したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

薬物乱用防止について 3

1名無しさんは神戸学院大:2014/05/23(金) 00:11:45 ID:4DRfxp4.0
前回のスレッドです
薬物乱用防止について
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/446/1353519388/l50

2名無しさんは神戸学院大:2014/05/23(金) 00:14:17 ID:4DRfxp4.0
薬物乱用対策 - 内閣府
http://www8.cao.go.jp/souki/drug.html
薬物乱用防止に関する情報|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/
薬物乱用防止教育「児童生徒向け」ホームページ
http://www.hokenkai.or.jp/3/3-4/index1.html
薬物依存症 - goo Wikipedia
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E8%96%AC%E7%89%A9%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87/?from=websearch
薬家連(全国薬物依存症者家族連合会)
http://yakkaren.com/
平成24年度 アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
http://www.c-linkage.co.jp/addrs/
改正薬事法 とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E6%94%B9%E6%AD%A3%E8%96%AC%E4%BA%8B%E6%B3%95
薬物・銃器対策に関する統計等
http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm#yakuzyuu
薬物問題データ - 弁護士小森榮の薬物問題ノート
http://33765910.at.webry.info/theme/4e2f71fbec.html
平成23年度「アメリカにおける青少年の薬物乱用対策に関する企画分析」
報告書 内閣府
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/drug-h23-us/pdf_index.html
外務省: 麻薬・薬物犯罪
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/mayaku/index.html

3名無しさんは神戸学院大:2018/10/17(水) 21:03:59 ID:MDhf3Yd20
カナダ、娯楽用大麻解禁 G7初、100店超開店へ
共同通信社 2018/10/17 12:24

© KYODONEWS 17日、カナダ東部ニューファンドランド島で、解禁された娯楽用大麻を店で受け取る客(右)(ロイター=共同)

 【ニューヨーク共同】カナダは17日、嗜好品としての大麻所持・使用を合法化した。大麻は日本では違法薬物だが、医療用に限り解禁していたカナダでは密売組織を通じて娯楽用も広く流通していた。トルドー政権は密売をなくすことにより、未成年者の入手を難しくする狙いがあると説明している。大麻使用を国家として合法化するのは南米ウルグアイに続き2カ国目で、先進7カ国(G7)では初めて。
 AP通信の集計によると、娯楽用の大麻を扱う小売店100店舗以上が17日に開店する見通しで、今後さらに増加するとみられる。
 カナダ政府は未成年者への販売・譲渡には最大14年の禁錮刑を科す。

© KYODONEWS カナダ・オンタリオの大学の研究室で育てられている大麻の苗=9日(ロイター=共同)

▼▽▼▽▼│このニュースの関連情報│▼▽▼▽▼
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/176

4名無しさんは神戸学院大:2018/10/18(木) 03:38:55 ID:4qXN4VjY0
>>3
カナダ、大麻入り食品解禁も模索 来年までに
共同通信社 2018/10/17 17:51

© KYODONEWS 17日、小売店の店頭で大麻を見る男性=カナダ東部ニューファンドランド島(ロイター=共同)

 【ニューヨーク共同】17日に嗜好品としての大麻所持・使用を合法化したカナダ政府は、2019年までに大麻入りの食品や飲料の販売の合法化も実現させたい考えだ。大麻関連企業はこうした動きを見越して新製品開発に力を入れているが、大麻使用による健康影響への懸念もあり、先行きは見通せない。
 首都オタワ郊外にある大麻製造会社「キャノピー・グロース」は大麻入りの新ドリンク販売を計画。同社広報担当は「ワインなどは二日酔いを起こすが、大麻入り飲料なら次の日も気分がすっきりする」と期待を寄せる。
 ただカナダ政府は公式HPで、大麻使用による記憶力低下の恐れも指摘している。

5名無しさんは神戸学院大:2018/10/25(木) 01:08:18 ID:iWSlrQH20
>>4
大麻解禁で販売店に長蛇の列、品不足も カナダ
AFP 2018/10/19 08:24

大麻解禁で販売店に長蛇の列、品不足も カナダ: カナダのバンクーバーで行われた集会で、マリフアナ合法化への賛否をめぐり対立する人ら(2018年10月17日撮影)。
1/4 スライド © Don MacKinnon / AFP
カナダのバンクーバーで行われた集会で、マリフアナ合法化への賛否をめぐり対立する人ら(2018年10月17日撮影)。

