したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【日本大學】女少なすぎ【法學部】

1オンナキボンヌ・・:2003/05/24(土) 00:46
ハァ・・

502💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/10(土) 23:58:14
【全国の強豪から逸材が】村上弟、山梨学院のエースなど…
東都1部の強豪・日本大の新入生が今年も凄い!
https://www.youtube.com/watch?v=hWCuXWlWmoY
高校野球ドットコム
チャンネル登録者数 14.8万人

503名無しさん:2022/12/11(日) 18:32:26
低能の吹き溜まり上智大学
https://www.bing.com/search?q=%E4%BD%8E%E8%83%BD%E3%81%AE%E5%90%B9%E3%81%8D%E6%BA%9C%E3%81%BE%E3%82%8A%E4%B8%8A%E6%99%BA%E5%A4%A7%E5%AD%A6&qs=n&form=QBRE&sp

504💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/13(火) 13:09:03
第75期新任検事辞令交付式、新任検事任官者歓迎式(検察庁)
https://www.kensatsu.go.jp/page1000001_00030.html

令和4年12月8日付けで、司法修習75期の71名が、新たに検事に任官し、同月12日、
齋藤法務大臣から検事任官の辞令が交付され、また、甲斐検事総長から歓迎の言葉が贈られました。
この度の検事任官者は、女性35名、男性36名で、出身法科大学院は20校、
出身大学は21校に及び、多士済々です。
検察庁は、新しく加わった仲間とともに、これからも、安全・安心で公正な社会の実現のために
、一人一人が責任感と誇りをもって力を尽くしていきます。

505💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/13(火) 23:25:05
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学
青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0
明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人
早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家
國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶応大学経済学部→ 日大法大学院 小沢一郎

506💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/13(火) 23:35:47
日本大学で学んだ新社長さん誕生 おめでとうございます😃 (Res:265)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644826089/

日本の国を支える 

日本最大の学閥は 

明治天皇御愛顧の我らが 日本大学。

高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎、

井上馨、山田顕義もにっこり😃

507💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/13(火) 23:59:54
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、20代女性ら5人に一時金支給 厚労省 ★5 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670936903/

新型コロナウイルスワクチンの接種による健康被害を審査する厚生労働省の専門家分科会は12日、接種後に死亡した
26歳女性について、死亡一時金の請求を認めた。接種後に小脳出血、くも膜下出血になり、接種と死亡の
因果関係は否定できないと評価された。女性に出血と関連する基礎疾患などはなかった。接種の時期、
ワクチンの種類などは明らかにしていない。
続きは↓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDD6T1LQDDUTFL01J.html
※前スレ
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、20代女性ら5人に一時金支給 厚労省 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670925936/

508💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/14(水) 00:20:46
高校有名人輩出ランキング(関東大学付属抜粋)

1目黒日大 136
2慶應義塾 122
3帝京 98
4中京大中京 95
5東海大相模 85
6明大中野 85
7早大学院 83
8慶應志木 61
9東海大静岡翔洋 61
10東海大札幌 58

509💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/14(水) 08:22:07
【紅白歌合戦】サッカー森保監督が審査員 男子代表監督として初 サポーターや国民に感謝伝える 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dbadd8ff8a01f203ca0cc9b81611a6ecc930ab

W杯カタール大会でドイツ、スペインの強豪国を撃破し、日本をベスト16に導いたサッカー日本代表の森保一監督(54)が、
大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」(午後7時20分)に審査員として出演することが13日、分かった。

 複数の関係者によると、目標のベスト8にあと1歩届かなかったものの、日本に元気と感動を与えた森保監督に、NHKが
審査員での出演を日本サッカー協会(JFA)を通して打診。年末年始を家族とゆっくり過ごす考えもあったが、
応援してくれたサポーターや国民に感謝の気持ちを伝えるためにも出演する意向を固めたという。

 過去に、サッカー関係者で審査員を務めたのは、84年の釜本邦茂、93年の川淵三郎チェアマン、97年の日本代表DF井原正巳
、02年の日本代表DF宮本恒靖、なでしこジャパンが世界一に輝いた11年の佐々木則夫監督、翌12年になでしこジャパン
MF澤穂希、18年のW杯ロシア大会でベスト16に進出した主将のMF長谷部誠らがいる。

◇森保一監督の日大への💐表敬訪問にも大いに期待しています。
森保一監督は日本大学付属高校の鏡です💐  愛エメ

510💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/15(木) 17:48:19
「灘」卒黒岩知事 ワクチン5回打ってコロナ感染、「開成」卒岸田首相 
ワクチン4回打ってコロナ感染
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671070562/

黒岩知事 灘 →2浪→早稲田大→ワクチン5回→コロナ感染

岸田総理 開成→2浪→早稲田大→ワクチン4回→コロナ感染

尾身会長 筑駒→慶應法→自治医→ワクチン5回→コロナ感染

511💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/15(木) 18:17:54
森保監督 続投要請あれば「前向きに」NHK生出演で 森保ノートも公開「日本に不可能はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4ad76bae51f967601d33dd31b325aba416f447

サッカーのカタールW杯で日本代表を16強に導いた森保一監督(54)が
9日、NHKの「ニュースウォッチ9」に生出演し、日本協会から
続投要請があった場合について「もちろん、はい。もしあれば前向きに
考えていきたい」との姿勢を示した。 デイリースポーツ

512💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/15(木) 18:49:42
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50

ちょっと合格者増やした方がいいと思う
需要高まってきてる
超少数しか面倒見れませんだと大学の器が知れる

314氏名黙秘2022/12/15(木) 16:02
>>313
横レスだが私も増員希望
今は私にはハードル高いす

◇日大ローのレベルが上がり過ぎて
 日本大学ローへの合格が難しくなっています。
 東大一橋京大慶應レベルに成っているみたいです。愛エメ談

513日本大学法科大学院のレベルが急上昇!:2022/12/15(木) 19:39:52
日本大学法科大学院入試のレベルが急上昇している模様です。

日大ローはここ数年は入学者数は40人位と厳選傾向です。
昨年は競争率は4倍越えでしたが今年はさらに厳しく6倍を超えるかもしれません。

その結果、最近質は急アップし日大ロー卒1の合格率は軽く50㌫を超えています。

中大、明治法政上智は軽く抜き去り。
早稲田、大阪神戸各ローのレベルも抜き去った模様です。

東大京大慶応各ローの合格者レベルと肩を並べた模様です。

さてこれからの注目点は大学入試です。
狭い雑居ビル茗荷谷中大法を捨てて
日大法曹コースを選ぶ受験生がどれだけ出るかが
これからの注目点です。 愛エメ

514日本大学法科大学院のレベルが急上昇!:2022/12/18(日) 18:40:26
2022年12月18日
【2023年度ロー入試情報】日大ロー 第3期入試の合格者数12人(昨年同時期▲3人)、第1期からの合格者総数は55人(昨年▲4人)
日大ローの第3期入試の合格発表がありました。

合格者は、
・一般選抜 既修6人(昨年同時期▲2人)
・一般選抜 未修6人(昨年同時期+1人)
・法曹コース特別選抜 開放型ゼロ
合計12人(昨年同時期▲3人)でした。

https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/305/]
競争率は8倍越え(・・?

