したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

立命館大学【薬学部】

1名無しの立命生:2006/11/07(火) 22:12:32 ID:i5DL9RT6
京都薬科、近大をこえる偏差値になりそうだな。

741名無しの立命生:2007/06/05(火) 22:46:42 ID:IPAD1hcU
立命薬の最新偏差値が6/17号サンデー毎日に載ってた。
河合塾57.5 代ゼミ64.0

ちなみに生命科は
河合塾60.0 代ゼミ61.0

742名無しの立命生:2007/06/05(火) 23:50:44 ID:S1vw8xd.
薬学部は河合と代ゼミで結構、評価に差があるみたいね〜

743名無しの立命生:2007/06/06(水) 00:03:10 ID:ayyXOz7E
>740
トヨタとかは金を払って格付けを得ているわけではないよ。
格付け機関が勝手に格付けしているだけ。

744名無しの立命生:2007/06/06(水) 00:07:35 ID:m3VOvImA
私大の偏差値なんてそんなもの
ある程度の傾向があります、って感じ

745名無しの立命生:2007/06/06(水) 00:49:45 ID:Wa4x5XbI
(注意)
河合塾は立命館でも、他の大学でも、所所とんでも無いおかしな数字を出してる。
代ゼミ・ベネッセ等と比較・分析しないと使用に耐えない。

河合塾のW合格も偏差値・全国的傾向などと全く相関関係に無い箇所がある。
どの地域・どの高校・どの程度のサンプルを拾ったのか疑問だ。

746名無しの立命生:2007/06/06(水) 04:41:02 ID:tjBr7b66
個人的な意見で申し訳ないが、京都薬科と同レベルであれば、
いいのではないかと考える 初年度としては。

747名無しの立命生:2007/06/06(水) 10:18:58 ID:HtQcxVWs
立命館が圧倒的に京都薬科に勝ってるところは関西以外での圧倒的な知名度
名城や福岡あたりから上位層が流れてくるんじゃないかな

748名無しの立命生:2007/06/06(水) 16:59:06 ID:92.Jg/ao
名城からはかなり来るだろうな
愛知県ではあそこしかイメージ無いし

749名無しの立命生:2007/06/06(水) 17:31:12 ID:60IVpEHE
中四国、北海道、東北も私立旧設は東北薬大くらいだ。
偏差値上位校も少ない。
国立の滑り止め狙い層を知名度で広く薄く集められれば。

750名無しの立命生:2007/06/06(水) 19:14:21 ID:h.7uSApQ
関東入試会場として

東京
横浜
さいたま
千葉

を設けて理科大から奪いまくればよかったんだよ

751名無しの立命生:2007/06/06(水) 19:29:29 ID:NyJycDo6
関東在住の人が東京理科薬蹴ってりっつ薬に来るなんてありえないから、
来るとすれば東理落ちだけ。
その層をかき集めるためだけに東京周辺に会場をたくさん設営するのは
コストに見合わないんだろう。
言葉は悪いが田舎の優等生を集めたほうが質も効率もいいということかな。
田舎だと旧帝や国立薬落ちた人の受け皿大学が少ないから
そのままりっつ薬に来てくれる可能性がある。
なんか自虐的に聞こえるけど、まあそういうことです。

752名無しの立命生:2007/06/06(水) 19:50:57 ID:h.7uSApQ
>>751
東京理科大という大学名ながら
キャンパスは大半がど田舎(千葉、埼玉、長万部、長野、山口など)

薬学部のキャンパスは千葉の僻地、野田
そのため通えない学生も出てくる

初年度は厳しいが
年数を重ねていけば戦えると思うな

俺は受験会場以外でも
特異な付属を東京のど真ん中に設けたら面白いと思う
インターナショナルスクールとか

753名無しの立命生:2007/06/06(水) 21:57:04 ID:DQJI0KEA
そもそも首都圏の大学蹴って関西の私大に行くなんて関西に縁がある人以外行かないよ

754名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:00:25 ID:sTt4je/I
>>753

でたらめ言うなよ

俺は立教経済明治政治経済蹴り立命政策だし

755名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:06:59 ID:sTt4je/I
ちなみに千葉人
同志社立命館なら(併願したやつは受かれば)同立に優先的にくる
友人も立教法蹴って立命法だ

756名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:17:36 ID:m3VOvImA
東日本人wwにとっては京都は関西とは別もの。
憧れと言ってもいいくらい。
中高の修学旅行でイメージができちゃってるから。

