[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
実習生に×をつけたら...
304
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 20:03:51 ID:fkFiOz7o0
不毛
305
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:28:43 ID:h3iRUjqM0
>>302-304
相変わらず堪え性が無いな妥協は。
もう少し書き込むの我慢する術を身に付けないと、自演バレバレだぞ。
我慢レスで間隔30分て、どんだけソーローだお前。
セ○クスで愛想つかされるタイプだな、お前は。
ちなみに
・自分の頭が悪くて解らない疑問を他人の投げかけ、厨二病的自己陶酔に浸る
・親切な人が丁寧に説明してもらっても逆ギレし、説明してくれた相手をディスる
(厨二病的自己陶酔で気持ち良くなっているところを邪魔されて逆ギレ)
・自分で使っている言葉の意味が理解できていない
(ゆえに論理展開が破綻する)
というのは妥協の特徴。
これ豆な。
306
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:29:14 ID:h3iRUjqM0
>>278
>では、『原因』と主張するそのものの『原因』はどこ?さらにその『原因』は・・・?
>>284
>原因の原因の原因の…と永遠に考えていく終着点は、死になる。これは哲学だ。
ここがコイツの根本的な勘違いの源。
原因〜結果が直列的な一方向的ベクトル上に存在すると誤認している点だ。
短絡的な思考しかできない人間の典型的なパターン。
標準的な評価実習生はこういった思考しかできないし、
「○○にはコレが効く!」と決めつけてかかる胡散臭い整体師、
痛いところに取りあえず湿布や痛み止めを処方する医師や、
とりあえず低周波やホットパックを選択するPTも、
これと似たような思考方法をする。
307
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:30:06 ID:h3iRUjqM0
>>279
で
>勿論、原因は複数ある。
などとカッコつけて言ってはいるが、
>>284
>原因の原因の原因の…と永遠に考えていく
と自分で書いているように、コイツが一つの原因のそのまたさらに原因を探って行くという、
単純かつ一方通行的な思考方法しか出来ていないのは明白。
原因を複数挙げたところで、コイツは同時並列処理などできないだろうし、観測点によって原因と結果が入れ替わるなどと考えられるほど高尚な脳ミソは持ってないのも明白。
もっとも、原因を追究した結果が死になるという論理展開からも、コイツの論理は、というより思考が完全に破綻しているとしか思えないが。
>医療従事者は患者の生きている間に起こったそのある一定の少しの時間に関わっているだけに過ぎない。
全く当たり前のことを何か悟ったかのように書き込んでいる。
自分に酔った厨二病患者の典型のような文章。
これが例え夫婦であろうと、親子であろうと、関わる時間が多少長いというだけで似たようなもの。
そんなに長時間患者に寄り添いたければ、養子に入るなり、結婚するなりすればいい。
308
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:33:14 ID:h3iRUjqM0
>>290
>『原因』と思っているところは本当に原因なのか?
>PT各々がある患者さんに治療して完治したとして果たして原因は各々一緒かということ。
これは、
「ある症状、例えば膝の痛みの原因の、本当の原因が存在する」、
すなわち、
「ある症状、例えば膝の痛みの原因が、たった一つしか存在しない」
という決定的な勘違いをしていなければ、こんな疑問は出て来ない。
>>278
>おそらくAという患者さんに上記の4人が治療した場合、4人ともそれなりの結果を出すだろう・・・。
>はたして、それぞれが主張する『原因』というのは本当なのだろうか?
