したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の献立は

1神学名無しさん:2004/02/23(月) 20:19 ID:V1hLclXU
今日食ったもの、作ったものを書き込むスレです。
外で食ったものでも一人暮し野郎が作ったものでもどっちでもOK
自炊の場合レシピも載せてもらえるとなおGOOD!!

188名無しさんは神戸学院大:2014/05/02(金) 01:54:58 ID:nJpM/WUo0
>>182
川越シェフ、立命館大食堂に来店し話題に

バラエティー番組などでも人気のシェフ・川越達也氏(41)が10日、滋賀県草津市にある立命館大学びわこ・くさつキャンパス内の食堂に来店したとして、同校生徒たちの間で大きな話題となった。
 同校の食堂に突然姿を現した川越シェフに、生徒たちは騒然。Twitterでは同氏の姿をとらえた写真とともに、驚きの声が多数ツイートされ、「川越シェフ」というワードがTwitterのトレンドとしてあがったほか、Yahoo!の「話題なう」でも取り上げられた。
 川越シェフは、この日限定でなんと6000円の特製パスタ「生ウニのトマトクリームパスタ 手長海老とホタテガイのソテー添え」を生徒たちに向けて販売。学食としてはあまりにも高すぎる値段だが、同食堂にはテレビカメラも入っており、どうやら番組の企画だったようだ。
 番組名など詳細は不明だが、日本テレビ系で不定期に放送されている特別番組「大人気店でドッキリ!ありえない商品売れる!?売れない!?」は、芸能人たちが「ありえない商品」を販売して売れるかどうかをゲストが予想するという内容であるため、この番組企画の撮影かと予想する声もあがっている。
 なお、生徒たちが投稿する写真では、川越シェフはカメラに向かってピースサインで応じるなど、終始にこやかに生徒たちと交流していたようだ。
 (日刊スポーツコム)[2014年4月10日17時44分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140410-1283332.html
http://togech.jp/2014/04/10/7205

189名無しさんは神戸学院大:2014/05/05(月) 10:46:19 ID:xhOrwNhM0


    立同と関関は全く別レベルの大学である


     立同>>>>>>>>>>>関関

190名無しさんは神戸学院大:2014/05/27(火) 01:43:32 ID:5SSIzMk20
マクドナルド

マクドナルドのバーガー塩分量ランキング、1位はポテチ約4袋分のアレ
2014年5月26日(月) 15時54分 - 21,234トレンド
マクドナルドホームページ内にある栄養成分一覧表に記載されている各メニューのナトリウム量を参考に、マクドナルドの塩分量が多いバーガートップ5を紹介したマイナビニュースの記事が人気だ。1位はソーセージパティ2枚とベーコン、チーズなどをイングリッシュマフィンで挟んだ「メガマフィン」(食塩相当量3.8g / ナトリウム1489mg)だという。
(編集:いまトピ編集部)
マクドナルドのバーガー塩分量ランキング、1位はポテチ約4袋分のアレ | マイ… http://news.mynavi.jp/news/2014/05/26/012/
もっと見る - いまトピ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1271411763/277

191名無しさんは神戸学院大:2014/05/27(火) 21:23:07 ID:GHtWBjm60
家でウインナー炒めたんやけど、
久しぶりに食うと信じられんくらいうまいのお!!

192名無しさんは神戸学院大:2014/05/28(水) 00:51:32 ID:F6ahr04Q0
ウインナーといえば、KAC(神戸学院大学有瀬キャンパス)付近のジョイフルのメニュー、モーニングエッグプレート(トースト付)を思い出した。
https://www.joyfull.co.jp/menu/morning.html
でもどちらかといえば、>>182で紹介されている「100円朝食」のほうが人気のようだ。

193名無しさんは神戸学院大:2014/06/05(木) 20:54:38 ID:xi9xnr5k0
ユッケ食中毒、150人に計8170万円補償へ
読売新聞2014年6月5日(木)13:13

 生肉のユッケを食べて5人が死亡した焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件で、運営会社「フーズ・フォーラス」(金沢市、特別清算中)が、被害者150人に計約8170万円の補償金を支払うことが4日、同社への取材で分かった。
 同社が2012年2月、金沢地裁に特別清算を申し立てた後、被害者にまとまった補償をするのは初。
 同社の代理人の弁護士らによると、特別清算の申し立て時点で、同社の負債総額は約17億円。同社が現段階で支払い対象と認める被害者は150人で、治療費や慰謝料などの総額は約4億860万円。今回は、同社が加入していた食中毒保険金1億円を原資とし、被害者1人当たりの補償額の20%を支払う。5日にも被害者へ案内書を発送し、振込口座などを確認して支払いを進める。

194名無しさんは神戸学院大:2014/06/05(木) 20:56:47 ID:xi9xnr5k0
ユッケ食中毒、補償金計8170万円支払いへ 5人死亡
朝日新聞2014年6月5日(木)12:10

 ユッケを食べた181人が発症し、5人が死亡した焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件で、運営会社「フーズ・フォーラス」(金沢市、特別清算中)が、被害者に計約8170万円の補償金を支払う準備を進めていることがわかった。同社が2012年2月、金沢地裁に特別清算を申し立てた後、被害者にまとまった補償をするのは初めて。
 同社がホームページで明らかにした。それによると、加入していた食中毒保険で保険会社から支払いを受けた保険金約8620万円を原資にするという。同社が算定した被害者の債権総額は約4億860万円で、今回は同社が支払い対象と認めた被害者150人に対して債権額の20%を弁済するという。一方で、被害者側は治療費や慰謝料などで総額約8億1400万円の補償を求めている。
 被害者への補償を巡っては、福井県内の10代女性が同社に慰謝料など約200万円を求めた損害賠償請求訴訟の判決が昨年12月に福井地裁であり、同社に対し約170万円の支払いを命じている。

被害者にまとまった補償をするのは初
ユッケ食中毒、150人に計8170万円補償へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1077535175/193読売新聞2014年6月5日(木)13:13

195名無しさんは神戸学院大:2014/07/10(木) 12:59:47 ID:Tx0fhTQc0
備長炭で炊くご飯はうまい

196名無しさんは神戸学院大:2014/08/04(月) 14:38:00 ID:VzIgU53M0


http://www.toridoll.com/company/history.html

197名無しさんは神戸学院大:2014/08/09(土) 16:30:00 ID:sZiy7Qqg0
2014/8/5 11:00
「日本パン学会」設立へ 消費者含め学際的研究
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201408/0007207278.shtml
 神戸に根付くパン文化をさまざまな視点から研究しようと、神戸や芦屋市の大学教授らが今秋にも「日本パン学会」を設立する。学者や業界だけでなく、消費者も含めて学際的な研究を目指すという。全国から会員を募り、学術誌の発行やシンポジウム、パン検定などを計画している。


 16世紀の南蛮貿易で日本に伝来したとされるパン。幕末の開国後、急速に食文化が広まり、2011年の総務省家計調査で1世帯当たりのパン消費額はコメを追い越した。

 とりわけ神戸市は開港の地としてパン文化が根付いた先進地といわれ、11〜13年の1世帯当たりの年間平均支出額と購入量でともに全国主要都市中1位となっている。

 より深い「パン文化の確立」を設立目的に今年3月、大学教授ら4人が準備委員会を発足させ、学会の設置案を練ってきた。食文化や製造、経済など部門ごとに分科会を設置する予定で、隔月開催する例会で会員各自が研究成果を発表する。パン検定や見本市なども検討するという。

 準備委員長の合田清・神戸学院大名誉教授(74)は「パンの製法など企業側目線での研究は進んでいるが、消費者目線での調査が少ない」と指摘。「阪神・淡路大震災や東日本大震災でも、おにぎりよりも保存が利いた」として非常食としての役割にも注目する。

 顧問の楠本利夫・芦屋大客員教授(72)は「パンの食文化とは何かを、ジャンルを超えた多角的な視点から考えたい」としている。

(前川茂之)

198名無しさんは神戸学院大:2014/08/28(木) 10:02:43 ID:InBN5rMg0
>>183
毒キノコ・テングタケで女性、一時意識不明
(中日新聞プラス) 2014年08月28日 05時00分

 県は二十七日、毒キノコ「テングタケ」を食べた大町市内の六十代女性が食中毒を発症し、一時意識不明になったと発表した。女性は現在も入院しているが、症状は快方に向かっているという。
 県によると、女性は二十六日朝に自宅付近で取ったキノコをゆでて食べたところ、目の前がチカチカして嘔吐(おうと)し、意識不明となって救急車で病院に搬送された。大町保健所が食べ残しを調べて、テングタケと確認した。
 テングタケは傘が灰褐色で表面に白いいぼがあるのが特徴。食べると、呼吸困難やけいれんなどを起こし、最悪の場合は死亡することもある。女性は別の食用キノコと間違えて食べたという。
 県は「知らないキノコは絶対に食べない、採らない、人にあげないことを徹底してほしい」と呼び掛けている。 
 (小西数紀)

県内で食中毒相次ぐ
•今年初の食中毒注意報発令 前年から患者大幅増http://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2014080502000011.html (中日新聞プラス) 08月05日 05:00