757名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:17:50 ID:Wa4x5XbI
特に、歴史関係の好きな人は関東蹴っても京都に行く人は多いですよ。
(例)
高野悦子(『二十歳の原点』の著者)は明治大・文などを蹴って立命館に来た。

758名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:20:29 ID:Wa4x5XbI
ちなみに、高野悦子は宇都宮出身で東京を通り越して京都に来た。

759名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:24:40 ID:m3VOvImA
春の衣笠山の美しさ、竜安寺の石庭、金閣寺の壮麗さ、紅葉の嵯峨野嵐山、
初冬の広沢池
東京では絶対に味わえない

760名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:34:31 ID:D12he7UA
立命は京薬を抜いて関西私大トップの薬学部になるだろうと思ってる人が多いが、
おそらく無理だろう・・・・

結局w合格になれば実績のある京薬や大薬もしくは近大にすら流れるかもしれない。
薬大受験生は一般の文系の受験生より保守的な考え方をするはす。
就職先(製薬メーカや病院など)を考えると未知の立命より京薬や大薬に行くだろう。
現に期待されていた同志社女子の薬が偏差値53程度にしかない。
やはり新設は期待もあるが不安もあるんで予想ほど偏差値は上がらないのでは。

個人的には立命は代ゼミ偏差値60〜58ぐらいかと。第1回の予想は64と
出してるがアドバルーンじゃないか?

761名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:43:00 ID:HlRTs2as
金閣寺や竜安寺といった世界遺産に囲まれた衣笠のロケーションは素晴らしい。

762名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:50:23 ID:m3VOvImA
>>760

代ゼミが立命館薬学部の発展を祈ってアドバルーンを上げてくれたわけ?
世の中の仕組み分かってる?

763名無しの立命生:2007/06/06(水) 22:52:56 ID:Wa4x5XbI
工作員さん、それは無い。

製薬メーカーは立命館のOBは沢山いる。
薬学部の就職は良いので就職は心配無し。
立命館・薬学部が立命館・理工(62)以下になる事は考えられない。
(理由)薬学部は医学部についで昔から難しい。医学部>薬学部>理工学部の順)
代ゼミは妥当な数字で(河合塾は変です)実際に認可され周知されたら、11月にはもっと上に行く。

764名無しの立命生:2007/06/06(水) 23:01:06 ID:D12he7UA
>>763 ということはいきなり東京理科に並んでトップかい?

765名無しの立命生:2007/06/06(水) 23:17:57 ID:Wa4x5XbI
東京理科は65です。
だから、東京理科より1つ下になってる。良ければ並ぶ可能性あり。
(理由)
来年度から、関東はトップ層が東京理・薬から慶応・薬学部に流れる。

(近い将来)
努力すれば、必ず東の慶応・薬、西の立命館・薬と言われるようになる。

766名無しの立命生:2007/06/06(水) 23:40:59 ID:JkQclWcI
747-749
そうかもしれない。しかし、地方から出てきて下宿しながら私立の薬学に通うとなるとお金がかかるからな。東京と違い地方は景気の良さを実感していないから経済的に苦しい家は多いのではないかな。

767名無しの立命生:2007/06/06(水) 23:42:53 ID:Wa4x5XbI
私がこの項で前に言った様に、
事実、(サンデー毎日、2007.6.17)代ゼミでは薬学部関係で
立命館・薬の偏差値は関西私大トップの薬学部となっている。

768名無しの立命生:2007/06/06(水) 23:51:59 ID:DQJI0KEA
普通は関東人は関西なんかいかないよ
下宿して地方の私立なんてどこまで親不孝なんだよ

769名無しの立命生:2007/06/06(水) 23:56:10 ID:mdg4SARQ
>>768

おまえの考え方のほうが不幸だと思うよ
実際これだけ関東人がいるのだし

770名無しの立命生:2007/06/06(水) 23:58:43 ID:m3VOvImA
予想偏差値として出してきていると考えたほうがいい。
だから予備校によって数値に差がある。

771名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:01:36 ID:HtQcxVWs
そもそも河合は京薬も57.5だよ
なぜか名城とぴったんこ

772名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:04:33 ID:Wa4x5XbI
河合塾の偏差値は信用出来ない(問題外)

773名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:08:09 ID:DQJI0KEA
代ゼミは大衆向け
駿台は国立型
河合塾は大雑把
だからやはりベネッセが一番信頼できるかな

774名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:16:50 ID:m3VOvImA
どこも信頼できない。

偏差値を決定するだけの有意なデータ数を回収できているのかも疑問。

775名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:26:47 ID:deHkOJY6
駿台全国判定模試偏差値では以下の通り

東京理科大 薬 薬 B方式 64
東京理科大 薬 生命創薬科学 B方式 61
共立薬科大 薬 薬 前期 59
京都薬科大 薬 薬 B方式 59
共立薬科大 薬 薬科学 前期 58
北里大 薬   57
立命館大 薬 薬  57
大阪薬科大 薬  F方式 57

776名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:28:41 ID:8TvLOarg
はあ?

