[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
科学と疑似科学とを判別する
21
:
diamonds8888x
:2018/05/12(土) 05:43:17 ID:LdKhejdU
>>20
Kenさん、ごめんなさい。19は私の発言です。名前を入れるのを失念してしまいました。誠に申し訳ありません。
ついでに補足します。第1掲示板で何人かの人の発言にあった「科学的正しさは蓋然性で判断される」との趣旨の考え方は御理解いただけているでしょうか? 1か0かではない、ということです。蓋然性(probability)とは確からしさと言えばよいでしょう。数値化を試みることはできますが、厳密には難しいでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板