[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
続×7 就職活動スレ
202
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/12/01(日) 18:07:00 ID:PdX/f9Ng0
U・Iターン就職:支援、県と関西大が協定 県内企業の人材確保へ、情報提供やイベントなど開催 /高知
毎日新聞 2013年11月28日 地方版
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20131128ddlk39020610000c.html
県外の大学に進学した人たちのU・Iターン就職を促進しようと、県は27日、関西大(楠見晴重学長)と就職支援協定を結んだ。大学を通じて情報提供したり、就職イベントを開くなどして、県内企業の人材確保を目指す。
県と大学の就職支援協定は、立命館、龍谷、神戸学院大に続き4校目。県進学協議会によると、今年3月の大学進学者2450人のうち、県外進学者は1967人で80・3%。近畿地方へは28・6%、701人が進学している。関西大には県出身者139人が在学しており、例年4人に1人が高知に戻り、Uターン就職しているという。
協定の締結式で尾崎正直知事は「改めて高知の良さを県外に進学した学生に知ってもらい、いつまでも故郷とつながっているという意識をもってもらいたい」とあいさつ。楠見学長は「地域貢献を関西大学の柱にしている。就職支援協定を通じて地域活性化にも協力していきたい」と語った。
関西大は同様の協定を広島、徳島、香川県とも結んでいる。関西大キャリアセンターの浜野潔所長は「U・Iターン就職を希望する学生も多いが、情報収集が難しいのが現状。学生の就職支援を行っていきたい」と話した。【倉沢仁志】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板