777名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:32:59 ID:deHkOJY6

■ 2008 駿台全国判定模試偏差値 ■
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

【文系】  

64 同志社文 同志社法
63 立命館国際
62
61
60 同志社社会 立命館法
59 同志社経済 同志社商 同志社政策 立命館文
58 立命館政策 立命館産社
57 同志社スポーツ 立命館経済 立命館経営
 
【理系】

59 同志社理工 同志社生命医科
58
57 同志社スポーツ 立命館薬
56 立命館理工 立命館生命科学
55 立命館情報理工

※最高偏差値の学科抽出の為、学科を細分化する立命館有利となる傾向あり
※立命館はA方式の数値

778名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:40:22 ID:CRHTEtbI
盛り上がっている中、水をさすようようですが、
立命薬の代ゼミの偏差値64.0は54,0の間違いではないか。
どう考えても、慶応薬の上をいくはずない。
単純な写植ミスですよ。

慶応薬:河合塾65 代ゼミ60
東京理科(薬):河合塾65 代ゼミ65
立命薬:河合塾57,5 代ゼミ54

だとすると整合性がとれている。
立命薬が54だと、他の立命理系と
偏差値が同程度でうなずける。
やってくれましたね、さすが3流週刊誌

779名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:47:03 ID:gFESV3e2
東京理科の人ですか
慶應薬が70だという方が納得いくんですけど

780名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:48:29 ID:5Rv8kPlU
>>779
常識的に考えればそうだな

781名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:48:42 ID:5WVg4PsA
54だなんて。。
せめて59にして。

782名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:49:14 ID:m3VOvImA
>>778
週刊誌側の入力ミスか、予備校側のデータ数が少なく、そのまま出したか、でしょうね。
慶応にしても、河合と代ゼミで5ポイントも違うなんておかしい。

783名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:51:30 ID:5WVg4PsA
慶応薬が医に並ぶことはありえないが
しかし東理は超えてくるだろうから
現実的には代ゼミ偏差値で66前後に落ち着くんだろう。

784名無しの立命生:2007/06/07(木) 00:54:53 ID:m3VOvImA
立命館薬学部の私的予想偏差値 代ゼミで 最低でも59、最高でも61

785名無しの立命生:2007/06/07(木) 01:07:34 ID:CRHTEtbI
>>779
慶応薬があろうとなかろうと、
私立薬学部受験生の数や質は変わらない。
薬学部で偏差値70はありえないと思う。
それなら医学部や他の国立薬学部にいくだろう。

できたらそのソースを教えてほしい。

786名無しの立命生:2007/06/07(木) 01:09:52 ID:CRHTEtbI
上の

>できたらそのソースを教えてほしい。

はただのゴミです、
飛ばして読んでください。

787名無しの立命生:2007/06/07(木) 01:12:38 ID:m3VOvImA
>>785
70はともかくとして、東京理科よりも慶応のほうが高いというのが自然では、ということでしょう。

788名無しの立命生:2007/06/07(木) 01:36:20 ID:CRHTEtbI
>>787
東京理科と慶応薬がどっちが上か
実際の慶応薬の卒業生が社会に出て、
進路先や就職先がはっきりするまで、
実際、わからない。
結論が出るのは、まだまだ先のはなし。
それまで、受験生もバカではないので、
仮想的な偏差値は信じていないのでは。

789名無しの立命生:2007/06/07(木) 04:54:06 ID:tjBr7b66
全国区の総合大学立命館薬学部と歴史や伝統のある単科大学:京都薬科、大阪薬科大学
などを今の受験生がどう評価するのか(偏差値)、今から楽しみだなー。
ある程度、立命の評価が試されると思う

790名無しの立命生:2007/06/07(木) 06:32:25 ID:Bono1z4.

