したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PNFについて

70名無しのPTさん:2012/01/08(日) 17:23:45
>>69
ここにもいた

大丈夫かい?
病んでる?

71名無しのPTさん:2012/01/08(日) 17:24:23
>>69
ここにもいた

大丈夫かい?
病んでる?

72名無しのPTさん:2012/01/08(日) 17:39:10
>>70
>>71
お前がな。

73名無しのPTさん:2012/01/08(日) 18:02:34
>>67

前半はスレ主
後半は批判してる奴ら

69>>
ああいえばこういう ですねみっともない

74名無しのPTさん:2012/01/08(日) 18:58:34
>>73
そういえばHow are you?

75名無しのPTさん:2012/01/08(日) 21:20:47
>>73
スレ主関係なくね?

それと、PNF擁護するにしても、もっと頭良さげにやってくんねーかな。

市川先生のプロフィールとか、批判派の人に伝えたところで興味もないだろうし、反論の根拠にもならないよ。

76名無しのPTさん:2012/01/08(日) 21:29:32
75は頭が悪いんですか?

スレの文章読んでみなよ(´Д`)話にならないなおい

77名無しのPTさん:2012/01/08(日) 22:04:59
スマンな。
キミの頭が良すぎるせいか、サッパリ理解できないw

何が主張したいのかな?
もう一回詳しく( ̄人 ̄)

78名無しのPTさん:2012/01/09(月) 01:55:45
>>76
何だよ。頭いいクセに詳しい説明できねーのかよ。

概念が違うだけなんて説明にもなってねーよ。患者さんにちゃんと自分のアプローチの説明出来てんのか?
自己満説明で、患者さんやご家族からご理解や納得が得られてると思ったら、大間違いだぞ。

79名無しのPTさん:2012/01/10(火) 00:58:41
>>66
お前の言う概念とやらは正しさが実証されてるのか?

っていうか、人間を治す?お前人間を治せると思ってんの?
神か?お前は神か?
とても良識のある医療人とは思えないな。
ヘンな宗教の信者のいいぐさだぞソレ。

お前みたいな狂信者がボバースやPNFについてとやかく言えるなんて、ボバース女史も市川先生も浮かばれねーよ。

80名無しのPTさん:2012/01/10(火) 10:50:04
>>78
>>79

なんでそんな必死なのww

81名無しのPTさん:2012/01/10(火) 12:15:56
>>80
お前と違って、理学療法に真剣だからだろw

82名無しのPTさん:2012/01/10(火) 12:43:11
理学療法の勉強の前に言葉の意味調べようなw

83名無しのPTさん:2012/01/10(火) 13:20:45
>>82
誰に対して言ってるの?

84名無しのPTさん:2012/01/10(火) 17:36:46
みんな掲示板だと好き勝手言うな〜

実際は物凄く弱い人間なんだろうね
きっと

85名無しのPTさん:2012/01/10(火) 18:11:47
>>84
強い人間は、こんな便所の落書きみたいなところ書き込まないよ。
そんな人達は、もっと表舞台に出ているよ。
例を挙げれば、それこそ会長とか議員やってる人とか。
弱いからこそ、書くんだよ。自分も含めてw

86252:2012/01/10(火) 19:00:04
>>84-85
強い弱いというより、要は社会性の問題だろうね。
実際組織の人間関係に所属する中で、率直でデリカシーのない発言をすれば、人間関係にひびが入る。

そういう意味では、会長職や議員だって例外じゃないだろう。
こういう人たちは人気商売だからね。
人格疑われるような発言すれば、周りから寄ってたかって引き摺り下ろされちゃう。

前時代的な封建制度や絶対君主制時代の家の主とか、そういう人たちが家の中で発言する分にはどんな発言でも許されるだろうけど、外に出てしまえば、やはり周囲を気遣うような表現を選ばなきゃならないだろう。

87252:2012/01/10(火) 19:00:41
>>84-85
匿名掲示板で、好き勝手な発言がある程度まで許されるのは、やはり匿名で個人が特定されないからだろう。
自分が所属する共同体にいない不特定の人たちに向かっての発言だからね。
顔も名前もわからんし、実際PTなのかもわからん。
性格とか思想は、ある程度想像できるけどw

しかし、そんな匿名掲示板上でも、あまりにヒドい発言をすれば、不特定多数の書き込み主さんたちから批判や攻撃の嵐が起こるのは、やはり>>85さんの言うところの「便所の落書き」みたいなところであっても、やはりルールや社会性、常識が存在しているということだろうね。

俺は、かなり好き勝手・好き放題なことを書き込ませてもらってるけど、不思議なことに攻撃してくるのはタラちゃんか、タラちゃん属性っぽい人だけ。
その他の人たちからは許容されているのかな、と勝手に思い込んでみたりw

88252:2012/01/10(火) 19:02:05
っていうか、>>85はタラちゃん?
>会長とか議員やってる人とか
なら、何言っても許される(実際はそんなことは全くビタイチ無いと思うんだがw)みたいな、権威主義を許容するような発言してるけどw

8985:2012/01/10(火) 19:35:06
>>86
>>88
基本的に人としての強さ弱さは権力とは違う、合意です。
この場合自分が強さの基準として言いたいのは、そういうものじゃなく、もっと人として、社会人としての根っこにあるようなものです。
理学療法士としてのものとして思い浮かぶものの一例は、臨床力とか、患者さんに対する思いかな。
252さんは理不尽な権力というものがあまりお好きではないようだし、自分もそれには同意します。
ただわかりませんが、会長とか議員も、今の地位に至るまではそれ相応の努力はしたんだと思うし、それについては素直に敬意を表する意味で例に挙げただけです。
別に権力に依ってるわけではないけど、例えが悪かったかなw
例え表舞台に出ても、そこから転落する可能性がある事は同意。
例えどんな立場になろうとも、慢心やおごりはしないよう、まず自分自身に常々言い聞かせなきゃね。