199名無しさんは神戸学院大:2014/09/26(金) 13:14:14 ID:gzCe/12o0
【麺フェス】ご当地ラーメン、つけ麺、うどん、そば…麺文化の真髄に触れる! 2014年秋イベント6選
(ウレぴあ総研) 2014年9月26日(金)12:00 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1238492707/271

200名無しさんは神戸学院大:2014/09/27(土) 22:36:52 ID:l5Mc6F4E0
思い切って揚げてみた☆いちじく、梅干し、明太子…実は美味しい天ぷら変り種
(クックパッドニュース) 2014年9月27日(土)18:00  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1238492707/284

201名無しさんは神戸学院大:2014/09/29(月) 22:40:57 ID:OMGcMCb20

トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥

202名無しさんは神戸学院大:2014/09/29(月) 23:20:10 ID:Q63V.8jk0
特製ミルクで風味豊かに 「スターバックス ラテ」日本初の全面リニューアル
東京バーゲンマニア2014年9月28日(日)10:41

スターバックスコーヒージャパンは2014年10月1日、「スターバックス ラテ」などのドリンクをリニューアル発売します。

◇コーヒー豆も鮮度向上
1996年の日本上陸以来、18年目で初の全面リニューアル。ミルクの乳脂肪分を高めて、「リッチで芳醇な風味」と「さらっとした後味」のあるスターバックス特製ミルクに変更しました。
エスプレッソは、従来通り高品質なアラビカ種コーヒー豆を使用しますが、フレッシュな状態で店舗に届くよう見直し。なめらかな口当たりのフォームミルクと、新鮮なエスプレッソのコクを満足に届けるため、全国約2万5000人のバリスタ全員に技術トレーニングを行いました。
リニューアルに伴って、10月1日から価格も変更。たとえばスターバックスラテ(トール)は、現在の360円から370円に値上げします。詳細は公式サイトで。

203名無しさんは神戸学院大:2014/09/30(火) 18:45:59 ID:n/2iFIss0
野菜ジュースの裏側

野菜ジュースの裏側、濃縮還元はほとんど栄養素ない
2014年9月30日(火) 14時29分 - 82,728トレンド
食品添加物の専門商社に勤務し、多種多様の食品添加物を加工食品業者に販売していた安部司が「東洋経済オンライン」で野菜ジュースの裏側を明かしている。「1日に必要な野菜が取れる」という表示はトリックで野菜350gを取った場合の栄養素が入っているわけではないという。また「濃縮還元」タイプのものは、栄養素がほとんどないと教えている。
(編集:いまトピ編集部)
「野菜ジュース」の成分は“満足感”だけ! | 5日連続特集 ヤバすぎる!ドリ… http://toyokeizai.net/articles/-/48585
もっと見る - いまトピ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
┏<話題のキーワードを検索いまトピ>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. ウド鈴木 許せない 185,880
2. 矢口真里 批判殺到 153,720
3. 韓国不況型 非常事態 86,484
4. 野菜ジュースの裏側 82,188
5. 佳子さま 猛烈 76,740
6. 明石家さんま 意外な食生活 68,952
7. 上原多香子夫 直前の奇行 60,792
8. 選手 相次ぎ行方不明 54,192
9. 泣いた浜口京子 49,008
10. 宮根誠司 言い間違う 45,240
11. 江角マキコ 保護者戦々恐々 42,588
12. スターバックスの事実 40,884 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1238492707/299>>202
13. 美輪明宏 土下座述懐 35,652
14. 吉田明世 消したい過去 33,396
15. 相葉雅紀 危機感 29,664
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

204名無しさんは神戸学院大:2014/10/06(月) 00:40:06 ID:fJH6s6Q60
コメダも驚愕? 愛知・岐阜の喫茶店のものすごいモーニングサービス
2014年 9月25日 11:50 フレネシ
http://ima.goo.ne.jp/column/article/1710.html

205名無しさんは神戸学院大:2014/10/06(月) 08:50:31 ID:78U417pM0
      東の早稲田、西の立命館



     愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

206名無しさんは神戸学院大:2014/10/09(木) 13:29:40 ID:vQavcxsY0
>>168>>183-184>>187>>193-194>>198>>203

フグの稚魚混入でしらす回収 法律違反も…健康に影響なし
(産経新聞) 2014年10月9日(木)08:25

 市販されたしらすにフグの稚魚が混入していたとして、回収されるケースが相次いでいる。フグを販売するには有毒部位を除去する必要があり、たとえ稚魚でも未処理で販売するのは食品衛生法違反。フグ毒の専門家は「しらすに混入した程度の量なら食べても健康影響が出るものではない」とするが、フグが見つかれば法律上は回収せざるを得ず、しらすを扱う業者は頭を悩ませている。(平沢裕子)
 
 ◆小魚パック要注意
 フグ混入しらすの回収は、8月から9月にかけ市販の豆アジやイワシの小魚パックにフグが混入する事例が相次いだのを受け、国が注意を呼びかけたのがきっかけだ。
 注意喚起の対象は小魚パックで、しらすを想定したものではない。しかし、消費者からスーパーや保健所に「しらすにフグの稚魚が混入していた」との連絡が相次いだ。
 フグ毒として知られるテトロドトキシンは神経伝達を遮断する神経毒で、大人1人(体重50キロ)の最小致死量は推定2ミリグラム。小魚パックに混入していたフグは体長7〜10センチと小ぶりだが、肝臓や卵巣に致死量を上回るテトロドトキシンが含まれている可能性もある。
 厚生労働省は先月、自治体担当者にスーパーなどで売られる魚にフグの混入がないよう事業者らに注意喚起。内閣府食品安全委員会(食安委)もホームページで消費者などに注意を呼びかけた。
 食安委の姫田尚事務局長は「見つかったフグの中には非常に強い毒を持つ種類も含まれていた。フグ毒は熱に強く高温でもなくならない。空揚げなどにして1匹丸ごと食べれば食中毒の恐れがある」と指摘する。
 
 ◆人工呼吸で救命
 一方、しらすに混入するフグは孵化(ふか)後60〜80日の稚魚と推測される。このサイズでも毒はあるが、フグ毒に詳しい東京海洋大学の長島裕二教授は「しらすとして通常食べる量(しらすおろしで30グラム、しらす丼で60〜80グラム)ならフグ毒の食中毒症状が出ることはまずない」。
 食品衛生法でフグは「有害な食品」とされ、有毒部位の除去処理がされたもの以外は、どんなに小さくても販売は禁止。フグが混入したしらすは同法違反の食品となり、見つかれば行政は回収を指示する。
 長島教授も「フグ混入しらすは法的にはアウト。見つかった以上、回収はやむを得ない」とするが、しらすにフグが混入していないか探すことについては「少し過剰反応では」と疑問を投げかける。
 とはいえ、フグによる食中毒は平成12〜21年の10年間に338件が発生、23人が死亡している。フグ混入の可能性のあるしらすを、子供や高齢者らに出すのをためらう人もいそうだ。
 長島教授は「フグ混入しらすで中毒になるとは思えない」と前置きした上で、「フグ毒の食中毒症状はしびれやまひが特徴。万が一、症状が出てもすぐに人工呼吸をすれば死ぬことはない。すぐに救急車を呼び、フグを食べたかもしれないことを伝えてほしい」と話している。

 ◆目視でのチェックには見逃しも
 しらすは、イワシやイカナゴ、ウナギなどの稚魚の総称。「しらす干し」「ちりめん」として市販されるのは主にカタクチイワシだが、捕獲方法によってエビやカニの幼生が混入することも珍しくない。
 しらすパックは主に、産地で機械選別しパック詰めされたものとスーパーの作業場で小分けされるものがある。エビ・カニ含め異物が混入していないか、最後は目視でのチェックになる。
 スーパーの品質管理担当者によると、エビ・カニは平成22年にアレルギー物質として表示が義務化されて以降、チェックを厳しくしたが、それでも百パーセント混入を防ぐことは難しい。エビ・カニは混入の可能性があることを表示すればいいが、フグは表示の有無に関係なく混入してはいけないもの。見逃したものを販売すれば食品衛生法違反となるだけに、関係者は頭を悩ませている。

■この記事の内容に類似する記事
•毒キノコの見分け方 鑑別講習会(BSN新潟放送) 10月08日 20:07 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1091210891/50
•「キノコ狩り」安全に楽しむには…慣れた人と行動、鑑定は専門家に(産経新聞) 10月05日 12:05 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1091210891/51
•スーパーで販売のアジのパックにフグ混入(BSSニュース) 10月04日 19:00 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1091210891/52
•毒キノコによる食中毒に注意! 危ないキノコの見分け方(All About) 09月30日 00:00 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1091210891/57

207名無しさんは神戸学院大:2014/10/11(土) 17:20:52 ID:dXAA0Y6M0
>>198
キノコ狩りの男性、ヒグマに襲われけが 北海道・千歳
朝日新聞2014年10月11日(土)16:54

 11日午後0時10分ごろ、北海道千歳市藤の沢の雑木林で、同市の男性(59)から「キノコ狩り中にクマに襲われけがをした」と110番通報があった。男性は頭や足、腕などにけがをしており、約1時間半後に襲われた場所近くで道警千歳署員に保護された。男性は命に別条はないという。
 千歳署によると、男性は11日午前、キノコ狩りのため1人で山に入り、ヒグマに襲われた。1頭だったという。署は、付近の林道を通行止めにして注意を呼びかけている。