515日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/18(日) 19:11:00
特別選抜が定員割れ(一貫型10名枠に対して合格者3名、開放型が5名枠に対して合格者0名)ってのは、現役大学生にはマジで見向きもされてないってことなんかな、、、。
それに対して3期募集の一般選抜は、合格者受験番号からみるに最低でも7倍?
つまり、少数の枠を巡って予備落ちのオッサンオバサン(学習歴長い人々)が倍率7倍の争奪戦を繰り広げてるっていう地獄絵図??
「短答合格ならロー入試は余裕で、中位ローなら全免狙える」を信じて安心してたんだけど。
母集団に大学生(勉強歴は最長3年半、多くは1、2年、部活バイト恋愛等と両立してるから1日平均は3時間未満)が殆どいなくて、競争相手は全員自分みたいに何年も懲りずに予備試験に挑み続けるような連中って考えると、、、定説が前提から崩れない??
今年の受験生の感じ(社会人、大学生比率)とか、成績開示(採点の厳しさを知りたいので出来れば再現答案も。面接や書類の点数のつき易さ)とか知りたい。
ちゃんと対策しないと、全免どころか普通に落ちそう、、、

516日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/18(日) 19:15:50
第1期〜第3期の合格者総数は55人。昨年同時期▲4人でした。
なお、日大ロー入試は、これで予定していた全日程を終了しました。

日大ロー入試 第3期入試合格者数の推移
2023(R05)年度 12人(既修*6、未修6、法曹コース開放型ゼロ)←New!
2022(R04)年度 15人(既修*8、未修5、法曹コース5年一貫型2)
2021(R03)年度 12人(既修*7、未修5)
2020(R02)年度 17人(既修11、未修6)

日大ロー入試 第2期入試合格者数の推移
2023(R05)年度 21人(既修12、未修6、法曹コース5年一貫型3、開放型ゼロ)
2022(R04)年度 23人(既修16、未修7)
2021(R03)年度 *8人(既修*4、未修4)
2020(R02)年度 18人(既修11、未修7)

日大ロー入試 第1期入試合格者数の推移
2023(R05)年度 22人(既修17、未修5)
2022(R04)年度 21人(既修16、未修5)
2021(R03)年度 35人(既修26、未修9)
2020(R02)年度 34人(既修24、未修10)

日大ロー入試の総合格者数の推移
https://www.mext.go.jp/content/20220428-mxt_senmon02-000022267_3.pdf
55(R05)←59(R04)←55(R03)←69(R02)←76(H31)←55(H30)←58(H29)←71(H28)←47(H27)

日大ローの入学者数の推移
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52284415.html
41(R04)←37(R03)←38(R02)←41(H31)←31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)←106(H18)←82(H17)←122(H16)

日大ロー 令和4年司法試験の結果
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52290429.html
対受験者合格率32.0%(合格24/受験75)、法科大学院別で15位(予備試験組を除く)

517日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/18(日) 23:13:24
令和4年司法試験合格祝賀会,その他の合格者関連行事の実施について
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/335/

令和4年司法試験合格者を対象とした合格祝賀会,その他の合格者関連を以下の内容で実施しました。

1 司法試験合格祝賀会の開催について

令和4年司法試験合格祝賀会を,令和4年10月20日(木)にホテルメトロポリタンエドモント2階「悠久」で開催しました。

当日は小田司研究科長・法学部長の開式の挨拶から始まり,林真理子理事長,酒井健夫学長,野村吉太郎日本大学法曹会会長,
浅野みゆき法学部校友会会長にご祝辞を頂き,乾杯・歓談ののち,合格者への記念品贈呈及び合格者代表による挨拶が行われ,
須藤典明専攻主任による閉式の挨拶で終了となりました。

記念品として官報(司法試験合格者氏名掲載号)・ボールペンに加え,林理事長のサイン入りの著書「小説8050」(新潮社)が贈られました。

518日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/19(月) 09:26:45
日大ローのレベルはもはや東大京大慶應レベル。
中央や明治なんて相手にしてません。

問題は日大法曹コースに中大法レベルの学生が
流れ込んでくるかどうかでしたが可能性が
高くなってきました。

日大法学部はこれからは入学者のレベルを
絞る可能性があります。
法曹コースの学生が母校のローに受からないんじゃぁ
お話になりません。

狭い中大法茗荷谷校舎を嫌って勉強好きな諸君が
日大法曹コースの門をたたく可能性があります。 愛エメ

519日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/20(火) 11:01:57
林真理子 選考委員に大学理事長、私が徐々に覚醒して「長」体質となるまで。
「50歳を過ぎたら、仕事の3割はお金をもらえないことをやる」の価値
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc171bdc6589a704ef0ad1b6f884a766c2ad809?page=1

◆50過ぎから「長」体質に

1996年には日本文藝家協会で島田雅彦さんと私が戦後生まれ初の理事になりました。その後、島田さんは理事会に
ちっとも出て来ないのに、私は真面目に出席していたら、常務理事、副理事長と、だんだん役職が上がっていったのです。

「ああ、そうか……。こういうふうに、きちんと出席して真面目な姿勢を見せれば、ちゃんと認めてくれる人がいるんだ」
それは企業に長く勤めたことがない私にとって、少しびっくりするような感覚でした。そして2020年には女性初の理事長になりました。

「50歳を過ぎたら、仕事の三割はお金をもらえないことをやりなさい」
と以前どなたかに言われたことがあります。それが頭の中に刷り込まれている私が50代から力を注いでいるのが、
「エンジン01文化戦略会議」の活動です。11年間にわたり幹事長を務めています。 婦人公論.jp

520日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/20(火) 20:54:24
中央法、明治法、上智法やばいな

2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率

15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191)
24 専修大法科大学院 25.9%(**7/*27)
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54)
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓
40 上智大法科大学院 13.3%(**6/*45)早慶上智の括りは終了か(・・?
41 学習院法科大学院 12.5%(**5/*40)

521日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/21(水) 18:47:14
【2022年決定版】現役司法書士の出身大学ランキング・トップ10【調査人数を大幅増量】
https://www.youtube.com/watch?v=uv0WYowvCCs
19,160 回視聴 2022/12/09
現役司法書士の出身大学ランキング・2022年決定版です。前回と比べて、調査した司法書士の数を
大幅に増やすことができましたので、ランキングの精度もアップしているはずです。

522日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/22(木) 21:21:46
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50

専修大学 法科大学院
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1576627844/l50

どちらのローも
元気がありません

523日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/23(金) 09:55:07
上智はもう

混ぜご飯のビビンバ丼なのに

未だに高級サーロインステーキだと思っているところがズレています。

エリートと言うのは少数だから成り立つんでね。

今の様に低能の吹き溜まりの高校からカトリック推薦で

大量に入学させれば上智大学生の質はもう混ぜご飯のビビンパw

牛肉の代わりにもやしと唐辛子が大量に入っていますwwwwwwww

 結果は司法試験既習合格者お一人様wwwwwwww  愛エメ

524日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/23(金) 17:29:58
ルンルンマリコ率いるブランド力 女天下日本大学の成績表
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671773873/

3年後には志願者数日本一奪還を高らかに宣言した
作家林真理子氏率いる日本大学。
次々に女性を抜擢するなど改革推進中!

