したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

・・・・・・学祭・・・・・・2

148名無しさんは神戸学院大:2011/10/15(土) 12:29:00 ID:h0q0TQMg0
11.10.14

「第2回 東日本大震災災害支援ボランティア報告会」を開催します 
第2回 東日本大震災災害ボランティア報告会 つなげよう、東北の明日へ  

 本学では、東日本大震災災害支援対策本部を立ち上げ、学生と共に、さまざまな支援に取り組んでいます。
 この度、第二回報告会を下記の日程で開催します。
 地域の皆さまと情報を共有するとともに、これからの課題を共に考えていきたいと思っています。皆さまのご参加をお待ちしています。

■プログラム
13:00〜開会・学長の挨拶
13:05〜取組紹介 神戸学院大学ボランティア活動支援室 川口謙造
13:15〜活動地からの報告 現地コーディネーター 四宮千佳子
13:35〜活動報告会 ボランティア参加者によるプレゼーション&パネルディスカッション
15:15〜閉会と活動宣言

【開催日時】
2011年10月29日(土)13:00〜15:30

【場所】
神戸学院大学ポートアイランドキャンパス・B203教室(B号館2階)

**駐車場のご用意はできかねますので、自家用車でのご来場はご遠慮ください。**

【申し込み先】
kagai@j.kobegakuin.ac.jpまで、氏名(学生の場合は学籍番号)をメールでお送りいただくか、神戸学院大学有瀬キャンパスまたは、ポートアイランドキャンパス内、ボランティア活動支援室までお申し込みください。

【締切】
2011年10月21日(金)

〔企画〕
災害ボランティア活動支援室報告会学生実行委員会 
〔共催〕
ボランティア活動支援実行委員会 神戸学院大学東日本大震災支援対策本部
〔問い合わせ先〕
神戸学院大学有瀬キャンパスボランティア活動支援室 
TEL:078-974-1551(代表)

http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=201110034


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板