[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東から西から
53
:
カマンベール
:2005/11/19(土) 23:34:29 ID:Z2veARY2
遅くなりましたが、RYUさん、あきさん、おつかれさまでした。
翌日が休みならもう少しゆっくりできたのですが・・・。それだけが心残りです。
おみやげの飛行機が動く(前進します)と分かってちょっとびっくり。振動するだけのようなのに、なんで一定の方向に進むんでしょうね?
54
:
あき
:2005/11/21(月) 14:12:37 ID:INsZkxoY
11/27の昼オフはどこかいきたいとこがあるかぴょん?
意見がないと勝手に決めるぴょん。
時間は11:00くらいからで場所は都内でいいぴょん?
参加者は今のところ、谷庵さん、黒い医師NATROMさん、カマンベールさん、たまごどん、wadjaさん、あきだぴょん。
メールで連絡するぴょん。
55
:
あき
:2005/11/21(月) 14:15:28 ID:INsZkxoY
焼き鳥は本当にうまかった。
次は鍋か?
>翌日が休みならもう少しゆっくりできたのですが・・・。それだけが心残りです。
土曜日に来て、つぶれるまで飲めということなのか・・・
56
:
黒い医師NATROM
:2005/11/21(月) 15:17:41 ID:yWaDTs1U
それでもわたしは人を治すんだ!自分が生きるために。トカ言ッテミタリ
>時間は11:00くらいからで場所は都内でいいぴょん?
私とカマンベールはいいピョン。
57
:
soft_tractor
:2005/11/21(月) 17:39:11 ID:S4msMQvw
>黒い医師NATROM
んじゃ白い医師は谷庵さんで「二人はプリキュア!(はぁと)」とかやるんだろーかとか、「黒い医師」と「白い医師」で碁盤をはさんで対局すんだろかとか、なんであっしはこんなやくたいもねえことしか思いつかねえんでやしょう?…orz
58
:
温泉カワセミ
:2005/11/21(月) 18:07:43 ID:hFPLs5LE
>>57
>んじゃ白い医師は谷庵さんで「二人はプリキュア!(はぁと)」とかやるんだろーか
いや、きっと、白い方は口の幅が広くって、黒い方は口が尖ってるんでげすよ・・・・って、余計に訳の判らん方向に転がってどうする>自分 orz
59
:
tema
:2005/11/21(月) 21:07:21 ID:2YUKlTzY
>黒い医師NATROM
ということは、東京オフではカマンベールさんが「あのセリフ」を言ってくれるのでしょうか? きっと言ってくれるハズだぴょん。
それは聞きたいので、遅ればせながら参加させて下さい。
当日、呼び出しが無ければ良いのですが…
60
:
wadja
:2005/11/21(月) 22:02:39 ID:Q8ejtkr.
カマンベールさんの薦めもあったのだが、やっと昨日響鬼の視聴に成功!
「〆しゅって」本当に口でゆうんやね。
その後のプリキュア観てたら、起きてきた娘に思いっきりばかにされた。
お、親父の威厳が…
あきさん連絡よろ。
61
:
谷庵
:2005/11/22(火) 00:01:53 ID:htXvpXv.
>>54
谷庵もそれで良いピョ・・・、オットット、危うくライセンス違反するとこだった。
酔った谷庵を放し飼いにするのは法律で禁じられているので、飼い主(ひよこ)も同行するだよ。
62
:
あき
:2005/11/23(水) 23:53:41 ID:ysc.RkM2
昼オフ参加者は今のところ、谷庵さん、ひよこさん、黒い医師NATROMさん、カマンベールさん、たまごどん、wadjaさん、temaさん、あきだぴょん。
メールを送ったぴょん。
63
:
wadja
:2005/11/24(木) 00:10:40 ID:Q8ejtkr.
Roger!
そうかナンさんも来るのか(違!
ところでお子ちゃまメニューあるの?
