したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

勝利と疑似勝利、そして論破可能性

1地下に眠るM:2004/11/12(金) 00:51 ID:sLLXfxR6
掲示板における勝利とは何か?

たとえば、某所には1年間論破されたことがにゃーとか、5年も論破されてにゃーとかいう御仁が「論破されざること」にすべてをかけていらっしゃるようですにゃ。
しかし、実のところ「論破されない」のは難しいことでもなんでもにゃーわけだにゃ。なぜなら、論理的整合性とか首尾一貫性というようなものがまるでにゃー場合、それは論破されることが不可能だからだにゃ。
これを、反証可能性ならぬ「論破可能性」というのだにゃ(いま作った)。

コアのない防御ベルト「だけ」の理屈、アドホックなツギハギ「だけ」の理屈には「論破可能性」が存在しにゃーわけ。
こうした事象は昔から認識されていて「泣く子と地頭には勝てぬ」などといわれてきたわけだにゃ。

ここでいう「論破可能性」のないところに成り立つのが疑似科学ならぬ疑似勝利にゃんね。別名、自己申告制勝利ともいわれるものだにゃ。
これは、たとえば創造科学が「自己申告制科学」であるのと同じようなものにゃんね。

69wadja:2005/05/28(土) 22:18:40 ID:gl3Y.JWw
>>66

大きなポカって…

1.自らの人格をおとしめるようなポカ(その発言の殆ど)
2.自らの日本語読解能力のなさをさらけ出すポカ(しつこく五条掘の対談記事を引用している)
3.自らの英語語読解能力のなさをさらけ出すポカ(既にあきさんご指摘済み)
3.自ら進化に対する知識の無さをさらけ出すポカ(自ら認めてるしポカにはならんか)
4.2.ともかぶるけど、自説に不利な材料を、自説をサポートするものと勘違いして引用してしまうポカ
(東大の嶋田先生の講義の紹介の引用とか、昨日のデカルトの引用とか)
5.既に論破されてしまったのが自分では分かっているが、なにがなんでも絶対認めないと宣言してしまったに等しいポカ(何度もやってる)


>解答が複数見つかったりして・・・・そのときはどうしよう・・・

問題と商品の出し方によっては、破産しますぜ旦那(笑)

70あき:2005/05/29(日) 10:58:36 ID:Qf.nCF92
おつきあいありがとうございます。
おふたりがご指摘されているような高度(?)なポカではありません。

もっと単純なもので、ホーム > 科学 > 生物学 > 進化論―ある錯誤の信仰 (msg.982以降)での私へのレスとホーム > 科学 > 生物学 > 純粋実証科学・進化学の発言(というか引用)中に矛盾というかポカというか、そういったものがあるわけです。
てんぽ君本人は気付いてない(もしかしたら理解できない)と思います。

71なまけもの:2005/05/29(日) 17:57:33 ID:csu/ozv2
MHCとSNP's?

72diamonds8888x:2005/05/29(日) 21:41:18 ID:oRPlGjQQ
 8番と1001番がかぶってそうですけど、1001番はあきさんへのレスじゃありませんしねえ。

 まあtemporalさんの言いたいことは1014番でよくわかりましたが。引用先だけは読む価値ありというのは、なかなかおもしろい人ですねえ。

73wadja:2005/05/30(月) 00:17:32 ID:gl3Y.JWw
マジ沢山あるんでよく分かりませんが、

やはり東大の嶋田先生の講義の紹介に一票入れておこう。
「自然選択は検証されていないという誤解」を解消しようとする講義を
紹介してどうするんだってことで。

74あき:2005/05/30(月) 15:20:33 ID:c8Ergsls
ご参加ありがとうございます。
私なりの解答を上げさせて頂きます。

進化論―ある錯誤の信仰 msg.983の内容およびリンク先をご覧ください。
てんぽ君は「工業暗化でっか?(中略)(★`▽´)y─┛~~ 話にならん捏造珍説だな」
と発言しています。
この根拠として、リンク先の「自然選択の実証例としてきわめて有名なオオシモフリエダシャクの工業暗化という事例にも近年疑念が呈されているという(以下略)」が記載されていますが、その文章の前には、「構造主義的進化論を唱える池田清彦によると,自然選択の実証例はほとんどないという.」と記載されています。

