したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

集団生活に関するスレッド

48名無しさんは神戸学院大:2020/11/24(火) 14:10:20 ID:EFaoN5Ps0
“学校インターン”がコロナ禍の学校の人手不足と教員志望の学生を救う
FNNプライムオンライン 2020/11/24 12:53

▼課題山積の学校にインターンは不可欠
現行の教員免許制度ではインターンのみで教師になることはできない。
しかしいま学校や教師に求められる役割は、これまでの教科指導だけから大きく変わろうとしている。政府の教育再生実行会議では、これまでの教育学部や教職課程にのみに閉じた教員免許制度を抜本的に改めるべきだとしている。
戸ヶ﨑氏は「学校現場の課題解決に向けて、インターンの充実は不可欠だ」と強調する。
「学校現場では、発達障がいなど特別な支援を必要とする子どもをはじめ、不登校、外国出身、貧困、虐待など様々な課題に直面しています。こうした課題解決に向けた学校や地域の取り組みを学生の時に積極的に体験できるインターンの充実は不可欠です。『TEST』はその一翼を担うものと期待しています」
教員免許と教育実習制度は、いま学校現場で広がるニーズにどこまで応えているのか。インターンの普及がポストコロナ時代の教員採用のあり方を変える可能性がある。
【執筆:フジテレビ 解説委員 鈴木款】>>41-48


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板