64
:
谷庵
:2005/11/24(木) 12:36:15 ID:y3Q6O.sk
>>63
大文字ナンさんにはナンのことか分かるまい。
65
:
Kosuke
:2005/11/24(木) 15:15:08 ID:slUZ9X1k
未確定要素がありはっきりしないんですが、上手いこと調整できたらお邪魔したいです 。
こんなあやふやな私でも申込み可能でしょうか?> 昼OFF
66
:
たまごどん
:2005/11/24(木) 22:29:38 ID:KcL1G.r2
>>65
かまわないピョンよ(幹事でもないのに‥)。Kosukeピョンとは初対面だから、たまごどんワクワクするピョン。
>>62
あきピョンへ
諸事情あって、前のメアドじゃなくなったんだピョン。こっちに送って欲しいのら。
67
:
あき
:2005/11/24(木) 23:44:49 ID:ysc.RkM2
>>65
、66
メールを送りました。
68
:
Kosuke
:2005/11/25(金) 09:11:19 ID:slUZ9X1k
え!ウソでしょ〜。
メイド喫茶で後ろの席に座ってたのに気が付かないなんて、シドイ(w
あきさん、サンクス
69
:
たまごどん
:2005/11/25(金) 17:38:41 ID:RHmjo13Q
>>68
そうだったピョンか!!Σ( ̄ロ ̄lll)
まったく、萌えてるスキもないピョン。
70
:
Kosuke
:2005/11/27(日) 18:09:55 ID:slUZ9X1k
カレーも、ナンも、サフラン飯も、みな激旨だったです。
あ、それから皆さんのカラオケも。次はもう少し修行してコイヨ>自分。
谷庵さん、私のメアドは
>>65
参照下さい、よろしくお願いします。
スミマセン「いわしせんべい」はどなたから頂いたんでしたっけ?おいしゅうゴザイマス、ポリポリ。
たまごどん、御招待しますた。
71
:
NATROM
:2005/11/27(日) 21:02:24 ID:Z2veARY2
無事に帰って参りました。お土産いろいろありがとうございました。さっそく、仮面ライダーごっこの相手をさせられました。
72
:
たまごどん
:2005/11/27(日) 21:52:41 ID:Gt4TIkP6
オフ会のことをブログに書いてみたピョン。みなさん、いつものように騒がしくてすみませんなのら。
ttp://blog.livedoor.jp/th302d/archives/50235752.html
>>70
Kosukeピョン、招待ありがとなのら。
73
:
wadja
:2005/11/27(日) 22:38:42 ID:Q8ejtkr.
二次会も偉い盛り上がったようやねー。行けずに残念!
NATROMさんの「うちの人」、お疲れ様でした。
>仮面ライダーごっこの相手をさせられました。
相手はカマンベールさんですか?
次はエビオス20錠一気飲みに挑戦してください。
あきさん、幹事乙です。カレーおいしゅうございました。wadjaはHotにしなかったんを悔やんでおります。でもインド映画に感動です。
谷庵さん、ひよこさん、たまごどん、temaさん、Kosukeさんお疲れ様でした。またやりましょ。
「蔵書の熊」…。やはりMSIMEでは無理ですw
74
:
たまごどん
:2005/11/27(日) 23:15:34 ID:Gt4TIkP6
ありゃー、蔵書の熊のことを書くのを忘れていたピョン。
‥正直、どんな話だっけ?
75
:
谷庵
:2005/11/28(月) 06:31:23 ID:htXvpXv.
皆さん、お疲れ様でした。
蔵書の熊ってなんですか?
それを言うなら雑餉隈(ザッショノクマ)
太宰府オフの時は、各駅停車に乗ること。
今から写真を送ろうとしているのだけれど、
ハング・オーバーにどっぷりと漬かっているので、大丈夫ダロか。
昼間飲んで、夕食にもワインを空けるのは無茶だったみたい。
それぞれが写っている写真だけでなく、まともに撮れた写真は全員に送ります。
BCCを使っていっぺんに送りますので、スパム対策ではねられるかも知れないなあ。
届かなかったら教えてください。こちらでも分かると思うけど。
76
:
Kosuke
:2005/11/28(月) 19:37:31 ID:slUZ9X1k
写真無事届きました。ありがとうございました。
77
:
tema
:2005/11/28(月) 20:55:42 ID:/6dJw6Kk
>>72
temaも、某所に書いてみました。次は太宰府オフ...の前に年末オフか?
谷庵さんへ
届きました。ありがとうございました。
子NATROMくんの写真は、tema妻に大人気です。
78
:
たまごどん
:2005/11/28(月) 21:08:14 ID:Gt4TIkP6
>>75
谷庵ピョンの写真届いたピョン。こっちの写真はちょっち待ってくんろ。
ちゃんと撮れていれは全員に送るピョン。
79
:
あき
:2005/11/28(月) 22:38:50 ID:ysc.RkM2
>>75
写真届いたぴょん。ありがとぴょん。
80
:
wadja
:2005/11/28(月) 23:05:07 ID:Q8ejtkr.
