したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

続×7 就職活動スレ

160名無しさんは神戸学院大:2011/12/10(土) 11:47:00 ID:F6G4XzRs0
姫路で就職セミナー開催 メークや着こなし講座も
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0004665700.shtml
 大学3年生を対象にした主要企業の会社説明会が1日に解禁されたのを受け、兵庫県姫路市下寺町の姫路商工会議所で6日、姫路や高砂に事業拠点を置く13社が参加する合同就職セミナーが開かれた。経団連の方針で、例年より2カ月遅れの就職活動(就活)開始とあって、昨年より約4割増の410人が出席。メークや着こなし講座も初めて開き、短期集中指導型のセミナーに様変わりした。


 播磨の企業100社が登録する就職情報サイト「はりまっち」主催。服装や就活メークの講座では、はるやま商事(岡山市)の福島崇仁さんと、東京のヘアメーキャップアーティスト田辺剛さんが講師を務めた。

 福島さんは「第一印象は3分で決まる。スーツ選びは肩幅に注意し、肩先を少しつかめるものがベスト」とアドバイス。田辺さんは「就活メークは、かわいく見せる通常のメークとは違う。肌を美しく、元気に見せるため、チーク(?紅)が最重要」などと話した。企業の担当者は各ブースで採用について説明した。

 製造業を目指す姫路市内の女子学生(20)は「企業について調べる時間が減り、あせっている。解禁後、30社にエントリーシート(志願書)を出した」という。

 「はりまっち」を運営する会社の内田弘三部長は「採用時期は企業によって違う。就活期間が短くなったからと、慌ててエントリーし過ぎないこと。うまくいかなくても気持ちを早く切り替え、最後まであきらめずに乗り切ってほしい」と話す。(青山真由美)

(2011/12/07 09:20)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板