また[ CRHTEtbI ]が荒らしにきてるな

64.0が54,0の間違いなわけないだろう
情報理工より低くなるのか?
ふざけるな

振れ幅が大きいということも予測できないのか
なにが”やってくれましたね”だよ
おまえの低脳振りにはあきれる

もっと効果的な工作の仕方でも考えてろ

791名無しの立命生:2007/06/07(木) 06:35:54 ID:HDhyKmDs
>>789
関西は立命参入、関東は慶応へ移管、と、同じようなことが起きてるわけだ。

792名無しの立命生:2007/06/07(木) 09:13:09 ID:CRHTEtbI
>>790

>情報理工より低くなるのか?
>ふざけるな

情報理工より低いたって、ほとんど誤差範囲でしょ、
目くじらたてて怒るほどの差ではないでしょ。

793名無しの立命生:2007/06/07(木) 09:28:21 ID:2h1tg4Pk
>CRHTEtbI

張付いてる目的は何?

794名無しの立命生:2007/06/07(木) 10:24:52 ID:HDhyKmDs
>>793
気持はよーくわかるが、穏やかに行こうよ

795名無しの立命生:2007/06/07(木) 11:33:46 ID:Wa4x5XbI
(それではそろそろ結論に・・・・)
代ゼミの私大薬学部の最高偏差値は
          『関東の慶応、関西の立命館』でした。

796名無しの立命生:2007/06/07(木) 18:15:54 ID:D12he7UA
>>778 漏れは54.0とは思わないが、いきなり64はちょっとね。

薬学部自体、6年制が一般的になって学部系統としては斜陽になってる。
また、薬学部自体を作る大学も増えたため偏差値を下げてる大学も結構ある。

立命館ブランドもあるがまだ予想偏差値だけに、今後の模試で受験生の動向を見る
べきだと。駿台の偏差値57や河合塾の偏差値57・5も共通してるし。この辺が妥当かと。

そのサンデー毎日読むと偏差値の欄で大阪大の総志願者数が2万人以上になってる。
しかしその下の学部別の志願者数を足してもとてもいない。

この辺でも誤植だと思うんで、偏差値の数字に誤植があってもおかしくないね。
入力ミスはありそう。

797名無しの立命生:2007/06/07(木) 18:31:00 ID:m1gqaC6.
どうせ誤植なら
「訂正 慶応薬の偏差値は67でした」
であってほしい。。
もし
「訂正 立命薬の偏差値は54でした」
だったら恥ずかしすぎるもんね。

798名無しの立命生:2007/06/07(木) 20:16:28 ID:U5kvyQSI

なんか薬学部ばかりが盛り上がってしまったが
本来は生命科学部のほうが位置づけとして上位なんだけどなあ

薬学部は”薬剤師”を大量輩出する学部
生命科学部は”研究者”を大量輩出したい学部

立命当局も、もろに感じているようで
生命科学部だけ1年目からセンター入試導入でフォロー
受験生サイトでも生命科学部を強くアピールしている

生命科学部よがんばれ!!!
薬学部なんかに負けるな!!!!!!!

799名無しの立命生:2007/06/07(木) 20:24:55 ID:M0NWjWhg
BKC理系に統一したら?

800名無しの立命生:2007/06/07(木) 21:06:18 ID:tjBr7b66
薬学部、生命科学部の設立は良いと思うが、情報理工の学科が
多すぎるような気がするのですが
トータルとして理系学部を1割〜2割程度減らす方が質が向上すると
おもう

801名無しの立命生:2007/06/07(木) 21:06:49 ID:Wa4x5XbI
薬学部偏差値(代ゼミ)
慶応大・・・・60
東京理・・・・65
立命館・・・・64

(説明)
①東京理・立命館は妥当でしょう。
②慶応は共立薬科と合併・・・・・・故に共立薬科を誤って記入(実は慶応と共立薬科では大違い)
                 慶応・薬が慶応・理工(67.0)より低くなる事は無い。慶応・医(72.0)
                 (理由)薬学部は医学部に次いで難しい(医>薬>理工の順)
                 故に慶応が誤り。慶応・薬科に為った時はこんなに低い事は絶対に無い。
(結論)
立命館・薬と東京理・薬は正しいので修正の必要なし。
慶応・薬は誤り・・・・これは絶対に有り得ない・もっと高い。理工と医の間です。
           慶応・理工(67.0)<慶応・薬<慶応・医(72.0)

802名無しの立命生:2007/06/07(木) 21:08:39 ID:U5kvyQSI
生命科学部よがんばれ!!!
薬学部なんかに負けるな!!!!!!!