論理が破綻しているクセにそれを認めず、
自分の頭が悪くて理解できないのに、せっかく丁寧に回答してくれた親切な人に感謝するどころか
その人のせいにして厨二病的自己陶酔に浸っているコイツに代わって、
補足も交えて批判してみる。
309
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:34:30 ID:h3iRUjqM0
例え「膝の痛み」というシンプルな症状であったとしても、原因は複数、並列的に存在する。
それを(あくまで理論上)証明するためには、
膝の痛みの関連する原因(のうちの一つ)が正しく特定され、
その原因に正しくアプローチし、
その原因が解消された結果膝の痛みが改善したという結果を得得る必要があるわけだが、
たった一つの原因を解消したとしても、膝の痛みが“消失する”という結果が得られるのは極めて稀だ。
ほとんどの場合“軽減”に留まる。
その“軽減”が積み重ねられることによって、限りなく“消失”に近い状態に改善される。
そして、その軽減割合は、原因と症状(この場合は膝の痛み)との関連性に相関する。
310
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:35:02 ID:h3iRUjqM0
“症状(この場合膝の痛み)の消失”が“100%の結果”だとして、仮にその原因にA、B、C、という原因が考えられたとする。
これら全てがPTに改善可能な範囲内にあったとして、それぞれを解消して行けば、
Aを解消したら25%痛みが軽減、
Bを解消したら5%軽減、
Cを解消したら70%軽減、
最終的に痛みが100%消失、となる。
このように、原因によって与える影響は異なるが、痛みの軽減が得られるなら、これらは全て膝の痛みという症状の“本当の原因”になるわけだ。
しかし、この内のAのみを解消できたに留まる場合、膝の痛みの25%は軽減するが、症状は依然残ったままということになる。
311
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:37:37 ID:h3iRUjqM0
無論、これらのうち一つがPT、あるいは現代医学では改善不可能な問題というのもあるかもしれない。
しかし、医師にしろPTにしろ、人間である以上は見間違い、見落とし、勘違いという間違いはある。
ABCの三つしかないと考えていた原因が、実は4つで、Dという原因が存在し、70%を占めると考えていたCが実は30%を占めるにとどまるということもある。
それを見極める過程、緊張感も、不謹慎ではあるが臨床家の醍醐味ともいえる部分だ。
312
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:38:14 ID:h3iRUjqM0
ここまでが、
>>279
で
>勿論、原因は複数ある。
などとカッコつけて言っておきながら、コイツが忘れている重要部分。要するに“原因は複数”の意味が解っていないのだコイツは。
これを忘れると“原因の原因♪”とか、バ力ボンのパパ並の論理展開でお花畑ラビリンスで戯れるようになる。
>>278
で挙がっている疑問点部分、1.AKA、2.筋膜、3.筋、4.その他
で考えると、
1.→A
2.→B
3.→C
4.→C
という関係性も考えられるが、1.〜4.全てがAを解消するアプローチである可能性もある。
要は、同じAという原因の改善方法が一つとは限らない。
某所の結合組織、筋膜に原因があった場合に、マッサージでもAKAでも、鍼灸でもホットパックでも改善するかもしれない。この過程の仮説は別スレ参照。
ゆえに、
>同じ結果が出ても原因は一致するのか?ということ。
>おそらく違うだろう。
不正解。
異なるアプローチをし、同じ結果が出ても、原因が一致することはあり得る。
313
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:39:48 ID:h3iRUjqM0
ID:fzhEjPJ20
ID:L.cSv5Cc0
>>286-287
の流れを見る以上、自演であることは明らかな上、厨二病的実習生レベルの疑問なので、コイツと同じ土俵に上がれるやつというのは臨床PTではなかなかいないだろう。
幕下力士の土俵に大関クラスが上がるようなもので、コイツの根本的勘違いの相手をしている余裕があったら患者さんをより良くするために頭を使った方が良い。
いずれにしろ、ここで妥協(仮)が抱いた疑問というのは、実習生がレポートを作成する段階で指導者に徹底的に修正されるべき勘違いで、「え、今頃何言ってんの?www」って今国試対策で頑張っている学生に大爆笑されるレベルの話。
こんな疑問が出るということは、コイツが実習落第レベルの実力の持ち主に他ならない。
何故かというと、実習生がレポート作成に当たってさんざん頭を悩ませ、
実習指導者にうんざりするほど突っ込まれる部分の一つである“問題点抽出”という過程が、
ここでいう原因、すなわち“問題点”を抽出する作業に他ならないからだ。
ちなみに、レポート作成における問題点抽出作業では、
問題点(原因)が症状に与える影響力、すなわち原因を解消することによって得られる結果(改善度合いやメリット)、
原因解消の難易度(改善し易さ)等々を考慮して優先順位をつけさせる。
限られたリハ時間を、その優先順位に基づいて振り分けさせ、どの原因解消(アプローチ)に多く振り分け、効率的に時間を使うかというトレーニングをさせるためだ。
より改善度合いが多く、簡単に改善することが出来るものを優先的に行えば、より早くその患者さんの状態を改善することが出来るからだ。
314
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:40:59 ID:h3iRUjqM0
それにしても、ごく初歩的な疑問に対し、厨二病的高慢さで他人に投げかけた挙句…、
出した回答が“不正解”
www
妥協らしいと言えば妥協らしい間抜けさ加減だw
315
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 22:59:59 ID:awHOv8lU0
もうこの妥協にツッコミを入れるコメントが面白すぎる!!