>>75
むむ。wadjaのところには届いてへん。
すんませんけど、↑にも一度お願いできますやろか?
>>77
月例にするんか?
81
:
谷庵
:2005/11/29(火) 03:48:14 ID:htXvpXv.
>>80
ホットメールはスパム対策を強化したのでハネられたのかも知れませんね。
もう一度送ってみます。
82
:
谷庵
:2005/11/29(火) 04:06:29 ID:htXvpXv.
写真送りましたが、あらためて見ると、wadjaさん、写ってませんね。
掛けてあった服だけ写した写真を見ても、かろうじてtemaさんが写っているだけでした。
「本当は何処に行ってたん?」と言う疑惑を招きそうな悪寒。
また届かないようでしたら、他のアドレスをメールしてください。
83
:
あき
:2005/11/29(火) 17:01:29 ID:c8Ergsls
>>82
>写真送りましたが、あらためて見ると、wadjaさん、写ってませんね。
wadjaさん?いたのか?写真に写っていない?実はいなかったのではないのか?
本当はどこか別のところ(秘密)に行ってたんだろう。きっと。
>>77
幹事乙(w
84
:
wadja
:2005/11/29(火) 21:31:57 ID:Q8ejtkr.
谷庵さんおおきに。
>>77
幹事乙w
>写真送りましたが、あらためて見ると、wadjaさん、写ってませんね。
ふふふ、Invisibility Cloakを知らんと見える。
しかし、アカネタカは一杯写ってるなー。
85
:
あき
:2005/11/30(水) 18:55:09 ID:c8Ergsls
>>78
写真ありがとぴょん。
86
:
たまごどん
:2005/11/30(水) 19:09:46 ID:RHmjo13Q
あきピョンには無事に届いたみたいだピョン。みんな届いたピョンか?
カマンベールピョンが欲しいなら、別途送るピョン。
87
:
NATROM
:2005/11/30(水) 22:12:27 ID:Z2veARY2
届いたぴょん。返信メールがなぜがうまくいかなかったぴょん。
88
:
谷庵
:2005/11/30(水) 23:18:12 ID:htXvpXv.
>>86
写真届きました。
実を言うとまだ届く途中です。
なぜか最後から届いて、No1はまだ届きません。
あ、今届いた。
89
:
wadja
:2005/11/30(水) 23:19:57 ID:Q8ejtkr.
無事写真とどいたで。
おおきに。
90
:
Kosuke
:2005/12/01(木) 06:41:11 ID:sHpKdU6c
今メールを開きました。全部届いてます、アリガト。
91
:
tema
:2005/12/01(木) 07:59:56 ID:E5SyTVuM
>幹事乙w
あ、しまったじゃないですか。
じ、次回のオフは、たまごちゃん(^-^)ノ上京の時ということで…
谷庵さん、たまごどん、写真届きました。ありがとうございました。
あ、wadjaさんが写ってる。本当に居たんだ。
92
:
カマンベール
:2005/12/01(木) 12:43:37 ID:QytKE6fc
写真、見せて頂きました。ありがとうございました。
あかねたか、かっこいいですねえ!
93
:
wadja
:2005/12/01(木) 20:51:36 ID:Q8ejtkr.
>あ、wadjaさんが写ってる。本当に居たんだ。
あんたの隣におったがな…。
カマンベールさん、鰯せんべい(からしめんたい)美味かったです。
しかし鰯せんべいの辛さも結構なもんでした。南の人はRYUさんの高菜にして
も、相当辛いもんばっかり食べてんのね。
羨ましい!
94
:
あき
:2005/12/02(金) 11:34:24 ID:INsZkxoY
>>あ、wadjaさんが写ってる。本当に居たんだ。
>あんたの隣におったがな…。
うそだ。これは合成写真に違いない。その証拠に2次会の写真にはいない。
95
:
あき
:2005/12/12(月) 22:53:36 ID:ysc.RkM2
12/20に福岡に行くぴょん。
みんな忙しいぴょんか??