>>87
基本的に合意。
いくら匿名とはいえ、社会人としての一定のルールや常識を前提として書き込むのは当たり前の話だと思います。
そういう意味では、「便所の落書き」は言い過ぎました。
すみません、自分のボキャブラリーでは、他にこういうニュアンスについて思い浮かびませんでした。

あと念のため言っておきますが、自分は84さんではありません。
ましてやタラちゃんでもございませんw

90たらお:2012/01/10(火) 19:50:10
荒らしてるねー

91252:2012/01/10(火) 20:09:07
>>89
あ、ごめんなさい!ホント申し訳ない!
いや、何かおかしいと思ってたんですが…。
タラちゃんなら、自分を下に見せるような謙虚な発言は、何があっても絶対、一切しませんものね。
ましてや、こんなに丁寧にレスしてくれるなんて絶対有り得ない;

本当に失礼しました<(_ _)>

92名無しのPTさん:2012/01/17(火) 22:54:21
PNF関係なくなってる・・・

93名無しのPTさん:2012/01/18(水) 00:41:25
>>92
申し訳ない;<(_ _)>
ので、話を元に。
PNFは、筋力トレーニングのメソッドとしては秀逸な部分があると思うんですが、

皆さん、どう思われます?

94名無しのPTさん:2012/01/18(水) 21:59:48
クソ以下だろ

95名無しのPTさん:2012/01/18(水) 22:05:16
>>94

どこがどうクソかまで踏み込めればいい議論になると思うよ

96名無しのPTさん:2012/01/20(金) 02:21:52
>>94
AKA、SJFよりはマシ。

97名無しのPTさん:2012/01/20(金) 02:27:55
ボバースと同レベルで、認知より上。

98名無しのPTさん:2012/01/20(金) 07:48:48
周囲でPNFやってる人間が皆宗教がかっているので、怪しく見える。

99名無しのPTさん:2012/01/20(金) 23:16:11
小手先の技術に溺れれば、どんな手技も一緒。
AKA−Hも、ボバースのハンドリングも、まPNFのパターンも、認知運動療法の閉眼訓練も、精確な評価と適切な判断無くして成り立たない。

100252:2012/01/24(火) 21:46:13
100get

101252:2012/01/25(水) 18:27:46
>>100
コラ、まーた成りすましやがって。
しかも100ゲットって、ちょっと羨ましいじゃねーかw

そんなに俺のこと好きなのかw

102名無しのPTさん:2012/02/06(月) 03:50:50
100、101
何やってんだおまいら

103名無しのPTさん:2012/02/14(火) 23:23:25
PNFってのはパターンなんだろ?
収縮後の弛緩を利用したストレッチ、みたい理論はどこから出てきたんだ?

104名無しのPTさん:2012/02/14(火) 23:41:38
今PNFのWikiを見たんだけど宣伝広告的だって注釈があったなぁ。
固有受容神経の中でも筋紡錘って昔から言われてたっけ?
なんかマッスルエネルギーテックニックをどんどん盗んでいってる気がするな。
そのうち「筋膜性疼痛の治療にはPNFストレッチが一番!筋紡錘に働きかけて疼痛を抑制します!」
とかあったりして(笑)

笑えねー

105いくら:2012/02/15(水) 21:28:55
>>104
マッスルエナジーな

106名無しのPTさん:2012/02/17(金) 00:04:23
>>103
経験?

107252:2012/02/17(金) 20:39:25
ヤチリハ

108名無しのPTさん:2012/02/17(金) 22:21:24
>>107
スレ違いだ

109私も理学療法士:2012/02/24(金) 17:17:21
協会と学会をそれぞれ辞書で調べてみ。。。

PNFパターンを利用した筋賦活運動さえできれば、そこまでこだわる必要はないよ。。。

ボバースとかPNFとかその時やその人なりで流行りがあるからね。。。

何でも信者になり過ぎないように気をつけて下さいね。。。

110名無しのPTさん:2012/02/24(金) 22:18:06
>>109
中国拳法みたいなもんだな。

111名無しのPTさん:2012/03/11(日) 15:05:34
市川先生にきけば

112名無しのPTさん:2012/03/11(日) 20:31:47
松井秀樹がPNFを市川先生にしてもらってたって聞いたことある!

113252:2012/03/17(土) 02:24:01
>>112
俺も、松井選手のトレーニングの話は、目覚ましテレビで見たことある。

基本メソッドは、筋トレとしてなら使えるんじゃなかろうか。
もっとも、基礎理論にある促通がウンタラってのはマユツバだと思うけど。

宗教がかってやってる人は、どんな手技でも…ねw

114名無しのPTさん:2012/03/17(土) 07:42:55
「スポーツPNF」とかいうやつ?

115臨床20年:2014/05/24(土) 18:24:17 ID:13eyDKvY0
市川先生も柳澤先生も存じあげています。
この中で、お二人の技術以上をお持ちの方はいらっしゃいますか?
両協会と学会を垣根無しに治療されている方もいますよ。
教え方の違いに対する考え方への不満でしょうか?
この仕事に正確はありません。怖いですよね。
でも例えば、ROMーe×を学校で習った後に、技術を上げるため講習会を選択
します。それぞれ利点欠点はあるかもしれません。でもここまでレスを
載せるほどの技術を果たしてお持ちの方はいらっしゃいますか?
人の人生に関わる仕事です。人間性の成長も気にしてください。
質の低下を叫ばれる時代です。この間も担当者が腕が悪いので変えてもらうのは
どうすればいいかという書き込みを目にしました。自他批評はやめましょう?
患者様に対する考え方をしっかり持って、頑張りましょう。

116252:2014/05/25(日) 02:21:50 ID:m/6Z/YHc0
>>115
あぁ、こういう人ってまだいるのね。

>この中で、お二人の技術以上をお持ちの方はいらっしゃいますか?