かなり、やみつきになる。勉強にもなる。
そういう意味でダメ学生が叱られているコントの様だ。w
316
:
名無しのPTさん
:2015/01/27(火) 23:26:10 ID:awHOv8lU0
…というか妥協さん。
ここに来たりもするんですね。ちょっと感動。w
317
:
名無しのPTさん
:2015/01/28(水) 02:26:09 ID:h3iRUjqM0
>>315-316
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/5278/1421333102/14-15
ID:awHOv8lU0
別スレじゃ素人みたいなこと書いてるが、随分たくさんID持ってるじゃねーか妥協よ。
あぁ、もっとも素人だったけ妥協は。いくらなんでも知識無さ過ぎレベル低すぎるもんなさすがに。
久しぶりにブログ覗いたら、何だありゃ。
ランキングは上がったようだが、内容ときたら三流芸能人と同レベルの質の低下っぷり。
以前は支離滅裂、論理破綻、結論不明瞭なクソ文章で、頭悪いなりに一生懸命書いているというのが伝わってきたが、
今じゃ短文に改行重ねて愚痴垂れ流してるだけ。
もともと低い質をさらに下げるってのは逆に大したもんだが、そのお蔭で更新回数は増えたようだな。
あんなんじゃ誰も内容を取り上げる気にもならん。
妥協が騒いで他の人を批判しても、完全に無視されてるようだしな。
まぁ、これ以上自分の能力の低さがバレても困るだろう。
批判されても対抗できるだけの能力も無いヘタレだからな。
もう、まともな読者など最早期待もしてないってことだろう。
自分の正当性云々より、アクセス数しか興味が無くなったってわけか。
単なる金の亡者に成り下がったってわけだ。
ここんとこ、必死こいてこの掲示板に営業かけて炎上させようとしているようだが、
ローン組み過ぎて首でも回らなくなったかな?
いずれにせよ、
>勉強になる。
などと言うとは、随分大人になったもんだ。
実習生対象レベルの書き込み読んでお勉強してるとは程度が知れるが、
せいぜい勉強して、せめて実習生レベルの実力くらい身に付けろよ、
と言いたいところだが、今や完全に金の亡者に成り下がったようだ。
麻痺を治すだの何だのというのも今じゃどうでもいいんだろう。
もはや完全なクズに成り下がったようだ。
見損なったよ。
318
:
名無しのPTさん
:2015/01/28(水) 07:20:38 ID:okPECjGM0
もう、わかったから、落ち着いて。笑
スレ違いだから。妥協スレに戻れよ
うっとうしい。
319
:
名無しのPTさん
:2015/01/28(水) 08:53:10 ID:L.cSv5Cc0
○○がとにかく○○という単語を出して
お前が○○だ
と言ってる(笑)
320
:
名無しのPTさん
:2015/01/29(木) 09:25:43 ID:uD9TCYXg0
なんかスレが伸びてると思ったらまた252の連投かよ
お前が書くとつまらないし過疎るから書くなよ妥協のブログに直接書いてろ
321
:
名無しのPTさん
:2015/01/30(金) 00:16:29 ID:mmysKNjk0
>>313
ようやくスレタイに近づいたね
実際俺は問題点抽出について、ここまで端的に捉えてなかったわ
他の連中見てても、実習生に自分の考え押し付けて混乱させて、順位付けの基準がよくわからんレジュメ作らせるやつの方が多い
322
:
名無しのPTさん
:2015/01/30(金) 18:09:32 ID:L.cSv5Cc0
何がようやくスレタイに近づいたね
だよ(笑)
313の言ってることなんて新人からやってたことじゃん。そんなレベルはとうの昔にやりきってるんだよ。
その先の話してんのよ・・・ってもわかんないよね。
もういいわ〜
323
:
名無しのPTさん
:2015/01/30(金) 18:35:29 ID:gGZIfFSE0
>>322
お前の質問のレベルが低すぎんだよ
まだわかんないの?