208名無しさんは神戸学院大:2014/11/09(日) 18:31:19 ID:Hlpr3tn60
え?!あの野菜もポタージュになるの!?
(クックパッドニュース) 2014年11月9日(日)06:00
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1091210891/185

■この記事の内容に類似する記事
・寒い夜は熱々スープで心まであたたまろう(クックパッドニュース) 11月01日 18:00http://news.goo.ne.jp/article/cookpad/trend/cookpad-3107.html
・あなたの胃は大丈夫?忘年会シーズン編(2) 毎日の鍋料理でやせる!(Mocosuku Woman) 10月30日 18:00http://news.goo.ne.jp/article/mocosuku/life/mocosuku-20141028181308803.html
・人気のグラノーラをスープで楽しむ"新価値"商品2種を発売--永谷園(マイナビニュース) 10月25日 23:32http://news.goo.ne.jp/article/mycom/trend/mycom_1066910.html
・食卓が華やぐ!秋野菜で「焼きサラダ」はいかが?(クックパッドニュース) 10月22日 12:00http://news.goo.ne.jp/article/cookpad/trend/cookpad-2970.html
・これからの季節にオススメ☆スープジャーでほっこりしょうがスープ!(クックパッドニュース) 10月17日 16:00http://news.goo.ne.jp/article/cookpad/trend/cookpad-2986.html
・今年はマッシュルームの勢いが止まらない!〜「あさイチ」から〜(クックパッドニュース) 10月15日 18:00http://news.goo.ne.jp/article/cookpad/life/cookpad-2995.html
・コトコト煮込んで作ろう!大満足間違いなしの食べるスープ〜「MOCO’Sキッチン」より〜(クックパッドニュース) 10月10日 20:00http://news.goo.ne.jp/article/cookpad/life/cookpad-2956.html

209名無しさんは神戸学院大:2014/12/06(土) 17:53:30 ID:JQnRmiqQ0
温め方注意…突沸でやけど相次ぐ
「突沸」でやけど相次ぐ 飲食物の温め方にご用心
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASGD45413GD4UTFL002.html

210名無しさんは神戸学院大:2015/01/23(金) 23:32:40 ID:b6P/coBM0
>>183 >>206
フグの肝食べ4人食中毒 神戸の日本料理店
神戸新聞2015年1月23日(金)22:39

 神戸市は23日、同市中央区中山手通1の飲食店「日本料理しげ松」でトラフグの刺し身を食べた男女4人が、口のしびれや嘔吐を訴え、うち2人が入院したと発表した。
 市生活衛生課によると、4人は神戸市内の70〜71歳の男性3人と60歳の女性。22日夕から同店でトラフグのコースを食べ、同日夜に症状を訴えた。刺し身に肝臓が含まれていたという。入院した2人も快方に向かっている。
 フグの肝臓は食品衛生法で提供が禁じられているが、同店は常連客に出すことがあったという。市は23日から5日間の営業停止命令を出した。

211名無しさんは神戸学院大:2015/01/24(土) 13:16:34 ID:J08qS24A0


立同>>>>>>>>>>>>>関関

212名無しさんは神戸学院大:2015/01/24(土) 21:42:36 ID:4mlnvjBs0
ココナッツオイルを用いた、海老のココナッツ風炒め。

213名無しさんは神戸学院大:2015/01/28(水) 01:33:59 ID:CPkXBlic0
『クッキングパパ』発、握らぬおにぎり「おにぎらず」人気
(産経新聞) 2015年1月27日(火)08:08

 昨年秋以降、インターネット上の料理レシピ投稿サイトなどで「おにぎらず」という食べ物が人気を集めている。のりとご飯で具材を包む工程はおにぎりと変わらないが、握らないから「おにぎらず」。ご飯を三角形に握るのが苦手な人でもきれいに作れ、見た目の華やかさとネーミングの面白さが人気の秘密という。職場や学校に手作り弁当を持参する動きが広まる中、ご飯のおかずになるものなら何でも具材として包み込んでしまう日本の“進化形”ソウルフードに迫った。(石井那納子)

続きを読むhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1167471785/147-150

214名無しさんは神戸学院大:2015/02/16(月) 19:38:18 ID:RBff0djY0
ポートアイランドキャンパスD号館
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/build-d.html
新校舎D号館の建設(2015年3月完成予定)
2014年4月に現代社会学部、2015年4月にグローバル・コミュニケーション学部がポートアイランドキャンパスに開設されることに合わせ、新校舎D号館を建設します。D号館は、中央エントランスをはさんでC号館と向き合うかたちで建設され、延べ床面積は19,500m2。LED照明などエコにも配慮した建物です。共有空間「コモンスペース」や食事ができるスペースもあるブックカフェ、食堂利用時間以外は独立した自習スペースとしても活用できるフードコートや体育施設など学修環境の改善を目的に学修支援のためのさまざまな施設を備えています。また、建物中央にコミュニケーションモール(屋内型の中庭)を配置し、1〜3階が吹き抜け、上下階の活動が見渡せるオープンなスペースを設けています。

以下①から④は、D号館1階のデザインコンセプト

カフェ、フードコート、ブックカフェなど厚生施設のほか、自習室やコミュニケーションモール、事務室などがあるフロアーです。

①コミュニケーションモール
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic02.jpg
建物中央に位置する屋内型の中庭。1〜3階が吹き抜けとなっており、上下階が見渡せるオープンなスペースとなっています。

②MARUZEN BooK Café HAON(ハオン)
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic03.jpg
営業時間/平日09:00〜18:30、土日09:00〜15:00
書店にカフェが併設されており、ゆっくりと必要な書籍を選ぶことができるスペースです。

③フードコート「Food Court Seagull(フードコートシーガル)」
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic04.jpg
営業時間/平日08:30〜19:00、土日11:00〜14:00
本学のコミュニケーションマークである力強く羽ばたく鳥(カモメ=Seaguil)を店舗名に組み入れています。座席数360席を備えています。5店舗のなかから注文することが可能なフードコートスタイル。朝食、夕食の提供も予定しているので、授業前や授業終わりにもぜひご利用ください。

④カフェテリア「Trattoria Felice(トラットリア フェリーチェ)」
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic05.jpg
営業時間/平日10:30〜16:00
ピザ窯を備えたイタリアンカフェスタイルでピザやパスタ料理を中心に営業します。イタリア語でトラットリアは「大衆食堂」。フェリーチェは「幸せな」という意味。幸せな学生生活を過ごしてもらえるような食堂にしたいという願いが込められています。食堂利用時間外には、自習室としても活用可能で、バスターミナルにも近いため、待機スペースとしても利用できます。

215名無しさんは神戸学院大:2015/09/02(水) 01:21:28 ID:1fpbY2xs0
>>210
<もなかにカビ>徳島の製菓会社100万個回収へ
(毎日新聞) 09月01日 20:05

 徳島県は1日、佐藤製菓(徳島市)が製造したもなかにカビが発生し、同社が自主回収していると発表した。回収対象は9月1日〜11月28日が賞味期限の「餅入りもなか」と「あずきもなか」、「餅とあずきのもなか」で、全国で計約100万個が流通している見込み。健康被害は確認されていないという。

 県安全衛生課によると、東京都と鹿児島県の購入者から「『餅入りもなか』にカビが発生している」と同社に苦情があり、一部製品でカビを確認した。原因を特定できないため、同じあんを使用している製品も含め流通分全てを回収することにした。問い合わせは佐藤製菓(088・642・1237)。【蒲原明佳】

216名無しさんは神戸学院大:2015/09/02(水) 06:39:14 ID:F7X2AAmg0
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

217名無しさんは神戸学院大:2015/09/29(火) 13:54:14 ID:MwbTB5wo0
>>215

公園の毒キノコ 炒めて食べ中毒
<毒キノコ>公園で採取 シメジと誤って食べ中毒に 札幌
(毎日新聞)07:37 テングタケ=札幌市保健所提供

 札幌市は28日、市内の公園で採取したキノコを食べた60代男性が幻覚などの中毒症状で入院したと発表した。男性は回復したが、市保健所はテングタケとみられる毒キノコによる食中毒と断定。食用と確実に判断できないキノコを食べないよう注意を呼びかけている。
 市によると、男性は19日、南区の公園で見つけたキノコをシメジの仲間と思い込んで採取。翌20日の昼食時に炒めて食べ、その後、救急搬送されたという。【三股智子】

218名無しさんは神戸学院大:2015/10/20(火) 00:39:38 ID:bsuQAlF20
2015/07/09 10:37
チョコ昏睡強盗容疑者 出会い系おやじ懲らしめと供述
http://bakusai.com/thr_res/acode=12/ctgid=137/bid=1098/tid=4100342/tp=1/