次に、純粋実証科学・進化学のmsg.7をご覧ください。
その中に下記のリンクがあります。
http://cse.niaes.affrc.go.jp/minaka/files/DarwinRedux.html
これは「甦るダーウィン:進化という物語」の書評です。この文章の中程に、
「進化生物学の「いま」に疎いように見受けられる著者は、本書第1章のところどころでその馬脚を路程する。たとえば、自然選択を支持する研究として有名な(工業暗化)に関連して、著者は次のような注を付けている」
と書かれています。
ここを読めばわかりますが、甦るダーウィンの著者がデータに疑念があると紹介している工業暗化について、その疑念の根拠が薄いものであることこのサイトの著者は示しています。
そして、「日本の構造主義生物学者たちが工業暗化への「反証」として声高に論じるほどの価値があるものかどうかは怪しい(以下略)」
と結んでいます。

てんぽ君は「工業暗化が自然選択を支持する証拠である」ということの反論として「構造主義的進化論」からの反論を上げながら、一方で「構造主義生物学者たちが工業暗化への「反証」として声高に論じるほどの価値があるものかどうかは怪しい」と考えるサイトをテキスト紹介2として上げています。
きっと全く中身を読んでいないのでしょう。

英語が読めないことはよくわかったので(w)、せめて日本語のしかも自分が紹介したサイトに関してくらいは勉強してもらいたいものです。
「勉強しなはれ。」という前に、てんぽ君自身が勉強すべきでしょう。

75wadja:2005/05/30(月) 21:56:07 ID:gl3Y.JWw
>>74
悔しいけど納得。

>きっと全く中身を読んでいないのでしょう。

時々、論争している相手のレスまで読んでないみたいだし(笑)

76NATROM:2005/05/30(月) 22:01:18 ID:gj0OLDhY
>時々、論争している相手のレスまで読んでないみたいだし

だから、人工無能なんだよ、きっと。自動でレスしてんだ。

77えめ:2005/05/30(月) 23:12:21 ID:Q6VZ.3.U
>実証できるのが進化学・・・
>いずれにしろ、五條堀博士の言葉に変わりはおまヘンな〜。
>セッソーはそれに則り「進化論は科学ではない」・・・としておるのでおます。

五條堀博士博士は文字通り彼のような存在に苛立ちを感じて「進化論」を「進化学」としようと提唱しているのであり、博士の思い通り1名が確実に「進化という現象」を「科学」として認めたのであるから”ヨシ”としようではないか。
いや、一名じゃだめか。

78wadja:2005/05/31(火) 00:01:31 ID:gl3Y.JWw
>>76
単純なアルゴリズムで作れそう。

適当に相手のレスをコピペして、ワンパターンの罵倒を挟んでいく。
さらに罵倒にあわせた顔文字を貼り付けて
さらに適当なキーワードで検索したURLを貼り付けていく。

本当に人知れずプログラムでそこまでやってたら尊敬しても良いな。
自分でやってれば只の馬鹿。

>>77

思うんだけど、ミクロな進化学を研究してる人達は、やはりマクロな進化論
の響きに抵抗を覚える面はあるんじゃないんでしょうか?以前たまごちゃん
も言ってたことがありますけど。日本語として、「論」には哲学的な響きが
あるから。

#経済学でも、多分ミクロとマクロの人達って、お互い仲悪いと思う。

79地下に眠るM:2005/06/01(水) 16:43:38 ID:mNTf8TUA
うにゃー
みにゃさま、てんぽ大先生は、ついにここまでいらっしゃいやがりましたにゃ

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835217&tid=bf7a1a6bfj2bdoc0a4r8a1beza47a4dea47a4ga4a6&sid=1835217&mid=2431

80えめ:2005/06/01(水) 22:30:05 ID:b34.xauE
79>> 行く所まで…
     行く所→ |
|
( ( (((★`▽´|

でもめげないかもしれない。やふってそういう人結構多いから

81ミケ:2005/06/01(水) 22:30:36 ID:oQE61o/g
Temporal さんみたく、根拠のない発言を延々と繰り返す
いわゆる『問答無用』タイプのトンデモさんが相手だと、
こちらが飽きるまでいくらでも楽しめるんですが、

完全体になりきれてないヒトが相手のときは、
時にこちらの意見に納得しつつあるような状態になることがあって、
そういうときにゃトドメを刺すのが憚られることがあります。

ああ、ボクって優しい。。。(違
罵倒を用いずにひたすら淡々と論を進めていくと、
未熟者なトンデモと完全体のトンデモをふるいにかけることができます。
これぞトンデモ人為選択。