324
:
名無しのPTさん
:2015/01/30(金) 19:27:57 ID:Kw8rPD0U0
>>323
俺もそう思う。
325
:
名無しのPTさん
:2015/01/30(金) 20:14:17 ID:h3iRUjqM0
・レベルが低すぎる
・根本的に勘違いしてる
どちらか一方なら実習指導者も対応可能だが、
両方同時となると質問自体が意味不明となり、指導者にとっては理解不能になる。
指導者から見ると「何言ってんだお前」状態になり、 指導者側に学生に対する不信感が芽生えるきっかけになる。
これが重なると、指導者と実習生の間の信頼関係にヒビが入りやすい。
なので、実習生の人は、表現の仕方を変えたり、もう少し熟考したりして、 バイザーに自分の質問意図がなるべく正確に伝わるように努力しよう。
このクセをつけておくと、患者さんへの説明や医師や他職種とのコミュニケーション等の場面でとても役に立ちます。
326
:
名無しのPTさん
:2015/01/30(金) 20:51:34 ID:c48VXlUA0
>>325
言っとくけど、お前もお前だしお互い様だよ
327
:
名無しのPTさん
:2015/01/30(金) 22:17:16 ID:h3iRUjqM0
もっとも、優れた指導者なら、ある程度実習生の意図を汲んで回答できるが、
PT用語に慣れていない実習生に、専門用語wを強要する指導者がいるが、
行きすぎると例え実習生がよい質問をしても潰してしまうこともある。
よい質問かどうかの判別は難しいが、指導者側にも学生の意図を汲んで対応する必要がある。
328
:
名無しのPTさん
:2015/06/10(水) 00:30:37 ID:AGkxfHsI0
近畿リハビリテーション学院裁判で訴訟が起こっているね。
http://ptjisyu.com/
329
:
名無しのPTさん
:2015/06/10(水) 01:48:37 ID:UHYrMZlY0
悲しくなる。
バイザーというのは、どうやってなれるもんですか?
自分はPTではないけど、こういう事故を知ると腹が立つ。
330
:
名無しのPTさん
:2015/06/10(水) 02:21:49 ID:UHYrMZlY0
すみませんが、実習生について教えてくれませんか?
①実習生として合格して、その後学校卒業→国試受験の流れですか?
②実習が不合格になったら、卒業出来ませんよね?つまり、国試も受けれないという事?
③不合格になったら、学校は辞めなきゃいけないんですか?それとも留年?留年の場合って費用はいくらかかるもんなんですか?
ちなみに…。
PTの専門学校というのは1年〜3、4年までありますよね?
この入学時の学生数と学年が上がるにつれて人数が少なくなると聞いた事があるんですが、理由は何ですか?
331
:
名無しのPTさん
:2015/06/10(水) 08:31:42 ID:GMQaH7Ck0
>328
これは酷いな・・・。
332
:
名無しのPTさん
:2015/06/13(土) 18:30:39 ID:sDodhmWA0
俺はPT6年目だけれど自殺者を出す学校と実習施設は許せないな!
俺も退学させられてPTになったから気持ちはよくわかる。臨床実習は当たり外れが月とすっぽん並みの格差があるのを体験した。諦めたらこんな発言はできないだろう。俺も支援する会員になった。
333
:
名無しのPTさん
:2015/06/15(月) 02:50:10 ID:gRPGdNpM0
PTの実習について負の連鎖があるような気がする。実習で嫌な思いをした学生がPTになって同じ事してしまうような。そこの学校出身の卒業生を知っているがパワハラ自慢で他罰的な考えの人だった。たまたまだったとは思いますが。
334
:
sin
:2015/06/15(月) 08:28:37 ID:3ZvtwJSY0
まともな学校であれば、実習に不可になっても、学校系列の病院で再実習をすることで、進級が可能です。
学生時代に成績が悪く、苦労した生徒の方が最終的に理学療法士としては成功している人が多いというのが自分の印象です。
ひどいところもあるのですね。実習生を詰めたところで、得られるものなんてないはずなのですがね。
335
:
名無しのPTさん
:2015/06/19(金) 01:17:19 ID:CHVpZEgs0
弱い立場に居て逆らえない人間を一方的に攻撃する奴なんて程度が知れている。
仕事の手を抜いたり、掃除をサボったり、挨拶しなかったり、年配の患者さんにタメ口利いたり・・・
自分も同じような事をやっていないかと反省する悪い手本にしているな。
336
:
名無しのPTさん
:2015/06/19(金) 09:03:14 ID:F8Hl9CA60
>>335
育ちが悪い奴がPTになるのが、一番厄介でね…。
ある程度の人格テストや面接をしないといけないと思う。
337
:
名無しのPTさん
:2015/06/25(木) 12:23:24 ID:IWUE.01E0
そんなこといったらすべての国家資格に必要となるよ。
338
:
名無しのPTさん
:2015/06/26(金) 00:09:15 ID:.ppjnpo60
俺の勤めている病院はスーパーバイザーだけではなく、
ドクターや看護長や主任クラスのナースも実習生を評価
するので臨床実習で不合格者は一人も出ていない。
339
:
名無しのPTさん
:2015/06/26(金) 00:17:08 ID:.ppjnpo60
それよりも何でけったいなPTを採用したのか
病院側にも責任があるのでは?
