーツに全額突っ込んでいるように見える。実際そうかも。そりゃあ避けられる。

スポーツ日大をやめて学術重視の研究大学であると宣言するだけだのに、なぜやらない。


◆そのとおりです。いつのまにか本部で異常繁殖中の体育系職員が徒党を組み
 日本大学の学術研究を阻害しています。主客が転倒しています。

902断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 16:54:14
本年度の一般入試競争倍率を見てみます。
受験者数割る合格者数で見てみます。

一番人気はやはり医学部で入試倍率は堂々の10,10倍。
次いで3倍を超えたのは芸術学部、生物資源科学部、薬学部、理工学部の
4学部です。理工学部は受験者数は大幅減少も合格者は絞りました。

法・経・商・文理は約2,6倍で意外に安定した競争率でした。

903断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 16:58:32
一般入試倍率(受験者数÷合格者数)
法学部  2,611倍
文理学部 2,543倍
経済学部 2,646倍
商学部  2,728倍
芸術学部 3,823倍
国際関係 1,251倍
危機管理 2,537倍
スポーツ 1,953倍

理工学部 3,001倍 3倍越え🌸
生産工学 1,551倍 千葉工大、東洋大学の後塵w
工学部  1,262倍

医学部  10,10倍 旧制大学🌸
歯学部  2,078倍 2倍越え
松戸歯学 1,053倍
生物資源 3,412倍
薬学部  3,084倍 3倍越え

904名無しさん:2024/05/22(水) 17:33:31
入口が広く
出口も広く

なってきた日本大学

このままだと全入になり、ところてん方式で卒業しそうで怖いね。

905断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 18:41:35
日大が世間の悪評判を裏切って、大勝利する日は来るのか⁉


大勝利宣言を出すには2つあってね。

一つは適正な入学者の募集定員。

もう一つは日本大学本部の大掃除。
これからは少子化に合わせて職員の数を
減らす必要があります。
碌な働きもせず徒党を組んで悪評を垂れ流す体育系の職員を
リストラするしかありません。

906名無しさん:2024/05/23(木) 07:49:32
age

907名無しさん:2024/05/23(木) 08:57:44
日大は創立以来3番目くらいに厳しい時期だよね。危急存亡の時代。

1番目 太平洋戦争敗戦時
2番目 関東大震災時
3番目 現在(超少子化のきつい時期に不祥事が多発で3年連続補助金ゼロ)

908名無しさん:2024/05/23(木) 09:37:11
理事長氏がデータを読める人材だといいんだけどな。

理事長は本部にいる人物を見て判断するタイプ。
大局的に判断するタイプの人間ではない。

永久解散のアメフト部に文理学部グラウンドを提供することで
出て来る負の負債を考えていない。
受験生、父兄、高校の先生方、日大ちゃんねる、仮日大掲示板、
日大卒業生、在学生の事なんか頭に入っていない。

本部の体育系の理事、職員らと妥協して理事長の座は確保できても
受験生ら見えない部分に納得できる説明が出来ないではお話にもなりません。

909名無しさん:2024/05/23(木) 16:01:11
日大ってどこから手を付けたらいいんだろう?

この調子だと経営危機にでもならないと改革できないかもな

日大って無駄にネームバリューと資金力あるから腰が重いよね

910断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/23(木) 18:30:09
アメフト関係者にオモネルH理事長が100㌫悪いです。
それほど本部内に巣くう体育系職員の圧力が強いとも言えます。

永久解散と決まった以上は5日間で練習を解除したり、
この5月から文理グラウンドを使わせるという事は犯罪行為です。
少なくとも後、1年間はなんとしても学内ではアメフト部の活動は禁止です!

世論もマスコミも受験生も父兄も高校の先生方も予備校の先生も
日大ちゃんねるも仮日大掲示板も日大本部に不信を持っています。
130万卒業生も在校生も今のH理事長にはついていかないでしょう。

コンプライアンスとかダイバーシティとか横文字を使って
僕ら大衆をはぐらかそうとしても駄目です。
「泥棒にも三分の理」というぐらいですからアメフト関係者にも言い分はあるでしょう。
でも甘やかすとまたやると睨んでいるのが僕ら名もない大衆です。

911断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 06:50:12
戦争が「女性初の弁護士」3人の運命を分けた…朝ドラのモデル三淵嘉子と共に合格の久米愛と中田正子のその後 プレジデント
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e6c340f5b4129418744bad585bc8e9436f3dbe?page=3