96
:
NATROM
:2005/12/13(火) 09:05:47 ID:yWaDTs1U
>12/20に福岡に行くぴょん。
忙しいけどなんとかするぴょん。
97
:
カマンベール
:2005/12/13(火) 12:26:05 ID:QytKE6fc
むむ、場所次第で、遅刻可なら、いけるかもです。
98
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2005/12/13(火) 16:11:52 ID:Sb3mx4pQ
12月7日〜8日(めっちゃ平日)、東京に行く予定。誰か相手しろ。
8日の夜は中島みゆき様の夜会を鑑賞する予定だから、7日の夜か8日の昼でよろしく。
希望は、おいしいものが喰いたい!!&メイドさんのいる喫茶店でお茶したい!!です。
99
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2005/12/13(火) 16:12:46 ID:Sb3mx4pQ
あっ、12月7日、8日ってもうすぎてるじゃん(w
2月です
100
:
あき
:2005/12/13(火) 23:22:32 ID:ysc.RkM2
>>96
, 97
ありがとぴょん。
天神の近くで鶏鍋はどうぴょん?
こちらも行けるのは19時くらいになるぴょん。
RYU_TI_SYUぴょんは忙しいぴょん?
>>99
2/7ならカマンベールさんも関東のどこかにいるはずぴょん。
仏滅だからちょうどいいぴょん。
temaさん幹事乙!(see 91)
101
:
tema@幹事就任
:2005/12/14(水) 00:23:37 ID:.kLjzQSI
まず何より先に、主賓が迷わず来れる待ち合わせ場所を、選定する必要があります。
はて、そんな場所があるのでしょうか?
102
:
Kosuke
:2005/12/14(水) 09:49:32 ID:slUZ9X1k
教祖はメイドさんとお茶したいご様子。
秋葉のヨドバシカメラ店内で待ち合わせ
⇒巨大売り場で見事に迷子
⇒「17歳のたまごちゃんがお待ちです」と放送してもらう(笑)
103
:
カマンベール
:2005/12/14(水) 12:32:36 ID:QytKE6fc
そのとおり。1月18日から2月9日まで都内で生活します。8日の夜会・・・私も行きたいなあ〜〜。
天神の鳥鍋は魅力的ですねえ。8時過ぎならなんとか行けるかなあ・・・。
104
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2005/12/14(水) 14:22:30 ID:th23plN2
ピンポンパンポン♪
ご来店中のお客様に迷子のご案内をいたします。
札幌からお越しのたまごちゃん (^-^)ノ17歳がお連れ様をお待ちでございます。お連れ様は2階サービスカウンターまでお越しください。
ピンポンパンポン♪
105
:
tema
:2005/12/14(水) 22:58:30 ID:uGz39v6o
17才は、迷「子」と呼べるのでしょうか?
あえて呼ぶなら、迷女?
106
:
Kosuke
:2005/12/15(木) 08:36:03 ID:slUZ9X1k
「スミマセン、迷子なんですけど・・・」
「お困りですね。それではお子様のお名前、年齢、服装などの特徴をお聞かせ願えますか?」
「(ぐすん)名前は・・・たまごちゃん・・・」
「?・・・ たまご、でございますか?(汗)」
「ウン、たまごちゃん (^-^)ノ17歳」
「はあ、高校生のお嬢さんで? お召し物とか何か目立った特徴はございますか?」
「見てのとおり、腰まである長髪かしら・・・」
「は?・・・。あの〜、お客様。迷子のお子様をお探しでは?」
「私が迷子なの!」
「そ、それは大変失礼いたしました(汗)失礼ですがもう一度お年を伺わせて頂いてよろしゅうございますか?」
「だ・か・ら・17歳。永遠の17歳なの!」
「・・・承知いたしました。ただ今御案内申し上げます。」
ピンポンパンポン♪
以下104に続く
107
:
あき
:2005/12/16(金) 12:42:00 ID:INsZkxoY
12/20は20:00でどうかぴょん?
