したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

科学と疑似科学とを判別する

60Ken:2018/06/09(土) 16:20:52 ID:kxVV28RY
では、はじめに「排除」に関する質問です。

>これは「排除」の意味するものが食い違っているのだと思いますが、私は一貫して「議論自体の」排除はしないし、少なくとも本掲示板では排除はなされていないと述べています。これは重要なので強く主張します。

diamonds8888xさんが議論自体の排除はされないことは承知していますが、私の問題提議は以下のようなものです。

例えば、私が紹介したガーディアン紙への投稿で、ドーキンスは、当時のブッシュ大統領がダーウィニズムとID論の両方を教育の場で教えればよいといったことに反対しています。大統領や他のID支持者が、まさかドーキンス先生にIDを教えろといったわけではないでしょう。要するにドーキンスは、自分がIDを認めないだけでなく、他者がIDを教えることにも反対し、彼自身の社会的影響力を駆使して、それをやめさせるキャンペーンを行ったというべきです。

念のために言いますが、ブッシュ大統領は、ダーウィニズムを教えるなといったわけではないのです。ID論と両方教えて、あとは教わった側が判断をすればよいといったのです。

私が「排除」というとき、例えば、このようなドーキンスの行為を含みます。そして私からの最初の質問は、diamonds8888xさんはこのような行為を支持されますでしょうかということです。

私に言わせれば、ドーキンスの行為は「よけいなお世話」です。ID論が正しい科学の手法に拠っていないとドーキンスが思うのなら、彼自身が無視しておればよい。なんで他人が自己責任でやることに干渉する必要がありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板