■もう1人のモデル、陸軍大佐の娘だった中田正子
三淵嘉子、久米愛とともに女性初の法律家となったのが、中田正子である。彼女は戦後鳥取市で
弁護士事務所を開き、後には鳥取県弁護士会の会長も務めた。女性初の弁護士会会長である。
地域で活躍する女性弁護士の先駆けだった。

 中田には弁護士の佐賀千惠美が、昭和61年当時、健在だった本人に貴重な聞き取り取材を行っている。
この記録を主な参考文献として、彼女の生涯を辿っていく。本稿で引用した中田の発言は一部を除き
佐賀の『華やぐ女たち 女性法曹のあけぼの』による。

 明治43年、東京・小石川の生まれで、父親は田中国次郎、現在の米子市出身の元陸軍大佐だった。
彼女は新渡戸稲造が校長だった女子経済専門学校を出て、
昭和6年に日本大学法学部の選科として入学する。女性であるため正規の学生としては扱われていなかった。

 中田は昭和9年に明治大学専門部女子部に編入する。

912断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 07:54:03
日大文理(学部)アメフト部としてならまぁいいかな。

でも日大アメフト部としてでは絶対に認められませんよ。
日大の名前が付けば責任は卒業生や在学生に迄
影響は及んできます。
日大生でもアメフト部を見たことがあるのは文理学部に通う
学生さんぐらいのもんでしょう。

H理事長さんは職を転々としていたせいか組織というモノが
よく分かっていません。
「永久解散の意味」が分からないような日大本部の連中に日本大学の未来は
託せません。
何をやるか分からない連中だから永久解散になったんです。

913断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 08:38:49
日大もう2ランク下だったわ
日本大学 文系43.5 (46.6) -3.1
日大アメフト部の破壊力たるや…


来年度の入試に向けて日大はどう舵を切るのか
H理事長さんはイケイケドンドンタイプだし撤退戦に強そうには見えないしなぁ
定員の大幅削減や低偏差値の対応に策を出せる人物の様には見えません。

ここはやっぱり国家試験に関心のある加藤直人元N学長氏に戻ってもらうと同時に
マスク・ド先生と山内太一先生、倉部史記先生に協力して戴くほかにないだろうなぁ。
教育と受験のプロに協力を仰ぐほかに無さそうです。

それにしてもアメフト部の破壊力と少子化の破壊力は物凄い!日大はダブルパンチを
受けました。日大立ち上がれるか さぁ(・・? (´Д`)ハァ… まぁ(・・? どうでしょう?

914断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 08:45:06
多人数教育は破綻しました。


どうこれから日本大学は生きていくのか(・・?
生きていくにはヤッパ受験生(父兄+高校の先生方+予備校の先生方)に好かれる事だろうなぁ

915断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 09:02:46
日大文理フェニックスに賛成。
廃部したことも意味が通る。

学術が学部独立採算制なのだから
スポーツもそうあるべき。
寮もグランドの管理費も文理が払えばいい。
理系学部の学生さんが負担するべきでない。

監督も文理学部教授にし、
勉学をやらない部員は退部にしてしまえばいい。

学術>スポーツ
であるべき。
当たり前。推薦もなし。

916名無しさん:2024/05/24(金) 09:05:48
ポン大は闇の部分といけない部分が出尽くしたよね
あとは経営陣と職員の意識改革と文科省やマスコミとの信頼関係の回復

917名無しさん:2024/05/24(金) 11:07:22
不祥事さえ無ければけっこうクリエイティブないい大学なんだが・・・

918名無しさん:2024/05/24(金) 14:18:39
明るく元気のいい女子受験生が日大の門を叩いてくれるのを願うばかりだ

スポーツ男塾の印象が強すぎるwww

919名無しさん:2024/05/24(金) 16:57:33
日大卒の心の叫びが聞こえる

母校は一流大ではないが、そこそこ難しい実績のある人気大学だったのに
今じゃ人前で大学名を名乗れない。なんてこったですよ😢

920断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 18:35:32
学歴ネタ

日大の未来は
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1709622029/

日本大学法学部

法律A1期 47.5(50.0)-2.5
法律A2期 45.0(52.5)-7.5

0051エリート街道さん
垢版 | 大砲 2024/05/24(金) 07:11:55.95
豚メスがトップやってる限り暗い
追い出せや あんな低脳肥満婆

921名無しさん:2024/05/25(土) 10:36:15
大学名を名乗れない
大学名を名乗れない
大学名を名乗れない

922名無しさん:2024/05/25(土) 14:08:17
看板学部の理工学部や医学部や芸術学部も元気ないのが気になる

923名無しさん:2024/05/25(土) 19:51:23
不祥事で評価が落ちた大学の筆頭。頑張って復活してほしいけど。

924名無しさん:2024/05/26(日) 10:55:59
法政かっとばせ

925名無しさん:2024/05/26(日) 16:07:14
ポン没落

926名無しさん:2024/05/26(日) 21:06:05
法政勝つぞ

927断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 08:10:48
スポーツ推薦とスポーツ科学部の新設で
入学者がダブルで入って来ます。

