したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

科学と疑似科学とを判別する

858diamonds8888x:2021/02/19(金) 19:10:53 ID:Qix9q/lA
>>856

>>仮想世界を理論(から予測される世界)に置き換えてください

>仮想世界で何が起こるかという質問ですか? 

 違います。困ったな。わからないのですか。
 理論も仮想世界も似たようなものだと理解してほしいという意図なんてすけどね。

>と言われた「メカニズム」の話ではないのでしょうか?

 あれ? なんだか「メカニズム」は本質的ではないと言いたそうな雰囲気ですが、「メカニズム」を示さないから私の主張は受けて入れられないという御意見ではありませんでしたっけ? ちょっと整理してくださいな。

>今、問われているのは、仮想世界で進行する時間のことですね。

 はいそうです。「最小の時間には限界がある」という原理は未だ定説として認められたものではなかったと思いますけど、まあそれは今の本論には関係ないからいいですが、一応は注意しておきますね。

>>変数名は属性nだけでも構わないのに、質量とか位置座標とか生年月日とか、いかにも現実の何かとの関係を゜適用匂わせる変数名を持ってきた、その心は?

>むろん、現実世界では「P∧¬P」とされる事象が、仮想世界で実現できることを、具体イメージで示すためです。

 いやそういう答えを求めてるのではなくて。
 うーん、答えを示してみましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板