803名無しの立命生:2007/06/07(木) 21:09:10 ID:cbdAqM1Q
慶應薬は70の誤植ということで、ファイナルアンサー

804名無しの立命生:2007/06/07(木) 23:18:57 ID:.v695b16
>> 795 >>801 Wa4x5XbI

マジで賢そうだね。

攻撃的な性格だけどwwww

805名無しの立命生:2007/06/08(金) 00:38:48 ID:IPAD1hcU
みなさん、サン毎6/14号をよく読んでいらっしゃらないようですね。
P.81を見たらいい。昨年度入試の河合塾における共立薬大の偏差値は
65.0と出ている。
しかも東京理大薬学部とのW合格対決では、慶応との合併効果で共立が
勝利してる。
つまりP.96の慶応薬学部の欄は、共立の偏差値をそのまま入力したものと
解するのが妥当でしょう。誤植ではないですよ。

806名無しの立命生:2007/06/08(金) 01:01:21 ID:CRHTEtbI
いくら3流週刊誌でも共立薬科大学と慶応薬を間違えるわけない。
共立薬科大学と慶応薬が合併した時点で、
共立薬科大学在校生は慶応卒になるので、
共立薬科大学は難化している。
それに予想偏差値は慶応薬の予想であって、
共立薬科大学の予測偏差値ではない。
研究者養成よりも薬剤師養成に特化した立命薬は
他の立命理系と同程度の偏差値の54が妥当なところ。
偏差値64の医学部にもいける優秀は受験生が
関関同立の関大とビリを競っている立命を志望するかね。

807名無しの立命生:2007/06/08(金) 01:10:11 ID:U5kvyQSI
>>806

[ CRHTEtbI ]
おまえまた荒らしにきたのwww
IP全部記録されてるからな
なんで偏差値10が誤差の範囲なんだよ
大学受験やりなおして来い
そうすれば立命コンプもなくなるだろう

808名無しの立命生:2007/06/08(金) 01:15:14 ID:CRHTEtbI
>>807

そんなことは書き込んでません。
よく前の発言を読んでください。
情報理工とは誤差範囲だと言っているんです。

809名無しの立命生:2007/06/08(金) 01:23:56 ID:U5kvyQSI
[ CRHTEtbI ]
>立命薬が54だと、他の立命理系と
>偏差値が同程度でうなずける

うなずけねーよ
同程度じゃねえし
なんで偏差値10引いた数値が誤差の範囲なんだよ
とっとと去れ立命コンプ

810名無しの立命生:2007/06/08(金) 01:25:44 ID:CRHTEtbI
>>809

だから前の発言をよく読んでよ。
そんなこと言ってないって。

811名無しの立命生:2007/06/08(金) 01:28:15 ID:IPAD1hcU
>>806
サン毎は慶応薬と共立薬科を間違えて入力してるのではなく、共立の偏差値を慶応薬と
見なして入力しただけ。まあ、いくら合併するとはいえ誤解を招くし適切とは言えんが。

その証拠に、P.93の「表の見方」で「新設学部などデータが無い場合は-とした」とある。
だから例えば、立命の生命科や薬学をはじめ、他大学の新設学部もすべて駿台の偏差値だけは
「-」となってるが、慶応の薬学だけは全くの新設ではないから共立の偏差値「57」を
代わりに入力してるわけだ。
現に、慶応薬の欄にある河合塾の偏差値65.0は共立薬科の偏差値と別ページで符合してる。
ちなみに三流週刊誌はアサヒ芸能の専売特許です。いい意味でね。

812名無しの立命生:2007/06/08(金) 01:47:26 ID:CRHTEtbI
>>811

>現に、慶応薬の欄にある河合塾の偏差値65.0は
>共立薬科の偏差値と別ページで符合してる。

共立薬科の偏差値は別ページとあるがこれは今年の入試のデータ。
模擬試験による来年の予測偏差値とは別物、
つまり、予測偏差値は慶応薬の予測偏差値に間違いない。

813名無しの立命生:2007/06/08(金) 02:10:01 ID:CRHTEtbI
サンデー毎日の話題はこれで終わりにしましょう。
サンデー毎日のランキングは、一部の大学しかなく、
関西の薬学部では、近大と神戸学院のデータしかなく、
立命薬の薬学部全体での位置づけがわからない。
それにサンデー毎日見て、志望を決める受験生などいないでしょう。
サンデー毎日の読者はチョイ悪オヤジが中心でしょ。

