したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

・・・・・・学祭・・・・・・2

160名無しさんは神戸学院大:2012/11/06(火) 16:37:00 ID:LyoTDt720
神戸学院大学祭で東北物産展 被災地の手作り小物、特産品人気
2012.11.6 02:02
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121106/hyg12110602020002-n1.htm
 ■「復興につながれば」

 東日本大震災の被災地を支援しようと、神戸学院大有瀬キャンパス(神戸市西区)で3〜5日に開かれた大学祭で、被災者らがつくった小物や特産品を学生が販売する「東北応援物産展」が開催された。多彩な品ぞろえが人気を呼び、売り切れが続出した。売り上げは制作者に渡すほか、現地のサクラ植樹計画に寄付する。

                   ◇

 同大は震災直後から、月1回、約30人ずつ被災地に学生ボランティアを派遣。実際に被災地入りした学生たちが「神戸で支援できることはないか」と物産展を考案した。

 キャンパス内に設営したテントで、宮城県名取市の本店や工場が津波で全壊した老舗「佐々直」の笹かまぼこや、同県気仙沼市の工場が被災した「山証」の生わかめ、いかの塩辛などを販売した。

 このほか、仮設住宅で被災者が手作りしたミサンガやカラフルなアクリルたわし、神戸市内への避難者によるティッシュカバーなど、すべてで20種類以上の、色とりどりの品物も並んだ。

 定価に上乗せして販売した余剰金は、名取市閖上(ゆりあげ)地区でサクラの苗木3千本を植えるプロジェクトに寄付する。物産展を中心になって企画した3年生の安田淳美さん(21)は「被災地では朝市などを手伝った。神戸でも、こうして少しでも東北の復興につながればうれしい」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板