レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
医療リハビリテーション
-
研究資金でカラ出張…宴会、私用パソコンに 京大名誉教授の称号取り消し
産経新聞2015年1月27日(火)22:45
京都大は27日、大学院情報学研究科の宗像豊哲(とよのり)元教授(68)が在職当時、カラ出張などの手口で得た研究資金を不正にプールして飲食費などに流用していたとして、同日付で懲戒解雇相当と認定し、名誉教授の称号を取り消したと発表した。また、部下だった現職の男性准教授(62)を、停職6カ月の懲戒処分とした。
京都大によると、宗像元教授らは平成16〜18年度、研究室の大学院生が学会出席のため出張したなどと偽り、大学側から支給された約430万円をプール。うち少なくとも約350万円を研究室の宴会や宗像元教授の私用パソコンの購入などに流用したという。
宗像元教授は「以前からやっていたが詳しいことは記憶にない」と説明しているが、16年以前は資料が残っておらず実態は不明という。昨年3月に内部告発があり、京都大が調べていた。
宗像元教授は全額を京都大に返還。京都大は退職金の返納を求める方針。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板