【AFP=時事】嗜好(しこう)用大麻の解禁2日目を迎えたカナダで18日、大麻販売店前には長蛇の列ができ、一部地域では品不足になった。

© Don MacKinnon / AFP カナダのバンクーバーで行われた集会で、マリフアナ合法化への反対を訴える人(2018年10月17日撮影)。

 大麻愛好家の多くは解禁に熱狂したが、解禁初日に大麻を購入できず落胆を示す人々も見られた。1グラム当たりの価格はケベック(Quebec)州の5.25カナダドル(約450円)からサスカチワン(Saskatchewan)州の18.99カナダドル(約1630円)までで、昨年6.79カナダドル(約580円)にまで下がった闇市場の平均価格と比較すると高く、購入をためらう人もいた。

大麻解禁で販売店に長蛇の列、品不足も カナダ: カナダのバンクーバーで行われた集会で、マリフアナの害を訴える人(2018年10月17日撮影)。
1/5 スライド © Don MacKinnon / AFP
カナダのバンクーバーで行われた集会で、マリフアナの害を訴える人(2018年10月17日撮影)。

 17日にモントリオールの繁華街にある販売店前で、7時間も列に並んでいたアレクサンドルさん(30)は、午後9時に閉店となって追い返されたという。群衆を解散させるために警察も出動したが、それ以上の騒ぎにはならなかった。

【翻訳編集】AFPBB News

6名無しさんは神戸学院大:2018/10/25(木) 22:09:22 ID:iWSlrQH20
>>5
ぬいぐるみとともに乾燥大麻2キロ輸入 容疑の男逮捕
株式会社 産経デジタル 2018/10/25 13:40

 乾燥大麻約2キロを米国から密輸したとして、警視庁組織犯罪対策5課と東京税関などは大麻取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、東京都足立区、職業不詳、渡辺大貴容疑者(29)を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。
 同課によると、渡辺容疑者は梱包(こんぽう)用フィルムの筒の中に隠した乾燥大麻をぬいぐるみやおもちゃとともに輸入。荷物の送り先は練馬区内のマンションの空き室に指定していた。筒の中に隠されていた乾燥大麻を東京税関の職員が発見、警視庁が捜査していた。
 逮捕容疑は今年5月、米国から国際郵便で乾燥大麻計約2キロを営利目的で密輸したとしている。

▼▽▼▽▼│このニュースの関連情報│▼▽▼▽▼
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/170

7名無しさんは神戸学院大:2018/11/07(水) 01:46:00 ID:fkA7T34g0
覚醒剤製造容疑:茨城の少年も逮捕 元大学生に原料郵送
毎日新聞 2018/11/06 12:49

 名古屋市緑区の元大学生の少年(19)が高性能爆薬などを製造したとされる事件で、愛知県警名東署捜査本部は6日、少年と共謀して覚醒剤を製造したとして茨城県古河市の派遣社員の少年(17)を覚せい剤取締法違反(製造)容疑で逮捕した。2人はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で知り合い、化学知識の情報交換をしていた。
 捜査本部は、2人は共謀して8月19日ごろ、元大学生の自宅で覚醒剤約0.612グラムを製造したとしている。2月ごろにSNSで知り合い、派遣社員の少年が元大学生に覚醒剤の原料の一部を郵送していたという。派遣社員の少年は「覚醒剤を作っていたことは分かっていました」などと供述し、容疑を認めているという。
 元大学生は6日までに、覚せい剤取締法違反(製造)と、3Dプリンターなどを使って拳銃を造ったとする武器等製造法違反(製造)の両容疑で、名古屋地検に追送検された。元大学生は覚醒剤について、これまでの調べに「興味本位で市販薬から作った。自分で使うつもりはなかった」と供述していた。8月に県警に逮捕された後、大学を自主退学したという。
 元大学生宅の捜索で、発射機能のあるプラスチック製拳銃や覚醒剤入りの液体が見つかっていた。名古屋地検は10月17日、爆発物取締罰則違反、火薬類取締法違反、銃刀法違反、覚せい剤取締法違反(所持)の非行内容で名古屋家裁に送致していた。【井口慎太郎】