7月1日、理事長に就任して早や半年
果たして新春 受験生は日大に食いつくのか(・・?

525日大ローの競争率は8倍越え:2022/12/23(金) 18:58:29
日大は附属出身者ばかりなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=awrz9I8bOBU
山内太地の大学イノベーション研究所
381 回視聴 2022/12/23

526先ずは10万人の大台突破が目標!:2022/12/25(日) 19:39:29
既習一発合格率 令和3年修了生 合格者10名以上対象
92.5% 98 .106 京都
82.5% 47  57 一橋
81.3% 74  91 東京
80.0% 20  25 東北
77.1% 64  83 慶應義塾
68.2% 30  44 大阪
64.2% 34  53 神戸
62.3% 平均値
56.3% 58 .103 早稲田
55.6% 10  18 九州
52.4% 11  21 同志社
52.2% 12  23 日本   司法の日大
41.0% 25  61 中央   法科の中央
00.0% 00  10 上智  低能の吹き溜まりwwwwwwwwwwww 合格者0

527💐法学部に続いて経済学部も建て替え💐:2022/12/26(月) 09:06:18
吉報来る(^▽^)/ 12階建て💐
日大 経済学部2号館を建て替え
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=221205500013&pub=1

【千代田】学校法人日本大学(千代田区)は、経済学部2号館を建て替える。
 2023年2月の着工をめどに施工者を確定する。
 規模は鉄骨一部鉄筋コンクリート造地下1階地上12階建て塔屋1階付き
 延べ5797平方㍍。

528小説家田山花袋は日本大学の一期生:2022/12/27(火) 09:31:16
田山花袋の年譜欄に

1890年【明治23年】19歳
9月ごろ、法律家をこころざし日本法律学校【日本大学の前身】
に入学。
まもなく腸チフスにかかったため退学。

※日本法律学校の開校式は明治二三年九月二一日午後二時。

◇年譜を見る限りでは田山花袋は日本大学の開校式に
 出席していた可能性は高いです。在籍していたのは確実です。

 開校式は9月21日、皇典講究所の講堂で挙行した。
 総理大臣山縣有朋ら来賓百数十名、入学者
 二百余名が参列した

529日本大学医学部は地域枠を10人拡充:2022/12/27(火) 16:28:55
地域枠は、医師偏在を解消することを目的として10年度に導入された制度で、
医学部を卒業後、各県が指定する医療機関・地域などで原則既定の年数
(9年間)勤務するなどの条件を満たすことで、修学資金の返還が免除される。

 日本大学は今年度は埼玉県で実施した。
2023年度は埼玉県5人に、新潟県2人、茨城県3人、
静岡県3人、神奈川県2人の定員を加えることになる。日本大学広報令和4年12月15日号

◇今日届いた日本大学広報の記事です。
 医学部定員は125人+埼玉5+新潟2+茨城3+静岡3+神奈川2で
 合計135人の様です。これで医師不測の県に
 日本大学の暖かい医療の手が伸べられそうです。良かった(^▽^)/

530作家田山花袋は日本大学の1期生:2022/12/30(金) 09:34:07
初めは自信満々で日大ちゃんねるに乗り込んだんだと思うよ。
ゴタゴタ続きの日大生を虐めてやろうっててな!
旧帝大生や早慶は無理だが日大生なら虐められるってなw
上から目線で日大ちゃんねるに乗り込んだのだ。

でもな 日本大学には伝統と実績があるからな。
ピヨピヨひよこの上智なんか鼻から
相手にしていません((笑))

結果、データ勝負に成り
低能の吹き溜まりが上智大学だという事が判明しました。
卑弥呼と愛エメを舐めるんじゃぁないよ!

531作家田山花袋は日本大学の1期生:2022/12/30(金) 09:54:52
日大生もこれからは上智大学生を睨み返してやれ!

既習合格者お一人様程度の実績で早慶上智だなどと
逆上せていた低能カトリック推薦のピヨピヨひよこの吹き溜まり上智大学。

私はデータを集めたところ
データ勝負に成り
低能の吹き溜まりが上智大学だという事が判明しました。
卑弥呼と愛エメを舐めるんじゃぁないよ!!

532名無しさん:2022/12/30(金) 16:26:35
>>531 愛エメとかいうジジイは日大とは無関係の老害じゃん
ht
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/
school/18
979/1231658339/835

>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45

コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。

>> 「日大入学」すら確認できず

>中古品とご理解の上ご検討ください 照明の関係で画像が実物と若干違う色合いに写っている場合もあります
h ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f402505837
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/users/26eaa2db6bdec8b8b8d91c8a0d03179b85ad7c47/i-img640x480-1580442366ifp9gi107222.jpg

533作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下:2022/12/31(土) 19:46:57
日本大学箱根駅伝オフィシャルホームページ
https://nu-ekiden.com/

ニチダイ シンジダイ

534名無しさん:2022/12/31(土) 23:58:56
人気の日大ロー・先輩も応援22
https://school7.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1187097107/

「愛のエメラルド」という方。
愛校心に溢れ、日本大学の歴史実績に詳しいお方。
経歴;静岡県立藤枝東高卒→日本大学法学部卒→藤枝市役所勤務

535作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下:2023/01/01(日) 09:24:55
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

536作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下:2023/01/01(日) 10:15:39
東京の総合大学一番手は

1位 日本大学  医学部、2個の歯学部、薬学部、獣医学科、看護学校を持ち理系文系も充実。

2位 東京大学  旧帝国大学の筆頭東京大学 あらゆる分野を網羅するも医療系は日大に劣る。

3位 慶応大学  歯学部を加えたことで医学部、薬学部、看護医療学を有する総合大学。経済学部など文系に優れ理系は劣る。

4位以下 その他 後は有象無象の類 戦後の総合大学としては東海大学、帝京大学等が上がるも実力不足。
早稲田MARCH上智は口は達者でもたった一人のお医者さんも薬剤師さんもいません。論外w 愛のエメラルド総長談話

