したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

科学と疑似科学とを判別する

780diamonds8888x:2020/12/26(土) 07:42:34 ID:Qix9q/lA
>>779
>「続く」で終わっているので、すべての投稿を待つべきかとも思いましたが、

 いえいえ、このように「気にかかる点」には早めに意見をはさんでいただく方がありがたいですよ。ことらも修正ができますから。

>ニュートン力学が基準05違反で、相対論で違反が〜ただ、それとは異なる観測事実があることが20世紀に判明しただけです。

 まさにその通り。この例だとよくおわかりなのですね。熱力学第2法則の件も同じことなのですけどね。熱力学第2法則の場合は「それとは異なる観測事実があることが予想される」という違いはありますが。もっと強く言えば「論理的に考えると、それとは異なる観測事実があるはず、あったはずである」となりますね。

>ここでは修正前の第2法則が問題なのだと分かってください。

>>素粒子実験でビックバン以前の超高密度宇宙を再現してみたら熱力学第2法則が破れていた(>>677

>としても、それは今の第2法則が修正されるということで、修正前の今の第2法則が基準違反かどうかとは別の問題と思えるのですが、いかがですか?

 懸念と問題意識は了解しました。では確認のためにお尋ねしますが、「今の第2法則」が基準違反と疑う点を再度まとめてください。「今の第2法則」が直接には関わっていない遠い過去(例えばビックバン以前)のことが理由に関わっていたと思いましたが?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板