場所は大名のあたりで、とりあえずNATRONさんにメールするぴょん。
遅れてきてもいいぴょんが、先にできあがっているぴょん。
108
:
あき
:2005/12/17(土) 00:37:27 ID:ysc.RkM2
最初のメールのお店はいっぱいだったぴょん。
新しくちがうお店を予約し直したぴょん。
メールしたから確認して欲しいぴょん。
109
:
RYU_TI_SYU
◆R9HFpK4NlY
:2005/12/18(日) 21:47:19 ID:pkDC3Z0I
遅れてすまぬ。
今回はいけぬな・・・
すまんのう。
110
:
NATROM
:2005/12/19(月) 00:46:27 ID:yWaDTs1U
呼ばれて今、病院にいる。20日は大丈夫なのか。頑張れ俺。
111
:
NATROM
:2005/12/19(月) 14:56:46 ID:yWaDTs1U
20日はどうも無理ぽです。メールしました。
112
:
カマンベール
:2005/12/20(火) 12:20:23 ID:QytKE6fc
あきさん、メールしました。
20日はとりあえずお流れということで。
残念ですが、また来年もありますので!
ちょっと気が早いですが、(文章の流れ的に)よいお年を。
113
:
あき
:2005/12/21(水) 22:52:29 ID:ysc.RkM2
>>111
, 112
また、次回ということで。
では、よいお年を。
114
:
カマンベール
:2006/01/11(水) 12:26:38 ID:QytKE6fc
そろそろ東京出張が近づいてきました。オフ会はたまごちゃんも東京にいるらしい、ということで2月7日でよいのでしょうか?
私の方は1月27日〜30日だけは家族団らん(?)予定ですが、それ以外は基本的に夕方以降フリーです。
週末も2回ありますので、三鷹の森美術館(ジブリ三昧)、上野散策、水族館見学、甘味処「たちばな」(仮面ライダー響鬼の関東出張所)できびだんごを食べる、など計画中です。
どなたか土日お付き合いくださる方、もしくは「ここに行ってこい!」というお勧めスポットを募集します。よろしくお願いします。
115
:
tema
:2006/01/12(木) 20:01:36 ID:GX/Xkkjo
掲示板2の方に募集案内を書きます。
皆さんよろしく
116
:
あき
:2006/01/13(金) 10:47:53 ID:c8Ergsls
>>114
>どなたか土日お付き合いくださる方
4日あるいは5日なら空いています。
少し遠いですが、横浜はどうですか?
中華街以外にも元町など行けるところはたくさんあります。
横浜に行くときは、さだまさしではなくオフコースを唄うように。
117
:
カマンベール
:2006/01/13(金) 21:58:26 ID:QHxzERbw
えええ!オフコースって、「さよなら、さよなら、さよなら〜ああ」くらいしか知らないです。
だいじょうぶかなあ。でも、中華街はぜひ行きたいです。
118
:
wadja
:2006/01/15(日) 00:56:55 ID:Q8ejtkr.
中華街に行くのなら、ハムユイ(鹹魚)を買う事!
http://www.38sanpachi.com/index1/sub6/ha_line/hamu_yui/hamu_yui.htm
119
:
tema
:2006/01/16(月) 23:26:05 ID:PCl7GPsw
>「ここに行ってこい!」というお勧めスポット
やはり、目黒の寄生虫博物館でしょう。
いえ、temaはお付き合いしません。しませんとも!
寄生虫と親睦を深めた後は、麺類です。
駅の反対側で結構歩きますが、白金台のプラチナ通りでセレブな昼食はいかがでしょうか?
日本蕎麦屋「利庵」がお勧めです。混んでる場合は、隣の中華そば屋「拉麺」もなかなかです。どちらも極端に高くはなかった、と記憶しています。
120
:
カマンベール
:2006/01/17(火) 12:44:12 ID:QytKE6fc
>ハムユイ(鹹魚)
中華は好きですがこの食べ物は初耳です。でも、買うことって、これ、家に持って帰れるのかしら(飛行機に乗れない希ガス
>目黒の寄生虫博物館
おお、それがありましたね。寒いときは屋内がいいし。そのあとは、ら〜めんよりもきしめんやの方がよいかも?
121
:
地下に眠るM
:2006/01/17(火) 12:57:14 ID:6MdQmT6E
カレーうどんだよ、チミ
122
:
カマンベール
:2006/01/18(水) 19:53:32 ID:joIVcry.
たどり着きました。
宿舎内に24時間使える端末もありますので、掲示板チェックも可能。
これから晩御飯食べに行ってきます。〆
123
:
あき
:2006/01/19(木) 11:24:22 ID:c8Ergsls
>>122
ようこそ!