多分PNFという手技限定の話だと思うが、“いや、いない(いるわけがない)”って反語を期待してるのかもしれないけど、
いるかもしれないよ?
ここにはいなくても、両先生のお弟子さんの中に、すでに師匠の技量を上回る逸材がいるかもw

で、その技術とやらは、どうやって比較するんだい?何を基準に比較するのかな?
経験年数をハンドルにしてるけど、経験年数で判断するのかな?
随分曖昧で甘い判断基準ですこと。

117252:2014/05/25(日) 02:22:23 ID:m/6Z/YHc0
>この仕事に正確はありません。怖いですよね。
正確→× 正解→○かもしれんが、正確(正解)に近づけるのは必要だろ。
正確が無いなんて決めつけてる時点で適当なことやってんじゃないの?

>でもここまでレスを
>載せるほどの技術を果たしてお持ちの方はいらっしゃいますか?

口ぶりから批判的なレス者に対する話だろうけど、技術を持たなきゃレスも出来ないと。
それはただの言論封殺。
批判に対して正々堂々反論し、逆に説き伏せてしまうくらいの説得力と度量もなく、批判をしないよう警告するような人や団体をなんていうか知ってるかい?
インチキ宗教っていうんだよ。
もしくはインチキ思想。

118252:2014/05/25(日) 02:23:04 ID:m/6Z/YHc0
>人の人生に関わる仕事です。人間性の成長も気にしてください。

俺の経験的には、こういった場で技術の妥当性ではなく精神論を振りかざすような輩は能力が低い残念な人が多い。
人の人生に関わっているからこそ、自分たちが学ぶ技術の妥当性について批判も含めて議論しようとするんじゃないの?

>質の低下を叫ばれる時代です。

質の低下と言うより、PTの質の格差が拡大した時代、と言った方がいいだろうね。
ほとんど無試験で入れるような学校を出たPTと、難関入試と試験を潜り抜けたPTで、格差が広がるのは当然と言えば当然でしょう。

119252:2014/05/25(日) 02:23:41 ID:m/6Z/YHc0
>この間も担当者が腕が悪いので変えてもらうのは
>どうすればいいかという書き込みを目にしました。

この辺が、割とリアルに臨床20年なのかな、と思えてしまう。
20年前と言えば、今と違ってPTが希少な時代。
患者さんは不満があってもPTを選べなかったが、ここ10年くらいで爆発的にPTが増えた。

昔に比べたらまだ患者さんにPT選択の自由がある環境が整ってきた時代と言えるけど、無論今でも不自由はある。
むしろそういった書き込みがあるということは、まだ患者さんにとっては選択に不自由な状況があり、担当者の腕が悪けりゃそういった書き込みが出るのは当然。

実際、俺の周りで介護保険領域のデイサービスや通所リハなどで、PTの腕が悪いと利用施設を変える利用者も増えてきている。
病院と違って立ち上げも簡単な施設では、現実にPTの腕による競争が起こっている。
もう10年〜20年前とは違うってことだよ。

120252:2014/05/25(日) 02:25:29 ID:m/6Z/YHc0
>自他批評はやめましょう?

自他批評をやめれば「担当者の腕が悪いので変えてくれ」と言う要望が減るとでも?
そんなわけないでしょ。

>患者様に対する考え方をしっかり持って、頑張りましょう。
自他批評をやめることと、患者さんに対する考え方をしっかり持って頑張ることと、論理的にどうつながるのかサッパリ理解できない。

要するに、言っていることがおかしい。

121252:2014/05/25(日) 02:25:59 ID:m/6Z/YHc0
臨床20年というハンドルにしろ、
>市川先生も柳澤先生も存じあげています。
という話にしろ、どうも権威主義的な臭いがプンプンするね。
今時こんな主張が通ると思ってるなんて、職場で相当強圧的かつワンマンな姿勢でやっているんだろうね。
自分じゃ気付かないだろうから教えといて挙げるけど、そういう人は職場で物凄く嫌われるよ。
権威主義者の欠点は、権威の無い人間に対して全く価値を見出そうとせず、そう言った人を人間扱いしないこと。

俺が言えた義理じゃないけど、
>人間性の成長も気にしてください。
とか言うんだったら、まず自分の人間性を見つめ直した方がいいかもよ。

122臨床20年:2014/05/25(日) 09:16:06 ID:13eyDKvY0
もしも、お気に触った表現でしたら文章能力を反省します。
質の低下について、質の格差という表現は本当に納得です。
確かに、両先生とも優れたお弟子さんがいます。団体のトップという点で
お名前を出しました。誤解を呼ぶのであれば両先生に申し訳なくおもいます。
今時こんな人がいる。では今はなんですか?
そこは何故、批判しかできないのか疑問です。
部分であっさり決めつけてしまうのは、そういう方が増えているからです。
威圧する気も、何もありません。何故そう捉えるかが、前向きに見えて反対
と感じてしまいます。

123臨床20年:2014/05/25(日) 13:41:11 ID:13eyDKvY0
先日の件で気になり、ご心配お掛けしました。
皆さんよくお気付きで。
中華街楽しみにしております。

124名無しのPTさん:2014/05/25(日) 13:45:24 ID:aks9e1ZQ0
お弟子さんという考え方は昔から違和感。
その段階で完成はありえず職人的イメージが
強すぎる。。

125252:2014/05/25(日) 14:43:27 ID:m/6Z/YHc0
>>122
>今時こんな人がいる。では今はなんですか?

俺が“こんな人”と言ったのは、
1.
>この中で、お二人の技術以上をお持ちの方はいらっしゃいますか?
>でもここまでレスを載せるほどの技術を果たしてお持ちの方はいらっしゃいますか?