537作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下:2023/01/01(日) 10:25:31
日本大学だけど法政は見下してる
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1613341694/

 明けましておめでとうございます
 今年1年がいいお年になる様に祈っています。 愛エメ

538日本大学医学部は地域枠を10人拡充:2023/01/02(月) 09:34:26
林真理子理事長が作る「新しい日大」私利私欲ない、なにもいらない 
 ただ学生の幸せ聞くことがうれしい
https://hochi.news/articles/20221014-OHT1T51212.html?page=1

作家と理事長。共通項は見えない。林さん自身も「40年間、人気作家をやってきたの。
自分で言うかって感じですけど。各社の編集者からもチヤホヤされて。
でも経営には役に立たないかな」と笑う。それでも「もう、私利私欲は全くない。
お金も、もう十分、自分で稼いできましたし。これ以上、もう何もいらないという人間が
帰ってきましたので。悪いことをしようがないですし、ただ、学生、生徒の幸せを
聞くことがうれしいんです」と自信ものぞかせる。

539日本大学医学部は地域枠を10人拡充:2023/01/02(月) 13:24:01
林真理子さんが俳優・山田裕貴さんと新春特別対談!「与えられた運命を生きる」
https://www.kateigaho.com/love/156560/

与えられた運命を生きる〈前編〉 2022年に日本大学の理事長に就任、作家とは全く異なる分野での
今後の動向にも期待が集まっている林 真理子さん。家庭画報の新年恒例の企画となっている
対談の今回のお相手は、2022年エランドール賞新人賞受賞、2023年はNHK大河ドラマ『どうする家康』や
フジテレビ月9ドラマへの出演をはじめ、ますますの活躍が期待される俳優の山田裕貴さんです。
仕事に対する姿勢からプライベートまで熱い思いを語っていただきました。

2023年 “時代の顔”新春特別対談

540日本大学医学部は地域枠を10人拡充:2023/01/02(月) 13:40:08
林真理子  日大ちゃんねる
https://www.bing.com/search?q=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90%e3%80%80+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&qs=n&sp=-1&pq=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&sc=1-12&sk=&cvid=6646B44FC5BF4154A4ACD94B552D3996&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&first=11&FORM=PERE

日本大学に初めての女性の理事長さんが誕生しました。

541日大医学部は地域枠を10人拡大:2023/01/02(月) 21:20:42
いやぁあ〜 高い〜 森重(日大藤沢)ゴール!

https://www.instagram.com/p/Cm5i-cSPVJz/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=embed_video_watch_again


「とんでもないゴール」日大藤沢“198センチ”森重陽介の衝撃ヘッド弾にファン驚愕!
「えぐい高さ」【選手権3回戦】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=124312

「かつての平山みたい」

542日大医学部は地域枠を10人拡大:2023/01/02(月) 23:16:55
誹謗中傷だらけのヤフコメ【林真理子×堀江貴文】
https://www.youtube.com/watch?v=I-Mr0kqKMkI
ホリエモンRoom切り抜き部屋

543日本大学医学部は地域枠を10人拡充:2023/01/04(水) 09:51:32
日大のオススメ学部5つ!!
https://www.youtube.com/watch?v=SnCRAP2nKZs
オンラインプロ教師のメガスタ

特にお薦め学部は5つ
理工学部
生物資源科学部
芸術学部
法学部
生産工学部

544お金の無駄遣いは止めましょう。上智ロー:2023/01/04(水) 11:12:33
青山学院大学法務研究科の学生募集停止 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1496225096/

【MARCH】立教大法科大学院募集停止を発表 桐蔭横浜も!【ロー】 [無断転載禁止]©
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1495799176/

◇立教も青学もローを廃止して正解でした。
 上智ローさんと学習院ローも諦めた方が正解だと思います。お金の無駄wwwwwwww

545日大の現役学生が市議選に立候補。がんばれ(^▽^)/:2023/01/04(水) 18:25:58
スーパークレイジー君、宮崎市議会議員選への出馬を表明 県知事選挙落選…決意新た「一人一人の声を聞く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b26dc2ec47e4ae29ab098ac84992876fbb30bfe

政治団体代表スーパークレイジー君(本名・西本誠)氏(36)が4日、自身のツイッターを更新。
宮崎市議会議員選に立候補することを表明した。投開票は4月23日。

2021年の埼玉県戸田市議会議員選で初当選するも、市内での居住実態がないとして当選が
無効となった経緯を持つ同氏。昨年12月25日に投開票された宮崎県知事選に無所属で立候補し
、落選したが、7679票を獲得していた。

 この日は「色々と考えました 宮崎市議会議員選挙 挑戦いたします」と出馬を表明。
「ここで多くは語りませんが一人一人の声を聞き草の根活動に集中いたします」と決意を記した。
続けて「2月上旬くらいには宮崎市青葉町にて西本誠事務所を構える事になりそうです」とし
「また詳しく詳細をご報告いたします」と記した。スポニチアネックス

◇日本大学の現役の学生が立候補します。
 ぜひ当選して欲しいと思います。がんばれ! 愛のエメラルド談話

546日大理工学部は圧倒的に設備が良い!:2023/01/06(金) 07:35:09
佐野日大が堂々のベスト8 健闘も桜散る 全国高校サッカー・準々決勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a788cfdacf0c8792411da22ced02d811f38d293

全国高校サッカー選手権大会の準々決勝4試合が4日行われ、
佐野日大は岡山代表の岡山学芸館と対戦しました。

前の試合で優勝候補をPK戦の末に破った佐野日大は、この試合も
守備から入りましたが、12分に左サイドからクロスをあげられると、
こぼれ球をダイレクトで決められ先制を許します。その後も、
相手に押し込まれる我慢の時間が長くなります。これに耐えると35分、
武器のロングスローの展開からエースの大久保。佐野日大は
この試合初めてのシュートを放ちます。

相手の1点リードで後半に入ると13分、右のショートコーナーから崩され2失点目。
まずは1点を返したい佐野日大。30分にゴール前でディフェンダーの大野が
競り勝ったボールを大久保。あと一歩の所で得点はなりません。この後、
32分と試合終了間際のPKで追加点を許し、0-4で完敗。6年前と同じベスト4の舞台に
立つことはできませんでしたが、自分たちのスタイルを最後まで貫いた桜色のイレブンは
全国ベスト8、堂々の成績で大会を終えました。 とちぎテレビ

547紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催:2023/01/08(日) 23:47:35
寄付金収入ランキング 2017〜2019
有名私大編 
慶應大学 235.2億円
日本大学 134.9億円 ◎ 医療系学部の寄付金は莫大😃 日大の助っ人は医学系の学部(^▽^)/
早稲田大 91.0億円
東海大学 50.6億円
立命館大 45.4億円
帝京大学 35.1億円
青山学院 27.1億円
立教大学 26.0億円
同志社大 24.5億円
東京理科 22.7億円
上智大学 22.0億円 ■既習合格者お一人様 ローは廃止寸前■
学習院大 20.1億円
明治大学 19.3億円
法政大学 15.6億円
中央大学 11.4億円 ケチ臭いw
芝浦工大 11.1億円

548日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/09(月) 17:33:48
日本大学と青山学院は意外に相性がいいのかな
結びつきが強いな。
俳優の高橋英樹は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/
作家の林真理子は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/

青山学院付属高校→日大 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校→日大 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

日本大学の院を出て司法試験に合格した
青学出身者は多いよ。

日大で教えている教授さんもいます。
付属高校の先生もいます。職員さんもいます。
学部は文学部の英文科が多いかな。
日大の国際化、グローバル化は青学英文科卒業者が担っていると言ってもおかしくはありません。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

549日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/11(水) 18:11:15
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/

〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/

550日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/11(水) 21:38:58
質問
2年連続補助金ゼロ大学
日大が貧乏になってお金ない芸人みたいになるかな  (四谷の法学士より)


答え
日本大学は2年前は170億円の黒字。
昨年は92億円の黒字。
今年も黒字の見込みです。

シミッタレ・オンボロ校舎の上智大学と
財務の確りしている
日本大学を比較しないでください。
ヤーイ 四谷の貧民窟w 嬢痴大学wwwwwwww なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話

551日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/11(水) 22:27:31
陸上部、野球部、サッカー部はお薦め。法学部入学は拒絶[sage]

私わね、中央大学に入学するのなら
箱根駅伝で2位になった陸上部、強い野球部、
関東リーグ一部に上がったサッカー部は断然お薦めします!

でもね司法試験に関心があるのなら日本大学の
法学部法曹コースがお薦めです。
私立では慶応の法学部と日大の法曹コースが
司法試験合格の一番の早道です。
日大の法曹コースは法学部がローと並んで力を入れ始めていますので
数年のうちに結果を出すはずです。

中大さんの3年分の学生を収容の予定を変更して4年分の学生を
茗荷谷校舎一個に収容するという判断は間違っています。まぁ 少子化の中、判断を間違えると幾ら名門の中央法でも衰退しまっせw おらぁあ知らねぇw  なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話

552日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/12(木) 17:00:42
日本大学ロー
令和4年卒業の既修・夜間の方は、
18名中12名(合格率66.7%)が合格とのこと。
12名全員がフルで働きながら、司法試験合格とのことで、本当に凄いと思います。

553日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/12(木) 17:17:25
中央大学ローの令和4年卒業の既修は、
61名中25名(合格率41.0%)ですね。

554日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/13(金) 08:16:20
青学法 vs. 日大法
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1672966575/

日本大学経済学部卒って世間的には高学歴だよな?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1652456623/

学習院と東京女子大ならどちらを選ぶべきですか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1667037342/

津田塾大学学芸学部英語英文学科→河合最新偏差値50.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1663685660/

555日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/13(金) 09:06:09
既習一発合格率 令和3年修了生 合格者10名以上対象
52.2% 12  23 日本   司法の日大 林真理子の母校
41.0% 25  61 中央   法科の中央 ひろのりの母校

既習一発合格率 令和4年修了生 合格者10名以上対象
66,7% 12  18 日本   司法の日大 林真理子の母校

日大ローの質は急激にレベルアップしています。

556日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/13(金) 19:18:44
日大法学部は図書館だけでこの豪華さ
中央に勝ち目ないね...
http://i.imgur.com/omBlsA5.jpg

557日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/14(土) 10:16:52
日本大学法学部は十分高学歴だよね? (Res:434)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1286038022/

今じやぁ流れが変わって
司法試験に受からない
中央法お陀仏様、明治法お陀仏様、法政上智お陀仏様の
阿呆どもの方が恥ずかしい(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/

558日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/14(土) 11:04:09
東日本の一位は日本大学に決定!

日本大学の志願者の伸びが順調です。
最終11万人前後か(^▽^)/

2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
日本大学前年同日比                  119.4%

かなり手ごたえのある出足です。期待できそうです。
ルンルン作家林真理子理事長の就任で日本大学に
賑わいが戻って来ました

559名無しさん:2023/01/14(土) 18:18:36
>>550
それでも三島国際は廃止で

560日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/15(日) 08:41:14
日本大学通信教室部出身の現職国会議員

小宮山泰子 衆議院議員
中野英幸 衆議院議員
井上義行 参議院議員
音喜多駿 参議院議員

561音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/15(日) 09:08:15
ホーム > ブログ > 日々のこと > 議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!【雑談】
議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!
https://otokitashun.com/blog/daily/3209/

この度、日本大学法学部法律学科に
通信教育課程の学生として入学をさせていただきました。

なお、議員さんが学生になるのは珍しいことではなく、
けっこう多くの人が大学や大学院に通って勉強しています。
公共経営など、政策立案に関わる学問が人気ですね。

議会によっては政務調査費を学費に充てられるところもあるようですが(!)、
東京都議会は当然そんなことが許されるわけもなく、学費はすべて自腹です。
で、私が敢えて大学院ではなく大学にもう一度入学した目的は…
ずばり、教職免許の取得です。

562音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/16(月) 08:18:26
日本大学出身の有名人
https://www.university-rank.com/00000010.htm

日本大学出身の有名人、1285名のリストです。年齢の若い順。敬称略。

563音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/16(月) 08:48:34
キャリア・教育本当に強い大学
一橋、日大など72大学のOBが出世する180社
早慶や東大に負けない学閥を局所的に形成
https://toyokeizai.net/articles/-/54601?page=2

564音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/16(月) 09:09:19
日大商80-20慶應商
http://imgur.com/a/SZBGnfi
日大理工100-0慶應理工
http://imgur.com/a/vd45awH

565音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/16(月) 09:58:31
もうMARCHは駄目だなw
お陀仏が近い。
中央法お陀仏、明治法お陀仏、法政大お陀仏・・・・・。

政府が理系に力を入れ始めたことで文系中心のMARCHに
逆風が吹いています。
文系も日本大学法学部に粉砕されました。上智もアカンお陀仏様w

MARCHに真理子パワーが勝ちました。。私立は早慶と日大に集約されます。

2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率
15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑ 急激に質が向上。真理子パワー勝利!
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191) ↓日大法にはもう勝てません。資金不足で敗北
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54) 市ヶ谷校舎の坂を上った所に日大本部があります。日大が上
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓ ↓ 合格者数も合格率も日大法に完敗です。。
40 上智大法科大学院 13.3%(**6/*45)●ババ掴み(・・?  既習合格者お一人様wwwwwwww
41 学習院法科大学院 12.5%(**5/*40)●ババ掴み(・・? 限界突破ならず(・・?