219名無しさんは神戸学院大:2015/11/25(水) 14:08:30 ID:4FzBFprQ0
熟成肉の有害カビで発がんのリスクも
2015/11/25 10:23
牛肉をはじめとしたさまざまな食肉で、一定期間寝かせてうまみを凝縮させる「熟成肉」が、ここ数年大ブームとなっているが、健康食中毒を起こすリスクや感染症、アレルギーを起こす危険だけでなく発がん性が懸念されるカビが繁殖する恐れもある、とビジネスジャーナルが報じている。
熟成肉は危険!死に至る恐れ 有害カビで発がん、神経障害も | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12575.html

話題のワード
1. 「誰?」レコ大でもゴリ押し始まった280,545
2. 危険!死に至る恐れのある食品269,898 ✔
3. 「すべての日本人を殺害」241,242
4. 激痩せにファン衝撃228,846
5. グルメ番組で「美味しくない」連呼211,083
6. 「最終回説が濃厚」衝撃発言199,875
7. 評判の悪いハーフタレント192,405
8. 石原さとみから恋人を奪い返した165,879
9. ジャニーズ事務所を退所 結婚説165,711
10. 激怒した木下優樹菜 絶賛165,309
11. 女性ファン急増 フィギュア選手158,412
12. ヤバすぎる妻の振る舞い156,309
13. 壇蜜「文才ない」と酷評154,749
14. 苦情が殺到した女子アナ151,086
15. 整形モンスター 原型がない147,996
16. 人気芸人の陰湿ないじめ141,498
17. 蒼井そら まさかの事態に127,431
18. バブル期の「OLの教祖」125,496
19. セブンイレブン店員 大炎上121,824
20. 滝川クリステル 壮絶な過去110,004

220名無しさんは神戸学院大:2016/04/15(金) 13:16:09 ID:Rd8b2jbg0
>>217
<バラハタ>他にもいる危険な魚 「珍しい」で食べないで
2016年04月14日 12:20毎日新聞

 東京・築地市場の仲卸店で12日、食中毒を起こす恐れのある「バラハタ」が販売され騒動となったが、危険な魚はまだまだいる。山菜やキノコでは、しばしば毒性があるものを食べてしまう被害が起きているが、魚介類でも注意が必要だ。

 ◇名前は「バラ」の花の色から連想

 今回問題となった「バラハタ」は各地の水族館で展示されている。そのうちの一つ、沖縄美ら海水族館を運営する沖縄美ら島財団の総合研究センターによると、バラハタは、日本では和歌山以南に分布。体長が大きいもので80センチにもなるハタ科の魚で、名前のバラが示すように、赤い色をしている。沖縄ではサンゴ礁などの浅瀬から水深約200メートルに生息しており、釣り糸にかかることも珍しくない。また沖縄では高級魚として扱われ、市場では高値で取引されるという。

 ◇シガテラ毒の死亡例はまれ

 バラハタによる中毒は「シガテラ毒」とされ、バラハタやバラフエダイ、イシガキダイなどが有毒種とされる。厚生労働省によると、1989(平成元)年から2010(平成22)年の間に、シガテラ食中毒は78件の届け出があり、このうちバラハタによるものが16件と最も多く報告されている。

 同省のホームページには、シガテラ毒の症状として、温度感覚の異常や筋肉痛、頭痛、排尿障害のほか、下痢や嘔吐(おうと)などの消化器系への症状があり、不整脈や血圧低下などの循環器系症状もある。神経症状は重症の場合、数カ月から1年以上継続することがあるが、死亡例は極めてまれとしている。

 こうしたことから東京都は、中央卸売市場でバラハタを取り扱い自粛の対象にしていたが、今回流通してしまった。福祉保健局によると、今回のケースは東京都内では初めではないかという。販売されたのは宮崎産で、そもそも築地市場に並ぶこともあまりない。しかし近年は「珍しい」といった理由や、流通の発達で関東圏でも販売されるようになったと推測している。

 ◇「珍しい魚を釣った」で食べるのは要注意

 では、そのような珍しい魚は、どう扱ったらよいのだろう。福祉保健局の担当者は、「珍しいから」といった理由だけで食べるのは避けてほしいと話す。自分で釣った場合は、それが何という魚かを確認するなど注意が必要。店先に並んでいても知らない魚だったら、店の人に聞いて確かめて購入してほしいとしている。

 動植物の中には自然毒とよばれる、体内に毒成分を持つものが数多く存在する。ポピュラーな例ではアサリもその一つ。バラハタをはじめとするシガテラ毒も自然毒だ。食べると必ず症状が出るとは限らないが、販売者だけでなく消費者も、自然界のものを食べることは中毒を起こすこともあり得るとの認識が重要だ。都の福祉保健局のサイトや、厚労省のサイトには魚類に関する自然毒の情報が公開されており、参考にしたい。【江刺弘子】

ジャガイモは、芽や皮、未成熟なものに有毒成分が多く
•有毒植物に注意 スイセン、ジャガイモ…食中毒で死亡も(産経新聞) 04月14日 10:34
•有毒植物で食中毒 去年40人余 うち4人死亡(NHKニュース&スポーツ) 04月13日 18:15

221名無しさんは神戸学院大:2016/04/20(水) 14:24:41 ID:X.m.IcUM0
実は食べてはいけない食材のあの部分
2016/4/20 08:43
殻付きホタテについている黒い部分を「ウロ」と呼ぶ。このウロに毒素が集まりやすいため、貝毒の可能性や重金属の蓄積につながるとされている。ほかには、乾燥ひじきの「戻し汁」や、じゃがいもの「芽や緑色の部分」を食べてはいけない理由とともにTABI LABOが紹介している。
えっ!?食べてたの?実は食べてはいけない食材のあの部分 | TABI LABO
http://tabi-labo.com/255900/part-of-something-food/

話題のワード
1. タレント 閉店の事情は「大人の…」155,496
2. ドラマ大コケで価値が暴落か152,776
3. 上戸彩 ジャニーズに誘われた…146,824
4. 「14人から告白された」と自慢も『嘘をつくな』140,040
5. とくダネ!で珍質問139,760
6. 金曜8時に謎が明かされる116,808
7. テレビから消えた理由「あの発言」112,256
8. 女優の「ウソ」にドン引き108,208
9. 木村拓哉 「辞めたい」と104,808
10. NHK「出入り禁止」状態 まさかの…99,944
11. 恋人ドン引き 過去を暴露93,800
12. キス連発も…85,568
13. 長澤まさみ 「不謹慎すぎ」と炎上82,592
14. 女グセで共演NG続出78,704
15. 下品さ「セクシーの次元ではない」76,712
16. 本当は「食べないほうがいい」もの75,448★
17. 和田アキ子に大反響68,824
18. 歌手「軽い女」と批判され…63,376
19. 嵐・大野に失笑59,392
20. タレント 私服がダサすぎる58,600

222名無しさんは神戸学院大:2016/04/21(木) 08:58:00 ID:9GRmVSco0
東西の類似大学

        東         西
1.   東京大     京都大
2.   早稲田     立命館
3.   慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大     関西大
5.   立教大     関学大
6.   日本大     近畿大

223名無しさんは神戸学院大:2016/04/26(火) 01:07:37 ID:XAfLRL5Y0
毒草を誤食し食中毒か 75歳死亡
山菜食べ75歳死亡 誤って毒草食べたか
(NHKニュース&スポーツ)2016年 04月25日 20:30

北海道旭川市に住む75歳の男性が、知人からもらった山菜を食べたあと体調を崩して23日死亡し、警察は、誤って有毒な植物を食べて食中毒を起こした可能性が高いとみて詳しく調べています。

224名無しさんは神戸学院大:2016/05/09(月) 14:33:08 ID:63Opaftc0
避難所の食中毒、原因はおにぎり
炊き出しおにぎりが原因=避難所での食中毒―熊本地震
2016年5月9日12:43時事通信社

 熊本市保健所は9日、同市中央区の城東小学校の避難所で6日に発生した集団食中毒疑いについて、黄色ブドウ球菌による食中毒と確認されたと発表した。同区の飲食店が炊き出しで提供したおかかおにぎりから、同菌が検出された。
 市保健所によると、おにぎりは同店の従業員が6日朝に店舗で握り、昼ごろに同校で提供した。汚染経路は不明だが、発泡スチロールの容器で運搬したため、菌が増殖しやすい高温多湿の環境になった可能性があるという。
 おにぎりを食べた避難者や同校の生徒ら計43人のうち、34人におう吐や下痢などの症状が出て、21人が入院した。重症者はいない。
 同店は先月16日の本震直後から同校で炊き出しをしていたが、食中毒発生を受け9日から営業を自粛している。市保健所は「黄色ブドウ球菌は加熱で死滅するが、毒素は残る」と注意を呼び掛けている。 

この飲食店に対し、調理施設の消毒や衛生教育を実施したと
•<熊本地震>避難者ら34人、食中毒と断定 熊本・中央区(毎日新聞) 12:47
•迫る暑さ、警戒高まる=食中毒や熱中症―避難所の対策急務・熊本(時事通信) 05月07日 20:40

225名無しさんは神戸学院大:2016/05/21(土) 01:15:26 ID:4dFhlz560
アイスから大腸菌群 回収命令
アイスから大腸菌群検出 神奈川の会社に回収命令
(NHKニュース&スポーツ) 2016年05月20日 21:00

