したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

今コピーしてるのをペーストするスレ in 学院板 part 2

85名無しさんは神戸学院大:2007/05/21(月) 20:42:00 ID:tLWvce/U
少女に暴行、包丁で小指を切断…三重の少年少女4人を逮捕
5月20日22時42分配信 読売新聞


 三重県警松阪署は20日、同県鈴鹿市、無職少年(15)と同県松阪市の県立高校3年の少年(17)、同市、派遣社員少女(18)、同県桑名市の無職少女(17)の計4人を傷害容疑で逮捕した。

 調べでは、4人は18日昼から20日にかけて、同県伊勢市、無職少女(18)を派遣社員少女のアパートに呼び出し、「悪口を言っただろう」などと殴るけるの暴行を加え、左目の眼窩(がんか)を骨折させたうえ、無職少年が包丁で右手小指を切断し、少女に全治4週間の重傷を負わせた疑い。

 4人はさらに少女を松阪市の大口港まで連れ出し、再度暴行を加えようとしたが、少女は「死んでやる」と海に飛び込んで逃げた。少女は4人が立ち去った後、自力で岸壁に戻った。

86名無しさんは神戸学院大:2007/05/21(月) 20:45:01 ID:tLWvce/U
切断の指、カレー鍋に隠す=少女ら4人の集団暴行−三重
5月21日14時1分配信 時事通信


 18歳の少女に暴行し右手小指を切断したとして、傷害容疑で逮捕された三重県の15〜18歳の男女4人のうち、同県松阪市のアパートに同居する少女2人が、松阪署員に任意同行を求められた際、「びっくりして(切断した指を隠そうと)鍋の中に捨てた」と供述していることが21日、分かった。
 鍋にはカレーの残飯が入っていたという。指を切断した理由については「落とし前をつけさせるため」と話している。
 少女2人は知人の無職少女(18)が悪口を流していると聞き、18日午後にアパートに呼び出し、その後、無職少年や男子高校生と暴行、重傷を負わせたとして、20日に逮捕された。

87名無しさんは神戸学院大:2007/05/22(火) 00:02:52 ID:.3Izo0hQ
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、京大のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
堺で自殺しようとしたら殺され、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
八尾の歩道橋で精神病患者に子供が投げられる、
プリキュアの笛を持ったおじさんに追いかけられて、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
メットインに赤ちゃん入れて二人乗り、
資材置き場には今日もミイラ化した死体・・・

在日、創価、暴力団が皆さんをお待ちしてます。

88名無しさんは神戸学院大:2007/05/22(火) 19:42:00 ID:3m.2HPU2
携帯型ゲーム機使い英語学習 八幡市内4中学校で始まる
5月21日20時47分配信 京都新聞

 音声機能を持ち、タッチパネルの書き込みができる任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」を使った英語学習が21日、京都府八幡市内の4中学校で始まった。2年生計約550人が対象で、授業前の15分間に取り組む「モジュール学習」(短時間の集中学習)の時間に専用の英単語学習ソフトを使って学ぶ。
 同市教委は2006年9月から5カ月間、同市の男山東中の3年生の一部を対象にゲーム機を使った英単語学習を試験的に実施した。
 市教委や上智大文学部英文学科の池田真准教授が、対象生徒に実施した学習効果調査では、5カ月間で生徒の語彙(ごい)数が平均で約360語から420語増えたことが分かった。語彙数が1300語だった生徒は実施前には全体の19%だったのに対し、実施後は79%に増え、英単語学習に効果があることが分かった。
 「ゲーム機を使った英単語学習はどのような効果があるか」というアンケートでは、生徒の70%以上が「正しい発音が身に付く」と答え、「正しいスペルが身に付く」と答えた生徒も全体の50%を超えるなど、生徒が英単語の聞き取りと書き取りに役立つ、と感じていることが分かった。一方で「正しい意味を覚えられる」と答えた生徒は全体の約30%にとどまった。
 この日は、同市内里、男山東中の授業が教育関係者らに公開され、立命館大教育開発・支援センターの陰山英男教授や池田准教授などが、授業の様子を視察した。市教委は「ゲーム機を使った学習の強みと弱みが分かった。今後、数値目標の設定や指導計画の策定など、より効果的な学習方法を検討し、学力向上を図りたい」と期待している。

89名無しさんは神戸学院大:2007/05/25(金) 14:45:00 ID:N8UTsVFg
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
親に言えや!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。
という事らしい。 妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と
半分ケツをペロリとだした。 ロケット型の白い座薬を妹の*にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。 奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と
切り返したら、引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると妹は何度も絶対に変な事するなよ!
絶対に変な事するなよ!と言いながらもう一度四つん這いに。
オレは無心でゆっくりと奥まで一気に入れる。
妹はアッ!と少しだけ悶える。すまん!と意味も無く謝る兄のオレ。
ところがそのまま指が穴から抜けなくなる。 抜けない!とオレが
焦って動かすとウッ!動かさないで!と妹はマジ悶える。
力入れるなよ!と叫ぶオレ。じゃあ関節曲げんなよ!エロ!と妹も負けじと叫ぶ。
分かった。落ち着こうよ。な!力抜いて。ほら。よし!抜けた。
そしてヌポッ!という音ともにドゴッ!と妹はオレにマジ蹴りを入れ部屋に閉じこもった。

90名無しさんは神戸学院大:2007/05/25(金) 14:48:00 ID:N8UTsVFg
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。

91名無しさんは神戸学院大:2007/05/25(金) 18:27:00 ID:N8UTsVFg
>>62
尼崎児童暴行事件
http://faq.s12.dxbeat.com/index.php?TOP

92名無しさんは神戸学院大:2007/05/26(土) 15:57:01 ID:G/8mPDYs
<民間運営刑務所>スタート 職業訓練多彩に
5月25日15時17分配信 毎日新聞


 民間の資金や活力を生かしたPFI(プライベート・ファイナンス・イニシアチブ)方式による国内初の刑務所「美祢(みね)社会復帰促進センター」(山口県美祢市)が受刑者の受け入れを始めた。民間のノウハウを取り入れ、最新のハイテク機器も導入や職業訓練プログラムも。民間刑務所が生まれた背景は――。【住田里花、森本英彦】
 約28ヘクタールの敷地に、収容棟や職業訓練棟、管理棟など22棟が並ぶ。コンクリート塀ではなく格子状のフェンスが巡らされ、一見、病院か学校のようだ。受刑者の服にICタグをつけ、管理棟内の中央警備室にある数十台のモニターで居場所を把握する。受刑者は刑務官の付き添いなしで面会室や医務室へ移動できるが、タグを引きちぎったり、服を脱ぎ捨てると警報装置が作動する。職業訓練棟への入退室時には指の静脈パターンによる個体認証も導入した。
 出所間近の受刑者は集団生活に慣れさせるため共同室に移動するが、9割以上は7・5平方メートルの単独室に入る。ベッドとトイレ、机、鍵付き整理棚のほか、テレビもある。天井は高く、窓には鉄格子はなく強化ガラスを使うなどビジネスホテルを思わせる。面会室は直接対面できる「家族面会室」も用意した。
     *
 同センターは美祢市が地域活性化の起爆剤として誘致した。セコム、小学館プロダクション、日立製作所などでつくる企業グループが05年、法務省と20年間の事業契約を結んだ。運営費を含む総工費は約517億円。“国営”に比べると約48億円節約できる。初犯で懲役8年未満の男女各500人を収容するが、「刑務所という名前に抵抗がある」という声もあり、この名称が採用された。
 斬新なのは設備だけではない。出所後を考慮し、医療事務やホームヘルパー2級、ボディセラピーなどの資格を取得できる職業訓練や手話講習も取り入れた。「雇用する側の立場で考えた訓練。より実際の労働条件に合ったプログラム」と法務省担当者も満足げだ。
 職員のうち、公務員である刑務官は従来通り、受刑者の処遇を担当。職業訓練や警備、給食などを民間職員や地域ボランティアが担う。ただ、民間警備員は受刑者を逮捕、拘束できない。脱走などの事態が生じれば、笛を鳴らすなどの警告をしながら追跡し、拘束は刑務官が到着するまで待たなくてはならないもどかしさもある。
 今年10月には「播磨」(兵庫県加古川市)と「喜連川(きつれがわ)」(栃木県さくら市)、来年10月には「島根あさひ」(島根県浜田市)の社会復帰促進センターも開所する予定だ。
     *
 法務省によると、昨年末現在、刑務所の定員約6万2100人に対し受刑者は7万1400人で、収容率は115%に達する。各刑務所では、定員6人の共同室に8人、単独室に2人を収容するなどして対応している。
 過剰収容の解消には刑務所の新設・増設が不可欠で刑務官の増員も必要だが、公務員削減が政府の重要課題となる中、増員には限界がある。PFI刑務所は国の財政負担軽減と地域経済への効果というメリットがある。
 だが、刑期の長い受刑者らは既存の刑務所に収容せざる得ず、法務省は「PFI刑務所の全国展開は難しく、今後の新設計画は未定。これ以上必要かどうかは改めて検討したい」と話している。

93名無しさんは神戸学院大:2007/05/26(土) 16:00:00 ID:G/8mPDYs
少女を男性客に紹介 風俗店社長ら3人逮捕<5/24 14:41>
http://www.news24.jp/84595.html
 家出中の少女を中学生のころから風俗店で働かせていた社長ら3人が、警視庁に逮捕された。少女は月に60万円以上稼ぎ、店で一番の人気だったという。
 児童福祉法違反の疑いで逮捕されたのは、東京・豊島区の風俗店「TIME」の社長・斉藤皇司容疑者(38)ら3人。斉藤容疑者らは今年4月、少女(当時16)を男性客に紹介し、ホテルでわいせつな行為をさせた疑いが持たれている。

 少女は中学生だった14歳のころから店で働き、毎月60万円以上を稼いで最も人気があったという。少女は「風俗業界のナンバーワンになりたかった」と話し、逮捕された斉藤容疑者は、調べに対して容疑を認めている。

94名無しさんは神戸学院大:2007/05/26(土) 16:08:00 ID:G/8mPDYs
俺の実家は子供の頃、田舎だったせいもあってトイレが汲み取り式だった。
男用(小用)と女用(大用)の二部屋があって、大の方の便器が置いてある部屋は便器を覗き込むと昼間でも真っ暗な深い穴が開いていて、
いつも変な臭いがしてジメジメしてる上に電球がいつも切れかけてて、夜中になると薄暗い黄色い光の中で用を足さないといけなくて俺は大の方の便所に行くのが大嫌いだった。

ある晩、夜中に小便がしたくなって目が覚めたオレは、嫌な感じを我慢してトイレに入った。
薄暗い明かりの中で用を足していると、窓の方から声が聞こえる。

「お〜い  お〜い」

俺はこんな夜中にトイレに行こうとした事をひたすら後悔した。でも、ここで声を上げたらきっと相手に気付かれてしまうような気がして、窓の方を見ない様にしてとにかくトイレから出ようと考えた。
ゆっくりと後ずさってトイレを出て、ドアを閉めようとした時、ドアが嫌な音を立てて軋んだ。
その瞬間
「オイ!!」
という怒鳴り声と共に大用のトイレの扉が開き、その隙間から青白い手が伸びてきた。

オレは絶叫した。
とにかく絶叫した。
そのまま逃げようとして勢い良く壁にぶち当たり、後ろを振り返ると
便器の中から皺だらけの男が反り返る様にしてこちらを見つめて手を伸ばしていた。

その後、悲鳴を聞き付けて駆け付けてきた家族によって俺は何とか助かった。
その時、用を足そうとして便器にはまって落ちかけてたじいちゃんも親父達に引っ張りあげられた。
でも、それ以来オレが夜中にトイレに行けなくなった事と、安全を考えてそれから3日と経たずにトイレが水洗になる事が決まった。
事件の次の日じいちゃんの部屋に謝りに行くと、じいちゃんは笑って俺の頭をなでると甘いお菓子をくれた。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、

彼もまた、特別な存在だからです。

95名無しさんは神戸学院大:2007/05/28(月) 20:26:00 ID:q6XOwIGE
酒鬼薔薇以後(1)ネットで増幅する殺人願望
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070527/jkn070527006.htm
 少年はひとりタクシーを降りた。今月15日午前7時、福島県警会津若松署。パーカーにジーンズのありふれた服装。手にしたショルダーバッグには、数時間前に自ら殺害した母親の頭部が入っていた。

 会津若松市で起きた高校3年の男子生徒(17)による母親殺害事件。頭部を切り落とし、持ち歩いた猟奇的な行動に、だれもがあの事件を思い出したはずだ。

 「酒鬼薔薇聖斗」を名乗った少年(24)=事件当時(14)=による神戸市の児童連続殺傷事件。社会学者の宮台真司さん(48)は当時、「この事件に呼びかけられたと感じるやつが絶対いる。その一部は近いうちに模倣行動を始めるはずだ」と事件の連鎖を予言した。

 それは、ほどなく現実のものとなる。2年後の平成11年8月、愛知県西尾市で女子高生が殺害された。逮捕された少年=事件当時(17)=は酒鬼薔薇を尊敬して事件の記事をスクラップし、自らを「猛末期頽死(もうまつきたいし)」と呼んでいた。翌12年には愛知県豊川市の夫婦殺傷事件に西鉄高速バス乗っ取り事件、瀬戸内市の金属バット母親撲殺事件が相次ぐ。いずれも酒鬼薔薇と同学年の少年による犯行だった。

 宮台さんは指摘する。「酒鬼薔薇の人体をモノのように理解するあり方を誇示した犯行と、社会への挑戦に満ちた声明文。少年たちは『この社会のルールに従って生きていかなくてもいい』というメッセージと受け取ってしまったのかもしれない」






 この10年、少年たちの日常生活に訪れた最大の変化といえば、インターネットとケータイだろう。総務省の統計によると、事件が起きた9年、携帯電話の普及率は25%。ネットに至ってはわずか9%だったが、17年には67%に達した。10代後半から40代に限れば90%を超えている。

 《僕は、僕の欲望を満たすための手始めとして、まず人間がどれ程の攻撃でどの程度のダメージを受けるものなのかを実験することにしました》《その満足感は、それまで僕が人を殺した時のことを考えて得られるであろうと思っていた満足感よりも、もっと素晴らしいものでした》

 酒鬼薔薇の供述調書の一節だ。流出した調書が次から次へとサイトに転載されているため、いまやネット上でだれもが読むことができる。事件の詳細な記述だけでなく、酒鬼薔薇を賛美し、英雄視しているサイトも少なくない。






 《少年はかねてインターネットに掲載された残酷な死体の映像、あるいは神戸連続児童殺傷事件、大阪教育大学付属池田小学校事件、米国コロンバイン高校事件などに触発され、大量殺人願望を抱くようになった》

 17年10月、大阪家裁は、大阪府東大阪市の公園で4歳男児の頭をハンマーで殴打する事件を起こし、殺人未遂などの非行事実で家裁送致された無職少年(19)=事件当時(17)=に対する決定でそう指摘した。無職少年は酒鬼薔薇事件当時は9歳だったが、中学3年のころにネットを通じて“出会った”という。決定は、さらにこう続けていた。

 《自尊心の傷つきを補うべくアンチヒーローを目指し、有名になりたいと考えた》

 新潟青陵大の碓井真史教授(47)=社会心理学=は「権威に反発し、悪に対して一種の憧れを抱く若者は昔からいた。ただ、以前と違うのは、公には口に出せなくても、匿名のネットで大勢の仲間に出会い、書き込み、思いが増幅してしまうことだ」という。

 ネットが身近ではなかった時代に、全国を震撼(しんかん)させた酒鬼薔薇聖斗。16年3月に関東医療少年院を退院した後、どこで何を思い暮らしているのか。その存在は増幅を続け、今も少年たちに深い影を落としている。

 会津若松市の男子生徒が、母親を殺害したとみられる時間とほぼ時を同じくして、次のような書き込みがネット上の掲示板「2ちゃんねる」に現れた。不特定多数が活用するネットという大海の中で、誰が書いたものかは特定できていない。

 《母親を殺してきた》《「なんで…なんで」ってヒーヒー言ってたよクックック…》






 神戸市立中学校の校門前で土師淳君=当時(11)=の切断された遺体の一部が発見されてから27日で10年。「酒鬼薔薇以後」を検証する。

(2007/05/27 22:00)

96名無しさんは神戸学院大:2007/05/28(月) 20:29:01 ID:q6XOwIGE
酒鬼薔薇以後(2)「心の闇」の正体は
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070528/jkn070528001.htm
 「ぼくの頭の中に浮かんだのは『殺す』ではなく、あくまで『刺す』でした」

 大阪地裁で平成17年9月に開かれた大阪府寝屋川市立中央小の教職員殺傷事件の初公判。殺人などの罪に問われた当時17歳の少年は、校舎に侵入して教諭を刺殺したことについて、奇妙な説明を繰り返した。

 漠然と頭に浮かんだ「刺す」という言葉に導かれるまま教諭を刺すことに関心が集中し、教諭の死という結果にまでは思いが至らなかったというのだ。

 同様に昨年6月、奈良県田原本町の自宅に放火し、母親ら3人を殺害した長男(17)=事件当時(16)=の行動も不可解だった。長男がもともと殺害しようとしたのは父親だったが、犯行当夜、父が帰宅しないことは母親から聞かされて知っていた。殺す相手が不在なのを分かった上で、なぜ放火したのか。

 実は2人には共通点がある。精神鑑定で「広汎性発達障害」と診断されたことだ。

 広汎性発達障害は先天的な脳機能障害が原因とされる。相手の感情をうまく読み取れないための対人関係やコミュニケーションの障害、極端な興味の偏りなどが表れることが特徴で、自閉症やアスペルガー障害などが含まれる。知的障害を伴わないことも多く、家族ですら障害に気づかないこともある。

 「刺す」という着想に固執し続けた寝屋川事件に、一度立てた放火計画を現実にあわせて中止できなかった田原本町事件。いずれもこの障害特有の物事に対する強迫的なこだわりが背景にあるという。

                  ◆◇◆

 10年前には知る人の少なかった広汎性発達障害は、今や不可解な少年事件の背景を探るための一種のキーワードとなった感さえある。現在の国際診断基準が確立されたのは1992〜94年。国内に浸透するまでにはその後、若干の時間を要した。きっかけとなったのが、「酒鬼薔薇以後」の少年事件だった。

 平成12年に起きた愛知県豊川市の夫婦殺傷事件で、逮捕された少年=事件当時(17)=は「人を殺す経験がしてみたかった」と供述。その衝撃的な動機とともに、アスペルガー障害と診断されたことが大きく報じられたのだ。