566音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/16(月) 10:09:03
MARCHの時代は終わったな。お陀仏様だ。。

政府が理系に力をこれからは注ぐからな。
戦前に自力で理工系を立ち上げたのは早稲田と日本大学だけだしな。

MARCHの理系なんて戦時中、東条英機ら軍部の命令によって
造らされた恥さらしの理系だしな。

司法試験でMARCHのローはマリコパワーの前に粉砕されました。MARCHはお陀仏様だ。
私立大学はこれからは早慶と日本大学に集約されていくな。
お金の無いMARCHは早慶日に歯が立たないという事だ。  なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話

567音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/16(月) 16:52:41
130年の輝きと共に、未来を創る
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人
前年同日比                  128.0%

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230116110810.pdf

◇グングングンと爆発的に増えましたね。
 今のペースだと最終11万5千人前後が最終見込みになります。
 女子高校生が日本大学のお味方になってくれているみたいです。
 山が動いた感じです。嬉しいです。 愛エメ

568音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/16(月) 18:16:50
変われば変わるもんですよねぇ

あれほど女子高校生に敬遠されていた
日本大学が女学生のあこがれの的。

最初は高校生にいぶかしく思われていた
林真理子さんがもう高校生の間では
ふんわり馴染んちゃったみたいです。

本部前にクリスマスにはデッカイクリスマスツリー
正月には門松。7月7日の七夕には短冊に願い事を
天の川に託すナイスな大学に成ると嬉しいです。 愛のエメラルド

569音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/16(月) 18:19:00
1月14日〆切のC共通テスト利用方式(第1期)で見てみます。
文科系は国際関係学部と経済学部が今年は出足が好調です。
理工系は理工学部が断トツの伸び。
医療系は薬学部が躍進です。(1月15現在)

文系
国際関係学部122,7㌫>経済学部95,7%>文理学部78,2%>法学部67,6%>商学部66,5%
理系・医療系は圧倒的に設備がいい!と褒められることもある?理工学部が好調です。
薬学部も好調。
特に看板の航空宇宙工学科と建築学科は断トツの評判です。

理工88,2㌫>薬81,4>松戸歯54,0>生産工52,4>工52,0>歯46,2(20日締め切り)

570💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/17(火) 10:15:59
金欠なのは貧乏大学の上智大学さんでしょう。
実績皆無wwwwwwwwの法科大学院を維持してどうするのよ。
青山学院さんはサッサと止めました。エライ(^▽^)/

日本大学は一昨年は170億円、昨年は92億円の黒字です。
令和3年度の現金預金は391億9千200万円です。
資産総額は7784億円です。

今年は受験料収入も増えそうですし、井ノ口姉との契約も切れました。
スポーツ日大の広告費の10億円もこれからはありません。

日大の財務は上智大学と違って確りしています。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話

571💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/17(火) 12:57:24
5美大の1つ!でも小粒?日本大学 芸術学部キャンパス調査!【wakatte TV】#792
https://www.youtube.com/watch?v=NEvEU97lOqU  wakatte.tv
118,837 回視聴 2022/11/30
【Produced by 音畑柊】
今回は日本大学 芸術学部のキャンパスに潜入!
多様な学科から成る日芸ですが
果たしてどんな学生がいるのか?調査していきます!

572名無しさん:2023/01/17(火) 20:30:37
>>569
なぜ1月14日〆切のC共通テスト利用方式(第1期)の前年比だけしか見てないのか知らないが

志願者数で言えば

文2,673>経1,459>商1,162>法1,153>>>>>>>>>>>>>>>>>国200

三島国際はすぐにでも廃止すべきです

573💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/18(水) 18:28:27
日大はイメージ良くなりつつあるよね
池江璃花子とか
平野歩夢兄弟とか
三谷幸喜も、日芸って連呼してるし
黒島結菜も頑張ってるね
キラキラ日大

574💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/18(水) 23:50:00
“恋愛経験ゼロ”さくらまや 理想の男性像に上田晋也がダメ出し「それはマネージャーだよ」 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4047e5e8202c4bb045b21f3854aef9a8138c79

演歌歌手のさくらまや(24)が18日に放送された日本テレビ「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演。
理想の男性像について語った。

 10歳から演歌歌手として活躍するさくらは現在24歳。「恋愛経験ゼロです。人にときめいたことがない。
演歌を歌う時は想像で歌っている」と告白。MCの上田から理想の男性像を問われると「自分の私生活に
干渉してこない人がいい。連絡を人と取り合うのが苦手なので、業務連絡以外してこないか月に数回が
いい」と話した。これには上田に「それはマネージャーだよ。業務連絡以外してこないって」とツッコまるなど、スタジオは盛り上がった。

 さらに「家も買っちゃって、ワンちゃんも8匹いる。これで人生が完結できるという状態になっている」と恋愛を
しない理由を明かし、出演者を驚かせた。

575💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/19(木) 10:28:07
【速報 独自】4月1日から「5類」に緩和  政府が20日決定「感染者の7日間の療養期間も不要」
★3 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674087388/

政府が、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを4月1日から原則、季節性インフルエンザと同等の
「5類」に緩和する方針を固めた。
感染状況を見極め、岸田文雄首相と関係閣僚が20日に協議して決定する。
複数の政府関係者が18日、明らかにした。
分類の変更にあわせて、屋内でのマスク着用については、症状のある人らを除き原則、不要とする方針だ。

医療費や入院費は、全額公費負担だが、5類になればこうした措置の法的根拠がなくなり、一部自己負担となる。
政府は、経過措置として当面の間は公費負担を継続し、段階を踏みながら通常の保険診療に移す方針だ。

また、発熱患者を受け入れた医療機関に対する診療報酬の加算も段階的に縮小する。

発熱症状が出た場合には、発熱外来に限らず、一般の病院や診療所でも診察が可能になるほか、
感染者に求められる原則7日間の療養期間、濃厚接触者に求められる原則5日間の待機期間も不要となる。
https://www.sankei.com/article/20230118-IH3MO67C2RLDHMKBESFTVTY23M/

576💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/19(木) 18:30:35
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50

杉原則彦先生はかなり評判がいいようです。
福田博・元最高裁判所判事のコメント
「彼(杉原則彦裁判官のこと。)は優秀な調査官だった。今は東京高裁の部総括でしょう。彼は、明らかに私より能力ある一人です。」