という発言に見える、明確な比較ができない“技術”という曖昧模糊としたものを、
純論理的なネット世界に持ち込み、これを論拠に用いようとしていることと、
技術を持たなきゃ批判すらできないという典型的な徒弟制度体質の固陋な考え方。
>>124さんと同じ。

2.
>人の人生に関わる仕事です。人間性の成長も気にしてください。
>この間も担当者が腕が悪いので変えてもらうのは
>どうすればいいかという書き込みを目にしました。
>自他批評はやめましょう?

という発言に見える、自他批評をしない人間が人間性に優れ、
自他批評をしない人間はクライアントから「腕が悪いから担当者を変えて欲しい」と言われない、
または自他批評をしない人間の方が腕がいい、
とも取れる考え方。
度量の狭いお偉いさんは、生意気な人間より従順な人間の方が可愛いだろうから、そう言う風に教育するんだろうけどね。
まったく非論理的で教条的な考え方。

極論すれば、自他批評をしなくなることが人間性の成長した姿だとも取れる。
ハッキリ言って、そりゃ教育じゃなく明らかな洗脳だよ。

以上2点の考え方を持った人のこと。
まぁ人間、鏡を見ても違和感なんか感じないものだからね。
何言われてるのか解らないかも。残念。

126252:2014/05/25(日) 15:27:33 ID:m/6Z/YHc0
>>122
>もしも、お気に触った表現でしたら文章能力を反省します。
いやぁ、本当に反省してもらいたいなぁ(見た感じ、本気で反省なんかビタイチしてそうにないけどねw)。

>誤解を呼ぶのであれば両先生に申し訳なくおもいます。
両先生には申し訳なく思っても、読者には申し訳なく思ってないという訳かw

まぁ揚げ足取りはともかく、
それにしても>>122の文章。。。正直ドン引きだわ。
これで実習生指導とかもやってるとしたら、実習生が可哀そう。
実習生でも、もっとまともな文章書くと思うよ。

主語が無かったり曖昧だから、書き込みした言葉が何を指しているのか、何と関連しているのかが不明瞭で、何を伝えたいのかサッパリわからない。
典型的な非論理的文章だよ。

言葉なり文章なりで、相手に何かを伝えたいのであれば、ちゃんと意味が伝わるように努力することは必須条件。
ましてや指導的立場にいるのなら最低条件になるわけだけど、まさかPNFで指導的な立場にいらっしゃるわけじゃないよね?

127252:2014/05/25(日) 15:28:38 ID:m/6Z/YHc0
>今時こんな人がいる。では今はなんですか?
考えたことも無いでしょうな。今の自分の置かれた立場以外を想像したことでも無ければ。
自他批評を止めたところで、人間性を高めたところで、腕が悪けりゃ担当変えて欲しくなるのはクライアントの正直な欲求でしょう。
自由競争が激化しつつあるPT業界では、むしろ当然、これでもまだ相当大人しい方でしょう。

>>119で書いたけど、PT人員が増えたことで競争は確実に表れている。人口密集地域の介護保険領域では既にPT間の競争激化は既に始まっている。制度的に病院等中規模以上の医療機関ではまだその影響は少ないけど、民間の診療所レベルでもすでに始まっている。
人間性というものは、曖昧だけど厳然として存在するし、それによってクライアントからの不満は出づらくなるという面は確かにあるが、それも知識や技術が伴って、初めて満足感に繋がるもの。

ただ従順に先輩や師匠の教えに忠実に従っていれば技術や腕が上がるなんて甘いお花畑は存在しない。
この情報過多な時代、ある程度能力の高い人ならとっくに気づいている話だ。
時に先輩だろうが師匠だろうが批評できるくらいの度量が無くて、先輩や師匠を超えようという上昇志向が芽生えるものなんだろうか?
それとも、師匠や先輩は超えることが許されない絶対的な壁として取り扱い、
批評や批判は禁忌だという話なのだろうか?
それこそ、宗教以外の何ものでもない。

もし技術団体が没落するようなことがあるとすれば、それは自浄的自己批判能力が失われた時だ。これに関しては、歴史上、多くの例を見ることが出来るだろう。

128252:2014/05/25(日) 15:29:10 ID:m/6Z/YHc0
>そこは何故、批判しかできないのか疑問です。
このスレ全体で言えば、PNFを評価しているレスも存在している。
PNFに真剣に取り組んでいる人なら、一部の中傷的なレスが目に付いちゃうんだろうけど、もう少し公平な視点で見る必要があるんじゃない?

>部分であっさり決めつけてしまうのは、そういう方が増えているからです。
そっくりそのままお返しします。
そういう方が増えているというのも貴方の決めつけ。
昔からいたかもしれないでしょ。
貴方が聞いていなかったか、聞いても気付かなかっただけで。

129252:2014/05/25(日) 15:29:58 ID:m/6Z/YHc0
>威圧する気も、何もありません。何故そう捉えるかが、前向きに見えて反対と感じてしまいます。
団体トップの両先生のお名前を出し、あまつさえ両先生より技術のある人間はいるのかと聞いていること自体、
すでに威圧以外の何ものでもない、とは思わないかな?

まぁいつもやってることで、自分じゃ気付かないのかもね。

限られた密室的な空間ならともかく、匿名掲示板のような開かれた自由な発言の場では、
貴方の発言が意図する意味とは全く違う意味に伝わってしまうということを憶えておいた方がいいよ。

ま、もう二度と出て来ないかもしれないし、出て来ない方がいいのかもしれないけどね。

130名無しのPTさん:2014/05/25(日) 22:10:18 ID:dnhxQeg.0
長いな。
先輩に俺はなんて言うか?言うのか。
漠然とはしてるがな。
お前長いな。話。
論理とか議論と言いながら、矛盾してるぞ。欲求不満か職場不満だろ。
自分の望む回答以外聞かないやつが何言っても無駄。
どっちにも面識ある人で物言う人はあの人しかいないんじゃないの?もしくは事務局のあの人なんじゃないの?じかには怖いな。
横浜だろ?

