[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
続×7 就職活動スレ
30
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/15(土) 16:12:00 ID:ncM5JcG20
漢字1文字で表わすと 「苦」しんで「迷」う 就活「楽」じゃない
8月12日7時56分配信 産経新聞
就職活動を「苦」と考えた学生が、「楽」を抜いてトップに−。来春卒業予定の学生に対し、「就職活動を漢字1文字で表すと」というアンケートを毎日コミュニケーションズ(東京都千代田区)が行ったところ、「苦」と回答した学生が7年ぶりに1番となった。100年に1度といわれる経済危機のあおりが、学生たちの就職活動の現場にも広がっていることが明らかになった。
就職情報サイトを運営する「毎日コミュニケーションズ」が、来春卒業予定の学生に対してインターネットでアンケートを実施し、全国の男女812人から回答を得た。
同社によると、就職活動を表す漢字に、前年3位の「苦」を挙げた学生は6・9%を占め、7年ぶりにトップ。理由は「不景気になり、行きたかった会社が定員を減らした」「就職活動が長期化した」など苦しい胸の内を明かした回答が目立った。昨年まで5年連続1位だった「楽」は3・2%で3位に急降下し、厳しい就職活動の実態を裏付けた。2位は「迷」(昨年同)だった。
採用側の企業に対するアンケートによれば、選考基準について「前年より厳しくする」と回答した企業が、前年より約30ポイント多い約50%に達していた。
これまで続いてきた採用拡大の傾向が、今期から縮小している可能性があり、同社の担当者は「採用が厳しいと感じ、『苦』を挙げた学生が増えたのではないか」と分析している。
http://www.mycom.co.jp/news/2009/08/2010_1_2.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板