日大ロー生のコメント
「杉原則彦先生の授業をとっていますが、レジュメと授業が完全にリンクしていて、とてもとても分かり易いです。
レジュメは考えられて作成されており精緻で、授業も懇切丁寧で、教え方のスキル・うまさは、
日大でも有数だと思います 初めて教壇に立ったとは思えないぐらいで、
須藤先生や大段先生は彼を見習うべきです。天才肌なんでしょう。杉原先生の授業は本当にお勧めです。」
「杉原則彦先生に出会えたことは、ロー入学以上に、人生の分岐点になったように思う。
私は2022年を決して忘れない。」

577💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/22(日) 08:56:44
松任谷由実、本日発売の「週刊朝日」で22年ぶりに林真理子の対談連載に登場 音楽ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef4936146e5dfdf87ca1bb33bb207bf55a88f67

松任谷由実が本日1月17日発売の雑誌「週刊朝日」の誌面に登場している。

ユーミンは本誌で、林真理子の対談連載「マリコのゲストコレクション」に約22年ぶりに登場。
長年の友人だという林を前に会話を弾ませ、「東京ど真ん中生まれじゃないことが、
自分の音楽を形成していると思ってる」「曲も『作曲というより発明に近い』と言ってる」など
自身の音楽について語っている。またユーミンは日本大学の理事長でもある林に向けて鋭い質問を投げかける。

◇あれぇえええ 「マリコのゲストコレクション」終了したんじゃぁないの!
 「週刊朝日」の対談が無くなってな。用が無くなって本屋さんで立ち読みする必要も無くなってな
 ここ3週間ばかり本屋さんにも言ってないなぁ。又、本屋さんでの
 立ち読みを再開しょうッと。。 愛エメ談

578💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/22(日) 10:29:38
日大と青学はお似合いだと思う。日大が青学を吸収して差し上げれば、理系やローなどの欠落部も埋まる。
青山の山と日本大学の本を取って、山本大学でどうでしょう。
いっそミッション系の上智と明治学院も一括で面倒を見て、山本上治大学にすればなお結構。

579💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/22(日) 10:36:11
日本大学は明治中央法政専修日大で
一括りにされることが多いんだが。
まぁ文系で見ればそういう貧相なイメージです。

でもな日大は医療系と理系に優れた大学でな。

山の手のイメージの方が正解なんだな。

林真理子氏の登場でこれからはハイソでシックで頭のいい
教養のある日本大学のセンスの良さが出てくると思います。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

580💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/22(日) 15:40:56
日大と青学はお似合いだと思う。日大が青学を吸収して差し上げれば、理系やローなどの欠落部も埋まる。
ある意味おおらかでフレンドリーな大学だ。日青大は。
山の山と日本大学の本を取って、本山大学でどうでしょう。
いっそミッション系の上智と明治学院も一括で面倒を見て、日青院大学にすればなお結構。
日本大学の生物資源科学部に獣医保険看護学科が誕生します。楽しみです

581名無しさん:2023/01/22(日) 17:09:03
>>580
>日青院大学にすればなお結構。 

     ↑ やはり部外者でした
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18 979/1231658339/835

>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45

コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。

582💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/23(月) 23:34:32
変われば変わるもんだよなぁ

高校女子に愛される受験校 💐日本大学💐

583💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/24(火) 09:24:29
日本大学の受験生人気は男だらけの日大本部に
9人の女性理事が舞い降りたからでしょう💐

邪悪な鬼が住んでいたと言われる^鬼ヶ島本部に
ルンルン作家桃太郎が大胆にも
乗り込みました。

高校女子には初め戸惑いもあったんだが
歯切れのいいルンルン桃太郎の行動に
受験生が馴染んできました💐

中年以上の主婦層に人気があった林真理子さんですが
10代の高校女子の心を鷲掴みにしたことが
作家寿命を延ばしたばかりでなく若い年代の支持層を伸ばしました。

相撲取りでも翔猿、遠藤、舞の海はイメージいいけどなぁ^
まぁ 日大受験に高校女子が大挙チャレンジして戴けるのは大変嬉しいです。 愛エメ

584💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/25(水) 00:11:13
上智大学 共通テスト利用 3教科方式導入で入学者を増やせるか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1674097206/

理工学部 
2021年 募集15 合格者212 入学者1 メダカの学校wwwwwwww
2022年 募集15 合格者269 入学者1 メダカの学校wwwwwwww

585💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/26(木) 10:10:56
東洋大学2,023年 1/25 66,078(98,261)
東洋大学2,022年 1/25 67,861(74,242) 
・東洋は足踏み、やや減少。だが本命の中後期で10万期待もマリコ日大に女子が奪われています

日本大学
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 81,741人
2022年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 78,183人
前年同期比                  104.1%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230123105803.pdf

◇東洋大学にほんの少しですが陰りが見えています。人気のピークが
 去りつつあるようです。日本大学は今年は工学部、国際関係学部等が
 後期試験にも力を入れ始めています。
 今年の入試は東洋大学は9万人前半、日本大学は11万台に乗せられるかどうかでしょうか。

586💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/27(金) 08:30:30
法政大学は林真理子ブランドの前に敗退必至![sage]

日大経済>法政経済に今年からは
なるんじゃぁないの
林真理子女性ブランド誕生で
法政は食われるw

既に市ヶ谷一口坂対決で通信教育部とロースクールの二つで
法政側は敗退していますw

日大水道橋都心>法政多摩僻地

法政多摩ブランドは林真理子オシャレブランドの前に敗退します。
林真理子ルンルンブランドには都心の輝きが光ります。

587💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/27(金) 23:33:46
【受験生必見】共通爆死、日大落ち、英検二級落ちでもMARCHは受かるよ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=J6d4UAP22P0
俗物

588💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/29(日) 10:57:18
MARCHINGを定着させるにはどうすればよいか(668)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1373703484/

http://i.imgur.com/HFSNX.jpg
http://i.imgur.com/UTbK4.jpg

↑MARCHINGの広告
もうこれからはMARCHという言葉は使用禁止
MARCHINGという言葉を使うのはよい

589💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/29(日) 14:14:28
女性理事長に代わったし、補助金も、もらえるでしょう。


政府は理工系にこれからは資金を回すと言っていますから
日本大学への補助金は2倍にも3倍にもなるでしょう。

岸田総理の次男坊も小泉純一郎氏の長男坊も日本大学に学んでいます。
安倍晋三元首相も日大改革に期待されていたし
田中角栄氏の長男も日大法学部出身です。

日大改革は林真理子理事長の下、順調に進んでいますしもう直ぐ春にも
前にも増した補助金が出るはずです💐  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