神奈川県藤沢市の会社が製造し市内の直営店で販売していたカップ入りのアイスから大腸菌群が検出され、市は製造販売会社に対しておよそ400個の製品の回収を命じました。

226名無しさんは神戸学院大:2016/08/03(水) 01:45:19 ID:ayx6OHW20
ヒョウタンで男女3人が食中毒に 兵庫・篠山
2016年08月02日 16:30神戸新聞

 兵庫県の丹波健康福祉事務所は2日、篠山市の男性(57)が観賞用のヒョウタンを自宅で調理して40〜50代の男女2人と食べ、食中毒を発症した、と発表した。いずれも軽症で、快方に向かっているという。

 同事務所によると、男性は7月27日午後9時ごろ、自宅の庭で栽培したヒョウタンを素揚げにして、訪ねてきた友人と食べた。約30分後、3人はおう吐や下痢の症状が出て救急車で搬送された。

 同事務所が男性宅の庭のヒョウタンを調べたところ、有毒な「ククルビタシン」を検出した。男性は「食べられると思っていた。インターネットで調べると、調理法が載っており、作って食べた」と話しているという。

 兵庫県内ではヒョウタンによる食中毒は珍しいといい、同事務所は「国内で売られているヒョウタンは観賞用がほとんど。誤って食べないで」と注意を呼び掛けている。

227名無しさんは神戸学院大:2016/09/18(日) 22:06:32 ID:jFvPcfc60
松茸、と思いきやエリンギ

228名無しさんは神戸学院大:2016/09/19(月) 02:25:50 ID:K7q9Tmd20
ヤミツキになる美味しさ!ご飯がすすむ話題のレシピ
2016/9/18 14:33
「合法ハーブSHISO」という物騒な名前のレシピが話題となっていると「いまトピ」が紹介。「しその醤油漬け」は、合法ハーブの名前の通り、ヤミツキになる美味しさ。ご飯に合うので、おにぎりに巻いてみると、いくつでも食べられそうだという。
【ハマる】合法ハーブSHISO「しその醤油漬け」を作ってみた! - いまトピ
http://ima.goo.ne.jp/column/comic/4476.html

話題のワード
1. 「結婚発表」に騒然 犯人はあのタレントか204,344
2. 木村拓哉に激怒「何しとんねん」202,408
3. 46歳とは思えない美貌「ツヤツヤ」192,968
4. AV転身タレントの「作品タイトルがヤバイ」192,184
5. 人気歌手が自殺 ネット上の言葉の暴力に耐えられず…178,880
6. 温度差?メンバーの婚約発表に「あまりにそっけない」149,472
7. 坂口杏里の借金「助けられるような額ではない」133,936
8. 中居正広にブチギレ「いい加減にせえよゴラァ!」121,384
9. 「腹黒い」好感度が上がらない…105,880
10. 松本人志の「ビジネス不倫」 ドン引き101,016
11. キムタク父「拓哉になんであんな嫁が…」92,624
12. ネット炎上し自殺未遂...「死んでお詫びしなければ」76,728
13. 女優「婚約」 左手薬指に指輪を…73,560
14. キムタクが藁をもつかむ思いで頼ったタレント72,272
15. 藤原紀香に「三田寛子をよく見ておけ」の声72,000
16. 賛否両論「結局、水着しかウリがない」69,912
17. 東大生 自宅の台所でまさかの…67,896
18. 出演料は「1話1億円だった」66,720
19. あのモデル テレビから消えた理由60,368
20. ヤミツキになる美味しさ!ご飯がすすむ話題のレシピ35,680★

229名無しさんは神戸学院大:2016/09/23(金) 22:19:27 ID:CqloVVU60
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

 卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館          1             3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社          0             0
3.関西大          0             0
4.関学大          0             0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

230名無しさんは神戸学院大:2016/10/04(火) 14:00:45 ID:QodERKtU0
行楽の秋 毒キノコに注意して
2016年10月03日 23:15山陽新聞

 キノコ狩りシーズンを迎え、毒キノコが原因の食中毒が懸念されている。県内では9月下旬、真庭市で食用と誤って販売され、2人が食中毒症状を発症した。秋口の多雨、急激な冷え込みなど今季は天候の影響で多様なキノコが自生しているとされ、県は「素人判断で手を出さないで」と呼び掛けている。 「同じ場所に群生して見た目もよく似ていたため、チェックをすり抜けてしまった」 真庭市出資の第三セクター「グリーンピア蒜山」(同市蒜山上徳山)は説明する。食用のハタケシメジと誤って毒キノコのクサウラベニタケを「道の駅風の家」(同所)で9月25日に販売。鍋に入れて食べた岡山市の男女2人=60、70代=がおう吐や吐き気の症状を訴え、調査の結果、食中毒と判明した。 県生活衛生課によると、県内の毒キノコ中毒は過去10年間で6件19人で、全て9〜10月に発生。いずれも自分で採取したり、人からもらったりした毒キノコで発症しており、今回のように販売店で誤って並べられたケースは珍しい。 「キノコ採り名人でも間違うほど紛らわしい種類がある」と同課は指摘する。ハタケシメジとクサウラベニタケはその代表例で、他にも毒キノコのツキヨタケとニガクリタケは、それぞれシイタケ、ナメコと間違えられやすいという。 県森林研究所(勝央町)によると、今年はキノコの生育に適した天候が続き、夏と秋のキノコが混在して例年より多様な種類が見受けられるといい、食用と思って毒キノコを食べてしまう危険性が高まっている。 食中毒を発症すれば激しい下痢や腹痛に襲われ、命を落とすこともある。同研究所は「色合いや形状が地味で一見おいしそうな毒キノコも少なくない。キノコを巡っては『塩漬けにすれば食べられる』といった迷信も多く、野生のキノコは食べないのが一番だ」としている。

生息範囲が広がっている「カエンタケ」
•秋は毒キノコの季節? 触るだけで危険なカエンタケも発生!(ママテナ) 10月03日 20:58
•もし食べてしまったら…毒キノコの種類と対策法(All About) 09月10日 00:00

231名無しさんは神戸学院大:2016/10/05(水) 11:03:50 ID:3z9Ab8Qc0
毒キノコ油炒めで…77歳が食中毒
「毒キノコ」油炒めで夕食に...77歳女性が食中毒 16年・福島県初
2016年10月5日08:57
http://news.goo.ne.jp/picture/region/fminyu-FM20161005-116955.html
毒キノコのクサウラベニタケ(みんゆうNET)

 いわき市保健所は4日、キノコを食べて嘔吐(おうと)や吐き気の症状を訴えたいわき市の女性(77)を毒キノコによる食中毒と断定したと発表した。
 救急車で病院に運ばれ、診察を受けたが、入院しておらず、女性は快方に向かっているという。
 同市保健所によると毒キノコによる食中毒は、県内で今年初めて。女性は9月30日、知人が市内で採ったキノコをもらい、油炒めで夕食に食べた。約2時間後に嘔吐や吐き気の症状が出たという。料理に残っていたキノコを調べた結果、油炒めに毒キノコ「クサウラベニタケ」が混入していた。
 同市保健所は、ウラベニホテイシメジやホンシメジなどの食用キノコと、間違えやすいクサウラベニタケなどの毒キノコによる食中毒に注意を呼び掛けている。
 いわき市では「野生キノコ」について東京電力福島第1原発事故の影響で、出荷停止と摂取制限が続いている。

毒キノコによる食中毒が各地で相次ぐ
•毒キノコで食中毒 神戸で34年ぶり(神戸新聞) 10月04日 19:54
•毒キノコで中毒(BSSニュース) 10月04日 19:15

232名無しさんは神戸学院大:2016/10/08(土) 03:14:45 ID:XrbNKtvE0
すまし汁、食べたら毒キノコ 60代夫婦が食中毒
2016/10/6 21:13神戸新聞NEXT
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201610/p1_0009559635.shtml
クサウラベニタケ(厚生労働省ホームページ「自然毒リスクプロファイル」より)

 兵庫県加東健康福祉事務所は6日、西脇市内の60代夫婦が毒キノコの一種「クサウラベニタケ」を食べ、食中毒になったと発表した。下痢や嘔吐(おうと)を発症し、妻は一時入院したが、2人とも既に回復しているという。
 同事務所によると、夫婦は5日、友人が西脇市内の山林で採ったキノコを計5人ですまし汁にして自宅で食べたところ、妻は約1時間後、夫も18時間後に症状が出た。クサウラベニタケはホンシメジなどに似ているという。
 同事務所は「秋になり、毒キノコによる食中毒が相次いでいる。無毒であることが確認できなければ、絶対に食べないでほしい」と呼び掛けている。

233名無しさんは神戸学院大:2016/10/09(日) 07:58:01 ID:y5BM8nx60
全国度(全国の各県トップ高校からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関

1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.関西大
11.関学大

234名無しさんは神戸学院大:2016/10/11(火) 02:24:13 ID:8j7raEi60
>>230>>231
当たり年?毒キノコ被害が多発
当たり年?毒キノコ被害多発 全国で21人、専門家「判別は困難」
(神戸新聞)2016年10月10日 10:01
http://news.goo.ne.jp/picture/nation/kobe-20161010004.html
神戸新聞NEXT