131名無しのPTさん:2014/05/26(月) 11:34:03 ID:dnhxQeg.0
逃げやがる。
こういうやつだな。
お前欲求不満か職場不満だろ。
論理とか議論と言いながら言い負かそうってとこだろ?
お前みたいな解った様に物言うやつこそがなんにもできてない。
でないといちいち気にしないもんな。
で、不満言って負かしたつもりか。
恐らくの人がやってることの方がすげえよ。
メンと向かうと怖いけどな。
士会長のしたのあの人か、事務局のあの人だろ。
じゃっ研究準備日なもんで。

132名無しのPTさん:2014/05/26(月) 17:52:32 ID:aks9e1ZQ0
252さんファン多いね。

えらい内輪の話みたいでわからんw

133252:2014/05/26(月) 20:08:04 ID:m/6Z/YHc0
>>130-131
オイオイ…。この短期間に小学生以下の国語能力のヤツが二人も出てくるとはな…。
PTの質の低下と言うのは、論理的思考能力の低下と同義かもな。
>>115>>122-123の臨床20年と同じヤツであることを切に祈るわ。

134252:2014/05/26(月) 20:08:40 ID:m/6Z/YHc0
>>130
>長いな。
そりゃ認めるが、お前のは短すぎて相手に全く伝わらない文章になってるんだよ。まだ気付かんのか?

>先輩に俺はなんて言うか?言うのか。
何コレ?誰の先輩?何言ってんのアンタ??

>論理とか議論と言いながら、矛盾してるぞ。
どこが?もっと具体的に。

>自分の望む回答以外聞かないやつが何言っても無駄。
「自分の望む」の自分って誰?俺?お前?
誰が「何言っても無駄」?俺?お前?
主語が無いから解らんだろ?中学校の国語で何習ってきたんだお前?

>どっちにも面識ある人で物言う人はあの人しかいないんじゃないの?もしくは事務局のあの人なんじゃないの?
だからどっちって何のこと?PNFで二つあるとか言う団体のことか?
普段身内でしかしゃべってねーから身内ネタとか言われんだよ。この引きこもり。

>論理とか議論と言いながら
>欲求不満か職場不満だろ。
何で二回言うねんw
最も伝えたいことだからなのか?
小学生なのかやはり?

135252:2014/05/26(月) 20:09:12 ID:m/6Z/YHc0
>>131
>言い負かそうってとこだろ?
何だ、負けたと思ったのか?
議論に勝ち負けなんぞ無いんだがな。
討論なら勝ち負けあるけど。

>お前みたいな解った様に物言うやつこそがなんにもできてない。
まぁお前の論理的思考能力だと、自分を客観視でき無さそうだからな。
俺程度の書き込みで解った様に言うやつと思えるのだろう。

>恐らくの人がやってることの方がすげえよ。
恐らくの人って何?
いや、何でもない。

>メンと向かうと怖いけどな。
何ソレ脅し?確かにPNFの講師でヤ○ザみたいな人見たことあるけどな。
学生を顎でこき使い、人間扱いしていなかった。
PNFってそういう体質なの?

>士会長のしたのあの人か、事務局のあの人だろ。
知らねーよ誰だそれ?何言ってんだお前??

>じゃっ研究準備日なもんで。
www
研究準備日?
掲示板の書き込み程度に、ここまで小汚い意味不明の小学校低学年レベルでも書かない文章書いてるようじゃ、お前の研究とやらもたかが知れるな。
小学生の自由研究レベルの研究報告なんぞ、誰も読まんぞ。

まぁPTはバ力でも教員になれるからな…。
本気で教育制度を見直さないと、PT業界の先は闇だな。

136252:2014/05/26(月) 20:10:17 ID:m/6Z/YHc0
>>130
まぁ、長すぎたことは反省しよう。
お前に言いたいことは一つだけ。

“主語と述語を明確に書け。”

これだけでいい。
お前レベルの脳みそじゃ、論理がどうのなどと言っても、どうせ解るまい。大学じゃないと一般教養はやらんからな。
もっとも、お前に足りないのは一般教養と言うより、
中学レベルの国語知識だと思うけどな。

137名無しのPTさん:2014/05/26(月) 22:41:35 ID:dnhxQeg.0
じゃ、お前が具体的に実行してることを言ってみな。
わりいな、難関校がどうこいってるが、今の大学の偏差値50いってやっとだろ。
わりいな65ごえで、余裕。ま、言う時点ではずいな。
先輩の足下にもおよばない。人格成長まだまだだな。
博士課程途中だからな。
で、お前の仕事ぶりは思想に添えてやってるんか。
で、研究は?
で、学生に何を教えてるんか?
こっちは認定3つ持ってるが、お前は?
こんだけ言うんだから楽勝で持ってるだろ?
ちなみに俺はpnfには関係ないね。

138252:2014/05/26(月) 23:08:13 ID:m/6Z/YHc0
>>137
>じゃ、お前が具体的に実行してることを言ってみな。
まずはお前が先に言ってみな。具体的に何やってるんだか。

>わりいな65ごえで、余裕。ま、言う時点ではずいな。
えぇ〜?嘘でしょ?この文章能力で?

昔の偏差値レベルが異様に低かったのかなぁ。
今でいう50以下だったりとか…。

まぁ10年前まで専門学校でも65とかだったしなぁ。何とも言えんか。
あぁ、あれ医療系限定でだっけ。代ゼミとかの全大学レベルでとなると…まぁ言わぬが花か。

>博士課程途中だからな。
ふぅん。この程度の文章能力で博士課程取れるんだ。
何なんだろね。博士課程って。

>で、研究は?
>で、学生に何を教えてるんか?
>こっちは認定3つ持ってるが、お前は?