http://ptjisyu.com/
このような学校は全国にあるのだろう。全国的にワイドショーなどで
報道してほしいよ。
全国被害者の会も結成して悪徳学校や悪徳医療機関を潰していかないと
いけないね。
340
:
名無しのPTさん
:2015/06/26(金) 08:22:34 ID:IWUE.01E0
>338
臨床実習で不合格者は一人も出ていない。
これっていいことなの?逆に問題じゃない?
みんな合格って・・・。
341
:
名無しのPTさん
:2015/06/26(金) 09:43:32 ID:F8Hl9CA60
落とすための臨床実習ではない。
342
:
名無しのPTさん
:2015/06/26(金) 10:52:32 ID:IWUE.01E0
それはわかるけど・・・
みんな合格点という時点でただのおかしいと思わないの?
『試験』ではないけど、とりあえず『頑張れば合格』もおかしくない?
343
:
名無しのPTさん
:2015/06/26(金) 20:42:27 ID:0Nz9OPFs0
統一性がないから問題が起こる。
普通に実習を受けていたら不合格はあり得ない。第三者委員会がないからトラブルになるのだ。利害関係のない公の第三者はどこに存在しているんだ?
344
:
名無しのPTさん
:2015/06/26(金) 20:54:15 ID:0Nz9OPFs0
不合格者は一人も出ていないのは問題ではないと俺は思う。当たり外れのレベルで人生を変えられしまうから理不尽な問題が生じてしまうのだろう。だったら入学試験の段階で不合格にすればいい。学校は養成施設は建て前で実際は利益を目的にしているからレベルが低くても試験なしで簡単に入学できてしまうんだ。受験勉強の経験なしでPTを目指しているのだからけったいな学生も入ってくるんだ。
345
:
名無しのPTさん
:2015/06/26(金) 22:56:55 ID:uf67jY6E0
>>344
極論ですまんが、もしお前の勤務先に、茶髪ロン毛ピアスで香水プンプンさせて実習中ガムクチャクチャ噛んで患者に偉そうな口きいててもそいつ受からせるの?
346
:
名無しのPTさん
:2015/06/26(金) 23:56:46 ID:UHYrMZlY0
いや、
>>344
はそういうピアスみたいな奴は入学の段階で落とせという事だろ?
347
:
名無しのPTさん
:2015/06/27(土) 00:00:46 ID:UHYrMZlY0
いや、実際にどこの組系の方ですか?という様なPTを見た時はビックリしたよ。
セルシオの車高を落としたいかにも組系の車という感じで通勤してきていた。
髪はブロンズ系で切れ目で常に周りのスタッフを威嚇していた。
348
:
名無しのPTさん
:2015/06/27(土) 08:41:38 ID:IWUE.01E0
>344
そんなレベルの低い学校だからこそ悪いいい方をすれば実習でダメなやつは落とすべきじゃないの??
こいつダメだなと思っても合格させてたらますますPTのレベル落ちるよ?
ダメなヤツはダメなんだから。
受験だってそうでしょ?どんだけ頑張っても点数足らなかった不合格なんだから。
合格と不合格があって当たり前だよ。
349
:
名無しのPTさん
:2015/06/28(日) 02:30:00 ID:0Nz9OPFs0
実習までたどり着いこと自体が難しいのじゃない?真面目でペーパー試験は問題なかった学生がいたよ。実習では1期目が30点で、2期目が85点だった。学生がいたけど2期分の合計が120点に満たなくて不合格だった。1期目終了時点で学校側は2期目を諦めるように不安を煽ってきたけどその学生は「やってみないとわからない」という気持ちを貫いて2期目に出向いた。2期目は85点だった。学校側は追加実習もなく昨年実習で失敗しているので退学させられた。翌年、編入学して復活して臨床実習は優秀な成績でパスして卒業試験と国家試験試験もあっさり撃破して現在はPTとして臨床の現場で大活躍している。不合格を出したバイザーとは一切口を聞かないようにしている。
350
:
名無しのPTさん
:2015/06/28(日) 02:44:58 ID:0Nz9OPFs0
レベルの低い学校は面白い研究もやっていた。PTとは関係ないけど、無試験で入学した学生と試験入学した学生との基礎学力の比較を研究していた。結果は無試験入学の学生の方が基礎学力が低いということが立証された。無試験入学者は30人くらいで試験入学者は数人だった。考察では学校は学生確保のため無試験入学者をたくさん合格させていることがいえる。したがって入学前に課題を出すことが授業を円滑に進めることにつながるのではないか?