814名無しの立命生:2007/06/08(金) 08:20:14 ID:B2THzztM
>>813


[ CRHTEtbI ]

他大のおまえが仕切ってどうすんだよww

815名無しの立命生:2007/06/08(金) 08:48:55 ID:Wa4x5XbI
(それでは皆が納得する結論として、)
代ゼミによれば薬学部は
東の慶応、西の立命館がトップ偏差値に決まりました。

816名無しの立命生:2007/06/08(金) 09:12:28 ID:J5kYGcDU
>>815
それは言いすぎ恥ずかしい。馬鹿すぎて品性を疑うね。

817名無しの立命生:2007/06/08(金) 09:25:20 ID:Wa4x5XbI
事実の数字にケチを付けるのは・・・・工作員(恥ずかしい、馬鹿過ぎて頭を疑うね)です。

818名無しの立命生:2007/06/08(金) 11:41:33 ID:U6VI6JRQ

生命科学部・薬学部
新棟建築工事起工式を挙行

 6月6日(水)、びわこ・くさつキャンパス(BKC)の生命科学部・薬学部の建設予定地である第2グランドにて、
「立命館大学BKC 生命科学部・薬学部 新棟建築工事 起工式」を行った。式には、設計・施行者・立命館学園関係者等
約60名が参列し、工事の安全を祈願した。

 生命科学部と薬学部は、「いのち」の問題を多角的・総合的にとらえる学問研究の発展に向けて、新たなライフサイ
エンスの拠点として2008年4月より開設予定である。この開設に伴い、立命館大学の自然科学系学部は4学部20学科と
なり、私立大学では最大規模の理系教育・研究拠点となる。生命科学部・薬学部は、「人類の幸福・福祉の増進に役立
つサイエンスの発展」を目標として掲げ、理系4学部によるこれまでにない融合型の教育・研究を展開していく。

 起工式では、厳粛な雰囲気の中、神事を執り行った。その後の直会では、立命館学園を代表して長田豊臣・立命館理
事長が、「21世紀は『生命科学の世紀』と言われているが、学園がさらなる発展をするために、生命科学部・薬学部に
期待している。総合大学の強みを生かして、人文・社会科学との連携も進めていきたい。また生命・医療の課題を多角
的にアプローチし、日本の新たなライフサイエンスの拠点にしたい」と決意を述べた。そして、川口清史・立命館総長
の乾杯の音頭で、列席者はしばし歓談を楽しんだ。

 生命科学部・薬学部は、豊かな学びを実現するため、生命科学部4学科と薬学部薬学科の計5学科が連携・融合。さ
らに、医科大学や産業界とも協力する。これまでに立命館大学は、滋賀医科大学と教育連携に関する協定を締結。関西
医科大学とは学術交流に関する包括協定を結び、教育・研究の一層の発展をめざしている。また、産学連携プロジェク
トを多数展開している理工学部・情報理工学部と同様、生命科学部や薬学部も産業界との連携を深めていく。大学院教
育とも連携し、学部から大学院まで系統的に学べる教育プログラムを設置する。

ttp://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/pickup/2007/06/seimei-kikousiki.htm

819名無しの立命生:2007/06/08(金) 11:45:46 ID:U6VI6JRQ
>>817

君は逞しくなったね
先輩として非常に嬉しい・・・
その調子で立命ちゃんねるを盛り上げておくれ
たのむよ

820名無しの立命生:2007/06/08(金) 12:59:13 ID:DQJI0KEA
慶応、理科大、立命薬の偏差値で盛り上がっているようだがちょっと考えれば
あの偏差値の妥当性なんかすぐわかるはずなんだが
もうちょっと冷静に考えてみな

821名無しの立命生:2007/06/08(金) 16:29:51 ID:hoHcHKBM
>>820 慶応ブランドと東京理科のブランドと同列に並べるのはダメだよ。
ぜんぜん信用度が違うんだよ。母校ゆえの盲目的発想は分かるが・・・

素朴に慶応の薬学部ってどうなんだろう。チーム医療実現として医薬看を揃えたかった
のは分かるが、医学部はともかく、慶応って産業界のリーダーになりたい人が集まる大学
でしょ?薬学部や看護医療学部が慶応志向の受験生にマッチするのかな?
ただ慶応ブランドは絶大だから、薬学部系トップに君臨するのは頷けるけど。
のh

822名無しの立命生:2007/06/08(金) 16:42:31 ID:xuijkOF.
まあとりあえず近大は超えていこうぜ。
次に京薬。
最終的には東理に並ぼう。
それ以上は原理的に無理。
原理的?
よくわからんけど何となくそんな気がした。

823名無しの立命生:2007/06/08(金) 16:58:27 ID:hoHcHKBM
京薬
大薬
近大
神戸薬科
神戸学院・武庫川女子
摂南・同志社女子

どのあたりかな?