ハイ、出ました権威主義者の本性www
いや全く、本当に悔しかったんだね。ご苦労様w
しかし、この程度の精神年齢の持ち主が、学生教えてるとはねぇ。
今の学生も大変だよ全く。

>で、研究は?
やってるよ。テーマは言えないけど。
>で、学生に何を教えてるんか?
主に運動学(力学系)。
>こっちは認定3つ持ってるが、お前は?
持ってない。必要ないから。

つまり、アンタの勝ちだw良かったねwww

139名無しのPTさん:2014/05/26(月) 23:29:31 ID:dnhxQeg.0
京大出ててわりいな

140名無しのPTさん:2014/05/26(月) 23:52:06 ID:dnhxQeg.0
今がどうの言うわりに、今後の情勢知らんのだな。
お前何だかんだ言って温室育ちだな。
10年後お前どこにも行けんな。
真に受けない読者であることを願う。
学生も気の毒にな。
お前の研究もくどいんだろな。
データの解析できんのか?
解析できんでEB言うやついるからな。
ま、性格直せ。研究の目的間違えるな。

141252:2014/05/27(火) 00:08:18 ID:m/6Z/YHc0
>>139
へぇ、京大?
京大の中で一番自慢にならん学部選んじゃったのか。やっぱり頭弱いんだね。

>>140
>今がどうの言うわりに、今後の情勢知らんのだな。
だから具体的に言えっての。

>お前何だかんだ言って温室育ちだな。
お前の方がよっぽど温室育ちだと思うがなぁ。
お前が今までいられた環境では、研究やらせてもらって、認定3つも取らせてもらえるような恵まれた環境だったんだろ?
お前はPT業界と言う村社会内での“今後の情勢”なら詳しそうだがw、
PT村の外の“社会情勢”ってものの方が、実際は重要なんだが、…まぁ解らんだろう。
村役場で出世するのも大変そうだからな。

>お前の研究もくどいんだろな。
>研究の目的間違えるな。
ふと思ったんだが、お前研究って何のためにやってんの?
これって結構哲学的な問題だけど。

抽象概念に弱そうなお前の意見を是非聞きたいもんだなw

142252:2014/05/27(火) 01:50:39 ID:m/6Z/YHc0
>>139-140
で、大先生に確認したいんだけど、
大先生は、

①臨床経験20年のベテラン
②京都大学医学部(理学療法専攻)卒業
③どこぞの大学の博士課程取得中
④認定資格3つ取得
⑤PNFとの関連は無いが、PNFの市川先生と柳澤先生とも面識がある

ってことでOK?
間違いがあったら修正してちょ。

ちなみに博士課程はどこの大学で取ってるの?やっぱ京大?

143名無しのPTさん:2014/05/27(火) 06:18:53 ID:dnhxQeg.0
俺まだ20代。
恵まれてる?努力してんの?
自分で環境悪いとこで研究して、学生教えてるの。
あー徹夜明けだわ。
ぢゃあ寝るね。

144名無しのPTさん:2014/05/27(火) 09:32:24 ID:dnhxQeg.0
寝たと思ったら。起こされた。
俺の思ってた横浜の人じゃないんだと。
アメリカ人PTと結婚なされてる人らしい。
このサイトの中身を聞いてレスしたけど回りが全力で止めた
から、俺も起業しながら学生やってるから止めろと
怒られた。心筋細胞と運動負荷の論文手付けたとこで
なにサボってると。病理解剖してる嫁さんには言えんな。
何で消えますわ。
ま、同じ仕事でやってること違うだろうけど
批判ぶりはみぐるしぞ。
ちなみに院は嫁さんの都合もあって違うとこ。
ま、違う考えはあるが、俺が正しいとも限らん。
ただ、先人から学ぶことは有るし、今日みたく怒りの電話
貰うと、正直やっぱ人との繋がりがこの法令を作って来てると
思う。俺はドンドンやっちゃうから理学療法の開業権が答申されててもこの国で無理だろと、畑違いの会社やってるけど。
理学療法は良い仕事。でも食ってけないからな。
ま、真面目によろしくやろうぜww

145252:2014/05/27(火) 23:08:21 ID:m/6Z/YHc0
>>143-144
いやはや、ここまで会話が成り立たないとむしろ痛快だなw

要するに、俺が臨床20年とか言う胡散臭いハンドルの胡散臭い説教に噛みついたのに対して、
お前は博士論文放り出して、論理が破綻した書き込みで食いついてきた、と。

文章もそうだが、行動も論理が完全に破綻しているな。
言行一致とは大したものだ。

まぁ贔屓目に見れば外国人かな?そうでなきゃ、お花畑の住人か。
英語で書いてもらった方が遥かに理解しやすいかもな。
まぁどっちでもいいけど。

146252:2014/05/27(火) 23:09:24 ID:m/6Z/YHc0
>>144
例によって具体的に何が言いたいのかサッパリわからん。

基本的に、自分に関することはスラスラ出てくるようだが、論理が破綻しているせいで背景が全く不明瞭。

>ま、同じ仕事でやってること違うだろうけど
俺と同じ仕事をやっていることを示唆しながら、
>俺はドンドンやっちゃうから理学療法の開業権が答申されててもこの国で無理だろと、畑違いの会社やってるけど。
結局、畑違いの会社をやっているという。

何なんだよお前はw

いずれにしろ、お前が「患者さんのために」という感性からはもっともかけ離れた価値観を持っているということはよく判った。
難関大学出たり研究やってたり認定取ったり、と(嘘が無ければ)努力はしているようだが、
全部自分の話か、自分の知人がどうとかって話ばっかり。
ただの自己中の自分を知って欲しい小学生と何が違うのか全く分からん。

>ま、違う考えはあるが、俺が正しいとも限らん。
というのは同意するが、

>ま、真面目によろしくやろうぜww
まっぴらごめんだ。
まぁ、お前とは現実世界で会うことは絶対ありえないだろうがな。

147名無しのPTさん:2014/05/28(水) 16:28:30 ID:pYLlxAO6O
ついにこの掲示板が仕事になったんだね(*≧∀≦*) 次のやりたい事って、ここの盛り上げ役だったんだぁw
給料いくら?(*≧∀≦*)時給?(*≧∀≦*)w