82ミケ:2005/06/01(水) 22:36:05 ID:oQE61o/g
そしてまた一人、未熟なトンデモは淘汰された
@やふ>新・進化論を検証

・・・・・・ジツは少し残念。

83ミケ:2005/06/01(水) 22:42:51 ID:oQE61o/g
と思ったけれど、やっぱりまだ楽しめそうな気配。
しばし様子見。

84あき:2005/06/01(水) 23:45:17 ID:Qf.nCF92
セッソーがそんなに神経が細いとオモ〜テおるンでッか?
(★`▽´)y─┛~~学問的に滅茶苦茶でも知ったことではないのだよ

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=bfj2bdoc0a1bda4a2a4kbax8ma4nbfae6d&sid=1835548&mid=1011

自分の言っていることが学問的に滅茶苦茶であることを認めたようです(w
滅茶苦茶なのは学問的だけじゃないけどね

85ハッター:2005/06/02(木) 15:44:53 ID:IY.slCYw
飛ばし読みなのと、本論から外れるのですが、あちらで”中間種っているの?”って聞いている方はまじめに聞いているのでしょうか?別のカテでちらっとご一緒したことがあるのですが、動物の生態に関して広範な知識をお持ちの方のようでした。ロムに対して進化論に関して整理して考えるために演じているんでしょうか?

86地下に眠るM:2005/06/03(金) 00:32:17 ID:2iblTeXw
リンク使わせていただきましたにゃ。さんきゅ>あき

生物学カテのほうはみてなかったんだにゃ。
ちょいまえに「猫=あき説」において、のーとん が正しく指摘していたとおり
僕は実はトンデモさんに対する耐性が実は弱いみたいで
大先生のいっていることを読んでいると頭が痛くなって駄目なのよ。

リリスにも あき にも本当に頭が下がりますにゃ。

僕の場合、馬鹿に対する攻撃性は、
本当は馬鹿がとってもニガテであることの裏返しかもしれにゃーです。

87ミケ:2005/06/04(土) 21:36:55 ID:oQE61o/g
>地下猫 さん
馬鹿に対する攻撃性って、
ジツは馬鹿に対する期待(いい意味での)の裏返しかもしれないですよ。

知的傲慢なヒトを相手にするときには、自分もその相手に対して
知的傲慢モードになっておいたほうが精神的に楽かなぁと。
知的傲慢モードってのは発言態度のことじゃなくて考え方として。
「うわぁ、こいつ馬鹿だなぁ(笑)。」と思いつつレスしないとか。
「まあ、馬鹿だからしょうがないよね(苦笑)」と寛大に突っ込むとか。

いや、これはトンデモ人為選択を乗り越えつつあるような
“準完全体”以上のヒトに対してしか使ってませんよ?念のため。
でも検証不能か。発言態度には表れないから。

88谷庵:2005/06/06(月) 06:48:21 ID:279IXXJI
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=bfj2bdoc0a4ga4oa5aa5oa5oa4ha5bba5sa5ha5pa1bca5ja1bca5ia4ojlbco&sid=1835548&mid=5

天保ちゃん、本気と見た。
そのうち「こんなことも知らんのか」と言い出す方に500エッグス。

89tema:2005/06/06(月) 20:10:58 ID:03FF5joI
>そのうち「こんなことも知らんのか」と言い出す方に500エッグス。

 エッグスも一日一個まで!

90あき:2005/06/07(火) 22:04:42 ID:Qf.nCF92
てんぽくんクイズ第2段です。
本日(6/7)の「新・進化論を検証しましょう」中のてんぽくんの発言には大変お間抜けなものがあります。
(こら、全部お間抜けじゃないかなどとつっこみを入れないように)
「科学 > 生物学 > 純粋実証科学・進化学」と比較して、そのお間抜けな発言を当ててください。

またもや賞品を付けますが、オフ会が明日なので期間は明日中。
オフ会参加者はオフ会中の回答も可とします。
回答はYahoo!掲示板で。

91あき:2005/06/08(水) 10:17:32 ID:c8Ergsls
クイズは取りやめです。Yahoo!掲示板でshinok30さんが答えに等しいことを発言してしまったから。
ただし、てんぽくんはその内容が自分が引用しているサイトからの物だと気づいてないようです。