 あいち小児保健医療総合センター心療科部長の杉山登志郎医師は「児童精神科の専門医なら、以前からこの障害を理解していた。だが、そうした医師の数は先進諸国と比べ圧倒的に少ない。それが、豊川の事件を機に一般の精神科医の間でも関心が高まり、ようやく適切な診断が下されるようになってきた」。

 実際、その後、長崎市の男児誘拐殺人事件(15年)、長崎県佐世保市の小6同級生殺害事件(16年)、静岡県伊豆の国市のタリウム毒殺未遂事件(17年)など、重大な少年事件で広汎性発達障害と診断されるケースが相次いだ。

                  ◆◇◆

 むろん、この障害を持った少年が犯罪などの反社会的行動をとる傾向が強いわけではない。むしろ、いじめや詐欺などの被害に遭うことの方が多いという。

 なのになぜ、重大事件が続発するのか。京都大の十一元三(といち・もとみ)教授=児童精神医学=は「障害そのものの特質というより、障害に気づかない周囲と対人関係がうまくいかず、二次的に問題行動を起こしてしまうことがある」と指摘する。

 たとえば「変わったやつ」と見られて孤立し、被害感情を募らせた結果、突然、感情が爆発する。あるいは、一つのことへの興味が抑えられなくなって事件を引き起こした豊川の少年のようなケースもある。

 「まずは早期の適切な診断。そして、周囲の障害への理解。この2つがあれば、起きずに済んだ事件が多いはずです」

 障害のため感情の理解が不得手な寝屋川事件の少年は、遺族の痛みを頭では理解できても心では感じられないでいるという。そして、そのことに少年自身も苦しんでいた。18年10月、少年を懲役12年とした大阪地裁判決は、こう結ばれている。

 ≪罪を犯した少年を真の意味で更生させ、再犯を起こさせないようにすることもまた、刑罰の重要な目的である。少年刑務所が適切な処遇を行い、被告人が犯行の重大さと、被害者及び遺族に与えた苦しみの深さを心の底から感じられるようになることを、強く希望する≫

(2007/05/28 07:48)

97名無しさんは神戸学院大:2007/05/29(火) 19:59:00 ID:BcfD4f1I
伊藤忠と丸紅が「一般職」復活、女子学生の応募殺到
5月28日15時38分配信 読売新聞


 来春の新卒採用で、会社の補助的な業務に携わる「一般職」を復活させる動きが広がっている。学生にとっても長く働ける「安定した身分」が魅力なようで、就職戦線が学生に有利な「売り手市場」にもかかわらず、9年ぶりに再開した商社には女子学生を中心に約170倍の応募が殺到している。

 総合商社の伊藤忠商事と丸紅は、来春の入社を対象に、ともに9年ぶりに一般職の採用を再開した。伊藤忠は20人、丸紅は30人を採用する。

 伊藤忠は1980年代、年間100人以上の一般職を採っていたが、IT(情報技術)化により業務が減ったことなどを理由に中止した。再開の理由について、平山伸一・人材開発室長は「派遣社員は3年程度で入れ替わり、正社員と同じ仕事内容を求めにくい。『長く働きたい』という女性も増え、多様なニーズに応えられるようにした」と説明する。金融機関でも、朝日生命保険が10年ぶり、住友生命保険は2年ぶりに再開する。

98一行小説:2007/05/29(火) 20:42:09 ID:ZLtsUy6M
一行小説
http://www.japanese-school.org/makingbook/

99名無しさんは神戸学院大:2007/06/03(日) 16:13:01 ID:oTTTHKic
荒れる小学校、修学旅行に波紋
城陽市 保護者は安全面不安
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007053100047&genre=C4&area=K20
 京都府城陽市寺田の市立今池小で、6年生の一部が荒れ、保護者の8割以上が「安全面で不安」などとして修学旅行の延期や中止を求めていることが30日分かった。同小は旅行を6月7日から予定通り実施する方針だが、保護者から疑問の声が出ている。

 同小の6年生は2学級計67人。同小によると、4月から学級で一部の児童が、授業中に校内をうろつく、担任や児童に暴言を吐いて殴ったりけってけがをさせる、物を投げて教室の窓ガラスを割る、校内の備品を壊すなどの問題行動を起こしている。

 保護者らによると、同小は4月末、6年生の保護者を集めた懇談会で「荒れ」の状況を説明し、修学旅行実施の是非を尋ねた。保護者有志が後日、全員の意見を集約したところ、旅先での事件を心配して8割以上が「現状では子どもが危険」などの理由で延期または中止を希望したため、5月21日に学校に伝えた。

 しかし、翌22日の修学旅行説明会で学校側は「『旅行に向けてがんばろう』とした方が良い」などと、予定通り実施する方針を示した。25日の懇談会で保護者から「こんな状態でなぜ連れて行くのか」など疑問の声が挙がった、という。

 修学旅行は6月7、8両日に伊勢志摩地方(三重県)を巡り、志摩スペイン村なども訪れる。城陽市教委は、同日に同じ電車で修学旅行に向かう予定だった他3小学校の児童とのトラブルを避けるため、今池小のみをバス移動に変更するなどし、職員2人以上を同行させる方針。

 今池小の三浦治校長は「延期すれば児童が反発し(状況が)さらに悪くなる可能性が大きいと判断した」と話している。市教委は「学校の判断を尊重する」としている。

100名無しさんは神戸学院大:2007/06/04(月) 18:36:00 ID:QKZHd10Q
「絢です。小6です H大好きです! 誰か犯してくれませんか☆」
<ネット依存>増える小中生 居場所は「秘密基地」
5月27日3時10分配信 毎日新聞


 インターネットの中に、「居場所」を求める子どもが増えている。うるさい親もいなければ、厳しい校則もない。パソコンのスイッチを入れるだけで、気の合う仲間と話せる“秘密基地”が現れ、住む地域も世代も超えた相手とも知り合える。だが今、友達の実名を書いて立ち直れなくなるまで非難したり、大人も目を覆いたくなるほど過激な性の話題が行き交うケースが増えている。“仮想世界の遊び場”の光と影を探った。【近松仁太郎】
 広島県尾道市に住む中学1年の「jun」(12)。小学6年の時に会員制サイト・SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を開設した。陸上部に所属し、よく日に焼けているが、口数は少なく、控えめな印象の少年だ。
 午後6時過ぎ、部活動を終えて帰宅すると、大学勤めの父親(46)の書斎に入って、パソコンのスイッチを入れる。パスワードを入れると、自分で描いた似顔絵と「職業:中学生」「好きなマンガ:こちら葛飾区亀有公園前派出所」などが管理人のプロフィルとして紹介される。会員は10〜46歳の約20人。全員のホームページ(HP)を次々に開く。「ぼくも温泉大好きです!」。大分県の30代の会員男性の日記にコメントを書き込んだ。
 近所に住む友人ら4人の他は、ゲーム関連のサイトなどで仲良くなった「信頼できる」大人たちを会員として招いた。「さまざまな人とつながりたい」と開設したサイトで、「自分の世界が広がった気がした」と笑顔を見せる。
 ◇アクセス殺到、学校裏サイト
 「絢です。小6です H大好きです! 誰か犯してくれませんか☆」
 インターネットで見つけたサイトの一つに、小学生が書いたとは思えない言葉がいくつも目に飛び込んできた。
 「学校裏サイト」と呼ばれる掲示板の書き込みの一部。学校の公式ページとは異なり、子供たちが、自分たちだけのために立ち上げたものだ。
 部活動の連絡や定期試験の情報交換などに活用される場合もある。しかし、仮名で書き込めるため、わいせつ画像が横行することも珍しくない。自分の裸の写真を公開する女子中学生すらいる。また「言い争い」がいったん始まると、陰湿な書き込みの応酬が続く。

 子供たちのネット事情に詳しい群馬大社会情報学部大学院の下田博次教授によると、学校裏サイトは現在、少なくとも1万5000件ある。「大人が発信する有害情報の被害者になる子供たちが有害情報の発信者にもなっている」と下田教授。
 今年4月には、女子中学生への実名の中傷を放置した名誉棄損ほう助の疑いで、学校裏サイトを管理していた大阪市内の会社役員(26)が大阪府警に書類送検された。書き込んだのは、小学校時代の塾仲間の少女(13)。名誉棄損の非行事実で少女は児童相談所に通告された。
 裏サイトに使われるのは、無料のレンタル掲示板。画面に出会い系サイトや子供用の下着販売の広告が載るのも珍しくはない。
 掲示板を運営する業者は別のサイトで掲示板の書き込み数の多い順にランキングして紹介。子供たちは、他校の裏サイトに負けまいと競って書き込みをするため、アクセス数が増え、業者に入る広告料も自然と上がる。
 「子供たちが悪質な業者に操られている。ネットを見る子供を持つすべての親は『まさか、うちの子に限って……』という甘い考えを捨てるべきだ」。下田教授はそう警告する。

101名無しさんは神戸学院大:2007/06/08(金) 01:10:43 ID:6YDQeSe2
魔法の力を解き放つ
魔法の力で変身ヨ?
変身すると全裸になるぅ
靴下だけは履いているヨ?

ぱいぱんハイパーパワー!
正義の力!
退散、巨乳なんて五寸釘ヨ!
快感、オルガズム
イっちゃったときには
ガンガン必殺技が飛び出すゾ♪

私はマロン♪
私スカーラル☆
二人合わせてマロン&スカーラル!
ジャパニーズに
言い換えたなら
マロンがクリでスカーラルがリス
二人合わせてクリとリス
名乗るときも恥ずかしい
だけど羞恥プレイで頑張るゾ
らぶあんどぴぃす!

102名無しさんは神戸学院大:2007/06/13(水) 23:42:05 ID:YR32glos
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     自宅警備員5年って書いてあるけど、何?
             |     ` ⌒´ノ     
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    自宅に住み込み、警備をする仕事です
 |       (__人__)    |    休日0の超激務で無給でした
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力・責任感は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

103名無しさんは神戸学院大:2007/06/14(木) 04:52:36 ID:r8z0OQl.
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  ヌッポリンコ♪
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)

104名無しさんは神戸学院大:2007/06/16(土) 16:40:58 ID:ZKlZrpTk
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日から・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


           
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \   ・・・・・・
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \


           ___  
         / ―  \ 
        /  (●)  \ヽ
       /   (⌒  (●) / ・・・・・・ 何だっけ?
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

105名無しさんは神戸学院大:2007/06/25(月) 07:57:47 ID:FpWv13Ns
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

106名無しさんは神戸学院大:2007/07/29(日) 18:29:53 ID:T0GuFE8Q

 |. //           |     /      \.    |  //          .|
 |   / ̄ ̄\.   |    /  _ノ  ヽ、_  \.   |   ./ ̄ ̄\   |
 | /   _ノ  \.  |  /  ((●)) ((●)) .\...|  ./   ヽ_   \ |
 | |    ( ●)(●) |  |     (__人__)     | .| (●)(● )    | |
 |. |     (__人__). |   \     ` ⌒´    /.. | .(__人__)     | .|  この横顔はおかしいだろ
 |  |      ` ⌒´ノ. |      /  ̄ ̄ ̄\     | .ヽ`⌒´     |  |         常識的に考えて…
 |.  |         } . |    /           \   | . {         |  .|
 |.  ヽ        }  |  /            \ .|  {       ノ  .|
 |   ヽ     ノ  |  |               | |  ヽ     ノ   |
 |  /     ヽ  |   \              / |  /      ヽ   . |

107名無しさんは神戸学院大:2007/07/30(月) 23:04:19 ID:YKilumao
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  久しぶりに選挙に行ったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    政治に参加して
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    意思表示するってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       鼻持ちならねえ
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       奴の命運を握るなら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに格別っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |        
                          夜8時まで投票できる
                           お前も行ってこい……!

108名無しさんは神戸学院大:2007/08/03(金) 22:47:24 ID:fXCR4E0A
すかいらーくで満席だった為、
順番待ちの用紙に
「ヨン2名」と書いた。
しばらくすると店員が
「2名でお待ちのヨン様ー」と呼んだ。 .
この時点で店員は真っ赤な顔をして笑いをこらえていた。
「禁煙席でもよろしいでしょうか?」
と聞いて来たので
「イエス、タカスクリニック」と答えたら、店員が鼻水ふきだした

109名無しさんは神戸学院大:2007/08/08(水) 00:24:30 ID:puYZJVds
「それでは自己紹介をお願いします」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \         
    / (●)  (●)    \     ハイッ!!  東京大学法学部のできる夫です!!>
    |   (__人__)    u.   |    大学時代は200人のサークルの会長を務めておりました>
     \ u.` ⌒´      /   
    ノ            \
  /´               ヽ


<早稲田大学のできちゃう夫です!!
<大学時代はラグビー部で心身ともに精進していました!!
       /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <プール学院大学のやる夫です
  |     (__人__)    |   大学時代は刺身の上にタンポポを乗せるバイトをしていました
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \
 /´              ヽ

110名無しさんは神戸学院大:2007/09/10(月) 18:37:00 ID:obdOFPmA
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな
婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん俺の身にもなってくれよ
まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ
色合いじゃねぇ、全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ
しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ
んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの
しかもそこから腐敗臭を帯びた薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます
んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国
脱衣婆あたりが石を積めと急かして来るかのような光景
中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの
でも、ガンガン中出しキメられてると、内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの
これがもう本当に黄泉の国としか表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない
で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁にまみれたところで頑張れねーっつーの
まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、本当のところは
「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」、とね
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない
長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は
だから大事にしやがれ、彼女を、妻を

111名無しさんは神戸学院大:2007/09/15(土) 19:12:00 ID:kWjfxLAk
鳥取砂丘に名大生が巨大“落書き”
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070912p401.htm
 鳥取市の国立公園・鳥取砂丘に、名古屋大の学生が足で砂を掘り返し、横約50メートル、縦約15メートルの大きさで「HUCK」と文字を刻んでいたことがわかった。環境省は自然公園法違反の疑いもあるとして調査している。

 名大によると、同大や名古屋市内の私立大の学生でつくる野外活動サークル「ハックルベリー・フィン」の約70人が1日から1週間かけ、兵庫県たつの市から鳥取砂丘まで徒歩旅行。8日朝、到着した記念に男子学生7人がサークルの呼称である「HUCK」と刻んだ。メンバーがインターネットのサイトに現場写真と文章を掲載したことから、名大に非難の電話やメールが寄せられた。

 同大の聴取に、連絡が取れた学生は事実を認めた。「気持ちが高揚していて、やってしまった」などと反省しているという。

(2007年9月12日 読売新聞)

112名無しさんは神戸学院大:2007/09/15(土) 19:51:00 ID:kWjfxLAk
織田信成が酒気帯び運転で号泣謝罪
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp2-20070728-233586.html
 フィギュアスケートのホープ、織田信成(20=関大)が27日未明、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで検挙された。大阪市内で関大教授らと飲酒後、大阪・高槻市内をミニバイクで帰宅中に大阪府警高槻署の飲酒検問で摘発された。同日午後に会見した織田は涙を流して謝罪。28日のアイスショー(長野)出演を自粛、当面は自宅で謹慎して日本スケート連盟の処分を待つ。戦国武将・織田信長の17代目の子孫として注目され、10年バンクーバー五輪の代表有力選手として期待されている。

 大学の制服姿で会見に現れた織田は、童顔を涙でくしゃくしゃにして謝罪した。「このたびは、支援や応援をしてくださったたくさんの人の…」と切り出したが言葉に詰まり、うつむいて号泣。約20秒の沈黙の後、ハンカチで涙をぬぐい「申し訳ございません」と声を絞り出した。

 織田信長の末えいとして注目を集めるホープが、リンク外で痛恨の不祥事を起こした。本人や関大の説明によると、織田は26日の練習後、関大アイススケート部顧問で学生センター所長を務める奥和義教授(48)と同センター職員2人の計4人で大阪市内のサウナと焼き肉店へ行き、酒を飲みながら競技と学業の両立についてアドバイスを受けた。「お酒は強くなく、ほとんど量は飲めない」という織田は、生ビールを中ジョッキで2杯、芋焼酎の水割りをグラスで1杯飲んだという。

 一行は午後10時ごろJR大阪駅で解散した。織田は帰宅するためにJR高槻駅に向かう快速電車に乗車したが、寝過ごしたため南草津駅(滋賀)で引き返し、27日午前0時30分ごろ高槻駅へ到着した。ミニバイクに乗り、約50メートル走ったところで検問を受け、呼気1 リットル から基準値0・15ミリグラムを超す0・3ミリグラムのアルコールが検出された。

 高槻市内の自宅へは徒歩で1時間、ミニバイクで10分。「いつもは母に(自家用車で)迎えにきてもらうが、深夜なので(断念した)。自分で酔いがさめたと思った。安易な気持ちで乗ってしまった」。この日は携帯電話を自宅に忘れており、連絡するタイミングも失ったようだ。

 一歩間違えれば事故につながっていた可能性があった。「自分のしたことは犯罪。今でも反省している」。28日のアイスショー出演は自粛。今後は自宅謹慎してスケート連盟の処分を待つ。関大文学部教授会による処分の可能性もある。最近は女子の浅田真央や安藤美姫らの活躍もあり、フィギュアスケートの人気が完全に定着。織田もその一端を担うだけに「自分を戒めて練習に励み、つぐなえたらと思う」と何度も頭を下げた。

[2007年7月28日10時7分 紙面から]

113名無しさんは神戸学院大:2007/09/15(土) 19:53:00 ID:kWjfxLAk
2007/08/09-16:35 織田信成選手に罰金10万円=酒気帯び運転で−大阪
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200708/2007080900701&amp;rel=y
 酒を飲んでミニバイクを運転したとして、フィギュアスケートの織田信成選手(20)が9日までに、大阪区検から道交法違反(酒気帯び運転)の罪で略式起訴され、大阪簡裁から罰金10万円の略式命令を受けて納付した。



男子フィギュアの織田に厳重注意処分=酒気帯び運転で、関大
9月13日17時4分配信 時事通信


 フィギュアスケート男子の織田信成(関大)がミニバイクの酒気帯び運転で検挙された事件について、関大は13日、厳重注意処分にしたと発表した。織田が在学する文学部教授会が12日に決め、本人に通告した。
 処分の理由として、日本スケート連盟から競技者として厳しい処分を受け、自主的な謹慎やボランティア活動参加など反省の意思を具体的な行動で示していることなどを挙げた。
 織田は大学を通じて「安易な気持ちで重大な過失を犯してしまったことに対し、心から深く反省しています。2度とこのような過ちを繰り返すことのないように強く自戒し、学生としてもアスリートとしても節度ある行動を取ることで、信頼を取り戻せるように精進したいと考えています」とのコメントを発表した。

