したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

科学と疑似科学とを判別する

40ゲジゲジ:2018/05/29(火) 01:29:17 ID:.vTob6Ag
ヨコからすみません。

diamonds8888x様は
「公教育で疑似科学を教えてはいけない」とは仰っていないのではないですか?
diamonds8888x様の主張は
「公教育で定説以外の説を定説と同等の説として教えてはいけない」
ではないですか?

勿論、疑似科学であれば定説であるはずはないので、公教育で疑似科学を教えてはいけない事にはなりますが。
ただ、公教育で教えるべきか否かを政治的に判断するポイントと、科学か疑似科学かを判定するポイントとは別の様な気がするのですが。

まぁ、議論の参考までに。
お返事は不要です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板