148252:2014/05/28(水) 20:41:16 ID:m/6Z/YHc0
今度は猿かよ…。

自称臨床20年の説教くさい権威主義者

自称京大卒20代、研究者で教育者、しかも会社経営と言う訳の分からん胡散臭い経歴の持ち主



って、どういうオーダーだよ。
しかも論理が破綻しているという点で全員一致じゃねーか。

ちなみに2番目のキャラな、ツッコむのメンドくせーから流したが、
嘘つくならもう少しうまく嘘つけよ。
イカれたフリして誤魔化そうとしてるが、バレバレだぞ。全く。

もう二度と出せねーだろうけど、無理して芸風変えなくていいぞ。
多少変えても見苦しいだけだからな。

149名無しのPTさん:2014/05/29(木) 22:54:01 ID:e9H1shj.0
俺、学生教えてないよ?
自分院生だしなぁ。おぉいるいる某大学で教員のやつ。
会社は生活のため。学費出さなきゃな。他にもPTで介護用品
とかの副業やってるやついるし。
30以下でPTだけやって学費出して、時間作れんの?
そこまで給与下げた歴史的背景感じるんじゃないの?
俺ら世代でしょ、原因。

嫁さん医者。研修医だけどな。
ま、医学部行けなくて理学療法士になった訳でないから、
俺は俺でやる。
お前さんの言ってることも、他人の中傷しかないが…。

150252:2014/05/30(金) 23:11:06 ID:m/6Z/YHc0
>>149
わざわざ携帯から書き込んだんだろうが、もう十分だろ?
これ以上は典型的な嘘の上塗り。
流れ的にも、自己弁護しているようにしか見えん。
完全にスレチだしな。

お前が普段、どんな風に嘘を吐きまくってるか、その流れが見て取れるようだ。
その点では大変興味深い。
先天的嘘吐きと言うのがどういう風に嘘を塗り固めていくのかと言う過程がよく解る流れだ。

151252:2014/05/30(金) 23:11:42 ID:m/6Z/YHc0
まぁ乗っかってこのキャラを要約すると、

大変貧乏な家庭に生まれ、自分がいかに頑張ってるかというのを強調し、
話題には全く関係ないはずの知り合い自慢に走る、自分に自信が無いナルシストだということだな。
能力的な問題ではなく、理学療法士という道を自分の意志で選んだにもかかわらず、
理学療法士では食べていけないという理由から、臨床にも出ず、会社を経営し、大学院に進学し、
患者さんのためと言うより自分のキャリア(のために日々頑張っていると自分に言い聞かせて寝る間も惜しんで仕事をしている人というわけだ。

ライセンスは持っている(上に認定も受けている)のに、臨床にも出ていないんじゃぁ、ライセンスを持っているだけのただの人、ということだな。
食っていけない程度の理由で(それなりの待遇の場所なら、能力があればまだいくらでも行けるはずだが)、臨床にも出てないってことは、
お前の理学療法士と言う職業に対する覚悟、認識はその程度、ということだな。

まぁ、借金があったり、やむにやまれぬ事情があれば、それは仕方がない。
途中で方向性を変えるということもあるだろうし。
別に無理に理学療法士の道を進むことも無かろうし、理学療法士でもない人間が、
いくらムカついたとしても、ここまで執拗に俺に食いついてくる理由がサッパリわからん。

お前の言う通り、お前の道を進めばよかろう。
お前の生き方を俺に理解させようなどと言うのは不可能だ。価値観が違い過ぎる。
諦めな。

152名無しのPTさん:2014/05/31(土) 07:15:03 ID:e9H1shj.0
何で決めつけで文句ばっか言うんだか
さっぱりわからん。妄想か?誇示的性格だな。
他者は認めんと。自分だけが正しい、いちいち否定しないと
気が済まない。で、嘘つき呼ばわりか。
お前さんのプロ意識の考え方ここまでで、相手を否定と疑念に
対してだから、何一つ正しく感じん。
臨床はやってるよ、大学病院で。やってないも決めつけだよな。
覚悟の意味も何を指すんだかわからん。
院にいると、教員や、美味しい話の誘いは来るよ。
で、だからそれがやりたいかと言うと別の話だろ。
金は困らんくらいにやってるよ♪
貧乏も決めつけだよな。
お前、院言って認定とるまでにどんだけ学会行って金かかるか
解るの。提出論文は置いといていいが。
困らないようやってるんが気に食わないのは別のことで、
要するに、PTだけで土俵乗れと、でないと話の余地なし
と聞こえるが。
じゃあ、PTだけやって臨床でテーマ言えない研究して
頭ごなしにだろうな自分が正しい考え方を教えるのが、
お前の覚悟か。
否定的、決めつけ。何だかな。
さて、飯食って学会行って来んなー。

153252:2014/05/31(土) 13:33:51 ID:m/6Z/YHc0
>>152
>何で決めつけで文句ばっか言うんだか
可能性を示唆しているだけなんだが、決めつけているように見えるか。被害妄想だな。
>誇示的性格
どんな性格だか。
>他者は認めんと。
お前を認めてないだけ。お前限定。ついでにアミバ猿。
>自分だけが正しい、いちいち否定しないと
俺は好き勝手なこと言ってるだけ。俺は、お前に価値が見いだせないというだけの話であり、シカトするのもお前の自由。

>何一つ正しく感じん。
そりゃそうだろ。お前が俺の考え方を正しいと考えるなど、とても思えん。

>臨床はやってるよ、大学病院で。
で、院言って会社経営して論文書いてか。どれも片手間仕事に見えるな。
>やってないも決めつけだよな。
俺から言わせりゃ、やってないも同然だな。患者さんが可哀そうだわ。