114名無しさんは神戸学院大:2007/09/15(土) 19:55:00 ID:kWjfxLAk

織田信成
http://www.kansai-u.ac.jp/sports/message/oda/profile.html

115名無しさんは神戸学院大:2007/09/23(日) 18:44:00 ID:D0ZwW802
>>111
名大生鳥取砂丘「馬の背」に落書き まとめ
http://www39.atwiki.jp/umanose_rakugaki/

116名無しさんは神戸学院大:2007/10/04(木) 14:14:00 ID:iCoAJkUc
ドラクエ3の発売を前にして、俺は近所のダイエーに入荷状況を調べに行った。
店員のおばちゃんに聞いてみたら、当日整理券を出すらしい。
おばちゃんと喋っているうちに少し仲良くなって、子供の話なんかを聞かされた。
発売当日、開店前からダイエーに並び、なんとか整理券を手に入れることが出来た。
俺は意気揚揚とレジへ向かった。すると、この間のおばちゃんが
「あんたのために1本取っておいてあげたわよ」
俺はありがとうをいい、整理券を持っていることを隠してドラクエを買った。
帰ろうとして店の前まで来ると、小学生の男の子が大泣きしているのを 母親がなだめている。ドラクエ3が買えなかったのだ。
俺はすみませんと声をかけ、 「あの、これドラクエの引き換え券です。よかったら譲ります。」
でもあなたの分でしょうと母親が遠慮したが
「いいんです。俺はガマンしますから。」 と言い、整理券と引き換えに6000円を受け取った。
良いことをした後は気分が良く、帰りの自転車のペダルも軽かった。

117名無しさんは神戸学院大:2007/10/25(木) 19:42:00 ID:iolvpTIk
青木さやかです。

私事ですが、この度結婚することになりました。

私と生涯を共にしようと思ってくれた奇特な方を大切にしなくてはと思っています。

一言でいうならば「ラッキー」です。

できるかぎり、持続させるよう頑張ります。

まだまだ若輩者の私たちですが、今後ともご指導のほど、よろしくお願いします。

皆様、温かく見守って頂ければと思っております。   

                       青木さやか

118名無しさんは神戸学院大:2007/10/27(土) 17:58:00 ID:i.LLGNQQ
仏教学部、45年ぶり復活 佛教大、「看板」全面に人材育成
10月23日22時9分配信 京都新聞


 「仏教」を掲げる大学の学部や学科が全国的に減少する中、佛教大(京都市北区)は23日、2010年度を目標に、仏教学部を新設すると発表した。現在、仏教を総合的に学ぶ文学部人文学科の「浄土・仏教コース」があるが、改組して仏教学部として独立させる。佛大は、1965年に仏教学部を文学部に改組しており、45年ぶりに看板学部の復活を目指す。
 仏教学部は、紫野キャンパスに仏教学科の単科を設ける。定員は現在、「浄土・仏教コース」で学ぶ学生が1学年当たり約40人であることから、ほぼ同数とする予定。仏教と、仏教に関連する分野を幅広く学び、仏教の専門家を養成する。
 佛大は、2004年に文学部内にあった仏教学科を人文学科に統合している。仏教学部復活の理由について、福原隆善学長は「仏教の専門家が少なくなっており、次代を担う人材の養成が大学の使命である」とした上で、「学科の垣根をなくして他の専攻からも仏教に関連した科目を学びやすいようにしたが、逆に専門性が薄れ、仏教の基礎研究が希薄になった」と説明する。今後、学内の委員会で、カリキュラムなどを検討する。
 国内の大学で、仏教学部を設置しているのは、種智院(伏見区)、駒沢(東京都)、立正(同)、身延山(山梨県)の4大学しかない。うち種智院大は本年度で人文学部への変更を決めている。福原学長は「他大学との差別化も図れるのではないか」としている。

119名無しさんは神戸学院大:2007/10/27(土) 18:00:00 ID:i.LLGNQQ
横国大のサーバに偽サイト、フィッシング詐欺の可能性も
10月24日10時57分配信 ITmediaエンタープライズ


 横浜国立大学は10月23日、同大学工学院研究室のサーバに利用者の個人情報および財務情報を収集する偽サイトが開設されていたと発表した。

 海外のインターネット決済サービス会社から同大学に対し、偽サイト閉鎖の依頼があった。同大学は22日、管理者に対しサーバの停止を命令。学外からのアクセスを遮断した。

 偽サイトは、メールアドレスとパスワードを入力させるもので、同決済サービス会社の会員ページをコピーしたものとみられる。

 同大学は、フィッシング詐欺の可能性もあるとして神奈川県警に報告と相談を行った。被害届はまだ提出していないという。

 24日10時現在、偽サイトによる被害報告は「ない」としている。

120名無しさんは神戸学院大:2007/10/27(土) 18:24:00 ID:i.LLGNQQ
中国で「五輪ちゃん・五輪くん」が3千人、命名ブームに
10月24日22時2分配信 読売新聞


 【北京=竹内誠一郎】北京五輪を来年に控えた中国で、生まれた子供に中国語で五輪を意味する「奥運」と命名することがブームになっている。

 全国公民身分証明番号調査サービスセンターの調べで、中国国内に奥運君や奥運ちゃんが計3491人いることが、分かった。

 内訳は、男子3216人、女子275人で、北京市内には6人いる。その大多数は、北京五輪の開催が決定した2001年前後に生まれたという。このほか、北京五輪マスコット5体の「貝貝」「晶晶」「歓歓」「迎迎」「●●」と同じ名を持つ人も計4449人に上った。(●は女ヘンの右に「尼」)

 中国ではこれまで、時代を反映した命名が多い。朝鮮戦争が起きた1950年代生まれの人には「北朝鮮を援助する」意味の「援朝」、文化大革命があった60〜70年代では「文革」が流行した。日本でも、スピードスケート五輪メダリストで参院議員の橋本聖子さんのように、64年東京五輪にちなんで命名されたケースがある。


http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/

121名無しさんは神戸学院大:2007/11/07(水) 23:40:00 ID:L9sTQ72o
少女を殺人容疑で書類送検 静岡の誘拐事件
11月1日14時47分配信 産経新聞


 静岡県島田市の山中で9月、会社員の男=当時(38)=に車内に監禁された美容師見習いの少女(16)が男を刺殺した事件で、島田署は1日、殺人の疑いで少女を静岡地検に書類送検した。同署は男についても、わいせつ目的略取などの疑いで、被疑者死亡のまま書類送検した。

 調べでは、少女は9月4日午前1時ごろ、静岡市内で自転車で帰宅中に男の車内に監禁され、殴るなどの暴行を受けた。同日午後1時ごろ、同県島田市大代の路上で、車内にあった包丁で男を刺し殺害した疑い。少女は「逃げるために刺した」と供述しているという。

 県警では、現場の状況などから少女の供述に矛盾がないと判断。少女の被害者としての側面を重視し、書類送検が適当とした。

 男は平成4年、埼玉県内で女子高校生を車内に約80時間にわたり監禁したとして逮捕、起訴され、懲役6年の実刑判決を受けていた。

122名無しさんは神戸学院大:2007/11/17(土) 17:51:00 ID:abBJae4g
「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に
「『アベする』は流行っていたので流行語大賞に」という声が一部にあった一方、とりあえず「アサヒる」が「現代用語の基礎知識」入り。「初音ミク」や「ググレカス」などおなじみの言葉も
2007年11月14日 16時41分 更新
 はてなは11月14日、ユーザーがコンテンツを追加・編集するオンライン辞書「はてなダイアリーキーワード」に掲載されている97のキーワードが、新語辞典「現代用語の基礎知識2008」(自由国民社)に収録されると発表した。

 「ビジネスと社会」のジャンルには「それは仕様です」「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」などが、「政治と社会」には「ローゼン麻生」などが、「行動とパーソナリティ」には「フルボッコ」「HDDのフォーマットと同人誌の焼却」などが、「ことばと社会」には「アサヒる」「アタシ、もうアベしちゃおうかな」などが、「ウェブのことば」には「ググレカス」「能登かわいいよ能登」などが、「趣味と萌え」には「初音ミク」「みっくみく」「痛車」などが収録されている。

 はてなダイアリーキーワードは2005年から、現代用語の基礎知識に収録されている。

 収録語は以下の通り。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news075.html

123名無しさんは神戸学院大:2007/11/17(土) 18:14:00 ID:abBJae4g
「KY」「オッパッピー」流行語大賞候補発表
11月15日20時42分配信 産経新聞


 今年の流行語大賞の候補60語が出そろった。「KY(空気が読めない)」「鈍感力」「赤ちゃんポスト」「オッパッピー」…。スポーツではゴルフ界の新星、石川遼の代名詞「ハニカミ王子」、ボクシングの亀田大毅戦で注目された反則技「サミング」、バドミントン界の人気ペア「オグシオ」などがエントリーされた。
 角界からの候補語もある。急死した新弟子に前師匠が暴行していたことで社会問題化した時津風部屋騒動で注目されたキーワード「かわいがり」である。本来は強くするために弟弟子に激しいけいこをつけることだが、一連の騒動で「いじめ」同然の言葉となった。
 時津風部屋は、いまだ落ち着きを取り戻していない。捜査対象の力士3人が休場。時津風親方(元幕内時津海)は慣れない親方業務に四苦八苦している。
 逆境に置かれてはいるものの、関取衆は順調に白星を積み重ねている。部屋頭の時天空は白星を先行させ、豊ノ島も4勝と好調。返り入幕を目指す霜鳳は全勝を守り、十両の優勝争いを引っ張っている。
 「部屋のみんなが頑張っていて刺激になる」と笑った豊ノ島は、こう続けた。「白星を少しでも増やし、部屋の雰囲気をよくしたい」。力士は今、歯を食いしばり、土俵で白星をもぎ取るしかない。(奥山次郎)


http://www.jiyu.co.jp/singo/
http://www.jiyu.co.jp/singo/nendo/2006.html
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ryuukougo.htm

124名無しさんは神戸学院大:2007/11/23(金) 18:43:00 ID:2W70Scmo
マスコミと世論を敵に回す
絶対言ってはいけないNGワード
http://diamond.jp/series/publicity/10008/
 緊急事態発生時のコメントについては、マスコミや世論は非常に神経質に反応します。普段は許されるような言葉が、緊急時ではひんしゅくを買う言葉になってしまうことがあるので注意しましょう。

 ここでは、絶対言ってはいけないNGワードを挙げておきます。もちろん、使い方によってはNGワードにならないこともあります。多くの場合、次のNGワードを言った途端に、マスコミと世論は敵に回ってしまうと考えてください。

●NGワード[その1]

「知らなかった、部下がやった」

 トップが知らないことはよくあることです。しかしたとえ事実であっても、この言葉を最初に使うと、責任逃れのように聞こえてしまうのです。「知らなかった」と言いたいところをぐっと我慢して、「監督が行き届きませんでした」と言いましょう。あるいは「私が知ったのは○○です。すぐに私の耳に入るような社内体制を築いてこなかったことに責任を感じます」とするとよいでしょう。

●NGワード[その2]

「法的には問題がない、法律は守っている」

 記者会見場は裁判所ではありません。マスコミや世論が求めているのは、法律を守っていたかどうか、ではありません。法律を守っているのは当たり前の話です。

 むしろ、企業として事件・事故を防ぐために、どれだけ事前の努力をしていたのか、ということが聞きたいのです。

 ある意味で法律というのは、「社会規範を保つための最低基準」を示しているにすぎないのではないでしょうか。企業に求められているのは、法律で定められている以上の、自発的な努力です。

 では「法律を守っていなかったのではないか」と言われた場合には、どうしたらよいでしょう。

「法律は守っておりましたが、企業は法律を守っていればよいというものではないと考えております。法律で定められている以上の厳しい自己基準を作って安全対策に努めるべきです。我々もそのように考えて万全の対策を立ててきたつもりでしたが、残念ながら今回の事故を引き起こしてしまいました。社会的責任を痛感いたします。原因を徹底的に究明し、二度と事故が起きないよう全力を尽くします」としてはどうでしょうか。

●NGワード[その3]

「みんなやっている」

 業界の慣例として行っていたことを最初に摘発された場合には、ついこの言葉を発したくなるでしょう。とはいえ、「みんなやっていることなのに、なぜ自分だけが責められるのか」などという言い方は絶対にしてはいけません。

 企業ではありませんが、辻本清美議員が秘書給与流用疑惑で報道された時に、この言葉を発し、世論の反発を招きました。業界全体の問題であっても、まずは自分自身の行いを反省すべきです。たとえ誘導尋問されても「私は自分の行いを反省し、恥じております。たとえ業界全体の慣例であったとしても、それを告発するのではなく、それに染まる道を選んでしまった勇気のなさを恥じ、心から反省しています」と、心からの反省を述べる言葉が自然に出るよう、意識改革をしましょう。

●NGワード[その4]

「たいしたことではない」

 かつて小泉元首相が公約違反を民主党の管直人代表(当時)に追及された際にこの言葉を発してしまいました。

 あんなにマスコミ慣れしている首相なのに、NGワードを言ってしまったので驚きました。それほどついうっかり出てしまう言葉だということです。この言葉は、責任をぐいぐい追及された時に口に出てしまいます。

「これだけの事故を起こしたのだから、即刻全面操業停止にすべきだ」「全品回収すべきだ」という言葉に対し、「たいしたことではない」「それほど健康に影響はない」「全面操業停止にするほどのたいした事故ではない」と言ってしまうのです。

 このような場合には、正面突破を考えてはいけません。相手が「たいしたことがない」と感じられるような基準を示すことです。「全面操業停止にする基準としては、△△があります。今回はこの基準にはあてはまりません。しかしながら、自社だけの判断では偏りがあるといけませんから、外部の専門家にもよく相談して決定いたします。外部専門家による発表は◯◯頃予定しております」とするのがよいのではないでしょうか。

 ここの回答は会社の置かれている立場やケースによって大分異なります。本当にたいしたことがない事故であっても、自分たちではなく、外部の人間にそのことを説明してもらえば説得力があります。


 以上が、緊急時のマスコミ対応における「記者を怒らせるNGワード」とそれに対する「正しい対処法」です。

125名無しさんは神戸学院大:2007/11/27(火) 19:12:00 ID:tDPFpYe2
<体罰教師>名前は情報公開を 兵庫県教委の敗訴確定
11月26日20時21分配信 毎日新聞


 兵庫県内の公立学校で起きた体罰に関する公文書の情報公開訴訟で、最高裁第1小法廷(泉徳治裁判長)は22日付で「上告理由に当たらない」として、県教委側の上告を退ける決定を出した。県教委の非公開決定を一部取り消し、体罰を行った加害教師の個人名や学校名の公開を命じた2審・大阪高裁判決(06年12月)が確定した。

 情報公開請求した神戸大大学院の馬場健一教授が、体罰報告書などの教師名や学校名を非公開とした02年の県教委決定の取り消しを求めて提訴。県教委側はプライバシー保護を主張したが、2審は「公務員の職務に関する情報はプライバシーに当たらない。体罰という違法・不当な公務についても、県は県民に説明する責務がある」と退けた。【高倉友彰】


http://www.hyogo-c.ed.jp/~board-bo/

126名無しさんは神戸学院大:2007/12/04(火) 19:37:00 ID:CUEiR8Ck
新語・流行語大賞:遼クン「またハニカんじゃう」 小島よしおは「新ギャグ50個考案中」
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200712/03/?inb=yt
 今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)で、大賞を受賞した「ハニカミ王子」のゴルフの石川遼選手(15)と「(宮崎を)どげんかせんといかん」の東国原英夫宮崎県知事が3日、表彰式で喜びを語った。

 東国原知事は「方言が(選ばれたのは)市民権を得たということ。地方を代表して元気にならなきゃいけないと思います」と話し、宮崎弁で「賞を獲ったことは“どげんかなったかね”と思います」と話した。石川選手は「毎年、テレビで見て楽しみにしていた賞を受け取ってみて、すごく幸せです」とハニカミながら話し、「来年も上を目指して、(また優勝して)本当に恥ずかしかったらまたハニカんじゃうと思います」と笑顔でコメントした。

 惜しくも大賞を逃したお笑いタレントの小島よしおさんは、受賞の喜びのコメントを求められ、トップテンを受賞した「そんなの関係ねぇ〜」と一言。来年は「オッパッピーな1年にしたい」と意味不明コメントを連発し、次のギャグは「50個くらい考えている」と前向きに語った。「大食い」のギャル曽根さんは、表彰式の間にカレー3杯をたいらげ「すごくおいしかったです」といい、「来年は今年以上にモリモリ食べたいです」と抱負を語った。メークアップアーティストのIKKOさんは「率直にうれしい。(新宿2丁目など)関係者の皆さんに感謝したい」と「どんだけぇ〜」ポーズをとっていた。

 その他のトップ10は、桝添要一厚労相の「(消えた)年金」、作家の渡辺淳一さんの「鈍感力」ほか「ネットカフェ難民」「猛暑日」「食品偽装」などが選ばれた。【細田尚子】


http://u-ryukogo.jp/award.html

127名無しさんは神戸学院大:2007/12/04(火) 19:44:00 ID:CUEiR8Ck
子供とインターネット
何歳から始めるのが妥当なの?

(2007.11.30)
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/scd/link/id/200711301208
最近の若いコって、ネット慣れしている人が多くないですか? その知識の差にちょっと引け目を感じてしまうのですが…。ネットが普及して10年ということは、彼らは小中学生のころから、もう使い始めていたってことですよね!?

はたしてネットって何歳ぐらいから始めたらいいのでしょうか?

「ネットと教育」というテーマに取り組んでいるITジャーナリストの成松哲氏にお話を聞いてみました。

「小学校3年生から『総合学習の時間』でパソコンが導入されるのに合わせ、8歳ぐらいからが理想的だと思います。その際は、親の適切な指導のもと利用させる必要がありますが」

はっ、早い。僕らには、パソコンやケータイはオトナの道具だぞ!っていう偏見もあるんですけど…。日記を、手書きではなくブログで書くことも多いみたいですが。

「日本の子どもはIT技術を使った表現方法が豊かだといわれているんです。ブログも、人に見せられるものを書くという意識から、年齢のわりにしっかりしたものが多い。彼らは吸収力も高ければ、柔軟な発想力もあるんですよ」

けれど一方で、悪質サイトなどにのめり込んだりする恐れもあるのでは?