 秋の行楽シーズンを迎え、毒キノコによる食中毒被害が相次いでいる。今年は9月に雨が多かった上、残暑も厳しかったためキノコの生育が盛んという。専門家は「食用か有毒かの判別は困難。山や公園で採って食べるのは、できるだけ控えてほしい」と注意を呼び掛けている。(鈴木雅之)

 厚生労働省によると、毒キノコの被害は例年、山菜採りが盛んになる秋頃に増える。食用キノコとの判別が難しく、誤って食べて嘔吐(おうと)や下痢といった症状や、意識の混濁を引き起こすことも。重症の場合はけいれんや呼吸困難に陥ることもあり、全国で昨年までの10年間に13人が亡くなっている。

 今年は1月〜10月6日の速報値で、21人が食中毒にかかった。うち17人が9、10月の被害という。

 神戸市森林植物園の担当者は「9月の残暑と多雨はキノコにとって好適な生育環境だった」と話す。その上で「大きく育って人目につきやすくなるので、つい採って食べたくなるかもしれないが、有毒かどうかを見分ける法則がなく、専門家でなければとても見分けられない」と注意を促す。

 例えば、クサウラベニタケはホンシメジと似ているが、間違って食べると、食後20分〜1時間程度で嘔吐や下痢、腹痛の中毒を起こす。今月5日には兵庫県西脇市で、クサウラベニタケをすまし汁にして食べた夫婦が下痢や嘔吐を発症した。ツキヨタケはシイタケやヒラタケと酷似。ニガクリタケもクリタケやナメコと間違われる。いずれも判別は容易ではない。

 茎が縦に裂ければ食べられる▽虫が食べていれば食べられる▽派手な色をしていなければ食べられる−といったよく聞く「見分け方」についても、厚労省は「誤解や、誤った言い伝え」と指摘。「確実な見分け方はなく、自分の判断だけで食べることは絶対に避けてほしい」としている。

知らないキノコは食べないこと
•触るな!猛毒「カエンタケ」 兵庫で確認相次ぐ
•毒キノコで男性食中毒か 神戸で34年ぶり
•ツキヨタケで3人食中毒 豊岡の2家族被害 シイタケ、ヒラタケに類似
•ヒョウタンで男女3人が食中毒に 篠山>>226
•すまし汁、食べたら毒キノコ 60代夫婦が食中毒>>232
•<毒キノコ>イベントで見分け方指導「今年は食用不作」青森(毎日新聞) 10月10日 09:29
•妙高市でイッポンシメジ食べた3人が食中毒 県内今年初 「毒キノコ注意報」発令(上越タウンジャーナル) 10月09日 06:51

235名無しさんは神戸学院大:2016/10/22(土) 15:10:53 ID:tppjJYAg0
リンゴ飴は危険 7人死亡
2016/10/22 07:49
季節はちょうどハロウィン。ちょっと気になる報告がある。2014年、ハロウィンのアメリカで、キャラメルでコーティングされたリンゴによって食中毒が発生、数十人が感染して7名が死亡するという事件があった。米ウィスコンシン大学の研究によると、原因はリンゴ飴そのものではなく、その食べ方にあったようだ。リンゴ飴に木製の柄を差し込んだときに、周辺環境に普通に存在する食中毒菌を柄と一緒にリンゴの中に押し込んでしまっていた、と「ビジネスジャーナル」は伝えている。
リンゴ飴は危険?7人死亡事件も…切ったリンゴがすぐ黒色化、はこう防げる! | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16975.html

話題のワード
1. 「顔をアップにするな」失笑186,160
2. 実はバツイチ「離婚していたんだ」172,344
3. ゲス不倫 ホステスが怒りをぶちまける136,736
4. 「演技が下手」と酷評も…119,504
5. 「余計なお世話」「離婚してる奴に言われたくないわ」95,176
6. フジテレビ 誤って実名報道で社内も騒然…83,464
7. 「12歳の花嫁」は誘拐された少女だった70,976
8. リンゴ飴は危険 7人死亡65,288★
9. 「内村プロデュース」で出禁になった芸能人62,664
10. 裏切られたと… “密会キス”バラされた62,072
11. 不愉快 嫌味が止まらない60,840
12. 「新幹線ってひま〜〜ぷぷぷぷぷ!!」批判殺到59,616
13. 人気女優 電撃離婚へ59,236
14. 「ウソくさい」と大バッシング55,360
15. 17歳女子「妊娠」ジャニーズに疑惑の目52,144
16. 「早く出ていけ!」“大嫌いな先輩”ナイナイ岡村を痛烈批判48,864
17. V6 解散の危機に45,720
18. 過去最大規模の「禅宗美術展」22,688
19. 大御所がマジ切れで激怒…16,012
20. 休業「キャラ強要」に疲れたか15,062

236名無しさんは神戸学院大:2016/10/23(日) 06:40:31 ID:9S74Kd760
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

237名無しさんは神戸学院大:2016/10/27(木) 01:07:57 ID:v6Ntqdws0
ヒョウタンで男女3人が食中毒に 篠山
2016/8/2 16:29神戸新聞NEXT

 兵庫県の丹波健康福祉事務所は2日、篠山市の男性(57)が観賞用のヒョウタンを自宅で調理して40〜50代の男女2人と食べ、食中毒を発症した、と発表した。いずれも軽症で、快方に向かっているという。

 同事務所によると、男性は7月27日午後9時ごろ、自宅の庭で栽培したヒョウタンを素揚げにして、訪ねてきた友人と食べた。約30分後、3人はおう吐や下痢の症状が出て救急車で搬送された。

 同事務所が男性宅の庭のヒョウタンを調べたところ、有毒な「ククルビタシン」を検出した。男性は「食べられると思っていた。インターネットで調べると、調理法が載っており、作って食べた」と話しているという。

 兵庫県内ではヒョウタンによる食中毒は珍しいといい、同事務所は「国内で売られているヒョウタンは観賞用がほとんど。誤って食べないで」と注意を呼び掛けている。

238名無しさんは神戸学院大:2016/12/15(木) 13:14:48 ID:SSMmsZv60
毎日コンビニ弁当で入院!
2016/12/15 09:21
月々7万円ほどの年金と清掃のパートで細々と暮らしていた男性がコンビニ弁当を毎日食べ続けていた結果入院する事になったという。その人は「たちの悪い貧血で潜在的ビタミン欠乏症と医師に言われたよ」と述べていたという、と「ビジネスジャーナル」は伝えている。
毎日コンビニ弁当で入院!リン酸塩含有で内臓に石灰結着、ミネラル排出等の健康被害 | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2016/12/post_17473.html

話題のワード
1. 何も出来ないし…無能すぎ287,408
2. 正直、肌荒れがヒドイ女性芸能人1位261,112
3. 木村拓哉が超激怒「オレの希望通りにキャスティングしろ!」258,240
4. 「どうしたらいいでしょう……警察に行った方がいいですか?」237,888
5. 成宮寛貴 遺書のようなもの207,472
6. 毎日コンビニ弁当で入院!153,744★
7. もう完全に過去の人になった芸能人143,456
8. 渡辺直美 「辛い」140,256
9. 中居正広 酒に溺れて…133,552
10. 『FNS歌謡祭』ヤバかった!125,472
11. 櫻井翔 兄弟揃ってブラック企業入り確定!!122,856
12. 明石家さんま 評価ガタ落ち116,952
13. 超大物カップル 破局か98,504
14. セクハラにパワハラで番組打ち切りか95,992
15. 「全部、香取慎吾が悪い」94,104
16. 水卜麻美アナ とんでもなく太った84,904
17. この芸能人のプライベートが最悪82,432
18. バナナマン・設楽統の横暴が止まらない77,360
19. 怒りの告発「週刊文春と週刊新潮は最低な雑誌かと思う」76,320
20. ファンから大ひんしゅく75,376

239名無しさんは神戸学院大:2016/12/17(土) 22:22:35 ID:dtgb4.Ps0
すし店食事の32人食中毒 3人ノロ
すし店で32人が食中毒 3人からノロウイルス 愛知
(朝日新聞) 2016年12月17日21:19

 愛知県は17日、東海市富木島町の飲食店「富木島寿司(ずし)」で食事をした32人が嘔吐(おうと)や下痢などの食中毒症状を訴え、うち3人の便からノロウイルスが検出されたと発表した。全員が快方に向かっているという。

 県生活衛生課によると、32人は13日昼、店内ですしや刺し身などの料理を食べたという。知多保健所は17日付で店を営業禁止の処分にした。

■学校での集団感染も相次いでいる
<ノロウイルス>黒川郡小学校で236人感染(河北新報) 13:23
給食でノロ食中毒 小学校閉鎖 千葉・市川(千葉日報) 11:00

240名無しさんは神戸学院大:2017/02/09(木) 00:40:55 ID:IrQPSeSg0
くら寿司・・・!お前もか・・・!
2017/2/7 09:41
くら寿司が「揚げたてパン」と「シャリチョコ」を組み合わせた新感覚スイーツを2月10日から2月16日まで期間限定で販売することが決定しました。その名も「シャリチョコパン」。お米に独自の加工を施してパフ状にし、チョコレートをコーティングした「チョコ米パフ」をチョコレートクリームで包み込んだこの商品。ねとらぼが紹介しています。
くら寿司もか! バレンタイン限定商品 「シャリチョコパン」登場 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/06/news108.html