▼▽▼▽▼│このニュースの関連情報│▼▽▼▽▼
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/195

8名無しさんは神戸学院大:2018/11/29(木) 01:19:08 ID:V5swc8jw0
>>6
大麻リキッド200本押収、大阪 個人で輸入か、男告発
共同通信社 2018/11/28 20:29

 大麻を液状に加工した「大麻リキッド」の電子たばこ用カートリッジ約200本が今年7月ごろに米国から密輸され、大阪税関が押収していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。大阪税関は同日までに、個人で輸入しようとしたとして関税法違反(禁制品輸入未遂)の疑いで、20代の無職の男を大阪地検に告発した。
 大麻リキッドは、大麻使用が合法化された北米の一部などで製品化され、近年は密輸されて国内でもまん延。押収量としては異例の多さという。
 捜査関係者によると、男は海外の販売サイトを通じ、大麻リキッドを輸入しようとした疑いが持たれている。

9名無しさんは神戸学院大:2018/12/07(金) 14:41:47 ID:Hpc99KBw0
大阪市の指定暴力団幹部宅で拳銃4丁と覚醒剤約1.5キロを押収
毎日新聞 2018/12/07 07:00

 大阪市平野区の指定暴力団東組系幹部の自宅から、拳銃4丁と覚醒剤約1.5キロが押収されていたことが、捜査関係者への取材で明らかになった。幹部は逃走しており、大阪府警が銃刀法違反と覚せい剤取締法違反の疑いで行方を追っている。
 捜査関係者によると、近畿厚生局麻薬取締部が5日、幹部の自宅を家宅捜索して見つけた。同取締部の通報で駆け付けた府警が拳銃などを発見して押収し、殺傷能力の有無などを調べている。
 現場は平野区の住宅街。住民らによると、5日午後5時ごろ、近くで「ドーン」という音がした後、男が現場から走って逃げたという。

▼▽▼▽▼│このニュースの関連情報│▼▽▼▽▼
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/186
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/177

10名無しさんは神戸学院大:2018/12/28(金) 14:15:19 ID:Iyq6BQu60
合成麻薬輸入 容疑で滋賀医科大の22歳学生逮捕
株式会社 産経デジタル 2018/12/27 木曜20:12

 合成麻薬「MDMA」などをオランダから輸入したとして、近畿厚生局麻薬取締部と大阪税関は27日、麻薬取締法違反(輸入)容疑で滋賀医科大学1年、山田竣介容疑者(22)=滋賀県草津市=を逮捕し、関税法違反罪でも大阪地検に告発したと発表した。すでに両罪で起訴されているという。
 逮捕容疑は10月26日、オランダのアムステルダムから合成麻薬「MDMA」や「DMT」計約1.1グラムを国際郵便で輸入したとしている。
 同取締部と大阪税関によると、麻薬は封筒の中に入っており、成田国際空港(千葉)に届いたところを税関職員がエックス線検査などで発見。あて先に山田容疑者の住所や名前が記入されていたことから、関与が浮上した。
 滋賀医科大は「今後、裁判の行方を見守り、その結果を踏まえて厳正に対処していきたい」としている。

▼▽▼▽▼│このニュースの関連情報│▼▽▼▽▼
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1280339927/77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1280339927/79
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1280339927/83
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1280339927/142
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/174
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/72

11名無しさんは神戸学院大:2019/01/04(金) 02:28:47 ID:wvBSB67o0
>>5
マイク・タイソン主催、大麻をテーマにした音楽フェスが今年開幕
Bang Showbiz 2019/01/03 03:00

© Bang Showbiz マイク・タイソン

 マイク・タイソン(52)による大麻をテーマにした音楽フェスティバルが今年開催されるという。カリフォルニアでのカインド・ミュージック・フェスティバルがそれで、同州の大麻合法にちみなみ年齢問わずのイベントになるという。
 今年2月23日、デザート・ホット・スプリングスにある420エーカー(約1.7平方キロメートル)に及ぶタイソンのリゾート施設で開催予定の同フェスティバルは、豪華キャンピング、大麻のリサーチ施設、フードトラック、空気注入式滑り台、アスレチック、迷路、そして100個のビーンバッグによるチルアウトスペースが用意されるそうだ。
 また、参加者らは大麻の持ち込みは許可されているものの、主催者側は大麻に関する如何なるものも販売はしないとして声明にこう記している。「このフェスティバルはカリフォルニアで更新された大麻法に基づいた初の年齢制限なしの音楽フェスティバルとなります。21歳以上の参加者にアルコールを提供はしますが、2019年の法律に沿い、フェスティバルでのカンナビス関連の商品の販売はありません」
 今月2日に出演アーティストのラインナップが発表予定の同フェスティバルだが、タイソンの音楽界への殴り込みは今回が初めてではなく、昨年の1月にはクリス・ブラウンとソウルジャ・ボーイのボクシング対決に先駆けソウルジャへのディストラックを発表するなどしていた。