「ネットでちょっとしたアダルトサイトをのぞくくらいは、自然な第二次性徴の発露なので目をつぶりたいところ。ただ、掲示板的なサイトは検索以外の使用法につながるので、少し怖い面もあります。そういったことを防ぐために、キーワードで悪質サイトを自動検知し、アクセスを遮断する『ウェブフィルタリングソフト』などがあります。合わせて家庭のルールも設けるとよいでしょう」

今回取材をしてみて、子どものネット環境はぐんぐんと進んでいることを実感。そんな中、我々R25世代は生き延びていけるのでしょうか?

「ITの技術は日々進歩するものなので、新しい人たちに技術力ではかなわないかもしれません。ただ、10年、20年先、我々にはコネクションやその業界に身を置いてきたことによる経験値があり、それは技術とは変えがたいもの。あまり不安になる必要はないと思います」

我々はマネジメント側に回ればいいとのこと。これを聞いて、ちょっと安心しました。ただ、これからは真の実力社会。そう遠くない将来、デキる年の離れた後輩には、敬語でお願いするなんてこともありそうです…。
(下元 陽/BLOCKBUSTER)

128名無しさんは神戸学院大:2007/12/09(日) 17:15:00 ID:rhP/M0KE
うぇ〜い♪小島よしお“一発屋”確定?流行語トップ10入り
12月4日8時2分配信 サンケイスポーツ


 1年間の世相を反映し、強いインパクトを残した言葉に贈られる「2007ユーキャン新語・流行語大賞」(藤本義一委員長)が3日、東京・丸の内の東京會舘で発表され、お笑い芸人、小島よしお(27)の「そんなの関係ねぇ!」がトップ10入り。小島はおなじみの海パン姿で会場を盛り上げた。

 カラフルなブーメランパンツが、華やかな表彰式でひときわ目立つ。「そんなの関係ねぇ!」とコブシを振り続け、小島よしおが流行語大賞のトップ10入りを飾った。

 「なんかスイマセン、こんなに素晴らしい賞をいただいて…」。表彰盾を手に粛々とあいさつを始めた小島だが、突如としてモードが切り替わった。流行語のフレーズを叫びまくり、最後は同時にノミネートされていた「オッパッピー」の決め言葉。今年最もブレークしたお笑い芸人として認知された瞬間だ。

 つい10カ月前までは無名芸人。それが、5月ごろからテレビの単発出演などで一気に注目を浴び、あれよあれよと、週にテレビ2本、ラジオ1本のレギュラー番組を抱える超売れっ子だ。

 今や芸能界を越え、社会現象となっており、2歳児でも「そんなの関係ねえ!」とマネできるほどに。トレードマークの海パンは、同タイプのものが売り切れ続出。今年の忘年会では、あちこちでオッパッピー社員の姿が見られそうだ。

 だが、晴れの表彰式後の会見では、リポーター陣から「流行語を受賞した芸人は、その後に消えていってますけど」と容赦なく現実を指摘された。15年に「なんでだろう〜」で大賞に輝いたテツandトモから、16年の「って言うじゃない…、〇〇斬り!…残念!!」の波田陽区、17年の「フォー!」のレイザーラモンHGと、トップ10入り芸人は3年連続で、翌年に流行語を出せない状況でいる。

 しかし、小島は「そんなの関係ねぇ!」の15連発で大逆襲。「来年の流行語? 50個ぐらい考えていますよ」と、先輩たちのジンクスを吹き飛ばすと宣言してくれた。


http://u-ryukogo.jp/award.html
http://singo.jiyu.co.jp/index.html

129名無しさんは神戸学院大:2007/12/09(日) 19:37:00 ID:rhP/M0KE
今年の2ちゃんねる流行語大賞 有力候補はアサヒる他
12月05日 09時56分
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9131.html
 2ちゃんねるのスレッドを紹介するブログサイト「日刊スレッドガイド」で今年の2ちゃんねる流行語大賞に関するスレッドをまとめた記事が紹介され、ネットで話題となっている。

 まとめられたスレッドのレスを見ると、今年の流行語大賞候補として挙がっているのは、「アサヒる(意味:捏造する 由来:朝日新聞が『アベする』という言葉を創出し、流行していると記事にしたことから)」、「スイーツ(笑)(意味:メディアの女性向け特集に踊らされて気取る女性を揶揄する言葉。由来:彼女達が洋菓子やデザートをスイーツと呼ぶことから)」などがあり、この二つが有力なようだ。

 この記事に対しネットでは、「スイーツ(笑)は飛び抜けすぎだろ…常考」「スイーツ(笑)これが2chの女を苦手にしている様子がよくでてるし、いいと思うよ」などのコメントが寄せられている。

 ちなみに去年は「常識的に考えて」「QBK」「ようつべ」などが候補に挙がっていた。

130名無しさんは神戸学院大:2007/12/12(水) 15:28:00 ID:a9wzIpeE
娘の無念とともに闘う 宇治女児殺害2年 被害者父が手記
12月9日9時9分配信 京都新聞


 京都府宇治市の学習塾で2005年12月、堀本紗也乃さん=当時(12)=が講師に殺害された事件から10日で2年がたつ。父恒秀さん(44)は今春、紗也乃さんが通った神明小(同市神明)のPTA会長となり、児童らの安全活動に取り組む。2年に合わせて寄せた手記には「娘の無念とともに闘ってまいります」と萩野裕被告(25)に対する変わらぬ怒りを記した。
 5日午前7時40分、神明小の通学路で「おはよう」と児童に声を掛ける恒秀さん。保護者らによる毎朝の「見守り活動」に、会長となった4月から週1回できるだけ参加している。「やって良かった。今まで家庭を顧みていなかった」
 2年前の出来事は「忘れようにも忘れられない」。紗也乃さんが収容された病院に駆けつけた時、地下に案内され、娘の死を予感した。「事故か」と妻に尋ねると「違う、刺された」。とっさに「萩野がやったんか」と口に出た。
 事件の19日前、塾から紗也乃さんが泣いて帰った。個別指導をやめさせたはずの萩野被告から呼び出されたと聞き、塾に行って抗議しようと思ったが、連日、深夜まで仕事に追われ、行けなかった。「あの時行っておけば」。今も悔いがある。
 事件後、神明小の保護者たちが毎朝、児童を見守る姿を見て、自分が歯がゆかった。昨年3月に保護者を前に体験を話したのを機に「子どもの安全の一助になりたい」との思いを強くし、本年度のPTA会長に立候補した。隣人が役員になり、支えてくれた。「10、20年と地域で活動されている人がいる」。頭が下がった。
 事件の公判は欠かさず傍聴し、1500ページにわたる一審の記録に目を通した。20日は控訴審で証言する。妄想を理由に減刑を主張する萩野被告への強い怒りからだ。「刑法39条(心神耗弱者の行為はその刑を減軽する)を悪用している」。極刑を求める気持ちは揺るがない。家族の心の傷はいまも深い。「妻はようやく散歩ができるようになった。でも、寒い時期になると思い出してつらい」。娘の無残な姿が頭を離れない。「納骨はまだしていない。昨日も今朝も泣きました」



http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120900018&amp;genre=C1&amp;area=K20

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1086059056/253

131名無しさんは神戸学院大:2007/12/12(水) 16:18:00 ID:a9wzIpeE
今年の漢字は「偽」や「疑」… 識者や市民が予想
12月11日10時17分配信 産経新聞


 「偽」「謝」「変」「苦」…。日本漢字能力検定協会(京都市)が募集する「今年の漢字」が12日、今年も京都市東山区の清水寺で発表される。昨年は41年ぶりの男子皇族となった秋篠宮ご夫妻の長男「悠仁さま」のご誕生や、相次ぐいじめ自殺などにからみ、「命」が選ばれたが、さて今年は…。一足早く市民や有識者に予想してもらうと、やっぱり“あの字”が浮かんできた。

 「阪神も期待通り活躍できなかったし、今年は『偽装』の『偽』に尽きる1年でした」と話すのは、阪神タイガースの経済効果などで知られる関西大学大学院の宮本勝浩教授(62)。中でも、船場吉兆の食品偽装事件について、「大阪の信用を失墜させた」と批判する。

 神戸市中央区の湊川神社広報室の鈴木智子さん(29)も「偽」。「食肉、洋菓子、和菓子と次々に偽装が発覚し、年金問題や防衛省汚職事件もあり結局、市民や消費者がだまされた格好だ」

 奈良市のNPO法人「なら燈花会の会」会長、山本源生(もとお)さん(48)は同じ読みの「疑」を上げた。「消費者は食に対して、疑いの目を向けざるを得なくなった」

 偽装などの不祥事が発覚すれば、次に来るのはこの文字か。新聞(しんもん)詠み河内音頭家元の河内家菊水丸さん(44)が選んだのは「謝」。食品業界だけでなく、志半ばで辞めた安倍晋三前首相が後日国民に謝罪したことをはじめ、スポーツ界では朝青龍や亀田親子など「テレビをつけるたびに必ず誰かが頭を下げていた。今年ほど謝罪会見を目にした年はなかった」

 同様の理由で東大阪市のシステムエンジニア、塩崎仁美さん(27)は「剥」を上げた。「亀田3兄弟や防衛省の守屋武昌前事務次官のように、メッキが剥(は)がれた1年だった」

 「変」を上げた人も複数いた。著書「下流志向」がベストセラーになった内田樹・神戸女学院大教授は「おかしいの『変』と変化の『変』。政治では首相が政権をほうり出して退陣し、野党の党首もむくれて辞めると言い出す。これまでの経験が判断基準にならないことが起きた」

 兵庫県の井戸敏三知事(62)も、周囲があわてふためく政界の状況を指し、「変化の『変』ではなく、大変の『変』。『乱』とも言えるかなあ」。

 一方、暗い世相を反映した漢字が多い中、フリープロデューサーの木村政雄さん(61)があげたのは「甘」。ただ、その理由は「亀田家や朝青龍問題はマネジメントの『甘さ』、一連の食品偽装も世間への『甘え』や認識の『甘さ』から、安倍前首相の辞任劇も『甘え』以外の何物でもないし、流行語大賞にもなったハニカミ王子のマスクも確かに『甘い』」と話した。



http://www.kanken.or.jp/kanji/kanji2006/kanji.html#linka
http://www.kanken.or.jp/kanji/kanji2006/kanji.html#linkd

132名無しさんは神戸学院大:2007/12/12(水) 17:44:00 ID:a9wzIpeE
「公務員」が子猫虐殺告白 2年前の日記でブログが炎上
2007/12/10
http://www.j-cast.com/2007/12/10014365.html
なんと2年前に書いた日記が原因で、公務員とみられる男性のブログが炎上している。その内容とは、独身時代の寮に住み着いた子猫3匹を焼却炉で生きたまま燃やしたなどというもの。真偽のほどは不明だが、今になってネットで騒ぎ出したらしい。そのほか、強風下の高速を179キロで暴走したとの記述も見つかり、騒ぎが広がる気配をみせている。

「3匹を焼却炉で生きたまま燃やした」
猫の虐殺を告白した日記は、個人のブログ「工業製品としての自動車、ポルシェを考える」に掲載されていた。このブログでは、所有しているポルシェのオープンカーのボクスターを中心に車のうんちくが披露されている。そして、所々に身辺雑感のような記述も織り込まれている。

虐殺も雑感のような形で、2006年1月24日付日記「謎の多い車 228」で告白されていた。そこでは、猫好きの妻が婚約中の話を聞いて半べそになった理由として、次のようにさらりとつづられていた。

「独身寮に住みついたネコがやたら子供を産むので、親ネコが外出している時を見計らって、敷地内の焼却炉にまきをくべてガンガン燃やし、頃合いをみて新聞紙に包んだ子ねこ3匹を放り込んだだけである。子ねこは『 にゃーにゃー 』いって愛くるしい目で私を見ていたが、 『  大丈夫だよ、ちっとも熱くないからねえ 』と言って優しく焼却炉で燃やしてあげた、いきたまま」
さらに、話は続く。

「その後、親ネコも可哀想だから、ズタ袋に入れて多摩川に流したのだが、はたして泳いで東京湾までたどりついたか、ちょっと心配である。ふむふむ」
日記によると、国道近くの道で猫をはねたことを妻に話して、つい口が滑って話してしまったのだという。

もちろん、猫の虐殺は、動物愛護法違反や刑法の器物損壊罪に当たる可能性がある。しかし、ブログの筆者は、そのことをまったく自覚した様子がない。同じ日の日記では、「これがバレて、しばらくは愛妻にやらせてもらえなかったのだが、たかが、ネコを燃やしたぐらいで、ねえ、」と言っている。

ポルシェで高速を179キロで暴走
日記の問題部分は、2ちゃんねらーがたまたま見つけて、12月9日に2ちゃんねるで紹介したようだ。その後、スレッドが次々に立ち、祭り状態になっている。2年ほど前の日記にもかかわらず、今になってブログには「地獄におちろ !!!」などと非難のコメントが続々寄せられた。警視庁にも、問題の日記コピーを貼り付けて告発するメールが送られてきているという。

2006年5月から残っている日記を読むと、筆者は千葉県内に住み、官庁に勤める49歳の男性。妻も公務員で、中学校の英語の教師をしているという。高校1年の長男もいる。そこからは、家庭を持つ常識的な社会人の像が浮かんでくる。が、ブログの日記は、猫虐殺の描写にみられるように、順法意識に疑問符が付く記述が多い。

特に、車の運転の描写は、常軌を逸している。06年10月8日付日記「謎の多い車 492」では、大型台風から変わった温帯低気圧による風速20メートルの強風の中で高速道路を暴走したことが得意げに記されている。

「無風状態での有効なダウンフォースは、時速200km/h以上でやっと体感できるはず (?) だが、今日は自然の助けで最高速179km/hでポルシェの安定した走行を楽しむ事ができた」
なんと、強風注意報が出て速度規制中にもかかわらず、200キロ近いスピードで自慢のポルシェを走らせたというのだ。もしハンドルを取られたら、重大事故を巻き起こす可能性があったようだ。

最近でも、07年12月7日付日記「謎の多い車 黒い物体」で、高速ではなく国道6号線での暴走がつづられている。「80、90、110とデジタルメーターがスピードを刻んでゆくと思う、 実際は回転計の赤い針しか見てはいない。 6000、6500、そこで3速にシフトした時にはまっ黄色のRX-7がポルシェのケツを捉えにかかった」

公務員のためか、リサイクル活動やごみ問題などに前向きの記述もある。が、仕事への考え方にも、はなはだ疑問が付く告白をしている。

「役所は職員全員が、鍛え上げられたノラリクラリで仕事をしている。(中略)だってそうだろ、生まれて今までバカにされ続け、薄給に耐えて、時には怒りのはけ口にされてみなよ、 世の中なんて真剣に考えるのがバカバカしくなるってもんだ」(07年9月12日付日記「謎の多い車 打たれ弱いヤカラ」より)
その結果が、動物虐殺や暴走運転なのか。もちろん、筆者が公務員かどうかを含めて、ブログの内容がウソである可能性はある。が、こうしたことを書けば、「公務員を貶めるような記述」と槍玉に挙げられても仕方がない。

133名無しさんは神戸学院大:2007/12/12(水) 17:48:00 ID:a9wzIpeE
2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
2006/11/23
http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
2ちゃんねるは「ハッキングから今晩のおかずまでを手広くカバーする巨大掲示板群」というキャッチフレーズを掲げ、様々な分野の議論が行われている。中でも、特に議論が盛んなのが、ニュース関係の「板」だ。これらの板では、管理人に承認された「記者」のみがスレッドを立てられるようになっており、中には、過去に数万単位のスレッドを立てた「敏腕記者」もいる。一体何者なのだろうか?

2ちゃんねるのニュース関連の「板」では、スレッドの乱立を防ぐ目的で、管理人から認められた「記者」と呼ばれる人のみがスレッドを立てられるようになっている。各スレッドの最初の書き込みに、各記者の名前が表示される仕組みだ。

これまでに立てたスレッドの数は4万を超える?
各記者がどのようなスレッドを立てるかにも一定の傾向があり、記者ごとの特徴を開設する「newsplus人名辞典」と呼ばれるサイトも登場している(同サイトでは「コテハン」と呼ばれる、定期的に2ちゃんねるで活動している人々が紹介されている)。多数いる記者の中でも、特に目立つのが「ばぐ太」記者だ。

2ちゃんねるに関する統計情報を集めているサイト「HAUU.CC」によると、ばぐ太さんが初めてスレッドを立てたのが01年11月7日で、これまでに立てたスレッドの数は4万を超えるとされている。さらに別の統計サイトによると、ばぐ太さんがこの24時間以内に立てたスレッド数は53。27分に1本の計算だ。

このスレッドを立てる作業、ただ単にニュースサイトの見出しとリード文をコピーすれば良い、というものではない。例えば、06年11月20日、J-CASTニュースでは「首都高逆走の自転車 轢いて逮捕は理不尽だ」という見出しの記事を配信したが、その約50分後に、ばぐ太さんはこんなタイトルのスレッドを立てた。

「【社会】 "自転車で高速逆走の老人はねられ死亡→運転手逮捕"で、ネットに同情の声…警察も『個人的に、私も同情』」
記事の内容を全部読んで、要点を理解しないと付けられない見出しで、相応の能力と労力が必要とされる。それでは、この「記者」という仕事は、携わると何か良いことがあるのだろうか。

J-CASTニュースとばぐ太さんとの関係??
「ビジネスニュース+板」に立てられている記者募集のスレッドには、簡単なQ&Aがついており、こんな項目がある。

「Q:もしかしてただ働き? A:2ちゃんねるのボランティアは、全員、精神的報酬のみで動いております」
このように、「記者」は、まったくのただ働きだということがわかり、ばぐ太さんが何のために1日中スレッドを立て続けるのかは、全く分からないままだ。

なお、この募集要項によると、

「必ず生々しいPCのメールアドレスで、ご応募下さい」
と、フリーメールでの応募を禁じているほか、

「貴方が興味深かった経済に関係するニュースを三つ挙げて下さい」
と、経済ニュースについて最低限の知識を持っていることを求めている。

なお、この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、「マスコミ板」には、

「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。だが、残念ながらJ-CASTニュースがばぐ太さんに「スレ立て」を依頼している事実は一切なく、何故ばぐ太さんがJ-CASTニュースをお好みなのかは不明だ。

134名無しさんは神戸学院大:2007/12/12(水) 18:13:00 ID:a9wzIpeE
ヤフー利用者に比べてグーグル利用者は国立大学出身者が多い
12月07日 14時43分
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9218.html
 独自ドメインウェブショップの総合支援を提供する株式会社Eストアーは、検索サービスの「グーグル」「ヤフー」について、全国の16歳以上の男女にインターネット調査を実施した。有効回答数は618名。

 個人がインターネットで情報収集を行う際に、検索サービス「グーグル」を利用するのは34.5%、対して「ヤフー」を利用するのは61.6%、その他検索サービスを利用するのは3.9%。

 今回は調査第3弾として、両者の出身大学について調べた。出身大学(または在学中の大学)は私立ですか、国公立ですか? という質問について「私立」と答えたヤフー利用者は38.0%、グーグル利用者は39.4%。「国公立」と答えたヤフー利用者が12.9%だったのに対し、グーグル利用者は21.2%という結果になった。

135名無しさんは神戸学院大:2007/12/13(木) 18:19:01 ID:EgD/0GLA
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;':、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―イヤッッホォォォオオォオウ!
           l ` 、 、   ぃ..: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、         それがVIPクオリティ
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、

136名無しさんは神戸学院大:2007/12/15(土) 16:46:00 ID:3lEAHcJc
>>131
これしかない!今年の漢字はずばり「偽」
12月12日19時20分配信 読売新聞


 2007年の世相を表す「今年の漢字」に「偽」が選ばれ、京都市東山区の清水寺で12日、森清範貫主が縦1・5メートル、横1・3メートルの特大和紙に揮毫(きごう)した。

 食品の産地や賞味期限の改ざん、人材派遣会社の偽装請負などが相次いで発覚したのが理由という。

 日本漢字能力検定協会(京都市)が公募し、応募のあった9万816票のうち、「偽」が1万6550票でトップに。「食」「嘘」「疑」が続いた。

 森貫主は「このような字が選ばれることは恥ずかしく、悲憤にたえない。己の利ばかりを望むのではなく、分を知り、自分の心を律する気持ちを取り戻してほしい」と話していた。

137名無しさんは神戸学院大:2007/12/15(土) 17:15:00 ID:3lEAHcJc
65 名前: 水先案名無い人 02/08/03 22:25 ID:3yPpUimZ
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に
「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。
俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
すると「この人、とってもチンチンが大きいの。ゾウさんみたいなの」
とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い
立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、
パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。
男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。
その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、
その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
それ以来?には行ってません。


67 名前: 水先案名無い人 02/08/04 15:13 ID:0/KSH4pX
>>65
男としてカコ(・∀・)イイ!!