医療従事者が「積極的に食べるもの」2位魚、1位は?
2017/2/7 18:33
医療関連の職に就いているマイナビニュース会員98名に、「普段の食生活で積極的に食べている食品を教えてください」と質問をしました。1位「野菜全般」、2位「豆・大豆製品全般」、3位「魚類全般」、4位「乳製品全般」、同率4位「きのこ類全般」という結果に。7割近くが支持した「野菜全般」がダントツで1位。「野菜はどうしても必要だから」のように野菜が栄養の要であると考えている人が多く、医師の指導により摂取している人も多いようです。具体的な野菜としては、トマトを挙げる人が多かったと、「マイナビニュース」が伝えています。
医療従事者が積極的に食べる物の3位は魚、1位はやっぱり……? | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2017/02/07/134/

話題のワード
1. くら寿司・・・!お前もか・・・!162,920★
2. 「鬼嫁」になる女性の共通点・5つ153,896
3. 「これは100均じゃダメだ」と思ったものランキング110,056
4. 「出世する人」に共通するバッグの中身1位は100,608
5. スタバの期間限定ドリンクが美味しすぎる!76,944
6. 「よくこんな女と結婚したな!」と思う友人の妻69,168
7. 医療従事者が「食べないもの」2位スナック菓子、1位は?45,088 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1094355690/273
8. 「子どもが将来貧乏になっちゃう」親のNGお金習慣6つ10,128
9. 人気家事インスタグラマーが選ぶ!便利な100均アイテム3選9,296
10. 仕事がデキる人が「休憩中」にやっている5つのコト7,668
11. くさ・・・!体臭をキツくする7つの習慣5,328
12. イラッ!「年下に言われるとイラつく言葉」3選4,064
13. 主婦が「働きたくても働けない」理由3,700
14. 「ブスの口癖あるある」に共感3,476
15. 生理痛や生理不順に効果的な食べもの1,660
16. 男子が乗っていたら、カッコイイ車1,342
17. 医療従事者が「積極的に食べるもの」2位魚、1位は?1,268★
18. 無駄遣いが自然と減っていく人の習慣とは…?1,050
19. 実は勘違いしていた!?日本語ランキングの1位は??972
20. 有り得ない・・・。高学歴なのに残念な男900

241名無しさんは神戸学院大:2017/02/09(木) 09:45:16 ID:7o7Yk50A0

立同と関西学院は全く別レベル・天地の差(月とスッポン)






立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

242名無しさんは神戸学院大:2017/02/09(木) 09:47:20 ID:7o7Yk50A0
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

243名無しさんは神戸学院大:2017/03/30(木) 01:19:20 ID:XBoA1p/60
>>239
<老舗旅館>岐阜の「十八楼」で50人が食中毒
毎日新聞2017年03月29日 22:45

 岐阜市は29日、同市湊町の老舗旅館「十八楼」で24日に食事した3グループ計135人のうち、23〜64歳の男女50人が下痢や発熱などの症状を訴えたと発表した。市は食中毒と判断し、食品衛生法に基づき、十八楼の料理提供について29日から営業禁止処分にした。宿泊の営業はできる。

 市によると、3グループは岐阜市や岐阜県各務原市の会社のメンバー。いずれも宴会で利用し、白子豆腐、マグロや白身魚の刺し身などを食べた。全員が快方に向かっている。ノロウイルスの兆候は見られない。

 十八楼の伊藤豊邦専務は「火災と食中毒には細心の注意をしてきたが、重大な事態を招き深くおわびする」と話した。再発防止策が講じられれば、処分は解除される。

 十八楼は江戸時代末期の1860(万延元)年創業の岐阜を代表する旅館として知られる。【高橋龍介】

244名無しさんは神戸学院大:2017/04/03(月) 10:34:55 ID:MMKbu4hY0

立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。





立同>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

245名無しさんは神戸学院大:2017/05/01(月) 19:10:25 ID:P1vh7.oE0
死に至る場合も…「貝毒」に注意
潮干狩り穴場「貝毒」にご用心 淀川でも発生中、大阪府「採っても食べないで」
産経新聞2017年5月1日13:34

淀川の河川敷に立てられている、貝毒への注意を促す看板=大阪市淀川区(産経新聞)

 気温が上昇し、週末やゴールデンウイークを利用した潮干狩りを楽しむシーズンを迎えている。ただ、大阪湾では春先からアサリやシジミの「貝毒」が発生。毒が蓄積した貝を食べると最悪の場合、死に至るケースもある。潮干狩り場では安全な持ち帰り用の貝を準備しているが、淀川下流などの“隠れスポット”で無料で貝採りに興じる人も多く、大阪府などが注意を呼びかけている。(杉侑里香)
 昨年4月上旬、大阪府阪南市に住む80代の夫婦が手のしびれやふらつきを訴えて病院に駆け込んだ。脳卒中に似た症状だが、夫婦そろってとは…。前日の食事を聞き、診察した医師はピンと来た。

 ▼「まひ性の貝毒だ」
 府などによると、夫婦はこの前日に大阪湾に流れ込む市内の男里川河口でアサリを採り、調理して食べていた。重篤には至らず回復したが、当時この河口では国が定める規制値の9倍を超える貝毒が検出され、採取した貝を食べないよう関係機関が呼びかけていた。
 今年は幸い、府内での被害は報告されていないが、3月下旬から大阪湾では貝毒の発生が続いている。一時は規制値の35倍超の貝毒を検出した地域もあった。

 ▼持ち帰り用と交換
 貝毒は有害な植物プランクトンを貝が食べて蓄積されることで起こり、近年は大阪湾で春先に毎年のように発生。昨年は7月まで規制が続いた。
 神経系に作用するまひ性貝毒は重症の場合、呼吸困難となり、過去には死亡する事例も起きている。見た目で貝が毒化しているかどうか分からず、熱にも強いため調理しても毒が弱まらないのが難点だ。
 このため府や地元自治体は、府内の海域で採取した貝を口にしないよう注意喚起。二色の浜海水浴場(貝塚市)など府内3カ所の潮干狩り場では持ち帰り用として、九州産など貝毒が発生していない地域の貝を準備し、採取した貝と交換するなどの安全対策を講じて営業している。

 ▼注意の目も届かず
 一方、こうした潮干狩り場以外の河口や砂浜では、貝拾いに対する注意の目が十分に行き届かないのが現状だ。「地元に詳しい人ならこの時期に貝毒が多いことはよく知っている」(府担当者)というが、レジャーなどでたまたま訪れた人は知らずに食べてしまう可能性もある。
 大阪市の淀川下流の汽水域は天然のシジミが採れることもあり、この時期は家族連れらが川べりで貝を採って遊ぶ姿も見られるが、この流域でも今年4月、最大で規制の8倍の貝毒を検出。府による規制が続いている。小学生の子供と水遊びをしていた同府豊中市の男性(38)は、「貝毒というのは初めて聞いた。持って帰るつもりはなかったが、気をつけたい」。
 府や地元自治体はこうした「隠れスポット」にも立て看板を設置したり定期的にパトロールしたりして注意喚起している。府の担当者は「潮干狩りを楽しむのはいいが、食べることは絶対にしないで」としている。

■愛知県でも
•まひ性貝毒で潮干狩り中止 愛知、アサリで規制値超える(朝日新聞) 04月26日 18:42
•和歌浦湾のアサリに貝毒 規制値の5倍(AGARA 紀伊民報) 04月19日 17:00

246名無しさんは神戸学院大:2017/05/04(木) 20:11:07 ID:HIW/tFJI0
スタバ 「毒」であり「最低な飲み物」…
2017/5/3 16:23
アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国でスターバックスが4月19(水)〜23日(日)の5日間だけの超・期間限定で発売した「ユニコーン・フラペチーノ」。しかし、従業員であるバリスタたちの証言を総合すると、「ユニコーン・フラペチーノ」は「毒」であり「最低な飲み物」。基本のフラペチーノにピンクの粉砂糖と甘酸っぱい青色の粉を入れて色付けしただけのものだそうで、おすすめできる商品ではないとのことです。また、同プラペチーノを作るのがいかに大変かをアピールする動画やピンク色に染まった手の写真などがネットにアップされており、従業員からは苦情が続出しているようです。以上、「女子SPA!」が伝えています。
米スタバの虹色のフラペチーノが大人気。でも「毒です」とバリスタが証言
https://joshi-spa.jp/698731

