したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

科学と疑似科学とを判別する

9diamonds8888x:2018/04/26(木) 04:09:38 ID:V97bymbU
 ID論の根拠に関してですが。

 要するに現代の科学では、なんらの観測的根拠もなく「神・デザイナー・宇宙人等の干渉」などという仮定をいきなり持ち出すことは科学的根拠として認めていないのです。これらを仮定するならばそれ相応の観測事実を示してほしいというのが大多数の科学者の見解でしょう。むろん科学哲学的な話をすれば、次のような論理もあり得ます。

>私には、この2つも根拠の無いことを主張する点では同じに思えます。
>
>なぜ神の存在は疑うべきでないといえるのか?
>なぜ神やデザイナーは人間よりも複雑といえるのか?

 ゆえに私は科学哲学的な話の中では「Excellent question 」だと申しました。むろん私は現代の科学の立場を支持していますが、それをこのような基本的レベルで説明するのは非常に手間のかかることです。もしもKenさんがお望みならば、それをする用意はあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板