結果、体育系の学生のレベルが下がっています。

まぁ日大の場合、スポーツ系だけでなくて重複する学部が多く
ダブついているのが現状です。

学生数を減らしてダブつけ感を無くさないとアウトです。
でも林真理子理事長の基本はバブル時代の感覚で少子化で定員を減らさなくては
成りませんと言われてもピンと来ないのではないのかな。

でもね、他大学は学生さんに向けた改革が進んでいて
モタモタしているとN教職員の削減、要するに容赦ないリストラが
やって来るのかもです。日本大学は残念ながら他大学との改革競争に襤褸負けに近い状況です

928断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 08:35:55
立憲・蓮舫議員、都知事選に立候補へ きょう午後会見し表明 日テレnews
https://news.yahoo.co.jp/articles/32bafdeb12808a169b525fa02554384b162ed913

立憲民主党の蓮舫参議院議員が、東京都知事選挙に立候補する意向を固めたことがわかりました。
複数の立憲民主党関係者によりますと、蓮舫参議院議員が、来月20日に告示される東京都知事選挙に立候補する意向を固めたことがわかりました。
蓮舫議員は27日午後、記者会見を行い、立候補を表明することにしています。

東京都知事選挙には現職の小池知事が3期目を目指して立候補する方針であるほか、広島県安芸高田市長の
石丸伸二氏ら20人以上が立候補を表明しています。

◇緑の狸さんの年貢の納め時が来たようです。
 日本大学もだぶついている学生定員数をキッチリ削減できる人物が
 出て来られると嬉しい。

 このままでいくと日本大学、自滅!して遠からず人員整理のお話になりそうです。

929名無しさん:2024/05/27(月) 08:48:54
勉強もダメ、スポーツもダメ、文化芸能部門もダメ、社長の数も減ってる。

元気がないな日大。

930名無しさん:2024/05/27(月) 10:59:05
人気大爆発させるには何でもいいから起爆剤がいる

931名無しさん:2024/05/27(月) 11:16:38
理事長が都知事選挙にでる

932名無しさん:2024/05/27(月) 13:53:02
効果的なサプライズ
魅力的なサプライズ
刺激的なサプライズ が日大を救う。

933名無しさん:2024/05/27(月) 14:31:08
もうダメかも

934名無しさん:2024/05/27(月) 14:54:21
改革しない大学

935名無しさん:2024/05/27(月) 17:12:10
ザコ量産大学と呼ばれないように教育力研究力をレベルアップしてください。

936名無しさん:2024/05/27(月) 19:37:46
法政勝つぞ

937名無しさん:2024/05/28(火) 08:48:31
Q 雑魚がうじゃうじゃいる大学はどこですか?

A 三崎町

938名無しさん:2024/05/28(火) 09:15:12
正式名称 日本大学
通称   日大
愛称   ポン大
蔑称   ○○大学

939断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 09:33:33
郡山工学部よりも

生産工学部と松戸歯学部の方が

偏差値が低いんですから

事は深刻です。

940断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 09:54:56
日本大学最高顧問に加藤直人元学長氏と紅野元理事になってもらうほかに無いんじゃァ
ないのかな。和田秀樹元常務さんにも医療系の国家試験対策をお願いする必要があります。

後、マスクド先生や山内太一先生にも日大専属の顧問になって戴くべきです。

一日改革が遅れることに一人日本大学職員の首が飛びかねない緊急の状況です。

941名無しさん:2024/05/28(火) 13:27:16
日大は にっこまん戦士4号

942名無しさん:2024/05/28(火) 14:24:24
卒業した母校の大学名を名乗りたいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ポンOB)

943断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 17:16:27
2024年度国家公務員総合職大学別合格者数(春試験)5月28日発表
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1716881758/

22位.日本大  28人合格

944名無しさん:2024/05/28(火) 20:41:52
公務員人気が落ちてるのも日大に幸いしたかな

945断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/29(水) 06:29:35
昨年は29人合格ですから
今年は一人減っています。
秋の試験で取り戻そう🌸

なお専修さんは16人(昨年は29人)でした。
ホウセイさんは昨年度も今年も姿無しでした。

946断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/29(水) 06:31:44
「スポーツ日大」のスローガン一つ
未だに
止められないんじゃァ

コンプライアンスの意味がないジャン!
h真理子は体育系職員の子分ですと言っているようなもんです。

947断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/29(水) 06:38:01
:130年の輝きと共に、未来を創る :2024/05/29(水) 01:21:53
アメフトの後継組織は活動を始めているのか?