138名無しさんは神戸学院大:2007/12/15(土) 17:17:00 ID:3lEAHcJc
74 名前:名無しさん@八周年 sage 投稿日:2007/06/12(火) 02:14:34 ID:W+A6rXju0
最近気づいたんだけど、近所の小学校って集団下校してるんだよね。
なんかあったのかな?

75 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/12(火) 02:15:40 ID:eQJNsEqq0
>>74
お前が徘徊してるからだろ

139名無しさんは神戸学院大:2007/12/15(土) 18:05:00 ID:3lEAHcJc
「突然返位」?安倍前首相…今年の創作四字熟語
12月13日20時51分配信 読売新聞


 美しい国づくりを呼びかけた安倍前首相は「突然返位(とつぜんへんい)(元の言葉は突然変異)」し、食の偽装が「連詐反応(れんさはんのう)(連鎖反応)」を起こす――。

 住友生命保険が13日に発表した恒例の「創作四字熟語」から、こんな今年の世相が浮かび上がった。

 7月の参院選で民主党が第1党になり、「二党両壇(にとうりょうだん)(一刀両断)」の状況に。地鶏やマンゴーを手に、東国原英夫・宮崎県知事が「東奔盛創(とうほんせいそう)(東奔西走)」するなど、政治をテーマにした作品が多かった。

 このほか医師不足問題を象徴した「医師薄寂(いしはくじゃく)(意志薄弱)」や、流行した軍隊式ダイエット「ビリーズブートキャンプ」の「軍似痩練(ぐんじそうれん)(軍事教練)」などの作品もあった。



http://cam.sumitomolife.co.jp/jukugo/index.html
http://cam.sumitomolife.co.jp/jukugo/2007/yusyu.html

140名無しさんは神戸学院大:2007/12/15(土) 18:51:00 ID:3lEAHcJc
>>129
ネット流行語大賞に「アサヒる」
「アサヒる」「スイーツ(笑)」「ゆとり」――2ちゃんねるやブログなどでよく使われた言葉がネット流行語大賞上位にランクイン。
2007年12月14日 12時15分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/14/news045.html
 2ちゃんねる管理人・西村博之氏が取締役を務める未来検索ブラジルは12月14日、2007年にネット上で流行した言葉をユーザー投票で決める「ネット流行語大賞 2007」の結果を発表した。

 最も投票が多かった年間大賞(金賞)は「アサヒる」、2位の銀賞は「スイーツ(笑)」、3位の銅賞は「ゆとり」だった。4位は「ニコニコ動画」で、10位にも「ニコ厨」がランクインするなど、ニコニコ関連も強かった。

 11月に候補を募集し、12月から投票を開始した。候補の提案と投票は同社サービスの会員(登録無料)限定で、投票総数は3723票。

 25位までの結果は以下の通り。



順位
単語(リンク先ははてなダイアリーキーワード)

1
アサヒる

2
スイーツ(笑)

3
ゆとり

4
ニコニコ動画

5
Nice Boat

6
初音ミク

7
自宅警備員

8
アッー!

9
KY

10
ニコ厨

11
そんなの関係ねぇ

12
自重

13
CLANNADは人生

14
どんだけ〜

15
でっていう

16
やらないか

17
常考

18
オザワる

19
滝川ルネッサンス

20
なんぞこれ

21
リア充

22
購入厨

23
オプーナ

24
アベする

25
はたけフリーズ

141名無しさんは神戸学院大:2007/12/15(土) 19:21:00 ID:3lEAHcJc
池内ひろ美さん「殺害予告」で14日判決 弁護側は「落書き」と無罪主張
12月13日16時8分配信 J-CASTニュース


 「氏(し)ね」などと物騒な言葉が日常的に飛び交うネットの世界。そんな中で、評論家の池内ひろ美さん(46)を殺害する予告を書き込んだ会社員男性(45)が逮捕され、2007年12月14日に判決を迎える。検察側は、許容範囲を超えていたとして、厳罰を求めている。書き込みが許されるのはどこまでなのか。

■「売り言葉に買い言葉で書いていた」

 新聞各紙によると、東京都日野市の会社員男性は、脅迫と威力業務妨害の疑いで2007年2月27日、警視庁に逮捕された。池内ひろ美さんがブログで職業差別発言をしたのに謝罪しないなどとして立腹。池内さんが名古屋市内で行う予定だった講演当日の06年12月20日未明、2ちゃんねるに「血で染め上げる」「教室に灯油をぶちまき火をつければあっさり終了」などと書き込み、講演を中止させた疑いだった。投稿者情報のIPアドレスは、2ちゃんねる管理人の西村博之氏が警察の請求で開示した。

 男性はその後、起訴され、検察側は、07年10月5日に開かれた東京地裁での公判で、「陰湿で卑劣な犯行」として懲役1年6月を求刑した。

 これに対し、弁護側は、無罪を主張している。朝日新聞の12月11日付記事によると、その理由は「ネット掲示板の常識を知っていれば脅迫とは読めない」ということだという。

 ここで言う「常識」とは何だろうか。記事によると、被告は法廷で、自らの過激な書き込みに執拗にからむようなほかの2ちゃんねらーに、「いらだっていた」と説明。「血の海になりますよ〜」「これは犯罪予告だ!」といった自らの書き込みは、ねらーに向けて書いたに過ぎず、「池内さんに危害を加えるつもりはなく、そういう内容とも思っていなかった」という。被告の弁護人も、「『犯罪予告だ』というのは反語(アイロニー)であるのは明白」「(2ちゃんねるは)通称『便所の落書き』」と説明している。

 被告の男性は、判決を前に朝日の取材にも応じ、犯罪予告などについて、「売り言葉に買い言葉で書いていた」と弁解した。

 話をまとめると、過激な書き込みは、議論を盛り上げるためだけのウソに過ぎないと読むのが「常識」、と言いたいらしい。

■ネット実名制の議論が盛り上がる可能性


 一方、検察側は、別の「常識」を主張している。法廷では、「不特定多数が自由に閲覧できる掲示板である以上、書き込みをした人物のみを対象と主張するのは困難」と指摘した。また、匿名掲示板という性格上、「実行する意思があるのか分からず、読んだ者は最悪の事態を想定し、畏怖するのが通常」ともしている。

 お隣の韓国では、検察側が言うような「常識」を重く見て、ネットを実名制にして発言に責任を持たせる制度を07年7月27日から導入している。サイト運営者が住民登録番号を政府のデータベースと照らし合わせる「制限的インターネット本人確認制度」だ。これは、タレント2人がネットの誹謗中傷が原因とみられる自殺をしたことで、「ネット暴力を放置するな」という声が高まったことがきっかけになったという。

 日本でも、香川県坂出市の3人殺人事件で、殺された姉妹の父親がネットで犯人扱いされたり、タレントで弁護士の橋下徹氏が10月15日、2ちゃんねるの殺害予告で刑事告訴したことを明らかにしたり。匿名の書き込みによる被害拡大を指摘する声が、日増しに高まっている。

 そんな中で、韓国のように、ネットに実名制を導入すべきだとの議論が出てきた。例えば、カンニング竹山さんが日本テレビ系で11月2日に放送されたバラエティー番組「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」で、「インターネット利用者に実名の公表を義務づけます」というマニフェストを提案。その是非を巡る議論が、ネットで盛り上がっている。

 政府も、議論沸騰の中で動き出した。各紙によると、総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」が12月6日、2011年施行を目指す情報通信法(仮称)でインターネット上の情報も規制の対象とするよう提言する最終報告書をまとめたのだ。

 裁判官は、14日に予定されている判決で、検察側の「常識」に立つのだろうか。その場合、今後、実名制の是非を含めて、ネットのあり方がさらに広く議論されることになりそうだ。

142名無しさんは神戸学院大:2007/12/16(日) 17:58:00 ID:iOYGux8Y
399 :名無しさん@5周年 :04/07/07 00:30 ID:6NVLQ0t1
いつもお疲れさま。ばぐ太君に質問です。
1。一日の睡眠時間ってどのくらい?
2。仕事はされてるようですが独立してやってるの?
3。二十代なの?三十代なの?
4。自分にとって2ch「記者」とは?
5。記者を始めた理由は?
以上良かったら答えてアモーレ

464 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 00:53 ID:???
>>399さん
A1。1日の睡眠時間は平日が4〜6時間ぐらい、休日が8〜10時間ぐらいです。
   んで、たまに爆睡。
A2。独立してやってます。
A3。30代前後オフの幹事やったことあるってことで、それぐらいです。
A4。おもしろげなネタ、情報・知識になるネタ、心が動くネタなんかを伝える人〜ですかね。
A5。日々あるニュースなんかで、「みんなどういう風に思ってるんだろ」というのを
  知りたくて始めました。

423 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:37 ID:v7n1clC9
へー、ばぐ太って関西のホモだったんだ。
ノーマルな人だと思っていた…
差別に負けないでガンガレや。

482 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:01 ID:???
>>423 松下(本物)さん
ホモじゃないですよ〜。
普通に女性が好きです。
んーでも応援ありがと〜。

143名無しさんは神戸学院大:2007/12/16(日) 18:55:05 ID:iOYGux8Y
>>132
49歳エリート公務員が子猫を焼却@まとめ
http://www31.atwiki.jp/cat-fire/

144名無しさんは神戸学院大:2007/12/18(火) 18:50:55 ID:Rd9AwviA
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   うp主様は神!続き希望!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    この高画質はGJなんだお
  |    /| | | | |     |    削除に負けず全話補完期待!
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.    え、見てないですよ
   |    (__人__)    |   たまたまリンク踏んじゃって、すぐ閉じたかなー
   \    ` ⌒´    /
   /              \

145名無しさんは神戸学院大:2007/12/19(水) 23:10:09 ID:lj4ZeTBM
  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::::(―):::......
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    
  〜〜〜〜 ___ /
  ____  ||_|:| アハハハ __
 /___/l|:./|ニニ|l.\:.:/:: . :: . ::./
::_|| ̄ ̄||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: //
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...://
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//

146名無しさんは神戸学院大:2007/12/20(木) 18:40:00 ID:.JxfIDHY
中高生が辞書に載せたい言葉、「幕の内(メール)」「神」「コムる」など
12月18日18時33分配信 Impress Watch


 「明鏡国語辞典」を発行する大修館書店は、国語辞典に載せたい言葉や意味、例文を中高生から募集した「第2回『もっと明鏡』大賞 みんなで作ろう国語辞典!」キャンペーンの結果を発表した。

 キャンペーンでは、主に全国の中学校と高校を通じて作品を募集。382校から44,045件が集まった。12月10日付で、大賞70作品、優秀賞200作品、佳作1,730作品などが発表された。大賞のうち、最優秀作品賞には「神」「土星本能」「半瞬」「貧格」など10作品が選出された。

 このうちインターネット関連では「幕の内(メール)」がある。「幕の内弁当のように内容がたくさんあるメール」の意味で、「あの人のメールはいつも幕の内だ」のように使われるという。これが転じて、「校長先生の話は幕の内だね」というように、最終的に何を言いたいのかわからないことのたとえなど、あまりいい意味には使われないようだとしている。

 「神」は、「すごいこと。すばらしいこと」の意味のほか、「他人の目などを気にせずに、バカげたことをして笑わせた人」に対して使われることもある。また、ネット上では強調するために、カタカタの「ネ」に、漢字の「申」と書くこともあるとしている。

 このほか、大賞に入った作品でインターネット/通信関連では、折り返し電話するという意味の「折電」、2ちゃんねるなどのユーザーを意味する「住人」、Webサイト間を移動するという意味の「飛ぶ」が入っている。また、佳作の中には、ウィルコムのPHSで電話するという意味の「コムる」もある。

 キャンペーン事務局によるお薦めの傑作選としては、「(好きじゃないから)トキメかない」ことを表わす「アンテナ立たねぇ」、「学校のコンセントで携帯電話などの充電をすること」を表わす「電気ドロボー」、「可愛い人が変顔をした時に、キモいけど逆に萌えること」を表わす「き萌え」などが挙がっている。

 なお、応募数によるランキング「見出し語ベスト100」もとりまとめており、1位は1,317通の応募があった「KY(空気読めない)」だった。10位には「ギザ」がランクインしたほか、100位までの中には「ツンデレ」「萌え」「w、(笑)、ワラ」「腐女子」なども入っている。

 大修館書店では、今回の作品を集めた書籍を2008年4〜5月に刊行する予定だ。また、「KY」のほかにも「JK」「HK」「PK」「NKGK」など、ローマ字略語が目立ったという。ローマ字略語だけを集めた書籍を、先行して2月にも刊行する予定だ。



http://www.taishukan.co.jp/meikyo_campaign2/happyo/can2_top.html
http://www.taishukan.co.jp/meikyo_campaign/happyo/index.html

http://blogs.yahoo.co.jp/massy19820602/5377844.html
http://ameblo.jp/ashida-marie/entry-10054266722.html

147名無しさんは神戸学院大:2007/12/20(木) 19:17:00 ID:.JxfIDHY
新人プログラマーの体験を綴った2ch感動スレッドが話題
2007/12/19 8:00
http://netallica.yahoo.co.jp/news/19578
 2ちゃんねるにおいて、「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」と題された長編スレッドが完結し、ネットで話題となっている。

 このスレッドは、中卒で10年程ニートを経験した新入社員の男性が、自身の勤めるプログラミング会社で経験した日々の出来事を綴っているのだが、入社初日から仕事は超シビアで、社内の人間関係はグシャグシャだった。スレッドには男性の経験した厳しいプログラマー生活が詳細に描写されており、男性の苦悩と苦労、そして成長が描かれている。特に、男性の憧れの先輩とのやり取りは感動もので、スレッド終了後にも多くのレスが寄せられている。

 このスレッドに対しネットでは「泣いたwwwww感動した、・(ノД`)・、」「これ書籍化しろよ、マジでこれはマジで映画化決定!誰か売り込みに行くんだ」などのコメントが多数寄せられている。なお、このスレッドはまとめサイトでも見られる。



http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-243.html

148名無しさんは神戸学院大:2007/12/20(木) 19:19:00 ID:.JxfIDHY
>>147
ソフトウェア・情報処理
https://www.gakujo.ne.jp/2008/gyokai/14_soft/step1.html
プログラマー
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/servlet/gaisetsu/nanikana?jobID=0000016

149名無しさんは神戸学院大:2007/12/21(金) 18:11:00 ID:tb/dKkNY
>>120
大翔君、葵ちゃんが1位=07年生まれの名前人気−明治安田生命
12月20日17時31分配信 時事通信


 明治安田生命保険は20日、2007年に生まれた赤ちゃんの名前の人気ランキングを発表した。男の子は「大翔(主な読みは、ひろと、はると)」が昨年の2位から2年ぶりの首位に、女の子は「葵(あおい)」が、昨年の5位から5年ぶりのトップになった。
 男の子では、4位の「翔太(しょうた)」、10位の「翔(しょう、かける)」など「翔」の字を使った名前が人気。昨年の悠仁さま誕生の影響で、5位の「悠斗(ゆうと、はると)」、10位の「悠希(ゆうき、はるき)」と「悠」が入った名前も目立った。読み方の1位は「ゆうと」。
 女の子では、2位に「さくら」、9位に「ひなた」と上位10位以内にひらがなの名前が2つ入った。読みは「ゆい」「ゆな」が同数でトップだった。
 調査は19回目。同社の保険加入者で、今年生まれの男の子4591人、女の子4204人を対象にした。



http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/best100/

http://women.benesse.ne.jp/event/hakase/rank2007/
http://women.benesse.ne.jp/event/hakase/rank2007/namae.html

赤ちゃんの名づけ スーパーガイド
http://oha-aka.kurasse.jp/ninpu/nadsuke/
赤ちゃん名づけ情報バンク
http://naduke.sblo.jp/
赤ちゃんの名前ランキング ベスト10を検証する!
http://www.s-kougen.com/best20.htm

150名無しさんは神戸学院大:2007/12/21(金) 18:40:00 ID:tb/dKkNY
ミス東大のブログが大炎上!「こじきのくせに」発言にア然!
12月21日 17時50分
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9652.html
 ミス東大のブログが大炎上している。その大炎上の現場とは、インドのアパレル企業で研修中の大学生の物語『あふじゃで研修中』というブログである。

 生活難で苦しい毎日を送っているホームレスの子どもに対し、ブログ筆者の東京大学経済学部経済学科でミス東大でもある高島美紀子さんが“味がしつこいから捨てようと思っていたコロッケ”を渡そうとしたところ、子どもは受け取りを拒否。それに対して女子大生は「いつも食べ物くれって言ってくるくせにこじきのくせに」と、ブログに書きつづったのだ。その一部をいくつか抜粋して掲載しよう。

