[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神の存在/不在と科学の範囲
94
:
ミケ
:2007/01/12(金) 18:35:58 ID:???
>「神の介入や奇跡は科学の範疇の外」という人がいる
誤解。正確には、
科学で扱うことができない部分、たとえば、現象の『意味づけ』など
(サイコロを振って、1が出る確率は1/6だが、それが「今」起きたことの説明付け、みたいな)
を、神による介入や奇跡と呼ぶことには、科学的に問題も矛盾もない
というもの。
macska さんが誤解されてるとイヤなので、あえて言いますが、
ここでは誰も、「カミサマと謳えば科学は手出しできない」とは主張していないです。
宗教・科学についての現状把握については
議論参加者の(ほぼ)全員が、macska さんとほぼ変わらないとさえ思います。
この部分については結局のところ、日本語の問題。
A.神がいるかどうかという問題は、科学の範囲外
B.神と名がつけばどんなものであろうと科学の範囲外
A≠B。それだけのこと。これがすれ違いの大本です。
その後の部分、宗教と科学のそれぞれのとるべき態度・立場については
いくらか議論の余地はあるでしょう。
その辺はもう『価値観』の話題ですけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板