したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

化学物質過敏症についての掲示板(その2)

142NATROM:2014/08/31(日) 15:18:30 ID:???
>>136
>「受動喫煙対策不要と解釈される恐れがあるので、化学物質過敏症がないという見解を述べるべきではない」という考え方もあるでしょうが、私は「受動喫煙対策不要と解釈される恐れがあるので、受動喫煙症に化学物質過敏症を含めないほうがいい。化学物質過敏症のような議論の余地のある疾患概念をわざわざ持ち出す必要はない」と考えます。
>という発言ですが何故わざわざ持ち出したのですか?

私は、受動喫煙対策を論じる際には、化学物質過敏症を持ち出していません。受動喫煙対策を論じる際に、化学物質過敏症を持ち出す必要はないし、持ち出すべきではないと考えます。

indarさんは、条件付きの文章、つまり、「【受動喫煙対策を論じる際には】化学物質過敏症をわざわざ持ち出す必要はない」という文章を、単に「化学物質過敏症をわざわざ持ち出す必要はない」と誤読したのでしょう。化学物質過敏症の疾患概念の怪しさを論じる際には、能動喫煙可能である化学物質過敏症患者を持ち出すのは、しごくまっとうな方法です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板