4日(土)あるいは5日(日)に、
「カマンベールさんとどこかへ行くツアー」
を開催します。参加者募集中。
行き先候補として、今のところ目黒、横浜があがっています。
水族館ならば、サンシャインでしょうか?個人的には葛西臨海公園がおすすめです。
124
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2006/01/20(金) 00:09:15 ID:jiiJoY5k
ココ壱のカレーきしめん、コーンをトッピング
125
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2006/01/20(金) 03:19:27 ID:jiiJoY5k
今、最も冷たくかつ熱いスポットはここだろ!!
http://www.fujitv.co.jp/events/art-net/go/276.html
126
:
wadja
:2006/01/21(土) 01:04:10 ID:SP3/NoVo
カマンベールさんいらっしゃい。
マンモスは見たい!名古屋には行けなかったから。
ところで、ネットつながらないんだよね。今はダイアルアップ46Kでかろうじて繋がってる。
カスタマーセンターのお兄さんいわく「それパソコンじゃないですね、マンションの交換機とモジュラージャックの間みたいです。技術者にアポ取らせます。」ってさ。その技術者は来週火曜日が最短らしい。
ってことで、幹事殿。なんか決まったらwadjaの携帯まで連絡お願い!
127
:
カマンベール
:2006/01/21(土) 08:52:18 ID:joIVcry.
寄生虫博物館は明日、高校の友人(直接会うのは16年ぶり)といってきます。
「そのあとカレーうどんでも食べる?」と聞くと、「いいんじゃな〜い?」といってくれました。
マンモス見れるんですか!それはぜひぜひ。
今日は雪の降る中、池袋で寄席を聞いてきたいと思います。初体験っす。
それと、宿舎の部屋から富士山が見えることを発見。同じ宿舎でも下の階は木が邪魔になって見えないし、廊下反対側の部屋からも見えないようなので、さらに得した気分です。
ちなみにこの宿舎、22泊して8万3千円。なんか、卒業旅行で利用したユースホステルを思い出します。(いや、こっちのほうがずっと快適だけどね)
128
:
tema@鍛えてナイ
:2006/01/21(土) 11:50:52 ID:n1/XGzRA
>寄生虫博物館は明日、高校の友人(直接会うのは16年ぶり)といってきます。
>「そのあとカレーうどんでも食べる?」と聞くと、「いいんじゃな〜い?」といってくれました。
鬼だ・・・あんたら鬼だ。
やっぱりお友達も「けっこう、鍛えてます」な人なんでしょうか。
そうそう、「カマンベールさんとどこかへ行くツアー」参加したいです。
129
:
あき
:2006/01/21(土) 23:24:36 ID:ysc.RkM2
いまのところ、カマンベールさん、wadjaさん、temaさん、あきということぴょん?
カマンベールさんはどこへいきたいかぴょん?
130
:
カマンベール
:2006/01/22(日) 09:03:08 ID:joIVcry.
基本的にあまり人の多いところは得意ではないのですが、東京でそれは無理な注文でしょうね。
最初に候補になった横浜だと、どれくらい時間がかかるでしょうか?私の宿舎から池袋まで、小1時間かかりますが、それでも大丈夫なら横浜も行ってみたいです。
まあ、あまり天気がよくなければ都内見物がよいですね。マンモス見て、あと、東京の人はまず行かないとされる東京タワーとか(いっそ、はとバスツアー?)
とりあえず日にちだけでも決めといたほうがよいでしょうか。4日と5日、皆様はどちらが都合が良いのでしょう?
私は今のところどちらでも大丈夫です。
131
:
あき
:2006/01/22(日) 18:58:25 ID:ysc.RkM2
>>130
どちらでもいいぴょん。
4日は土曜日ぴょん。だから、4日のほうがいいぴょんか?
132
:
wadja
:2006/01/22(日) 19:07:33 ID:RB2YQbAs
wadjaもどっちでもいいですよ。
天気はどうなんでしょうねー?
横浜も池袋から1時間もかかりませんが、
マンモスと東京タワー大歓迎。
133
:
tema
:2006/01/22(日) 20:00:34 ID:uIwf.Y4w
どちらでもO.K.です。
サンシャイン60には昇ったことがありますが、東京タワーはふもとまでしか行ったことがありません。
というわけで、東京タワー歓迎
134
:
カマンベール
:2006/01/23(月) 21:32:31 ID:joIVcry.
では4日ということで。はとバス?ツアーですかね。おのぼりさんコース。
ところで、落語、ほんとに楽しいですね。私、二日続けて通いました。やはり落語は寄席で聞く(見る)のが一番です。
ここではあまりお見かけしないsoft-tractorさん(ハンドル間違っていたらごめんなさい)も、お好きかしら?