<女子大生のブログの一部>

8ルピーだったので食べてみたんやけど、
やっぱりしつこいから半分でもういらんと思って、
捨てようかどーしようか迷ったけど、
やっぱりもったいないからこじきに与えようと思って、
こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないので
ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら拒否
・・・いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのにってか
いつも食べ物くれって言ってくるくせにこじきのくせに
※原文のまま

工場のひとやお茶汲みのおっちゃんは
小汚い掃除や修理のひとは汚い、くさい
※原文のまま

ブログは思ったことをなんでも書きつづってよい場だ。人それぞれの考えのもと、自由に自分を表現してよい場である。ただし、ミス東大という立場にありながら、貧困に悩む人々に対して今回のような発言をすれば、ブログが炎上するのは目に見えてわかるというもの。ミス東大というのであれば、美しさと知性、そして心も美しくなければならないのではないだろうか? 少なくとも、このような発言は美しく思えない。

151名無しさんは神戸学院大:2007/12/21(金) 18:51:00 ID:tb/dKkNY
年間総合大賞はウィキペディアが連覇、話題賞は脳内メーカー〜「Web of the Year 2007」結果発表
12月21日15時16分配信 RBB TODAY


 ソフトバンク クリエイティブが発行する月刊インターネット情報誌「Yahoo! Internet Guide」は、2007年のベストサイトをインターネットユーザの投票により選出するコンペティション「Web of the Year 2007」(第12回)を開催、結果を公表した。

 62,599票(投票期間:2007年11月5日〜11月18日)の一般投票による集計の結果、年間総合大賞は昨年に続き「ウィキペディア」が獲得した。インターネット視聴率調査会社「ネットレイティングス」が視聴率データを基に選考した「ネットレイティングス賞」は、昨年の「YouTube」から今年は「ニコニコ動画」が受賞し、業界の移り変わりを感じさせた。

 「特別賞:話題賞」は「脳内メーカー」1位受賞。ニコニコ動画とYouTubeがそれに続く形となった。「特別賞:プロバイダ賞」1位はYahoo! BBだった。「部門賞」(15部門)のトップは以下のとおり。

 2〜3位については、「Web of the Year 2007」イベントページに掲載されているほか、4位以下の順位および得票数などの詳細は、「Yahoo! Internet Guide」誌上 (2008年2月号)にて公表される予定。

◆「部門賞」(15部門)第1位
知識・情報部門:ウィキペディア
コミュニティ部門:mixi
動画・音楽部門:YouTube
地図部門:Google マップ
旅行部門:じゃらんnet
ショッピング部門:楽天市場
店舗検索部門:ぐるなび
エンターテインメント部門:脳内メーカー
コンピュータ部門:窓の杜
オンラインバンク部門:イーバンク銀行
オンライントレード部門:イー・トレード証券
検索部門:Google
ニュース・スポーツ部門:NIKKEI NET
ブログサービス部門:Yahoo!ブログ
ポイント部門:ネットマイル



http://woy2007.sbcr.jp/

152名無しさんは神戸学院大:2007/12/21(金) 18:57:00 ID:tb/dKkNY
来年のキーワード10に「洞爺湖サミット」「北京五輪」
12月21日1時47分配信 読売新聞


 新聞や雑誌の記事データベース「ELNET(イーエルネット)」を運営するエレクトロニック・ライブラリーは20日、「2008年の注目キーワード10」を発表した。

 政治分野では日本が議長国となる「洞爺湖サミット」のほか、「(米国の)大統領選挙」「総選挙」の三つ。

 経済・産業分野からは「原料高」「排出量取引」「レアメタル」「NGN」(次世代ネットワーク)の四つが入った。

 社会分野では、20年ぶりにアジアでの夏季五輪開催となる「北京五輪」と「ワーク・ライフ・バランス」「再生医療」の三つが選ばれた。

 07年を振り返るキーワードは、1位が「新潟県中越沖地震」で、以下「年金記録」「能登半島地震」の順だった。



http://www.elnet.co.jp/keyword/index.html
http://www.elnet.co.jp/trend/keyword10.html

153名無しさんは神戸学院大:2007/12/25(火) 17:28:00 ID:HgeFG/jE
明大・元応援団員自殺、下半身裸にし暴行 ビデオ発見で再調査へ
12月23日23時52分配信 産経新聞


 明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が今年7月に自殺した問題で、同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが23日、分かった。部室から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。大学側は自殺の原因にいじめなどがなかったかを調査し、いったん「いじめはなかった」との結論を出したが、ビデオの存在が明らかになったことで再調査を進めている。
 関係者によると、男子学生は7月4日に茨城県内の実家で、首つり自殺を図り、15日に死亡した。男子学生は今年1月にリーダー部を退団し家に戻り、直後に自殺未遂していたことが新たに判明。4月からは大学も休学していたという。
 ビデオは元幹部が昨夏に撮影。軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる様子が収められている。男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で熱湯をかけたりする場面もある。男子学生の同級生も同様の暴行を受けていたが、「彼への暴行は度を越えていた」と振り返る。
 現役部員によると、男子学生への暴行は元幹部らが所属していた昨年1月ごろから始まり、下級生がいる前で行われることもあったという。
 ある部員は「下級生の前で、上級生のプライドを傷つける行為は異例。元幹部らにやめるように言ったが、聞き入れられなかった」と話した。
 同大広報課などによると、大学側は自殺発覚後に調査委員会を設置し、現役部員らと面談。男子学生が退団する直前の昨年12月下旬、現在の4年生が暴力を加えながら厳しくしかったことが判明したが、元幹部らの暴行まで調査が及ばなかった。
 9月下旬には「リーダー部の伝統的な体質に問題はあるが、いじめはなかった」とする調査結果をまとめ、リーダー部を無期限活動停止にした。男子学生の遺族にも同様の報告をした。
 しかし、現役部員が部室でビデオを発見したため、調査委は元幹部らに事実確認するなど調査のやり直しを始めた。関係者によると、元幹部らはビデオの存在や暴行の事実を認め、「自殺の一因かもしれないが、すべてではない」などと話しているという。
 リーダー部関係者は「自殺の原因かどうかは別として、ビデオの暴行は部の体質で片付けられるものではない。遺族に謝罪し、部を一度廃部にしてでも立て直すべきだ」と指摘している。

154名無しさんは神戸学院大:2007/12/25(火) 18:21:00 ID:HgeFG/jE
昔、遊び仲間の中の女の一人から告られて付き合うようになった。
でも数ヵ月後に「友達に戻りましょ」と言われ別れた。
そしてそんな俺にもクリスマスがきた。
いつものように遊び仲間で宴会をしたのだが、
その場には俺と別れた女の姿がなかった。
他の女に聞いてみると「誘ったけど用事があるって言ってた」そうな。
宴会終了後、ほろ酔い加減で駅へと歩く俺らのグループ。
その途中に別れた女の住むマンションがあって電気がついていた。
それを見た誰かが言い出した「押しかけよう」と。
俺らはそのマンションの一階のコンビニでケーキやお菓子などを買い
別れた女の家へ。
酔っていた俺らはインターホンを鳴らすようなことはしない、
別れる時に返し忘れた彼女の家の鍵でこっそり鍵をあけ
「メリークリスマス!」、パーン!!(クラッカーの音)と全員で突入。
そこには俺らの知らない男と合体している彼女がいた。
驚いた彼女は、膣痙攣をおこし合体解除不可になった。
そして聖なる日に合体したまま俺らや近所の野次馬に見送られ救急車で病院に行った。
その後彼女を見たものはいない。
なんと全てを引っ越し業者にまかせて引っ越して、
職場もやめていた。
もちろん電話もとまっていたし。

クリスマスがくると思い出す、彼女との思い出。

155名無しさんは神戸学院大:2007/12/25(火) 18:23:00 ID:HgeFG/jE
日本において、クリスマスイブは別名「性なる夜」と呼ばれている。

クリスマスイブにsexする男性の数を15-30歳の成人男性の約半分の500万人であるとしてみよう。
一回に出す精液の量を5ミリリットル、一人2回射精、sexの時間帯を22時から翌3時までと仮定した場合、
今夜、同世代の女性達の暖かい膣の中で射精される精液の総量は実に5万リットル
一時間で1万リットル
一分間で166.7リットル
一秒間だと2.77リットルにも及ぶ事になる。

今君がこの書き込みを読んでいる時間を20秒間とした場合、読み終わるまでに55.6リットルの精液が発射された事になる。

一回の射精時間を10秒とした場合、今この瞬間、2777人の成人男性が射精中である。

またカップルがsexに費やす時間の平均が一回1時間、一晩で2回sexするとして、
今この瞬間100万カップルがsexに没頭中であり、挿入時間を少なめに見積もって平均10分としても、
16.7万本ものペニスが膣の中に挿入され、摩擦行為を今現在行っている事になる。



そしてそれと同じだけの数のペニスが自らの右手によって摩擦され、同じだけの量の精液が空に向かって射出されるのも、また事実である。

156名無しさんは神戸学院大:2007/12/25(火) 18:25:00 ID:HgeFG/jE
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

157名無しさんは神戸学院大:2007/12/26(水) 19:22:05 ID:W6IFHeYU
ブログで病院恫喝を告白 東大卒エリート社長がお詫び
12月25日21時30分配信 J-CASTニュース


 東大卒で華麗な経歴を持つエリート社長男性が、自らのブログで病院職員を脅したことなどを漏らし、会社のホームページでお詫びする事態になった。最近、「東大出身者」や「公務員」らの同様な失態が相次いでいる。社会的なエリートにも、意外な弱点があるらしい。

■「指の1本くらいじゃオトシマエつかんでぇ…」

 この社長は、資産運用を中心にした各種ソリューションを銀行などに提供する会社を都内で経営している。経歴を見ると、東大法学部卒業後、大手都市銀行に入行し、アセットマネジメント会社などを経て、2004年に独立した。このほか、関連会社社長やネット銀行のゼネラルカウンシル、金融関連会社の顧問などをしている。ところが、趣味の車について書いたブログが原因で、大騒動になってしまった。

 ブログ名は、「Eos日記〜クーペ・カブリオレ大好き! フォルクスワーゲンEosとともに物欲と闘う毎日を綴る。」(現在は削除)。その2007年12月21日付日記のコメント欄で、近所の病院へ行って、順番待ちを3回もさせられ、1時間以上待たされてブチキレた場面を自ら書き込んだ。そして、会計窓口で自宅まで謝罪に来るように言い捨て、次のようなやり取りがあったことを告白した。

  「で、病院の事務局の兄ちゃんが来たので、『ちょっとこっち来い』と真っ暗な駐車場に連れて行き、『オレと病院とどっちがウソついとんのや。オラオラ!』から始まり、『てめぇ人に頭下げんのに立ったままかい!』と注意を与えて冷たいアスファルトに正座させて30分ほど注意を与え、『職員の教育をもう一度徹底する』と約束させましたですよ」

 そして、サングラスに黒の手袋姿で、「4度目は指の1本くらいじゃオトシマエつかんでぇ…。次は若いモンつれて病院に乗り込むでぇー」と凄み、相手をビビらせたという。この行為を「脅迫」と指摘するコメントに対して、社長は「法学部卒の私の考えでは、『指の一本』=『菓子折ひとつ』『若いモンつれて』=『子連れで』という意味ですから、問題ないかと」と返していた。


 この日記は、12月22日になって2ちゃんねらーの目に留まったらしく、社長のブログが炎上。内容から会社や自宅などが次々に割り出され、2ちゃんねるでいくつもスレ立ちする祭り状態になった。会社でも慌てたのか、24日には、会社のホームページ上で、お詫び文と本人の謝罪文が掲載された。そこで、社長は「面白半分な安易な気持ちで、WEB等からの伝聞や矮小な事実を元に、誇大に膨らませて書き込みました」などと説明。ホームページはその後削除されたのか、現在はアクセス不能になっている。

158名無しさんは神戸学院大:2007/12/26(水) 19:25:00 ID:W6IFHeYU
>>157
■強要罪に当たり、逮捕される可能性も

 日記の内容はウソの可能性もあるが、事実なら犯罪にならないのか。J-CASTニュースでは、刑法に詳しい日大大学院法務研究科の板倉宏教授に話を聞いた。

  「お金を要求していないなら、脅迫、強要、そして、病院になら、威力業務妨害の可能性がありますね。読む限りでは、多分に強要罪ではあり、逮捕される可能性もあったと思います。コメントの言い訳は、弁解になっていません」

 この社長は、このほかにも恫喝的な行為をしていることがわかった。07年12月6日付日記では、近所のガソリンスタンドで洗車中に店員のミスでトランクが開いて水が入ったとして怒鳴りつけたことを自慢げに告白。さらに過去には、宅配便業者へのクレームで支店内に2時間以上居座って支店長を脅して土下座させたと明かしたり、コメント投稿者に日記で罵声を浴びせて警察に通報したと言い放ったりしている。中には、強要の可能性がある内容もある。

 最近のネットでは、社会的なエリートとされる人が犯罪自慢や差別表現をして窮地に追い込まれるケースが目立っている。例えば、J-CASTニュースの12月10日記事「『公務員』が子猫虐殺告白 2年前の日記でブログが炎上」では、千葉県内の「公務員」がやり玉に上がり、「週刊新潮」12月27日号がネットからの攻撃に怯える「公務員」を記事にしている。また、元ミス東大という東大4年生が、ブログ「あふじゃで研修中」(現在は削除)の11月11日付日記で、インドで会った子どもに対し「こじきのくせに」と書き込んでコメント欄が炎上する騒ぎになっている。

 なぜエリートが、自ら告白していることに気づかないのか。板倉教授は、「どうなっているんですかね」と首をかしげながら、こう話す。

  「勉強ができたとしても、エリートには弱点があるんじゃないですか。実生活で、こういうことは面と向かっては言わないでしょう。が、ブログだと、分かる人には分かってもらえると思って、油断してしまうのかもしれません。ネット社会の病理ですね。エリートだから、こうしたことが目立つというのもあるでしょう」

 J-CASTニュースでは、恫喝行為を告白した社長が取締役を務める会社を通じて、その理由や事実関係を取材しようとした。が、受付の女性が「後ほど本人に連絡させます」と話し、その後連絡はなかった。

159名無しさんは神戸学院大:2007/12/26(水) 19:59:00 ID:W6IFHeYU
>>42
学園祭:法政大の鷲尾春果さんが「ミス・オブ・ミス」グランプリ 女子アナ志望の21歳
http://mainichi.jp/life/fashion/graph/campus/20071223/
 ミスキャンパスのナンバー1を決める「ミス・オブ・ミス・キャンパスクイーンコンテスト2007」が23日、東京・台場のホテルで開かれ、法政大3年の鷲尾春果さん(21)がグランプリを受賞、全国58大学のミスの頂点に立った。フジテレビの“アヤパン”こと高島彩アナがあこがれ、という女子アナ志望の鷲尾さんは「目指せワシパン?」と聞かれると「ハルパンでお願いします」とPRしていた。

 コンテストは、全国58大学のミスの中から、ウェブ投票で選ばれた最終候補12人が出場、俳優の谷原章介さん(35)やモデルのMieさん(25)ら5人が審査した。出場者は「お気に入りのキャンパスルック」をテーマにコーディネートした私服で登場。「私って変わってる、と思うところ」「最近見た変わった夢」などの質問に答え、「人の左側にいないと絶対しゃべれない」「ムツゴロウ王国を乗っ取る夢」などとユニークな回答を連発、それぞれの個性をアピールした。最後に各候補が自身で選んだウエディングドレス姿を披露した。

 審査の結果、全員一致で鷲尾さんをグランプリに選出。準グランプリには東京女子大2年の藤村侑加さん(21)、審査員特別賞に西南学院大1年の小松里紗さん(19)、京都きもの友禅賞に同志社女子大2年の青山真由子さん(19)、RITZ賞に上智大2年の飯塚さおりさん(20)がそろぞれ選ばれた。

 現在、キャリアデザイン学部に在籍、学生キャスターや読者モデルをしているという鷲尾さんは、「日々、感謝の気持ちを忘れないように心がけている」という女性らしい発言をする一方、自分の変わっているところを「笑い方がキモイって言われる」と答えるなどお茶目なところも見せていた。鷲尾さんは「受賞できるなんて思ってもいなかったので信じられなくて、すごくうれしい」と、涙目で笑顔を見せた。コンテストの模様は来年、フジテレビで放送される。【米岡紘子】

 そのほかの出場者は以下の通り

 明治学院大2年、橋本夕実子さん(21)▽南山大1年、伊藤史帆子 さん(18)▽東京大4年、中井裕子さん(21)▽立教大3年、水谷幸恵さん(21)▽北里大1年、林祐子さん(19)▽京都女子大4年、各務恵理菜さん(23)▽千葉大1年、前村実郁さん(19)

【関連リンク】
ミス・オブ・ミス公式サイト
http://www.missofmiss.com/


 2007年12月23日



http://www.watchme.tv/e/miss2007/

160名無しさんは神戸学院大:2007/12/26(水) 20:04:00 ID:W6IFHeYU
おっす!今リッッカールトン大阪から最高のクリスマスを過ごして帰ってきたよ☆
今年は2日とも彼女といたんだ。もうトータルで何時間チュ−してたんだろってくらい
ずっとイチャイチャしてたよ笑 またホテルがすごくてさ!クリスマス仕様に施されてて
ラブホなんかより断然ムードあんの!高い金出したかいあったよ〜wwま、割り勘だけどw
で結局、中の島のイルミと海遊館と行ってきたんだ♪相変わらずカップルばっかでさ、
みんなテンション高いのなんのって!行き交う人に普通に「メリークリスマス♪」とか言っちゃってんのww
俺も普段絶対そんなの言わないけど、昨日ばかりは子供になってみたw
しかし最高のクリスマスだったよ☆みんなは昼真っから書き込みしてるけど、ホームパーティーかなんかか?
まあみんなでわいわい鍋もいいよな☆おれらはやっぱり二人が良かったからさ笑
この2日でみんな幸せを感じることができたと思うんだ。また年末まで頑張ってみようぜぃ!
じゃ、また年末もレポさせてもらうよ!以上、俺のチラシの裏でした><

