[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
集団生活に関するスレッド
46
:
名無しさんは神戸学院大
:2020/11/24(火) 13:59:14 ID:EFaoN5Ps0
“学校インターン”がコロナ禍の学校の人手不足と教員志望の学生を救う
FNNプライムオンライン 2020/11/24 12:53
▼クラスにもう1人先生が毎日ほしい
インターンを受け入れている戸田南小学校の鈴木薫校長はこう語る。
「先生は一斉指導がメインなので、40人クラスで1人だけみて39人をみないというわけにいきません。力量のある先生ならそこはうまく配分できますが、経験の少ない先生ですと“学級崩壊”のような状況になってしまうこともあります。特別な支援が必要な子どもがいるときは先生がもう1人ほしいのでインターンがいると凄く助かっています。できれば毎日来てほしいですね」
さらに鈴木校長は『TEST』の教員養成としての役割についてこう語った。
「インターンにとって小学校が単なる教員の養成機関ではなくて、人生のステップアップになるのであれば素晴らしいことだと思います。教員免許をとりあえず取ろうと思って教育実習に来る学生と、本当に子どもが好きだという学生は目を見た瞬間にわかります。子どもが大好きな人には子どもが勝手に寄っていきますよ(笑)」
そういえば田中さんは、授業後しばらく子どもたちから離してもらえなかった。
© FNNプライムオンライン インターンにとって小学校が人生のステップアップになることも期待される
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板