12名無しさんは神戸学院大:2019/01/16(水) 14:29:25 ID:zsLhI5Js0
小学校近くに「大麻工場」? 栽培容疑で数カ所を捜索
朝日新聞 2019/01/15 22:33

© 朝日新聞 大麻が栽培されていたとされる倉庫。小学校から約200メートルの場所にあった=2019年1月15日、大阪府富田林市

 大阪府富田林市の倉庫で大麻草を栽培したとして、近畿厚生局麻薬取締部と大阪府警は15日、この倉庫を含め数カ所を大麻取締法違反(営利目的共同栽培)容疑で捜索し、男女5人を同容疑で逮捕した。
 倉庫は同市内の小学校の付近に2カ所あり、大麻草が少なくとも計1千株以上栽培されていた。捜査当局は、大麻製造工場だった疑いがあるとみている。
 逮捕されたのは、大阪府松原市の村上浩朗(ひろあき)容疑者(42)ら。5人の逮捕容疑は昨年10月〜今年1月、富田林市の倉庫2カ所で営利目的で相当量の大麻を栽培したというもの。大麻草の成長を管理するため空調を設置したなどとして、男2人も同幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した。同取締部は7人の認否を明らかにしていない。

▼▽▼▽▼│このほかの密造容疑で逮捕│▼▽▼▽▼
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/26
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/36
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1167471785/30
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1404309663/96

13名無しさんは神戸学院大:2019/01/25(金) 19:31:56 ID:K5EjHSXs0
日テレNEWS24
“頭良くなる”スマートドラッグ輸入規制に
時間: 05:18 2019/01/25 18:44

“頭が良くなる”などの触れ込みで販売されている「スマートドラッグ」と呼ばれる薬。健康被害の恐れがあることなどから、厚生労働省が今月から輸入の規制に踏み切った。どんな薬なのか、そして健康への影響は。実際に使ったことのある人に取材した。

14名無しさんは神戸学院大:2019/02/02(土) 14:20:57 ID:vylX23WU0
>>8
大麻増加 目立つ若者 知人からの購入多く【大分県】
大分合同新聞社 2019/02/02 07:35

© 大分合同新聞

 県警は2018年の薬物事件の摘発状況をまとめた。逮捕、書類送検したのは90人で17年より5人少なかったものの、このうち大麻が絡む事件は18人で前年を6人上回った。20、30代の所持が目立ち「軽い気持ちで使用しているのではないか。若者の間でまん延している恐れがある」と警戒を強める。
 県警組織犯罪対策課によると、大麻の摘発者は過去5年間で16年(24人)に次ぎ、2番目に多かった。年代別でみると30代が9人、20代が7人。残りは40代と10代。知人から購入するケースが多かった。
 6月には、日田消防署の消防副士長(20代)=懲戒免職=を大麻取締法違反(所持)の疑いで書類送検。日田署は0・07グラムの乾燥大麻を押収した。友人から分けてもらい、「これぐらいなら大丈夫」と思い込んでいたという。
 一方で危険ドラッグなど指定薬物の摘発は記録がある15年以降、同年の7人を最多に減少傾向。18年はゼロだった。同課は「危険ドラッグの規制が強化され、大麻にシフトしている可能性がある」と分析する。
 覚せい剤の摘発は71人(17年比8人減)で、約7割に当たる48人が再犯者だった。年代別では40代が29人、30代が15人、50代が13人―と続く。暴力団関係者は22人。押収量6・9グラムで17年より14・3グラム少なかった。
 県警は「税関など関係機関と連携して、国内への違法薬物の流入を防ぎたい。インターネット上の取引に目を光らせ、取り締まりに力を入れる」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板