590名無しさん:2023/01/31(火) 20:33:07
>>588

>釣り画像
https://www.j-cast.com/2013/01/12161121.html?p=all

591名無しさん:2023/01/31(火) 21:42:51
>>588
何年前の釣り画像貼ってんだ?テメェ

>同レベルとされる大学群「MARCH」(明治・青学・立教・中央・法政)にかわり、「MARCHING」という新たな分類が登場した――
>こんな画像がネットで拡散し、話題になっている。

>ただ、実体はなく、何者かが捏造した、もっともらしい「釣り画像」だった
https://www.j-cast.com/2013/01/12161121.html

592(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/:2023/02/05(日) 12:22:06
志願者
上智個別は前期比92.4%
上智個別は前期比-7,6%

23年 26,552-9,881=16,671●
22年 22,503-4,462=18,041
前期比 92.4% -7,6%

皇居のメダカが萎んでるwwwwwwww

593(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/:2023/02/05(日) 19:33:09
ヤクルト・村上宗隆の弟、日大・慶太が〝三冠バット〟持参で入寮
「4年後に絶対プロへ」/東都
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbc68e775073cda445f2f979d7e2f8681fd13e2


ヤクルト・村上宗隆内野手(23)の弟で、今春に九州学院(熊本)からスポーツ推薦で
日大へ進学する村上慶太内野手(18)が5日、千葉県習志野市の日大野球部寮に入寮した。

九州学院の制服で入寮し「お兄さんのバットをもらいました」と2本を持参した。三冠王を獲得した
昨年のバットと、2022年以前に使用していたもの。シーズンを通して使わなかったバットが
熊本の実家に届き、合計で30本近くあるという。

昨夏の甲子園で8強。「4番・一塁」で3試合に出場し、通算12打数3安打1打点だった。
兄と同じ右投げ左打ちで高校通算7本塁打。昨年のドラフト会議で指名されず「指名もれして
4年後に絶対プロへ行ってやろう」と、決意新たに故郷の熊本を離れた。

兄からは「ドラフトが終わって〝生かすも殺すも自分次第。その(悔しい)気持ちを忘れず頑張れ〟
といわれました」と励まされたという。昨年暮れには実家で一緒にマリオカートに興じた。

190センチ、100キロの立派な体。入寮して「一番下の代になります。いろいろ気を使って、
先輩の足を引っ張らないように」と周囲に気配り。一方で「最初からいきたいです」と
1年からリーグ戦に出場する目標を口にした。 サンケイスポーツ

594(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/:2023/02/06(月) 13:44:16
市長数 日本大学(^▽^)/ 56人 (^▽^)/ 愛で鯛

市長数 上智大学    w 0人w  ▼▼お堀のメダカ▼▼

595💐10万人達成の可能性はあります💐:2023/02/07(火) 09:13:15
チャングム
💐CHARNGM💐

日本大学の新しい括りです。ヒットしそうです

596💐10万人達成の可能性はあります💐:2023/02/07(火) 09:28:12
チャングム
CHARNGM

日本大学の新しい括り誕生です。大ヒットしそうです

昔 韓峯山人 (山田顕義学祖の号)

今 CHARNGM(チャングム)

597我が国の最大学閥 日本大学:2023/02/08(水) 23:19:34
【明治確定&法政更新!】MARCH・志願者数【2023年入試】
https://youtu.be/OH6ZCnqqd6U
「明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学」の志願者数・2023年度入試版です。2月7日時点の確認データ。
明治大・青山大・立教大・中央大は、確定値となります。学部別に 昨年比・倍率 を明示しました。 注)合格者は辞退率を
考慮して募集人数より多くなるため、倍率は参考扱いで見て下さい。 

★関連動画★
【志願者数速報】早慶上理【2023年入試】https://youtu.be/IxlAcA9cajQ
【志願者数速報!】日東駒専【2023年入試】https://youtu.be/c8Pr5FYpXQg
【志願者数速報】関関同立 【2023年度】https://youtu.be/giPmXaygReA

598司法の日大:2023/02/09(木) 11:04:36
誰もが愕然とする事実だよね。結果だよね。
ロースクールの世界では新しい括りが進行しています。
MARCHの括りや早慶上智の括りはもはや瓦礫と化し
マリコ劇場!日本大学を中心とした新しい括りが生まれるかもです。
信じられないほどの各大学法科大学院の留年の多さです。
凄まじいほどの惨状ですw

留年率 未修1年 既修+未修2年
日本大学 33.3%  5.3%
上智大学 61,3% 21,9% 四谷のメダカ 既習合格者お一人様wwwwwwww
中央大学 35,7% 15,6%
明治大学 31,6% 41,7%
法政大学 33,3% 31,0%
専修大学 66,7% 21,4%
学習院大 55,6% 22,7%
慶應大学 36,6% 19,6%
早稲田大 25,0% 19,7%
南山大学 66,7% 28,6%
同志社大 46,7% 40,5%
立命館大 40,0% 12,0%
関西大学 52,6% 28,1%
関西学院 54,8% 40,0%

◇日本大学ローは合格者を絞りに絞っています。
 数ではなくて徹底した質の重視。
 日大ローの競争率はなんと8倍です。 愛のエメラルド

599司法の日大復活へ。前進!:2023/02/09(木) 18:10:08
法科大学院留年率 
日本大学 38,6% 司法の日大 復活の可能性あり(^▽^)/
上智大学 83,2% お陀仏様w 四谷のメダカwwwww 智慧遅れ
中央大学 51,3%
明治大学 73,3%
法政大学 64,3%
専修大学 88,1% 9割近い
学習院大 78,3%
慶應大学 56,2%
早稲田大 44,7%
南山大学 95,3% 9割超えw
同志社大 87,2% 9割近い
立命館大 52,0%
関西大学 80,7%
関西学院 94,8% 9割超えw

◇信じられない留年率です。特にキリスト教のローに留年が多いな。女子が多いせいなのかもな(・・? 愛エメ

600名無しさん:2023/02/09(木) 18:40:44
日大ローに受験生が殺到するわけだわな。
競争率が8倍だとか。。

司法試験の権利を取るためのロー入学なのに
留年させられたんじゃぁ泣きたくもなるよな。

ローの世界では中大は
日大の下です。
水道橋は茗荷谷の一段上です。悪しからず。。

601名無しさん:2023/02/09(木) 22:49:08
 法科大学院 標準修行年限修了率 

1位 日本大学 80,6㌫
2位 慶應大学 78,7㌫
3位 中央大学 74,3㌫ 
4位 同志社大 73,9%
5位 早稲田大 68,3%
6位 立命館大 68,2%
7位 法政大学 62,5%
8位 学習院大 56,5%
9位 関西学院 54,2%
10位 関西大学 52,4%
10位 上智大学 52,4%
12位 明治大学 44,0%
13位 専修大学 34,8%
14位 南山大学 16,7%

◇河合塾や進研ゼミ、駿台予備校とは
 又、違った大学の評価が見られます。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板