351
:
名無しのPTさん
:2015/06/29(月) 11:10:41 ID:GtPRuSz20
>349
それって自分のことですか?(笑)
学校側は退学か『留年』という選択肢を出したと思うが自分が恥ずかしいか編入学という道に進んだにすぎない。
それをあたかもバイザーのせいに・・・。
まぁ〜人のせいにするくらいのヤツだからたかが知れている。
352
:
名無しのPTさん
:2015/06/29(月) 14:56:34 ID:/wsC26BY0
10年目 呼ばれた理由は 肩たたき
353
:
名無しのPTさん
:2015/06/29(月) 15:09:30 ID:vZdVVdbw0
>>349
詳細に書かれてるな
これがもし自分のことで「臨床の現場で大活躍」とか書いてるのなら笑えるわ
>>350
対象人数が少なすぎて立証もクソもないレベルの研究w
354
:
名無しのPTさん
:2015/06/29(月) 23:26:04 ID:7bI9C45c0
しかし、裁判がどのように進行していくか楽しみだなあ。
俺の息子もPTを目指しているけど、学校選びで悩んでいるわ。
ブラックなな学校に入ってしまうと、できることもできなくなってしまい
芽を摘み取られることが恐ろしい。臨床実習もある意味では
ギャンブルみたいな賭けだな。
355
:
名無しのPTさん
:2015/06/29(月) 23:34:35 ID:7bI9C45c0
>351
あなたはバイザーですか?
私もPTで高校生の子供がいて進路に迷っています。
できたらPTになってほしいけど、スレを見て萎縮しているから困っている。
できたら大学に行って欲しいけどPTの給料が安くて大学へはやれないわ。
昼間仕事をしながら奨学金と併用しながら夜間の学校へ通ってもらうしか
ないかと思う。
356
:
sin
:2015/06/30(火) 01:15:38 ID:ESLu5mgo0
子供を持つ親がそんなに情けないことを言ってどうするんですか?
私立大学に行ったとしても4年間で1000万円あればなんとかなります。
まずは生活の仕方を見直してみてはどうでしょうか?
357
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 02:02:39 ID:GIETjFOs0
>>349
実習先と学校、どっちに責任があるのかといったら、やっぱり学校だよな。
クズみたいな実習先というのは現行システム上絶対在りうるわけで、実習先によって評価に雲泥の差が出るってのは予め考慮に入れるべきだろう。
>>349
みたく機械的に点数割り振った合格基準は、不公平であり、別々の実習地で異なる評価、この場合なら55点もの差が出た時点で、学校側は最初の実習地の評価に疑問を持たなければならない。
学校側は、評価判断がおかしい実習地は、さっさと実習地候補から外すべきだし、バイザー個人の評価がおかしいのなら、おかしい指導者を学生に着けないよう実習先に要求すべき。
358
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 08:30:17 ID:GtPRuSz20
>355
本当に親?本当にPTか?
いつからPTになったんだ?
この口調は女性か?それともネカマか?
給料が安いと言いつつも息子にPTの学校に行かせる??
そんな親いるか?
359
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 15:48:57 ID:bg5ufiB20
>>358
いるわきゃない。w
360
:
名無しのPTさん
:2015/07/01(水) 00:12:21 ID:SPo7UsbI0
世の中は不公平だらけだ。
臨床実習の評価は客観性がないのが現状。機械的に選別されてしまう
ブラックな学校もある。裏オープンキャンパスを行ってみると面白いね。
http://ptjisyu.com/
361
:
名無しのPTさん
:2015/07/02(木) 09:38:32 ID:GtPRuSz20
>360
確かにここは異常だが。
なんでこんなに実習で問題が増えてきたのか?元々あったのが公になっただけ?
