したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

化学物質過敏症についての掲示板(その2)

152TAKESAN:2014/09/03(水) 22:26:19 ID:???
>>151

なので、概念的にはとか医学辞典的にはと書いてある通りで。定義は色々の分野であるだろうと思います。いくつかの医学辞典も紐解きましたが、「化学物質」なる用語は結構載っていました。
ところで、化学物質過敏症を主張する人で、「化学物質」という言葉の定義はこうだ、とはっきり示している人はどのくらいいるものなのでしょうか。

>ベータ線、ガンマ線、フォトン、フォノン等は化学物質では無いでしょうし。

「あらゆる」を文字通りに厳密に考えればそうかも知れませんね。「科学」「物質」をどう捉えるかという話にもなるでしょうけれど。特にそこで頑張るつもりはありません。
だから(?)「電磁波過敏症」的な概念もあるのでしょう。いずれにしても、際限無く対象を広げようとする、という事です。もちろん、そうでは無い、という事なら、ある程度きちんと範囲を定めて欲しい所です。その方がどちらも話はしやすいでしょうから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板