92地下に眠るM:2005/06/09(木) 22:02:30 ID:2iblTeXw
えと、ちょいミケに連絡したいことがあるので
以下のメルアドにメールをいただけますかにゃ?>みけ

motchy66@yahoo.co.jp

93地下に眠るM:2005/06/28(火) 12:24:32 ID:mNTf8TUA
うちの10ヶ月児が、さいきんあまり離乳食を食わにゃーのだ
そういう時期らしいんだけど。

「チミなあ、面倒な思いをして離乳食作ってるんだからさ、ちゃんと食えよ
 食い物は残しちゃ罰かぶるにゃんぞ」
「うむーうむー、おおおー
 (訳;せっそーには正論は通じまへん)」

絵本がとても好きなガキにゃんが、使い方をだいぶ間違えているのだにゃ
「チミなあ、本はかじるものでもなければ投げるものでもにゃーし
 ましてやそれで親をぶつものでもにゃーのだが」
「おっおーおおー、むむーむむー
 (訳;本なんて読んでも無駄だ)」

逆らってはならにゃーと思う。

94たまごどん:2005/06/28(火) 13:33:33 ID:OIodOdoA
>>93
くぬぅ、そんな10ヶ月児はイヤなんだピョン。

>「うむーうむー、おおおー
 (訳;せっそーには正論は通じまへん)」 ┗─t( ̄ο ̄)oΟ◯ ムダムダ
                     ↑
                     やっぱりこれがないと締まらないのら
>「おっおーおおー、むむーむむー     ↓
 (訳;本なんて読んでも無駄だ)」    (★`▽´)y─┛~~ つける薬もないな

あそこはオールスターばかりで、アストロ球団みたいなんだぁ。ジャコビニ流星打法vs男球の対決なら、お金払っても見たいんだピョ〜ン♪

95地下に眠るM:2005/06/28(火) 21:38:42 ID:weE6bMB.
┗─t( ̄ο ̄)oΟ◯ ムダムダ
とか
(★`▽´)y─┛~~ つける薬もないな
とかついてたら
さすがに僕がゲロいい加減なDQN親でも是正措置をとらざるをえにゃーよな

96えめ:2005/06/28(火) 23:24:00 ID:i/q6JRLY
つける薬がないなら「お灸」がございましょう
疳の虫に効くツボに(場所は御自分でお調べください)
直径300mm高さ450mmの奴をドーンと
 …いや、酔ってますから本気にしないで

ps
元祖には遠慮なしにどうぞ
しかし初めての子でそこまでの自己主張をなさるとは
(家は何でも食ってました、と言うより親が止める立場でした)
血は争えぬというか何というか…

97wadja:2005/06/29(水) 22:11:18 ID:gl3Y.JWw
>>93

>逆らってはならにゃーと思う。

その通り。相手を喜ばせるだけ…って、子猫の話か。

離乳食ねー。てきめんにウンチが臭くなるんだよね。
くそ蒸し暑い時期に、めでたい話だなぁ。

98ミケ:2005/10/28(金) 18:40:33 ID:zcGeqzE6
見つからないようにそっとカキコ
↑血液型〜の144にも、「関係ない」と言うとみた。
「それとこれとは話が違う」とか。
もしくは意図を読み取れずに「それじゃああんたもダブスタだな」とか。

うん。我ながら趣味が悪いカキコだ。読んじゃった人がいたらごめんなさい。

99ミケ:2005/10/30(日) 13:08:40 ID:KO.P9.dA
もう一回、177に対する返信で、
今度はミケのことを
「あんたこそダブスタだ」と言うとみた。

100ミケ:2005/10/30(日) 16:05:13 ID:KO.P9.dA
あらら。ここに書いてたのがばれちゃった。
この書き込みについては、「謝れ」と言われたらいくらでも謝りましょう。
ごめんね、ココ さん。

101<削除>:<削除>
<削除>

102ミケ:2006/01/22(日) 16:02:58 ID:zcGeqzE6
yahoo掲示板の新今西のサヨナラ さん復活。
彼の話題はこっちのスレのほうがふさわしいですね。
やはりTemporal さんなどかわいいものです。
っていうかすげぇ。

相手の反論を、反論として理解できない、反論であることが分からない。
それどころか負けを認めた旨の発言であるかのように読み取る。。。
たとえば異星人と出会ったら、こんな感じの恐怖を感じるのだろうか。

彼以外の人間相手ならば、たとえTemporal さんでも注意深く言葉を選べば
こちらの意思を伝えることはできる。
仮に彼が負けを表明しなくても、負けたと思わせることも可能。
でもサヨナラ さん相手ではたぶん無理。だって言葉が通じないから。

