レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
医療リハビリテーション
-
危険ドラッグを卸販売=売上高2億円か、薬事法違反容疑で3人逮捕―愛知県警など
時事通信2014年11月5日(水)13:42
危険ドラッグを名古屋市西区の雑貨店に販売したとして、愛知県警と東海北陸厚生局麻薬取締部は5日、薬事法違反(指定薬物販売)容疑で山口県下関市椋野町、無職松原佑一容疑者(31)ら3人を逮捕した。
県警などは、3人が全国に危険ドラッグを卸販売し、今年4〜8月だけで約2億円を売り上げたとみて調べている。
他に逮捕されたのは、松原容疑者の妻千晴容疑者(24)と下関市生野町、無職岡村邦彦容疑者(30)。松原容疑者は「送った記憶はない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は7月13〜17日、名古屋市西区の雑貨店「スパイスワールド」に、指定薬物「FUB―PB―22」を含む粉末15袋(計約7.5グラム)を2万5200円で販売した疑い。
愛知県警薬物銃器対策課によると、松原容疑者らは福岡市と下関市を拠点に「ジャパンインセンス」「ハイブリッド」といった名称で卸売店を営業。インターネットや電話で注文を受け、ゆうパックで危険ドラッグを郵送していた。
代金引換サービスで集金し、北海道から福岡県の顧客から約480回の入金が確認された。スパイスワールドへの送り状には、品目を「アクセサリー」と記載しており、合法的な荷物を装ったとみられる。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板