>教員や、美味しい話の誘いは来るよ。
教員をオイシイと言ってる時点で、お前は決して教員にはなってはいけない人間だな。

154252:2014/05/31(土) 13:35:31 ID:m/6Z/YHc0
>で、だからそれがやりたいかと言うと別の話だろ。
“お前がやりたいこと”なんざ、患者さんには関係ない。何やりたいかも関係なく、患者さんから見れば(俺から見ても)無価値。
「臨床を(片手間でも)やってりゃいい」っていう理屈は、お前とお前のキャリアの問題であって、患者さんにとっちゃどうでもいい話なんだよ。

>金は困らんくらいにやってるよ♪
ほう。そうか。
貧乏な点には同情の余地があったが、それも無くなったな。

>お前、院言って認定とるまでにどんだけ学会行って金かかるか
>解るの。
知るか。
臨床家にととして見た場合、よっぽど無駄に学会だの何だのに参加してるってことだろ。
俺は臨床本気でやろうと思ったら、自分が本当に必要と思ったものにだけ参加してりゃいいというスタンスなんでな。
お前がお前個人の目的のため“だけ”に院やら学会やらに金が掛かっていることに関して、同情する必要性があるとも思えんな。
お前が金のために頑張らざるを得ないのは、お前個人の目的のためだろ?
だったら俺に当たるなよ。気色悪い。

金は上手く立ち回ればどうにかなるだろうが、時間だけはどうにもならない。
お前の言動からは、患者さんのためにと言うスタンスより、
利己的な目的や願望のために頑張っているようなスタンスしか見えんのだよ。

155252:2014/05/31(土) 13:39:03 ID:m/6Z/YHc0
>PTだけで土俵乗れと、でないと話の余地なし
いや、何の土俵?w
何か俺とお話したいの?ボクちゃん?

>じゃあ、PTだけやって臨床でテーマ言えない研究して
>頭ごなしにだろうな自分が正しい考え方を教えるのが、
>お前の覚悟か。
どっからどう読んだらそうなるんだか。
臨床に出る、あるいは臨床にどれだけ時間を掛けているかで、患者さんと関わっている時間、患者さんのためにどれだけ時間を費やしているかが判るわけだが、
この個所もそうだが、お前の書き込みからは、患者さんのためにどれだけ時間を使い、
患者さんのためにこれだけ努力しているというスタンスが、全くと言っていいほど見えてこないんだよ。

臨床PTにとっちゃ、研究は片手間。本業はあくまで患者さんを診ること。

お前の最大の勘違い、というか、俺が譲れない線はここだけ。
まぁ、お前には理解できんだろうがな。

だから、お前みたいに中途半端につまみ食い的にやってる奴は、ハッキリ言って迷惑。
臨床には向かなそうだから、とりあえず研究だけやっとけ。
研究分野であれば、動機はどうであれ他人(特に患者さん)に迷惑を掛けることもないからな。

156名無しのPTさん:2014/06/12(木) 17:35:12 ID:ug2OU5Qg0
あの・・・PNFの話はどこへ行ってしまったんでしょうか。

157252:2014/06/12(木) 23:35:00 ID:m/6Z/YHc0
>>156
スマン。
元に戻してくれ。

158名無しのPTさん:2014/06/17(火) 09:47:21 ID:sXHzdRTI0
全員がそうとは言わないが、PNFって名前のカッコ良さにつられて始めたカッコ付け新人セラピストがヘッタクソにやってドヤ顔してるイメージが強い

159名無しのPTさん:2014/10/16(木) 23:26:21 ID:WCXeY2V.0
低周波治療器で、PNFモードというのがある(実際は違う名前。
PNF実施したのとほぼ同等の促通・抑制効果があると謳ってる。
実際、抑制効果は体感できるだけの影響があったよ。

ただ、深部筋には使えず、表層の筋限定だけどね。

160名無しのPTさん:2015/06/08(月) 20:52:18 ID:W8AQ60MQ0
PNF学会、PNF協会どちらの勉強会にも参加しています。
学会のインストラクターと顔見知りになって、「コース受けないの?」と言われてますが‥
結婚しており、1週間も休み取れないし‥協会のコースは受講が難しい。
ボバースにしろ、PNF協会にしろなんであんなに金額高いんでしょうかね?

161名無しのPTさん:2015/06/08(月) 22:59:12 ID:jooM9V460
ボバースに関しては、基礎講習会が3週間で150000円。1日あたり1万円だから、他と比較してそれほど高くはないでしょう?確かに安くはないけど。

162名無しのPTさん:2015/06/10(水) 08:34:03 ID:GMQaH7Ck0
>160
本気でやりたいなら受けるしかないよね。

163名無しのPTさん:2015/06/11(木) 08:10:01 ID:GMQaH7Ck0
>結婚しており、1週間も休み取れないし‥協会のコースは受講が難しい。

これって理由になるの??

164名無しのPTさん:2015/08/17(月) 00:31:49 ID:hwe9fQE60
リハビリと介護っていっしょと思ってた。PNF?そんなひまあるなら、医学部受験しましょう

165名無しのPTさん:2015/08/17(月) 01:01:40 ID:nRrH9uik0
>>164
リハビリの知識無いなら黙ってろ

166名無しのPTさん:2015/08/17(月) 23:29:05 ID:nAYOSw0I0
みんな医師になっちまったら、リハビリやる人間がいなくなっちまうな。

167名無しのPTさん:2015/08/18(火) 02:40:00 ID:JxHYfjrg0
>>164
お前が一番ヒマそうだなw
ガンバって医学部受験してくれw

168名無しのPTさん:2017/01/22(日) 01:43:42 ID:I6Mvgoss0


169名無しのPTさん:2017/04/05(水) 02:05:14 ID:K.9mJvMY0
https://www.girlsheaven-job.net/10/yubou_kuraya/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板