しかし、昔は自殺者なんていなかったと思うが。
362
:
名無しのPTさん
:2015/07/02(木) 19:20:05 ID:Q5QDNv160
昔から自殺者はいたが、訴訟がなかったのが現状。結局、時間と金がないから訴訟したくてもできなかっただけ。だからズルズルと昔の体質が現在も続いている。大昔では学校の体罰やいじめが問題視されていなくて、最近になって見直されのと同じ。
363
:
名無しのPTさん
:2015/07/02(木) 22:22:42 ID:fbrI14VQ0
だから、バイザーも教員免許制にしろよ。
クソバイザーが!
364
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 08:15:05 ID:GtPRuSz20
>昔から自殺者はいたが、訴訟がなかったのが現状
それは本当か?
学校での体罰やいじめが問題視され始めたとのとは違うぞ?
昔の自殺者なんて周りからも聞いたことがない。
なんでも「昔からあったけど最近見直された」とか言ってんじゃねーよ。
365
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 19:55:33 ID:Q5QDNv160
俺はPTであり、教員免許も持っている。臨時教員の経験があるからよくわかる。バイザーは昔からの教員とよく似た体質がいるなあと感じた。昔の教員は平気で生徒を殴ったり陰湿な言葉の暴力が日常茶飯事で横行していたからね。子供は教員の言うことに絶対服従だったからバイザーも似たようなケースだと思う。共通していることは先生であることじゃない?
366
:
名無しのPTさん
:2015/07/04(土) 15:13:32 ID:GIETjFOs0
>>365
まず、
>>362
の自殺者が昔からいたっていう部分について事実かどうかハッキリしないことには、お前のいうことに説得力はひとつもないぞw
せめて新聞記事くらいのソースは持ってるんだろうな?
367
:
名無しのPTさん
:2015/07/04(土) 19:02:20 ID:Q5QDNv160
持ってない。ただ、上記の2件だけではないことは事実だ。まず、臨床実習を見直して改善策を考えることが先決だ。俺には高校の進路指導の先生達からPT養成施設の相談があって対応に困っている。
368
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 08:18:01 ID:qlcMDu920
>367
「昔から」というのはウソだな!?
確かに上記の2件だけではない可能性は大いにあるが、最近の話ではないか?
お前のいう昔が5年前だったらそうかもしれないが、
俺の言う昔は10年以上前の話に自殺者が出たということは聞いたことがない。
369
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 08:28:25 ID:cl3mP5Qk0
聞いたことある範囲だと、
10年ぐらい前に鹿児島の言語聴覚士かな?自殺してるはず
ググっても出てはこなかったけど
370
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 10:17:38 ID:qlcMDu920
言語?
理学療法の話してるんでしょ?
371
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 14:19:35 ID:uNmffsQ20
どっちでもよくね?作業でもよくね?
372
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 18:10:46 ID:qlcMDu920
いやいやいや作業ならともかく言語なんて全然違うでしょ!?
レポートとかさぁ〜
あれが大変なんだから。
そんなこといったら看護師でもよくね?てなる
373
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 20:06:39 ID:O.dTbltc0
そういや看護師って自殺あるんか?
やっぱ男がほとんど死んでるんか?
374
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 20:19:02 ID:znyDcnpk0
それはどうかわからんけど、こないだうちの病院にどっかの
高校の看護科(准看かな)の生徒が20〜30人くらい見学きてたけど
女子たちめっちゃキャピキャピしてたのに3人みかけた男子は
みんな死んだ魚の目をしてたわ
375
:
名無しのPTさん
:2015/07/07(火) 14:47:37 ID:qlcMDu920
そりゃ女職場の中に入っていける男はそういうことになるわな・・・。
女職場なんて最悪だからな。
376
:
名無しのPTさん
:2015/07/07(火) 16:52:56 ID:F8Hl9CA60
けど、看護部長や看護師長に推薦されやすいぞ。男だから譲ってくれるみたいだぞ。
377
:
名無しのPTさん
:2015/07/07(火) 18:07:16 ID:qlcMDu920
そこまでいくのに何年耐えないといけない・・・。
俺は無理だ。
リハ科長になったときに改めて他部署の女どもマジめんどくせ〜って思った。
二度と関わりたくない。
378
:
名無しのPTさん
:2015/07/07(火) 20:40:32 ID:znyDcnpk0
なんだろうね、あの女性特有の一体感。
モノの善悪を判断するんじゃなくて、感情でしか動いてない。
怒りや共感、情熱といった感情は仕事でも大切だけどさ。
男職場は理屈に感情をつけるけど女職場は感情に理屈をつける感じ。
379
:
名無しのPTさん
:2015/07/08(水) 00:09:58 ID:EQUdSpAQ0
http://ptjisyu.com/memo.html
今日、大阪で開催されたね。何か情報ない?