161名無しさんは神戸学院大:2007/12/26(水) 20:09:00 ID:W6IFHeYU
よう!今神戸から帰ってきたぜ!><
今日はさ、朝から彼女とモザイクまで行ってきて買い物とかゲーセンとか色々遊んできたよ♪
でモザイクの中で映画を見たんだけど彼女がカップルシートってのを頼んだんだ。俺は何か
わかんなくて聞いたら内緒なんて言うもんだから不安なままスクリーンに入ったら
すっげーデカイソファーみてぇな座席が用意されてんのwwそこで二人足からませながら寝ながら
映画見ちゃった♪あんな熱い映画鑑賞初めてだったよ><
でさ、帰りにプレゼント交換してさ、前からほしかった財布もらった♪こないだ阪急で冗談で言ったら
ホントにプレゼントしてくれてさ>< 俺はゴールドピンクのネックレスをあげたんだけど
俺の彼女かわいい系だから(軽くロリw)ピンクがマジ似合うの><
そしたら彼女嬉しさのあまり抱きついてきちゃって、一目も気にせずチュ−しまくりました☆
さっき気づいたんだけどキスマークついてるしwwま、いいけどw
てなわけで最高のクリスマスイブだったよ♪まあ明日も会うんだけど明日は大阪なんよね。
また明日も報告させてもらうよ♪ 以上、俺のチラシの裏でしたw

162名無しさんは神戸学院大:2007/12/28(金) 19:00:03 ID:0Y3Uj0fU
>>121
会社員刺殺は正当防衛=16歳少女、不起訴処分−静岡地検
12月27日1時31分配信 時事通信


 静岡県島田市で9月、掛川市の会社員の男=当時(38)=が刺殺された事件で、静岡地検は26日、殺人容疑で書類送検された当時15歳の少女(16)=静岡市=について、正当防衛の成立を認め、「罪とならない」として家裁送致しないことを決めた。不起訴処分に当たる。
 地検は、男を刺した少女の行為が殺人罪の構成要件には該当するものの、男から暴力を受け監禁状態に置かれるなど切迫した危険から逃れるための行為で、違法性は退けられると認定。殺人罪では異例の正当防衛に当たると判断した。



正当防衛・緊急避難
http://www.kcm.jp/topics/bouei.htm

163名無しさんは神戸学院大:2007/12/31(月) 23:02:00 ID:yUv/1iys
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

164名無しさんは神戸学院大:2007/12/31(月) 23:28:21 ID:aB9jML66
───────┐   ┌─────
   戌    .亥..|   │子     丑
━━┿━━━┥┌───┐━━┿
───────│  熊  │───
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /

165名無しさんは神戸学院大:2008/01/01(火) 17:14:35 ID:M5EES6fM
     \  /   / , -−-_,,ィ 、_,,イ,.-−、 ヽ    \  /:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
三)    \/  x-、/ 、ィ或 ン゙:ミ {ィt或アン  ヽ,-x ヽ / ---┴――--、、;:丶、!
   、_,,ィ,.--\/  |  ヽ 二ノr、  ト ` ‐''"´   .|   /7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
tュ、゙ミ {,'ィt或ア\、_|     ノ`-、,_,r'ヽ、     |ノ/{:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
二ノ  ト ` ‐''"´ |.\     ソ,ィrェェzュ、,_〉  ,'  / 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
  r'、  ヽ     |  \//)ヘヾ'zェェェッ'シ (//./.   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  ゙ー、  ,r'ヽ    |    \_ `‐--‐ '" _/     ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
    `'"  丶   |     \∧∧∧∧/      l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
, ィrェェzュ、,_ 〉 ∴ |      < で  Z >       l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
.ヾ'zェェェッ',シ'∵∴|     <        >.      ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
..` ー--‐ '"'´∵∴|     < く  I  >       丶、__, -―''"/,/
 ──────────<   .    >──────────────
ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン | <. れ  P >     li_     _  <;;;;;;;;;;;ヽノ
', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ | <!!   >    ヾ,.。、 '゙,。、`. ',;;;;;;;;;;;l
i,ヽリ    ,' :  !.     |fノ/∨∨∨∨\     i`フ  `''´   l;;;;;;/,i、,..,、、.,、,、、.
 ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   / だまりゃ!その\   i ゝ ,、)     l;;/ィ/、:、 .:、:,
  |      _ _    /恐れ多くも帝より三\ ', iニニヽ    `'!;'`、:、 .:、:, :,
   l    ,ィチ‐-‐ヽ /中納言まで勤めた麿の\',ヽ三ノ,'  .';: .、..: ,:. :.、.:',.: .
   ゙i、   ゝ、二フ’/どのようなことになるのか分 \.ニ, ' ノ
   | \  ー一 /麿はjpgが欲しいのではない!ZIP\‐'

166名無しさんは神戸学院大:2008/01/05(土) 18:40:05 ID:sumHQS2o
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功したことがない兵士は頼りないからだ」

167名無しさんは神戸学院大:2008/01/05(土) 18:43:00 ID:sumHQS2o
別にいくらセックスをしても、「そうしてる人は沢山居る」とか、「そんな自分をもらってくれる人が必ず現れる」程度に考えるかもしれません。それほど悪いことでも、不幸なことでもないと思うかもしれません。このページでは簡単にしか書けませんが、それは考えが甘いと言っておきましょう。
・もしあなたが5年も10年も彼氏と付き合って、結婚の予定もないのなら、肉体関係がなければどうなっていたか想像してみてください。ふしだらな経験は、たとえその人とだけだったとしても結婚を遠ざけます。
・あなたは彼氏の浮気や、結婚後の離婚の心配がありませんか?もし、お互いに体を清く保ったまま結婚するような関係だったら、そんな心配はとても小さくなると思いませんか?
・あなたにとって、彼は何番目の人でしょう。彼はあなたを本当に信用していますか?
・夫婦の間には、何も邪魔なものがあってはいけません。女性にとって、処女を捧げた初めての相手を忘れることができるでしょうか。男性は気にします。夫婦にトラブルが起きたとき、足かせになります。
・あなたは異性をセックスなしに考えられますか?セックスは非常に強い感情をもたらします。間違ったセックスは、あなたの思考や判断をゆがめ、異性に対する純粋な目を曇らせます。
・できちゃった婚や、未婚の母になる可能性があります。あなたは、望まれないで生まれた子供がどれほど傷つくか知っていますか?あなたに悪気がなくても、想像を超えるものです。
・子供を傷つけるどころか、生まれてくる前に殺してしまうかもしれません。あなたがそうするなら、全く自分勝手で愛などどこにもないと断言します

168名無しさんは神戸学院大:2008/01/05(土) 18:45:00 ID:sumHQS2o
本当にもてる女はセックスの要求よりも結婚のプロポーズが先にくるはず。
もててるように見える女はセックスの要求はくるけど結婚のプロポーズはこない女。ただ性欲処理として見なされてるだけ。
現代の婚前セックス推奨の低俗メディアに踊らされた婚前非処女はバカ。
こいつらは愛されたと勘違いしてるがただ性欲処理として使われただけ。
婚前非処女に聞くがなぜお前は男にセックスさせてあげたにもかかわらず最後の女として選ばれなかったんだ?
答えを教えてやろう。それはお前は遊びの女としての価値はあるが一生体張って養う最後の女には値しないからだ。
男は本当に好きな女ならセックスより前に体張って一生養うことを意味する結婚のプロポーズをするぞ。
周りを見てみろ。世の中には婚前にセックスしてないにもかかわらず男にプロポーズされる女がいるだろ?
婚前にセックスしてないにもかかわらず俺が頑張って幸せにするから結婚してくれって言われる女がいるだろ?
そういうのが本当に愛されてる女なんだよ。
未婚にもかかわらずセックスしたことを真実の愛とかほざいてるから笑えるぜ。
真実の愛があったなら最後の女として選ばれたはずだろ?
最後の女として選ばれなかったってことはお前は本命ではなかったってことだ。ただの遊びの女。性欲処理の女。

169名無しさんは神戸学院大:2008/01/07(月) 18:49:00 ID:zp3VXXhQ
近所の家の息子(高校生くらい)が毎日変な音楽やらテレビやらを大音量でかけまくって
非常にうるさかった。
しかも、夜一時頃でも平気でいきなりジャーン!!とやらかす。
隣近所からも文句が出ていたようだが、一家揃ってドキュ揃いで親も逆ギレする始末。
まっとうな方法じゃ無理だな、と思った俺は仮名でそいつにラブレターを書いた。

「通学途中であなたを見るたびに胸が苦しいです。昨日、勇気を出してあなたの家まで
後をつけちゃいました。
○○君の好きなミュージシャンは△△なんですね。私も大好きです。運命かな?
私のことを想ってくれるならまたメッセージ下さい。○○君のそばで聞いてます」
「手紙読んでくれたんですね、嬉しい!!毎日○○君の家まで通ったかいがありました。
□□バンドの曲、あれは私へのメッセージですよね!『お前しかいない』なんて!
うれしくて思わず泣いちゃいました」などなどデムパ娘っぽく。

4通目ほどで音は劇的に小さくなったw
半年後、また音が大きくなってきたんで「忘れられたと思っていたのに、やっぱり私のこと
忘れられないんですね!あの曲は別れた恋人を忘れられないあなたの気持ちですね。
あきらめなくて良かった、一生あなたを想い続けます」
とさらに壊れかけのラブレターを出したら、それ以降ピッタリと騒音は止んだ。

170名無しさんは神戸学院大:2008/01/12(土) 18:30:00 ID:rJDPez7A
西宮神社の福男選び 関学大生が「一番福」ゲット
1月10日9時15分配信 産経新聞


 商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社、西宮神社(兵庫県西宮市)で10日早朝、開門とともに本殿への一番乗りを競う恒例の「開門神事福男選び」が行われた。約2500人が参加し、同市在住の関西学院大学3年、榮悠樹さん(20)が「一番福」を手にした。
 江戸時代から続く神事で、上位3人がその年の「福男」に認定される。近年は一番福をめぐる競争が過熱し、平成17年からは先頭グループのスタート位置を抽選で決めている。
 午前6時に大太鼓が打ち鳴らされて表大門が開くと、参加者は一斉に境内になだれ込み、約230メートルの参道を一気に駆け抜けた。インターハイ出場経験を持つ陸上選手で、過去に二番福になったこともある榮さんは、持ち前の脚力でライバルを引き離した。
 今年から福男に贈られる特製の黄色い法被に袖を通した榮さんは「最近は抽選に外れて悔しかった。今年の就職活動がうまくいってくれれば」と笑顔を見せた。

171名無しさんは神戸学院大:2008/01/12(土) 19:00:00 ID:rJDPez7A
国語力アップに辞典の効用 広辞苑、10年ぶりに改訂
1月10日11時21分配信 J-CASTニュース


 岩波書店の「広辞苑第六版」が2008年1月11日に発売される。広辞苑は1955年からの累計で1100万部を誇る、ベストセラー辞典。第六版は、1998年以来10年ぶりの改訂になる。この間、インターネットで無料検索できる「ネット辞書」に押され、時事用語辞典は「紙」からの撤退が目立った。そんな中、「広辞苑」はあくまで「紙」にこだわり、「紙で引く」ことの効用を説いている。

■辞書を引く習慣づけで国語力アップ

 2007年4月に文部科学省が全国の小学6年生と中学3年生の計221万人を対象に行った全国学力テスト。11月にその結果が発表され、いまの子どもは「応用力が弱い」「記述式が弱い」ことが明らかになった。

 日本語力の低下を示すデータはまだある。独立行政法人のメディア教育開発センターが大学生の基礎学力を測定するためのプレースメントテストを実施した結果、私大生の2割、短大生の3人にひとりは日本語基礎力が中学生レベルだったことがわかり、「いまの学生たちの日本語力は戦後最悪です」(センターの小野博教授)と、関係者を嘆かせた。

 国語の時間割が減ったなど、ゆとり教育の弊害を指摘する声は少なくないが、とにかくこれからが肝心。「学ぶ力」をつけさせる教育が始まった。06年4〜5月に大阪府教育委員会が行った「学力実態調査」では、「家に辞典がある子どもは学力が高い」という因果関係もわかった。06年に開校した京都市の立命館小学校は深谷圭助教頭が提唱した「辞書引き学習法」を取り入れ、小学校1年生から辞書に慣れ親しむ取り組みを進めている。

 この辞書引き学習は、日常生活の中で自然と「辞書を引く」行為を動機付けていく活動。辞書を使って、知っている、知らないに関わらず、言葉を調べる習慣をつけることで、自発的に勉強に取り組む姿勢を育むのが狙い。辞書に詰まっているたくさんの言葉を「読む」ように引くことができれば、言葉を知り、漢字を知り、国語力が備わってくるという。深谷教頭は「辞書は語彙力だけでなく、自ら学ぶ力がつく。言葉に興味を持ち始める小1のときが始め時」としている。


 岩波書店が、東京と大阪の小学校で延べ5年間以上国語を教えている先生を対象にした「児童の国語力と辞書に関する調査」によると、「辞書を引くことの、子どもの国語力向上への効果」について、「非常に効果がある」と答えた人は48.0%。「まあ、効果がある」は47.0%と、「効果がある」という回答が95.0%を占めた。この調査でも国語力の低下の原因として「本を読まなくなった」ことをあげた人は多かったが、このような反省もあって、全国の小学校で「朝の読書運動」や「読み聞かせ」教育が広がってきている。読書するように辞書を引く、辞書を手にとる、わからないことはすぐに確かめる。そうした習慣を身につけることが子どもたちの「本読み」の楽しみを深めることにもつながる。

172名無しさんは神戸学院大:2008/01/12(土) 19:02:00 ID:rJDPez7A
>>171
■「紙」の効用

 10年前に売上げが年間約1200万冊といわれた紙の辞書だが、その後2003年頃で800万冊、06年には700万冊を下回ったと推測されている。それに代わって売上げを伸ばしてきたのが電子辞書。富士キメラ総研の調べでは、電子辞書市場が本格的に拡大した2000年、01年には330万台となったがこれがピークとも目され、2010年くらいまでを予測しても300万台前後で推移するとみられている。

 電子辞書というと、手のひらサイズの専用端末が一般的。搭載している辞書も国語、英和・和英は当たり前、新たに中国語などの第二外国語も加わり、さらには受験学習タイプや旅行タイプなどの目的別とコンテンツの充実は目覚しい。広辞苑はここにも搭載されている。

 また、パソコンや携帯電話を利用してインターネット上から「引ける」オンライン型も普及してきた。必要な、わからない言葉を、必要なときに、簡単に引ける便利さがそこにはある。

 こうした中で「紙」の辞書については、読解力や語彙力を補うための「辞書引き学習」などが広がりをみせ、そのよさを指摘する声が高まっている。先の岩波書店の調査では、「紙の辞書」を引くことの効果として、「ほかの言葉も目に入ってくるので知識が広がる」「集中力や探求心が身につく」などの効用をあげている。

 「紙」のよさは、「残る」ことだ。気になる言葉を引いて、赤鉛筆で印を打つ。紙辞書世代にはそんな経験があるだろう。調べた言葉を2度、3度引くこともあって、ひとつの言葉にたくさんの意味があることを覚えていく。使い慣れてくると手になじんで、おおよその見当を付けて調べたいページをパッと開けることもできる。中学に入学するとき、両親から国語辞典をプレゼントしてもらう、なんてこともあった。使えば使うほど味わいが増して、学生時代の思い出までもが詰まっていくかのようで、当時の紙の辞書をいまも手元に置いている人は少なくないはず。こうしたことは調べたら終わってしまう電子辞書やネット辞書にはないことだ。



広辞苑 第六版
http://www.iwanami.co.jp/kojien/

173名無しさんは神戸学院大:2008/01/19(土) 17:05:00 ID:XU6iHSo.
ジャストの日本語力テスト、今度は「口説き力」も判定
ジャストシステムの「全国一斉!日本語テスト」第3回は、相手を説得する「口説き力」も判定できる。
2008年01月17日 15時37分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/17/news057.html
 ジャストシステムはこのほど、問題に答えて「日本語力」を測定する「第3回 全国一斉!日本語テスト」を始めた。「日本語力テスト」(全10問)と、「性格診断テスト」(全10問)の2部構成で、相手を説得する“口説き力”も判定できる。

 日本語力テストでは、漢字の読み書きや文法などの問題を出題。点数や全国順位を知ることができる。性格診断テストは、出題されるビジネスシーンに応じて相手を説得するために使う言葉を4択で選び、「口説きタイプ」を判定する。

 例えば「後輩が『忙しすぎて仕事を辞めたい』とメールで相談してきた。どういう内容で返信する?」――という問いに対して、「三人寄れば文殊の知恵」(相談にのるよ!)、「石の上にも三年」(もう少し頑張ろうよ!)などの選択肢から1つ選ぶ。

 判定結果は「悪に鉄槌、熱血ジャーナリスト型」「予算は無視、踊るパーティ幹事長型」などキャッチフレーズで表示する。キャッチフレーズと日本語力テストの点数、順位を書いた名刺風デザインの画像をダウンロードすることもでき、ブログやSNSなどに貼り付けて楽しめる。

 同社の日本語テストはこれまでに2回実施しており、のべ100万人が参加しているという。



第3回 全国一斉!日本語テスト “口説き力”判定
http://www.atok.com/test/
全国一斉!日本語テスト
http://www.justsystem.co.jp/isd-svp/gencgi/mod/Input?prgid=atjptest

174名無しさんは神戸学院大:2008/01/21(月) 18:27:00 ID:w4LaAccM
>>171-172
<広辞苑>「在原行平」伝説の記述に誤り 業平と混同か
1月20日21時57分配信 毎日新聞


 広辞苑の「芦屋」の項に「在原行平(ありわらのゆきひら)の伝説の舞台」などと誤った記述のあることが分かった。岩波書店(東京都)は「外部から指摘を受けて発覚した」と説明しており、修正を検討する。

 広辞苑は今月、10年ぶりに改訂され、第6版が出版された。この中で「芦屋」を「兵庫県南東部の市」としたうえで、「在原行平と松風・村雨の伝説などの舞台」とした。

 ところが、行平に愛された姉妹を描いた能「松風」の舞台は、芦屋ではなく須磨(神戸市須磨区)。芦屋にゆかりがあるとされる行平の弟・業平(なりひら)と混同したとみられる。誤表記は1955年の初版から続いていたという。



「広辞苑」誤記見落とし半世紀 芦屋の解説、実は須磨
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000806890.shtml
 十年ぶりの改訂で今月、第六版が発売された岩波書店の国語辞典「広辞苑(こうじえん)」に、「芦屋」を平安時代の歌人在原行平(ありわらのゆきひら)と愛人二人の伝説の舞台-とする誤った記述があることが分かった。伝説に基づく謡曲「松風」は須磨(神戸市須磨区)が舞台。行平を、芦屋に別宅があったとされ地名にもなっている弟業平(なりひら)と取り違えたらしい。誤記は一九五五年発行の初版から半世紀以上続いていたが、担当者らも全く気づかなかったという。広辞苑編集部は「増刷する際、修正する」としている。(小川 晶)