135
:
soft_tractor
:2006/01/24(火) 00:02:29 ID:F/qXdn0E
シャンなご新造さんからのお名指しとあっちゃあ、出てこねえわけにゃあいけませんやね。
(え?会ってもいねえのになんでわかるかって?黒い医師の相方といやあ、島田陽子か太地喜和子が通り相場でござんしょう↓<古杉)
>>
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shiroikyoto-t/
へいへい、おスキ、いや、落語は好物でござんすよ。
って言っても寄席通いをするほどじゃあござんせん。目黒と聞いて秋刀魚を思い浮かべるくれえですかね。
あっしの親父が落語好きで、日曜は決まってNHKの「お好み演芸会」、正月にゃあ何度か上野の鈴本※に連れてってもらいやしたっけ。
※>>
http://www.rakugo.or.jp/
落語や漫才もそうでやすが、生で見て面白えのは「紙切り」。
生来細工モンが好きだってのもあるんでやすが、客席とのやりとりに始まって、注文をどう仕上げるかってぇワクワク感は、やっぱり生に限りやす。
上野方面でお時間が取れるんなら、「みはし※」であんみつ、鈴本で寄席なんてのも乙なもんじゃねえかと…
※
http://www.mihashi.co.jp/omise.html
えー、お後がよろしいようでm(_ _)m
136
:
Kosuke
:2006/01/24(火) 08:51:36 ID:zBv.zZeM
鈴本には何度か足を運びました。立派なビルで、エスカレーターがあるんだよね(笑)。
先代の馬生が好きでした。酒を飲むしぐさが本当〜に旨そうなんだよね。
あまりテレビに出ない入船亭扇橋師匠(なぜかあえて「師匠」を付けたくなるんだ、このシトは)の俳諧風味の粋な芸を知ったのも鈴本でした。
137
:
あき
:2006/01/24(火) 10:42:14 ID:c8Ergsls
では、東京タワーに登ることにしましょう。展望台以外にも水族館や蝋人形の館があって楽しいぴょん。
138
:
あき
:2006/01/24(火) 10:52:30 ID:c8Ergsls
ところで、当日雪が降ったらどうなるのでしょうか?
大雪になるような気がする・・・それは・・・なぜなら雪の女王がいるからです。
その女王は一昨年北海道に現れ、札幌や千歳などに大雪を降らせ、航空機の発着を麻痺させました。
今年は関東に現れ、航空機だけでなく鉄道や道路までも麻痺させました。
恐ろしい力です・・・
139
:
tema
:2006/01/24(火) 16:53:11 ID:lEhVGb9M
>大雪になるような気がする・・・それは・・・なぜなら雪の女王がいるからです。
カイという子供を捜して、連れ去っていただきましょう。
これで日本も安心だ♪
140
:
カマンベール
:2006/01/24(火) 17:01:36 ID:joIVcry.
soft_tractorさん、やはりそうでしたか!私の行った池袋演芸場というのは100人もはいれば満員のこじんまりしたところですが、それがまたいいですね。目の悪い私でもよ〜く表情がみえるんですよ。「ときそば」の食べっぷりなんか、もう最高でした。
Kosukeさんごひいきの先代馬生は現馬生のお師匠になるのでしょうか?土曜日の昼にいらっしゃいましたよ。えーと、お題はなんだったかなあ・・・。あの日は雪で、プログラムどおりの噺家でなかった上に、もともとタイトルが書いてなかったんです。
寄席で、落語以外の出し物があるというのも実は今回はじめて知りました。初日は奇術(山田がやるみたいなやつ)と津軽三味線(多分正統派とは違う)、翌日はギター漫談でした。切り紙も見たいですねえ。また行きたいです。
あきさん、雪の女王って・・・。そういえばここの研修所では土曜日に積もった雪がまだ融けていません。天気はいいのに・・・。雪になったら上野で雪合戦でもしましょう(いいとしこいて)
141
:
wadja
:2006/01/24(火) 21:56:55 ID:GZl7w4yQ
そうか、黒い医師と雪の女王はせっとやったんか。この冬、東京だけは雪ふらへんとよろこんどったのに。
上野で雪合戦ね。爺はフル装備で行かな。
一応はとばすのHPね。
http://www.hatobus.co.jp/
使うなら半日コースかな…。でもお台場のマンモスが遠くなりますな。それともついでに鈴本?