やっぱ彼へのコンタクトは避けたいところ。こっちまで壁とお話してる気分になってしまう。

103あき:2006/01/31(火) 00:06:54 ID:2IjyjAZo
私はああいうひと嫌いじゃないです。
それなりに努力をしているところがいいじゃないですか。まあ、絶対に報われない努力でしょうが。
ああいった人が正当な科学をきちんと学び理解した上でああいう風になれば、それなりの重大な発見をするのではないかなぁ、とか思ってしまいます。

それに対して、バカイロくんはなにも生み出さないのは同じだけど、努力も嫌いだからなぁ。
それにねたみの塊だし・・・あれこの特徴はうだぴーみたいだぞ。
ぜんぜんキャラが違っているのに。うだぴーは内にこもってるからなぁ(w。
ポジうだぴーがバカイロくんってことか?

そういえば、下の発言には久々に大笑いさせてもらいました。
ここで問題です。どうして大笑いしたのでしょうか?
まったく久しぶりにクリーンベンチを使っていたら、これを思い出してこぼしたじゃないか。
やめてくれよ(w。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835217&tid=bf7a1a6bfj2bdoc0a4r8a1beza47a4dea47a4ga4a6&sid=1835217&mid=6052

104soft_tractor:2006/02/01(水) 02:16:38 ID:F/qXdn0E
じんこーせかいの掲示板をちょいとのぞいてきやしたデス。
(メインでおずおずさんがリンクはってくれやした)

他はともかく、エロビデオ云々の話(No32のレス)にゃあ激しく脱力 orz
「…ないでしょう?」って、どこに目ぇつけてネットん中ほっつき歩いていやがんだと。

「 ただのブログだと思って見てたらビビった、良い意味で。」とか言って、セクシーセクシーなリンクをベタベタはって来ちまおうかとしばし悩んだあっし。

広げた風呂敷のわりに、ケツの穴が小さすぎるぞと小一時間(ry

105tema:2006/02/01(水) 22:13:11 ID:fvJNbuMA
>「…ないでしょう?」って、どこに目ぇつけてネットん中ほっつき歩いていやがんだと。

 「2回しか読み返してない」というのは、S.F.ファンとして黙ってられません
でしたが、この件については、男として黙ってられません。
 肌の色など、黒かろうが白かろうが、たとえ緑だって関係ありません。
それよりも、もっと大事なとk・・ことがあるだろうと小一時間(以下略)。

106fukken:2006/02/02(木) 09:55:46 ID:ocUs5Cng
メインのあの方、以前Temporalさんらが騒ぎを起こした頃に登場していたアラシと同じ匂いがします。
Yahooの方の書き込みと照合してもなくはないと思うんですがいかかでしょう?
http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=misty_maria_77&m=&e=%B5%FE&submit=%B8%A1%BA%F7&j=a&category=&sid=1835217&tid=bfc0a4oa4a4a4ka4ab

107NATROM:2006/02/02(木) 10:28:02 ID:yWaDTs1U
>>106
長坂君=マリアちゃんってこと?うーん、それはないと思うな。マリアちゃんは困った人ではあるけれども、基本的にはいい人。わざわざ別名で書き込んだりはしないと思う。

長坂君は、若い人にありがちな、高いプライドに能力がついていってない状態だと思う。成長すれば治るでしょう。

108fukken:2006/02/02(木) 23:45:26 ID:ocUs5Cng
そうですか。
複数のハンドルでくだを巻き(登場の当初は彼女もそうでしたよね)、一度切れたら駄駄っ児状態っていう人が二人もいてほしくない。って願望が強過ぎたのかも知れません。
まだまだ修行が足りません。(反省)

話は全く違いますが(スレ違いですし)、ちょっと驚いたんで紹介します。
下記のページからダウンロードして使うのですが、衛星画像で世界各都市が丸見えなのです。
大都市に住んでいれば自宅の屋根まで見えてしまいます。
但し、使い過ぎると画像酔いしますのでご注意を。
http://earth.google.com/

109地下に眠るM:2006/02/03(金) 02:12:25 ID:ZXKm2ODI
第1では香ばしいお歴々が入れ替わり立ち替わりだにゃー(嬉々
進化論と創造カガクというのは、つくづくいいネタだにゃ。
弄る閑もにゃーけど、楽しましてもらってますにゃー