 広辞苑第六版では、「あしや」(芦屋・蘆屋)を「兵庫県南東部の市、阪神間の高級住宅地」などと記載。その上で、万葉集の菟原処女(うないおとめ)とともに、「在原行平と松風・村雨の伝説などの舞台」としている。

 「松風」は、行平に愛された松風、村雨という海女の姉妹の恋心を描いた室町時代の謡曲。旅僧の前で、恋慕を募らせた松風の霊が行平の形見の衣装をまとって舞う、といった内容で、観阿弥の原作を世阿弥が改作した。行平が隠棲(いんせい)した須磨の浦が舞台となっている。

 一方、行平の弟で同じく平安時代の歌人在原業平は、六歌仙、三十六歌仙の一人。歌物語「伊勢物語」は、業平を思わせる人物が主人公で、芦屋に別荘があったとされる。芦屋市内には業平橋、業平町といった地名のほか、歌碑(同市松ノ内町)もあり、ゆかりの地として広く知られている。

 同市立美術博物館の明尾圭造学芸課長は「国文学の世界では、芦屋を現在の市域よりも広くとらえることもできるが、広辞苑では芦屋市を説明する記述になっており、不適切」と指摘する。

 広辞苑編集部は「芦屋を行平のゆかりの地としたのは明らかな間違い。初版からの記述で執筆者は不明だが、改訂の際にもチェックから漏れていた。申し訳ない」とコメントしている。


 在原行平・業平 平安時代に活躍した歌人の兄弟。父は平城天皇の皇子阿保親王。臣籍降下して在原氏を名乗る。兄の行平は紫式部の「源氏物語」の主人公光源氏のモデルともいわれる。最古の歌合「在民部卿家歌合(ざいみんぶきょうけうたあわせ)」を主催した。弟の業平は六歌仙、三十六歌仙の一人。容姿端麗で後に美男の代名詞にもなった。「伊勢物語」では、業平を思わせる主人公が、都から芦屋の別荘に訪ねてきた行平と布引の滝(神戸市中央区)へ出掛ける場面もある。

(1/20 09:01)



http://www.ceres.dti.ne.jp/~mat/ashiya-information/rekishi-densetu/1.htm#ariwarano-narihira

175名無しさんは神戸学院大:2008/01/26(土) 17:58:00 ID:Xp05l3HI
>>153
明大応援リーダー部が解散へ=元部員の自殺問題で−上級生の暴行は慣行・調査結果
1月25日12時1分配信 時事通信


 明治大(東京都千代田区)の応援団リーダー部員だった学生が自殺した問題で、同大は25日、リーダー部を解散することを決めた。同日午後、納谷広美学長が記者会見して発表する。自殺したのは、理工学部3年の男子学生。同大によると、男子学生はリーダー部の複数の上級生からたびたび暴行を受けていた。下半身を裸にされ、熱湯を掛けられたことも判明した。
 男子学生は昨年1月には入学当初から所属していた同部を退部。4月から休学し、7月に自殺した。親族には応援団内の人間関係で悩んでいたことを話していたという。
 これを受け、同大は調査委員会を設置。リーダー部の学生らから事情を聴いたところ、上級生が下級生に対し、拳で顔を殴ったり、雑草をかじらせたりする行為が慣行として行われていたことが判明した。リーダー部は活動を自粛していた。
 明大応援団には1922年創部のリーダー部(07年8月現在10人)のほか、バトン・チアリーディング部(同28人)と吹奏楽部(同61人)がある。リーダー部は学生服姿で声を張り上げ、観客を盛り上げる中核的な存在。6大学野球や大学ラグビーなどの応援で活躍していた。解散は応援団のうちリーダー部だけという。

176名無しさんは神戸学院大:2008/01/29(火) 19:03:00 ID:JXusWGjk
「岡」など11字、常用漢字に=「広く普及、公共性高い」−文化審議会案
1月28日10時31分配信 時事通信


 社会生活でよく使う漢字の目安である常用漢字の見直しを進めている文化審議会の漢字小委員会は28日、「岡」や「阪」「鹿」「熊」など都道府県名に使われている11字を新たに常用漢字とする案を、親部会の国語分科会に報告し、了承された。
 他に加わるのは「茨」「栃」「埼」「梨」「阜」「奈」「媛」。人名や地名など固有名詞を構成する字は常用漢字に含まないのが原則だが、これらは広く使われ、公共性が高いと判断した。
 同審議会は2010年度中をめどに、現行の1945字から2000字程度まで増やした新しい常用漢字表を制定する方針。

177名無しさんは神戸学院大:2008/01/29(火) 19:09:00 ID:JXusWGjk
「豚汁」は何と読む?「ぶた汁」「トン汁」派分かれる
2008/1/28 11:00
http://netallica.yahoo.co.jp/news/23249
 27日午後5時、困ったことを聞くことができるサイト「Yahoo知恵袋」の「豚汁ですが、あなたはどう読みますか?」という質問が多くの人から注目を集めている。

 コメントには「北海道、トン汁」「神奈川県、トン汁」「名古屋、とん汁」「料理本でもとん汁」というように、「居住地+どう読むか」や「公式には○○」などを書く人が多く、それらの回答では圧倒的に「トン汁派」が多い。だが、福岡に限っていうと「ぶた汁」派が多いように、局地的には「ぶた汁」派もいるようだ。

 そんな中、この流れをぶった切るように、「お好み焼きで『豚天』をトンテン、トンカツをぶたカツと言っている人がいた」という意見もあった。

 ちなみにWikipediaでは、「NHK放送文化研究所の研究員、塩田雄大の研究によれば、主に東日本では『とんじる』、西日本と北海道では『ぶたじる』と呼ぶ地域が多く、全体の比率は『とんじる』と呼ぶ率が高い」とあり、他には「豚汁」を「とんじる」と音訓の順で読むのは、重箱読みと呼ばれ、昔からの文法上は誤りになるそうだ。

 他には九州で「ぶたじゅる」、北では「スキー汁」「めった汁」などの呼び方もあるようで、結局最終的には自分の好きなように読んだらいい!という意見も多かった。

 ちなみに福岡出身の主婦(62)によると「ぶたじる」という答えが返ってきた。

 結果的に「地域差がある」ということで、「ぶたじる」でも「とんじる」でもどちらでも良いのかもしれない。



うまさ最大級! 豚汁の新鉄則
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q4/20051102.html
国語に関する世論調査〜言葉の発音〜
http://hiramatu-hifuka.com/onyak/kokugo04.html

178名無しさんは神戸学院大:2008/02/03(日) 18:12:00 ID:MWRyN1dI
「出会い系」飛び交う隠語
1月25日10時0分配信 日刊ゲンダイ


「三也(ハートマーク)1700ゆきち2JC1だよ」――もしアナタの娘がこんな携帯メールを送っていたら、「援助交際」を疑ってかかった方がいい。
 埼玉県警少年捜査課と蕨署は21日までに、出会い系サイト規制法違反の非行事実で、中1〜高2の女子生徒ら少女5人を補導した。調べによると、少女らは、出会い系サイト「女子小学生と中学生のための援助交際掲示板」(閉鎖)に援助交際を持ちかける書き込みをしていた。
「県警は、このサイトを利用していた小6女児も補導する方針です。同法で小学生が補導されるのは、たぶん初めてでしょう」(捜査事情通)
 サイト利用者の8割は“買い手”のロリコン野郎で、「JS」とか「JC」などの隠語でやりとりしていた。気が気じゃない親は一度、わが子の携帯メールをチェックした方がよさそうだ。
 ちなみに、JSは女子小学生、JCは女子中学生の意味。女子高校生は「JK」だ。
「エンコー少女も“親バレ”を恐れて隠語を使っています。例えば、会う場所が池袋なら『池』と省略し、さらにヘンとツクリをばらして2文字で表したりする。援助交際は『(ハートマーク)』の絵文字、会う時間は夕方5時なら『1700』と数字だけ、金額は2万円なら『2』と数字だけか『ゆきち2』『福沢2』などです。文章の間に意味のない絵文字を散らすので、パッと見はそれと分からないでしょう」(風俗ライターの田代篤氏)
 つまり、冒頭の一文は「池袋で援助交際しませんか? 夕方5時に2万円で。私は中1だよ」という意味になる。
「(ハートマーク)マークにVサインの絵文字が続いていたら、『援助交際OK』。娘さんの携帯メールに(ハートマーク)マークと数字の羅列があるようなら、まず疑った方がいいでしょう」(前出・田代篤氏)
 援助交際は「円光(エンコー)」とか「無道」と書くこともあるんだとか。織田無道氏が円光禅寺の元住職だからだ。いやはや……。

179名無しさんは神戸学院大:2008/02/03(日) 18:19:00 ID:MWRyN1dI
中3の卒業式を間近に控えたある日の放課後に目にした出来事がきっかけで
男子に対し、不潔感みたいな物を感じてしまい、「つきあう事→セックス」、と
考えるとどうしても男性の卑しい性の営みが頭から離れません。
中3の時、クラスに好きな子がいました。女の子のような華奢な体格で色白のお
となしい男子でしたが、片思いでした。
ある日の放課後、その彼はクラスの男子にいじめられて無理やりズボンをおろさ
れてしまいました。そのころ一部にはやっていた「解剖」です。
ある女子は「かわいそうジャン」と言っていましたが、
パンツまでずりおろされたときにはニヤニヤ笑って覗き込んでいました。
私は「止めなさい」という勇気もなく見ないふりをしながら友達とちらちらそっ
ちの方を見ていました。
覗き込んでいた女子が「あっ、少し生えてる」、と言っていました。
脱がした男子は「精子出してみろよ」と言って、結局じゃんけんで負けた女子が
掃除用のゴム手袋をして、彼のペニスを上下に揉みだしました。
「やめろよー」と言っていた彼でしたが、私も後ろの方から覗き込むとペニスは
固く上を向いていました。でも他で比較したことはないのに何故か「小さいな
ー」、という印象を持ちました。ペニスの付け根の辺りにうっすらと短い産毛状
のが生えていました。
皮を下に引っ張るたびに先端のピンク色の亀頭部分が半分ほどむき出しになり、
又元に戻ります。
彼は突然に「おしっこ出そう。おしっこが〜」というと、
下半身がカックンカックンと激しい痙攣を起こした様に揺れて
ペニスの先端からすごい勢いで液体がびゅっびゅっと飛び出しました。
おしっこではなく射精だったのです。
彼にとっては精通現象だったはずです。ショックだったんだと思います。泣きな
がらズボンをはいていました。
私はウチに帰るとその光景を思い出しながらスカートを捲り上げてショーツの上
から割れ目を上下になぞりました。私にとってはこれが始めてのオナニーでし
た。その後、そんな彼の悲惨な光景を思い浮かべながら、快感に浸っている
自分自身にものすごく腹が立ちました。

180名無しさんは神戸学院大:2008/02/03(日) 18:21:00 ID:MWRyN1dI
俺が19歳くらいの時。バイト先の24歳のギャルねーさん(かなりかわいい)に
「明日運転免許試験受かったらラブホ連れてって」って冗談で言ったら
「受かったらねーww」って言われた。明らかに本気ではないが俺の心臓バクバク。
結局一回で受かったんだが、モロ冗談っぽい雰囲気だったのでなんかメールするのが恐かったが
悩んだ挙句、夜の十時頃思い切って電話してみると眠たい声で「ふぁーい」って。もう寝てたらしい。
俺「あのう。免許一回で受かっちゃったんですけど」
女「マジ?おめでとー」俺「で、約束のあれは?」
女「はい?」俺「いや、ラブホだってばw」
女「......んーじゃご飯奢ってあげる。もうお風呂入っちゃって今から化粧するから一時間待って」
まあそんなもんだろって思ってたんだが、迎えにきた彼女は化粧をビシッと決め
超ミニスカートで色気がハンパ無い!香水もいいにおいでバイトとは雰囲気が違い緊張した。
イタリアンの店でご飯食べた後彼女の車の中で「あーあラブホ行きたかったなーww」って言うと、
女「(一分くらいの沈黙の後)…一回だけだよ。あと絶対誰にも言わないでね」
俺「マジでええええ」助手席で叫んだwww1%の望みにかけたらヒットした。
ラブホのゲートくぐる時点でもうフル勃起してたわ。たしかズボン脱がされたときトランクスに我慢汁のシミがあって笑われた
結局朝まで4回ヤッたwもうモデルみたいなスタイルでバックが異様に興奮したのを覚えてる。
多分もうこんな興奮することは一生無いって言い切れるな。

181名無しさんは神戸学院大:2008/02/06(水) 16:42:00 ID:YYZzNHKs
<第一生命>「サラリーマン川柳コンクール」入選作発表
2月4日19時36分配信 毎日新聞


 「『空気読め!!』 それより部下の 気持ち読め!!」「歳(とし)の瀬に 値上げ値上げで 音をあげる」−−。第一生命は4日、恒例の「サラリーマン川柳コンクール」の全国入選作品100句を発表した。今年は2万2245句が寄せられ、インターネットでの応募が7843句と過去最多となった。応募者もサラリーマンのほか、OLや主婦、学生ら幅広く「職場」や「家族」をネタにした作品のほか「年金問題」や「環境」をテーマにした作品も多かった。

 年金問題では「年金は 賭けるつもりで 掛けている」「夢に見た 年金生活 今悪夢」など杜撰(ずさん)な国の対応を鋭く風刺した作品が入選。環境関連では「マイ箸(はし)で 護(まも)る未来の 青い地球(ほし)」「環境に やさしくなれる 原油高」などが選ばれ、地球温暖化問題に対する意識の高まりを表した。

 第一生命はこの100編を対象に3月14日まで一般から投票を募り、5月上旬にベスト10を発表する。投票は同社の営業職員を通じて行うか、第一生命のホームぺージ(http://event.dai−ichi−life.co.jp/senryu/)で受け付けている。【坂本昌信】




http://event.dai-ichi-life.co.jp/senryu/2008_best100.html




「空気読め!!」それより部下の…恒例サラリーマン川柳
2月4日19時35分配信 読売新聞


 第一生命保険が恒例のサラリーマン川柳の2007年入選作100句を4日発表した。

 サラリーマンの日ごろの悩みや原油高など世相を反映したユニークな作品が集まった。

 サラリーマンの上司に対する不満を代弁した作品は、「『空気読め!!』 それより部下の 気持ち読め!!」と憤り、別の作品は、「風通し 言ってる上司が 防風林」と職場への不満を訴えている。

 これに対して、上司からの作品は、要領の悪い部下に対して「鈍感力 持ってることさえ 気が付かず」と嘆いた。

 また、家庭での風景を描いて、「『今帰る』 妻から返信 『まだいいよ』」、「無料でも 家族間での 通話なし」など、孤独な父親像が浮かび上がる作品も投稿された。

 原油高や相次ぐ食品の値上げ、食品偽装などの世相を映した作品では「安い値の ガソリン探し 遠出する」や、「衣食住 すべてそろった 偽装品」、「社長業 今や問われる 謝罪力」などの作品が集まった。

 21回目となった今回は、07年10〜12月に2万2245句の応募があり、今回、入選100作品に絞り込んだ。さらに、3月14日までホームページなどで好きな句を投票してもらい、5月上旬にベスト10を発表する。

182名無しさんは神戸学院大:2008/02/06(水) 17:27:00 ID:YYZzNHKs
「KY」?「JK」?「HK」?ローマ字式略語辞典出版へ
2月5日2時30分配信 読売新聞


 若者中心に流行している「KY(空気読めない)」などローマ字式略語約400語を収集したミニ辞典「KY式日本語」(大修館書店)が7日、出版される。

 ネット社会を背景に急増するKY語の問題性も指摘した。

 同社では、3年前から中高生などから辞書に載せたい新語を募集。当初はこうした略語は目立たなかったが、昨年秋締め切った第2回(応募約4万4000件)では、「KY」が1位となったほか、「JK(女子高生)」「HK(話変わるけど)」などベスト100中五つを占めた。

 そこで「若者の間で急速に普及しているKY語の実態を知りたい」と、新語募集に寄せられた言葉やインターネットを調査。「MK5(マジキレる5秒前)」「PK(パンツ食い込む)」「WH(話題変更)」などメールや学校生活で使われる言葉を集めた。




若者用語の小事典
http://www.tnk.gr.jp/young/word/

183名無しさんは神戸学院大:2008/03/01(土) 19:16:00 ID:B0lRVKsg
落書きの立命館大男子学生を逮捕 器物損壊容疑
2008.2.27 13:21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080227/crm0802271319023-n1.htm
 線路脇の壁にスプレー塗料で落書きしたとして、京都府警右京署は、器物損壊の疑いで立命館大文学部3年、林唯希容疑者(23)=京都市右京区太秦中筋町=を逮捕した。

 調べでは、林容疑者は1月14日午前0時40分ごろから同1時10分までの間、阪急電鉄京都線の西院−西京極間(京都市右京区)の線路両脇のコンクリート壁に、白のスプレー塗料で「$6・75」などと数字やアルファベットを落書きした疑い。容疑を認めているという。

 信号の点検をしていた係員が逃走する男を発見。右京署が、現場付近に落ちていた携帯電話から身元を割り出した。同署は余罪についても詳しく調べる。

184名無しさんは神戸学院大:2008/03/08(土) 16:43:00 ID:Lxod8ihE
334:学生さんは名前がない :2008/02/28(木) 05:38:12 0
中学校の時からかなり遊んできたけどそろそろ身を固めるわ
インカレで見つけた童貞東大生捕まえたから生でヤらせて子供身籠るつもり
彼は春から某一流外資に就職するから春休み中に何とか種貰わないと…
335:学生さんは名前がない :2008/02/28(木) 05:38:52 O
>>328
釣りじゃないってwww
私まだ2年だけど就職なんてする気全くないし、出来るなら彼と早く結婚したい
で、楽な生活したい
女だったらみんなこんな考え持ってるんじゃない?

結婚考えてるから彼には今まで付き合ったことのない処女って言っといた
生理の日に無理やりヤらせたから多分信じてるw 341:学生さんは名前がない :2008/02/28(木) 05:48:03 O
>>336
たぶん12?ぐらいかな
曖昧な記憶があるからわかんない
周りが結構遊んでるから影響されたかも…
肉便器でサーセンw

>>339
そうなんだけど、一か八か賭けに出た
彼純粋だから初めては処女とって決めてたみたいだし
普通ならおかしいって気付くと思うけどバレなくてよかった
343:学生さんは名前がない :2008/02/28(木) 05:49:56 O
>>340
結婚出来たら最高に幸せなんだけどね…
絶対に手放さない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板