この前やったけど本部に批判殺到だってさ(笑

948断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/29(水) 06:42:42
アメフト部の子分さん(・・?  h真理子

949名無しさん:2024/05/29(水) 10:19:53
いい意味でマリコは日大の動く広告塔だから
余計なことはしないで椅子に座ってるだけでいいとおもう

950名無しさん:2024/05/29(水) 14:52:19
法政 VS 専修東洋駒澤 VS 日大 VS 帝京

951名無しさん:2024/05/29(水) 19:02:18
日大のライバルは帝京になる日も近いぞ。

952名無しさん:2024/05/29(水) 19:08:23
かっとばせ法政

953名無しさん:2024/05/29(水) 22:18:42
ずーっとニッコマの親分だったのに

今や日大帝京東海軍団なんだね。日大帝京東海軍団って強そうだよねw

954名無しさん:2024/05/30(木) 12:33:36
法政勝つぞ

955名無しさん:2024/05/30(木) 15:06:43
日大
よくここまで
がんばったよ

安らかに眠ってくださいwww

956名無しさん:2024/05/30(木) 17:56:28
早計マーチ

957トレンディ青学 駅伝、野球、都知事選:2024/05/30(木) 19:14:59
国税専門官合格者数
日大法学部79人合格
全国一位🌸

東洋大法学部11人合格

958名無しさん:2024/05/30(木) 20:10:49
age

959名無しさん:2024/05/30(木) 22:12:34
天下の日大は実績あるのに低評価、、なんで??

960名無しさん:2024/05/31(金) 09:02:29
世間の人がポン大見ると「ポン大かあ!」になるからしかたないべ

小学生の時からポン大のイメージが刷り込まれてるからね。

961国税専門官合格者数 日大79人 全国一位:2024/05/31(金) 09:47:27
テレビで申告漏れの国税査察の場面で
大勢の人が隊列組んで関係会社に突入するとき
段ボール箱持ってる人がポン大の人?????


まぁ 国税専門官は勿論だが日本大学は公務員に強い。

市役所の職員は市長を先頭に助役以下

日本大学出身者が勢ぞろい。

都市計画課を中心に日本大学にあらずんば人にあらずの勢いです🌸

962名無しさん:2024/05/31(金) 11:08:50
ポン大は時々ドカーンと目の覚めるような不祥事が炸裂する

これ固定観念というか先入観になってる一般人

963名無しさん:2024/05/31(金) 12:24:41
愛のエメラルドについていくやつはいない

964名無しさん:2024/05/31(金) 13:24:49
中堅大学の星だったなあああああああああああ 実績はマーチ並みの

日大は。

965名無しさん:2024/05/31(金) 13:51:27
石を投げると日大関係者に当たると言われてた時代もあった
OBOGが多いからそんなジョークのネタにされてた
まあどこにもいたんだなゴキ並みに

966名無しさん:2024/05/31(金) 16:20:04
日大軍団

967名無しさん:2024/05/31(金) 22:09:34
法政勝つぞ

968名無しさん:2024/06/01(土) 08:32:20
日大OBOGで母校自慢している人見たことない
さめてるというか無関心というか熱くないよね

少しは明治法政中央・・・東洋駒澤を見習えと言いたいwww

969名無しさん:2024/06/01(土) 09:49:20
本当は早慶明治みたいに大学ネタで盛り上がりたいけども
日大はいろいろあって無口にならざるをえない

970名無しさん:2024/06/01(土) 14:58:22
恥ずかしい学歴

971名無しさん:2024/06/01(土) 19:32:18
法政勝つぞ

972来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/01(土) 20:47:12
日本大学の上場企業の社長数は四位の好成績です
京都大学の一つ上です
日大は来年度定員を減らす予定です


日本大学は約70年ぶりに定員削減を打ち出す可能性が高くなってきました。
戦前からと見れば約1世紀ぶりです。

ダブついた日本大学には受験生は集まっては来ませんが
減らすという事なら受験生は寄って来ます。
定員を減らして15万人の受験生を確保しましょう🌸

973名無しさん:2024/06/02(日) 10:07:42
ようやく定員削減の決断ですか

974名無しさん:2024/06/02(日) 10:46:54
これからは職員も削減ですね

親戚に池袋の大学の職員になった従兄がいて皆に羨ましがられてたが
今後は大学職員も厳しい時代かな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板