110PDX.:2006/02/03(金) 08:37:14 ID:1PllU0Ts
 FJにしろ2ちゃんにしろ「テンプレ読め」「FAQ読め」「ポインタは示した。あとは自力で調べろ」なんてのが当たり前のNGとかスレッドとかに入り浸っている(いた)からどうしてもああいうノリになっちゃうんだけどねぇ。
 アニメ特撮系の雑談の方が力が入る有り様で(笑)

111NATROM:2006/03/10(金) 12:12:31 ID:yWaDTs1U
【福島】逮捕された産婦人科医師を救え5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1141820514/

に、「場蚊ではないか」とか言っている「糸色 文寸 ネ申」というコテハンがいるんだけど、
テンポー君だろ?

112あき:2006/03/10(金) 12:41:04 ID:INsZkxoY
おそらくそうかと。
なぜなら、バカイロ君は医者が大嫌いだから。
本当は医者になれなかった自分自身が嫌いなのに。悲しいね(w

113えめ:2006/03/13(月) 09:40:51 ID:a3U2LLgM
坊主憎けりゃ袈裟までっつーことわざは在るが
お医者憎けりゃ進化(科学?)までってのはどーなんだろー

昔はじかれた天狗の鼻を後生大事に糊でくっつけとるんだなあ
あきさんの見解に一票

 話し変わって
PEPEさんご結婚おめでとうございます。
私は現在お酒をやめていますが、お二人の幸せに対する抗議の意味ではございませんので

114ミケ:2006/03/27(月) 19:32:56 ID:zcGeqzE6
う〜ん、ヤフーの科学哲学んとこで
頭おかしいヒト認定+怖いヒト認定
+不自然な弁護(ダブハンorひいき)疑惑を受けてしまった。。。
(馬鹿っていわれるのは別に問題ない)
なんかデジャヴュ。NATROM信者って言われたこともあったっけか。あと不気味だとか。

相手はトンデモってワケじゃないはずだけど
(たぶん。ミケ視点ではちょっと読解力・表現力・過ちを認める素直さに問題アリというだけ)、
どうもいらん疑惑をうけることが多くなってきたなぁ。
そんなに不自然な主張はしてないと思うんだけど
(結果的に間接的に相手を弁護することになってしまうからか?)。

いや、まぁミケの言い方(見下ろした言い方)にカチンときてるか、
あるいは味方だと思ったら敵だったみたいな印象を受けたか、
もしくはその両方が直接の動機なのかなって予想してはいます。
怒らせるのは楽しいけどレッテル貼りをされると萎えるなぁ。

(教訓)
ミケが味方に見えたときは、ミケを敵ではないかと疑ってください。

115NORTON3rd:2006/03/29(水) 11:22:37 ID:tQvpJqX6
>114

いや、ちょっとだけ遡ったところまで拝見させていただきましたが・・・。大変楽しく拝見させていただきました(笑)
ありゃ、まず、トピ主さんに関して言えば、ミケさんやnayucarisasさんみたいにおおまじめに相手になるのがそもそもどんなもんでっしゃろかい?
トマトさんみたいにカラカイ半分で臨むほうが正解だと思うけどなあ。どっちみち身のある議論にゃなりそうも無い(ただ、トマト教の教義の一部は盗作臭いなあ、卵と違ってコレステロールの心配はなさそうだけど)
mermaid_salmon さんについていえば、言葉の端々から推察するにトピ主さんのシンパで同じような世界観を共有しておられるようですが、あんまりよくわからないですね、少なくともご自分で思っていらっしゃるほど礼儀正しい方とは思われない

116ミケ:2006/03/31(金) 01:01:22 ID:KO.P9.dA
>>115
ども。楽しんでいただけましたようで。
トピ主さんに関しては、ホントは永久スルーするつもりだったんだけど、
トンデモ本をまんま紹介されたので成り行きで。なんか第三者の発言がきっかけになりまして。。。
そこからは泥に片足突っ込んだ感じですね。
“分かっちゃった”ヒトにおおまじめに答える様子がシュールな画になるとは予想してはいたんですけど、
質問されると答えたくなるし。

でもそろそろ飽きてきたし、どうしようかな〜。

117ミケ:2006/04/01(土) 12:41:23 ID:KO.P9.dA
恒例の反応予測@表掲示板
4月 1日(土)12時38分41秒 の投稿に対して、
「お前が示すのが先だ。さっさと進化論を立論しろ。」

いや〜、これなかなか当たらないからなぁ。今度こそ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板