380
:
名無しのPTさん
:2015/07/08(水) 00:55:54 ID:a8MTKvhI0
http://ptjisyu.com/memo.html
この裁判の予後予測をしよう
381
:
名無しのPTさん
:2015/07/08(水) 06:42:05 ID:xcYgtjM60
くどい。反応が良いからってこの話題いつまでもいつまでも続けたら流石に飽きる
382
:
名無しのPTさん
:2015/07/08(水) 08:22:28 ID:qlcMDu920
>378
みんな同じ意見だね(笑)
自覚してる女が少なすぎる。
383
:
名無しのPTさん
:2015/07/08(水) 21:26:03 ID:eISombMU0
このバイザーはもうPTとして無理なのは確実だよ。
384
:
名無しのPTさん
:2015/07/08(水) 23:06:54 ID:lN3nU/Qo0
http://www.abenolaw.jp/izumi/journal/2885/
ここが事件を担当している法律事務所。
ぜひ、裁判で無念を晴らしてください。
健闘を祈ります。
385
:
名無しのPTさん
:2015/07/09(木) 02:48:52 ID:JxHYfjrg0
>>384
スレ立てろってば。
386
:
名無しのPTさん
:2015/07/10(金) 00:15:08 ID:d8cjoreU0
http://ptjisyu.com/memo.html
387
:
名無しのPTさん
:2015/07/10(金) 00:16:30 ID:d8cjoreU0
http://ptjisyu.com/passage.html
388
:
名無しのPTさん
:2015/07/10(金) 01:13:23 ID:JxHYfjrg0
>>387
なんでスレ立てないの?
十分スレ立てに相応しい話題だと思うんだが。
389
:
名無しのPTさん
:2015/07/10(金) 23:23:37 ID:c2LvRdBA0
すでに立てている。
390
:
名無しのPTさん
:2015/07/11(土) 00:39:05 ID:JxHYfjrg0
>>389
うん、見た。
既に、っていうか、遅いよスレ立てw
391
:
名無しのPTさん
:2015/07/29(水) 00:39:55 ID:5CEGXcGo0
http://www.pt-ot-st.net/index.php/bbs/detail/953
392
:
名無しのPTさん
:2015/07/29(水) 00:42:18 ID:5CEGXcGo0
http://ptjisyu.com/memo.html
#gaiyou
393
:
名無しのPTさん
:2015/07/29(水) 23:24:51 ID:mO/nkscM0
http://ptjisyu.com/css/img/message.pdf
394
:
名無しのPTさん
:2015/08/01(土) 08:44:39 ID:6XRn0pKk0
今回自殺してしまった人は元々鬱病もってたりしなかったのかね〜?
もってたらそれを知らなかった学校に大きな責任があるけど。
395
:
名無しのPTさん
:2015/08/01(土) 20:34:54 ID:qabSKpHQ0
絶対バレないカンニング法が判明!!!
http://www.yoasobi.co.jp/mb/st_item.cfm?bk=st_krankw.cfm&mi=6914&onid=tab1&pn=0&rm=m&rs=so&rt=71&tab_type=undefined&me=ho&ii=661931&ifn=1
396
:
名無しのPTさん
:2015/08/14(金) 00:31:32 ID:VAUcXmlA0
意味分からない!
397
:
名無しのPTさん
:2015/09/04(金) 00:31:41 ID:8FA4XP3Q0
http://ptjisyu.com/brief/brief5.pdf
398
:
名無しのPTさん
:2015/09/04(金) 02:33:48 ID:xNmvm6gU0
>>397
おい、拡散するのは構わんが、あんまり荒らすなよ。
399
:
名無しのPTさん
:2016/01/25(月) 11:27:43 ID:MQj0oiQUC
大変なんだなぁ。
400
:
名無しのPTさん
:2016/11/11(金) 22:54:59 ID:QAg/K6xg0
>>4
401
:
名無しのPTさん
:2017/03/13(月) 17:49:35 ID:RaC5A89I0
?
402
:
名無しのPTさん
:2017/03/29(水) 22:32:31 ID:ItH7XBLI0
F水と言う奴、コムシェで施設長しとるんだと、あのチビ眼鏡
403
:
名無しのPTさん
:2017/04/05(水) 02:04:21 ID:K.9mJvMY0
https://www.girlsheaven-job.net/10/yubou_kuraya/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板