142
:
soft_tractor(重篤な高所恐怖症)
:2006/01/24(火) 23:13:39 ID:F/qXdn0E
雪の女王サンが都内御巡幸の上、東京タワーに御光臨とあっちゃ、4日の東京は雪もよいでござんすかねぇ…
…にしても
>>137
>では、東京タワーに登ることにしましょう。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
143
:
カマンベール
:2006/01/25(水) 20:53:19 ID:joIVcry.
みなさま。なんだか遊びすぎたばちがあたったようで、ちびが中耳炎になり、週末急遽いったん福岡へ帰ることになりました。これで私のいない間に関東があったかくなったらやはりなにかのご利益なのでしょうか?(自分で書いてて意味不明)
オフ会で遊んでくださる予定の皆様、何かお土産のリクエストがあれば今のうちにお申し付けください。(18日の上京は午前中ばたばた仕事をしたあとだったので、準備できていないのです)
144
:
wadja
:2006/01/25(水) 23:16:34 ID:GZl7w4yQ
>これで私のいない間に関東があったかくなったらやはりなにかのご利益なのでしょうか?
そのニュースを受けて、すでに今日から暖かくなって来ましたがなにか?
>何かお土産のリクエストがあれば…
響鬼の最終の巻の録画ビデオ!撮ってなければ諦めますけどなんて。
寝過ごしたのよね、不覚にもorz
145
:
NATROM
:2006/01/25(水) 23:50:05 ID:Z2veARY2
>響鬼の最終の巻の録画ビデオ
ありますよ。ウルトラマンマックスとマジレンジャーも。
146
:
wadja
:2006/01/27(金) 22:59:35 ID:GZl7w4yQ
>ありますよ。ウルトラマンマックスとマジレンジャーも。
あ、取り敢えず響だけでよかです。それを観たら、ちかくのレンタル屋でDVDの一の巻から気長に観ていくつもりです。いつ行っても貸し出し中やけど。
147
:
あき
:2006/01/31(火) 00:08:32 ID:2IjyjAZo
カマンベールさんは関東に戻ってきたのかぴょん?
で、4日は行くのかぴょん?
待ちあわせ場所をそろそろ決めようぴょん。
148
:
カマンベール
:2006/01/31(火) 12:58:21 ID:joIVcry.
帰ってまいりました。なんか早速寒くなってるし。
4日、お世話になります。どこで集合がよろしいでしょうか。
山手線ですかね?池袋、新宿、浜松町(タワー最寄)、上野(?!)、そのほか、わかりやすいところでお願いいたします。
149
:
wadja
:2006/01/31(火) 23:00:12 ID:GZl7w4yQ
>で、4日は行くのかぴょん?
行く。
分かりやすい場所…はともかくとして、最初に東京タワー?
東京タワーの最寄り駅は…一杯あるんで、
http://www.tokyotower.co.jp/2005/web/07access.html
大江戸線使うなら新宿でしょうかね?>幹事
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/eigyou/subway/rosenzu/rosen_img.html
150
:
tema
:2006/02/01(水) 01:14:05 ID:e4Zs3PsU
浜松町駅の北口改札は、比較的分かりやすいと思います。ちと遠いのが難点ですが。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1248.html
池袋の待ち合わせ場所と言えば
1)いけふくろう
2)テレビいっぱい
ですが、どちらも分かりにくくお勧めできません。
151
:
あき
:2006/02/01(水) 11:33:01 ID:INsZkxoY
11:30くらいに集まって昼食をとってから行くぴょん。
カマンベールぴょんは何が食べたいぴょん?
その日の前後にこれは食べるからさけたいとかいうのでもいいぴょん。
それ以外のものを探すぴょん。
集合場所はランチの種類によって変わってしまうぴょん。
152
:
NATROM
:2006/02/02(木) 10:31:08 ID:yWaDTs1U
突然ですが、病棟が落ち着いておりますので、今日、明日と急変・急患等がなければ、東京オフ会に参加できる可能性が出てきました。
とりあえず今日の外来を乗り切るんだ、俺。熱を出すんじゃないぞHさん。金曜日の午後に突然患者を紹介しないでください開業医さん。
あとは飛行機の手配その他ですな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板