824名無しの立命生:2007/06/08(金) 17:05:21 ID:xuijkOF.
近大薬って59もあるからね。
なかなか侮れない。
おまけに医学部もあるし。
はぁ。
暗い。
ライバルは思ってたよりも多かったな。
近大関係者が立命の参入をどう思ってるかは知らないが。

825名無しの立命生:2007/06/08(金) 18:25:55 ID:AytPCtlw
>>823
京都薬科は単科大学でCOEに採択されているし山科というアクセスの良さ(新快速・地下鉄)による集客力を
あなどることができない。
本学の薬学部は1年目は関西トップに踊り出し次年度以降京都薬科と同レベルか次ぎくらいのポジションに
落ち着きそうな気がする。関西医大との研究教育連携がどれくらい本気なのか、早めにアナウンスした方が
良さそうだな。

826名無しの立命生:2007/06/08(金) 18:33:52 ID:Wa4x5XbI
数字が出ているのに工作員達が立命館を引きずり降ろそうと必死だね。

でも、実力が無いのに高く評価されるより、実力が有るのに低く評価される方が
長い目で見たら良いかもしれない。
立命館生よ、異常な工作員の引き落しに発奮しましょう。

827825:2007/06/08(金) 18:45:01 ID:AytPCtlw
立命生なんですが・・

828名無しの立命生:2007/06/08(金) 18:59:49 ID:HtQcxVWs
工作員は常識で物事を考える能力が欠落しているよ
どこに薬学部の偏差値が理工学部を下回る大学があるんだい?
理科大、近大、名城なんかはみんな理、理工学部より薬学部のほうがずっと高いよ

829名無しの立命生:2007/06/08(金) 19:20:54 ID:fViTgNOg
日本薬科大
漢方薬−6年制42
健康薬−6年制45
医療薬−6年制45
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/nihonyakka.html

830名無しの立命生:2007/06/08(金) 20:35:54 ID:PhqCPLGA
まだ準備中の学部。
秋になれば少しは分かってくる。

831名無しの立命生:2007/06/08(金) 20:37:35 ID:oBI0pfqE
>>829
一族経営として悪名高い都築学園グループだよそこは
キャンパスはKDDIから取得して改修使用
横浜ドリームランドの跡地も取得して横浜薬科大も同時開学している

よく文科省も認可するよなあ

832名無しの立命生:2007/06/08(金) 20:40:05 ID:oBI0pfqE

都築学園グループ(つづきがくえんぐるーぷ)とは、1956年(昭和31年)創立の福岡県福岡市南区に本部を置き、大学、短期大学、専門学校、高等学校、中学校、小学校、幼稚園を全国的規模で運営している学校法人のグループのことである。都築総合学園(英称:Tsuzuki Sogo Gakuen)と称することが多い。創立者は都築頼助と都築貞枝の夫妻(ともに故人)で、現在の代表者は都築泰壽。

学校法人都築学園をはじめ9つの学校法人と1つの財団法人で構成される。
教育方針は、「個性を尊重し、伸ばす」とうたっていて、所属教育機関の多くが冠している「第一」という校名の由来も、個性を意味する仏教哲学でいうところの第一義諦、パラマ・アルタ(Parama=artha)からとったものであるとしている。
全日本学生音楽コンクール、全国高校将棋竜王戦に資金を拠出している。
多くの学校では、理事長や校長といった要職を都築家一族が独占している。過去に起きた大幅な定員超過の問題や、傘下の3薬科大学における高額な学費などから一部の教育関係者などの間でこの学園の経営や教育のあり方などに対しての批判が集中している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E7%AF%89%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

833名無しの立命生:2007/06/08(金) 21:14:50 ID:D12he7UA
実際、立命が本当に評価されるのは卒業生を出して、薬剤師試験の合格率を見てからでは・・・
その間は・・・・ 最大瞬間風速的に開設すぐは高くなると思うけど6年後までに
新鮮味も薄れるだろうし。

834名無しの立命生:2007/06/08(金) 21:29:06 ID:D12he7UA
>>824 近大は体制的には一番良いよね。

メインの医学部、薬学部、姫路に看護が出来、農学部で管理栄養士を養成してる。
自前病院もある。 まさに「チーム医療」を一番実現しやすい環境。

慶応もそのチーム医療を目指す面と、東大薬学部のように単なる薬剤師養成ではなく薬学
が医学と対等な立場になる最先端の薬学研究を目指す機関を目指してるんだし。
そのために新設ではなく、関係があり、歴史と実績もある共立薬科大を吸収した
んだろうし・・・

835名無しの立命生:2007/06/08(金) 21:43:45 ID:60IVpEHE
6年後までに研究成果で学界や産業界に評価されることはあり得るよ。
生命科学でCOEに連続当選すれば言うことないし、
来年は医歯薬学で医大と申請するのではなかろうか。
その後は医大歯大との合併話とか、メディカルスクールの設置話とか、
話題には事欠かないと思う。
研究では現在でもいろいろやってるわけだし。↓

155 :名無しの立命生:2007/06/08(金) 02:41:37 ID:AytPCtlw
酒井敏行・京都府立医大教授ら、分子標的食品成分でがん予防、
錠剤や飲料を創製へ

 がん抑制遺伝子p53の下流にあり、がん細胞のアポトーシスを誘導するリガンドTRAIL(TNF-related apoptosis-inducing ligand)の受容体
DR5(death receptor 5)を活性化する食品成分は、分子標的がん予防に役立ちうる──。京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学の
酒井敏行教授(写真右)と吉田達士・学内講師(同左)らは、食品成分のカロテノイドやフラボノイドの中に、DR5を活性化する物質があることを
相次ぎ見いだした。ホヤや貝類などに含まれるカロチノイドであるハロシンチアキサンチン(halocynthiaxanthin)とペリディニン(peridinin)が、
DR5の発現を誘導し、TRAILによる大腸がん細胞のアポトーシスを増強する成果は、米がん学会のMolecular Cancer Research誌にて論文発表することが決まった。
神戸大学大学院の金沢和樹教授(関連記事1)、立命館大学COE推進機構の西野輔翼教授(京都府立医科大学教授を併任、関連記事2)らとの共同研究成果だ。

ttp://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20044670&newsid=SPC2007060747064&pg_nm=1&sai1=0&new1=1&news1=1&icate=0&yunw=1

836名無しの立命生:2007/06/08(金) 23:36:40 ID:DQJI0KEA
河合塾の偏差値は合格確率50%だから実際の入学者のレベルを一番反映している
ものだと見てよい。まあ2.5刻みだしあまり当てにはならないかもしれないが、ただ
名古屋が本拠地の河合塾なら立命には多少有利な偏差値だと思うが

837名無しの立命生:2007/06/09(土) 00:09:11 ID:CRHTEtbI
>>835

要するに京都府立医大から偉い先生を呼んできたんだ。
なにも自慢できることじゃない。
理科系の人間の立場から言わせてもらうと、
それがどうしたの。
自前の研究じゃないのに、むしろ恥ずかしいことと思う。

ここの板に違和感を覚えたのは、
自分の実力ではない、見かけの偏差値にこだわったり、
立命出身ではない立命所属の研究者を自慢したり、
滑稽ではないか。

838名無しの立命生:2007/06/09(土) 00:26:34 ID:Wa4x5XbI
ノーベル賞の国立大教授でも自大では無く、他大学で研究をして他大学に貢献する。

別に他大学卒でも立命館に貢献すれば立命館は素晴らしい。(自大に越した事は無いが・・・)
他大卒であろうと、他大学より素晴らしい業績をあげるのは素晴らしいことです。

839名無しの立命生:2007/06/09(土) 00:28:10 ID:oBI0pfqE
[ CRHTEtbI ]

また荒らしにきたんだ
IP全書き込み残ってるからね

立命生のコミュニティなんだし
教授陣の研究に感激したり偏差値に一喜一憂したりしてなにがわるいん?
立命生しかいないんだし自慢なんかしてない
立命生のコミュニティなんだし立命生のやりたいようにやればいい

それよりも他大のおまえが毎日荒らしにきといて
偉そうなことのほうが問題だよ
俺が絶対正しいといわんばかりでさ

ぜんぜん正しくないんだけど

840名無しの立命生:2007/06/09(土) 00:32:59 ID:CRHTEtbI
>>839

なぜ他大と断言してる?
それに文体からどちらが嵐なんでしょ。
客観的に見て、どうでしょ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板