話題のワード
1. 「マナーが悪い子になる」家庭のNG習慣209,056
2. スタバ 「毒」であり「最低な飲み物」…146,792★
3. 「美人とブスの違い」に反響97,728
4. ゴミ収集の職員への「あまりにも酷いクレーム」の数々…69,496
5. 妻が夫にキレた「地雷ワード」はこれだ!68,408
6. 「キラキラネーム」で人生がめちゃくちゃに…64,680
7. 「なんでママはおばあちゃんなの?」41,120
8. 「タンポン」広告に批判殺到……不買運動も!17,720
9. 独身男性と聞いて「訳アリかも…」と感じる年齢が判明12,208
10. 「隠れ浪費家が多い県民」2位千葉県、圧倒的1位は…?11,928
11. 「パソコンの故障…」原因はアダルトサイトだった8,912
12. 異常なゴールデンウィーク…「原因は毒」だった8,440
13. 5月に「運気」がアップする星座トップ3!8,040
14. 男性がムダだと感じる「女性の自分磨き」5,776
15. 埼玉県で「人並みの生活」をするために必要な月収が…5,264
16. 異様な光景「どんだけタバコ嫌いなのか」5,000
17. 居酒屋よりもお得!「アルコール飲み放題」が楽しめる穴場チェーン店4,944
18. 男性がドン引きする「女性の露出」4,448
19. ゴキブリと交際する大学生4,200
20. 発がん性、内臓肥大、染色体異常、成長障害…大手菓子メーカーの「体に悪いアイスクリーム」はこれ!2,862

247名無しさんは神戸学院大:2017/05/06(土) 14:22:39 ID:dg4/3nVI0

東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

248名無しさんは神戸学院大:2017/06/19(月) 19:03:37 ID:ghperBJg0
絶対食べないで 有毒魚「ソウシハギ」に注意 神戸
神戸新聞NEXT2014/8/4 21:07
兵庫突堤で発見されたソウシハギ(高田さん提供)https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201511/p1_0008598979.shtml

兵庫突堤(神戸市兵庫区)で4日、近くの船会社に勤める高田優さん(32)が有毒魚「ソウシハギ」を見つけた。体内には猛毒パリトキシンを含んでおり、食べると死に至る危険性もある。
 今回、発見されたのは全長12センチほど。黄色の体に青の波模様や黒の斑点模様がある。
 須磨海浜水族園によると、普段は太平洋の暖かい海に生息しているが、餌の海藻などとともに、潮に乗って瀬戸内海に入り込んでくるといい、「夏の時期は時々見かけるが、絶対に食べないで」と注意を呼び掛けている。
(坂山真里緒)

249名無しさんは神戸学院大:2017/06/28(水) 17:39:31 ID:sTCDCQDw0

関西学院のインチキ操作偏差値の証拠







関学・国際学部の一般入学率・・・・・・・・21.2%

250名無しさんは神戸学院大:2017/11/01(水) 15:00:49 ID:WYXaMjgA0
35年前に賞味期限が切れたコーン缶を開けてみた結果…
2017/10/13 12:20
賞味期限が長いため、非常食としても重宝される缶詰。 ウェールズにあるフードバンクに届いた「賞味期限が35年前に切れたコーン缶」を開けてみた動画が話題となっています。 フードバンクとは、食べ物に困っている人に寄付で集めた食料を配給する機構のこと。さすがに35年前に賞味期限の切れた缶詰は寄付できないため、職員がおそるおそる開けてみたところ・・・驚くことに、「もしかして食べられちゃう??」と思ってしまうほど良い色合いだったそうです。 しかし、匂いを嗅いでみると強烈な金属臭が…。 見た目はOKでも、古すぎる食品を口にするのは危険極まりないということが改めてわかるニュースでした。 以上、ロケットニュース24が伝えています。
35年前に賞味期限が切れたコーン缶を開けたらこうなってたっていう動画 / その結果が予想外! | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2017/10/12/967105/

話題のワード
1. 間違いだった…年賀状〇〇を使うのは「相手を子供扱い」73,808
2. 保育園・幼稚園の先生に「嫌われるNG発言」5つ59,024
3. 白髪の原因は◯◯だった・・・43,632
4. 英語で「トイレ」と言っても通じない…正解は?42,656
5. オシャレになるなら「ユニクロ」よりも「○○」がアツイ!?36,160
6. 子どもを預けて「夫と2人でしたいこと」ランキング、1位はアレ…!26,392
7. 「上から目線」な男に言われた一生忘れないセリフ…17,720
8. マクドナルドで「絶対に頼んではいけない商品」その理由は...12,544
9. 毎日使うアレ、実は「大便並みに汚染」されていることが発覚…10,568
10. 「野菜ジュース」にまつわるウソ…7,496
11. さすがと言われる「手みやげ」・6選6,768
12. 交際期間が○○いほど「離婚率が高くなる」6,024
13. 着るだけで3キロ太見え…40代の「ゼッタイNG」アイテム5,408
14. ダイソー、キャンドゥ、セリアで「絶対買うべき◯◯」4,448
15. 同窓会で「老けたな・・・」と思われないコツ3,984
16. 主婦が「ムダ使いした」と後悔した買いモノ3選3,832
17. 正解率33%「象る」読めますか?2,952
18. 男性が考える「女はこうであるべき像」・4つ2,400
19. パパに「子どもとのお出かけ」を依頼する際のNGワード2,352
20. 牛丼チェーン店「人気対決ランキング」発表!1,800

251名無しさんは神戸学院大:2017/11/10(金) 18:46:40 ID:EG08tjm20
奈良高専で集団食中毒か 28人、吐き気や発熱
朝日新聞2017年11月10日13:31

 10日午前11時半ごろ、奈良県大和郡山市矢田町の国立奈良工業高等専門学校から「食中毒が発生した」と119番通報があった。県広域消防組合によると、学生28人に下痢や吐き気、発熱の症状があり、午後1時20分現在、うち19人が学生寮から救急搬送され、9人も搬送予定。全員、意識はあるという。

252名無しさんは神戸学院大:2017/11/21(火) 21:36:23 ID:pDFMishI0
医者が「ポテトチップスは悪魔の食べ物」と言う理由
http://cl.diamond.jp/c/acmab97z7yqpuAan

253名無しさんは神戸学院大:2017/11/22(水) 07:43:50 ID:mGhunISk0
日本の常識


立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

マー関(マー・関関)で最下位・・・・・・・関西学院

254名無しさんは神戸学院大:2017/11/27(月) 02:33:11 ID:MoCUKcNg0
人気のトマト鍋から定番の寄せ鍋やちゃんこ鍋まで…ヘルシーで野菜もたっぷり、毎日の食卓にもオススメのアレンジ鍋レシピ
https://gourmet.goo.ne.jp/recipes/sp/nabe.html

255名無しさんは神戸学院大:2017/12/05(火) 02:54:01 ID:VPi/nAH60
>>210
60代男性 釣ったフグで食中毒に
釣ったフグで食中毒 毒の知識は「あまりない」
朝日新聞2017年12月04日 月曜21:11
https://news.goo.ne.jp/picture/nation/ASKD462KZKD4OIPE02D.html
ハコフグ=厚生労働省のホームページから(朝日新聞)

 名古屋市は4日、市内の60代の男性が自分で釣ったハコフグを食べ、全身の筋肉が激しく痛む食中毒になったと発表した。男性は命に別条はないが、現在も入院中という。
 市によると、男性は11月29日午前5時ごろ、自分で釣ったハコフグを自宅で焼いて食べたところ、同日午後4時ごろに全身が痛み始め、入院した。ハコフグと知りながら食べたが、毒に関する知識は「あまりない」と話しているという。
 ハコフグに含まれるパリトキシン様毒による食中毒は、食べてからおおむね12〜24時間で発症。主な症状は激しい筋肉痛で、呼吸困難やけいれんが出ることもある。場合によっては死に至る恐れがあり、回復には数日から数週間かかる。市は「フグの素人調理は絶対にやめて」と呼びかけている。

256名無しさんは神戸学院大:2017/12/13(水) 21:04:23 ID:Vdky1MFU0
老人ホームで79人の集団食中毒 給食のカボチャの煮物が原因か 東京・北区
産経新聞2017年12月13日17:04

 東京都は13日、北区の特別養護老人ホームで出された給食を食べた60〜105歳の入所者の男女78人と女性職員(21)の計79人が下痢などの症状を訴え、患者の便から食中毒の病因物質ウエルシュ菌が検出されたと発表した。いずれも軽症ですでに回復している。

 都によると、いずれの患者も6日夕に老人ホームで出された給食を食べた。施設に併設する業者が前日の5日に調理したという。北区保健所は給食のうちウエルシュ菌が検出されたカボチャの煮物を食中毒の原因と特定し、業者を13日から3日間の営業停止処分とした。

257名無しさんは神戸学院大:2017/12/13(水) 21:06:24 ID:Vdky1MFU0
修学旅行生ら41人が食中毒、ウエルシュ菌検出
読売新聞2017年11月22日 水曜19:53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1487419899/116

258名無しさんは神戸学院大:2017/12/14(木) 13:54:49 ID:uXkiUgvE0
衝撃、コーヒーにゴキブリが…『サービスです』
2017/12/14 13:03
モデルでタレントの滝沢カレン(25歳)が、「たけし&東野が叫ぶ『こんな世の中はイヤだ!』」に出演。衝撃的な体験を告白した。滝沢は「ブラックコーヒーにミルクを入れたら、ゴキブリがフワーッと。しかも子どもの。本当に浮いてきて、黒だったから最初わからなくて、ミルク入れたら浮いてきて……」と、ゾッとする体験談を語った。この告白に、ビートたけしは「足立区でコーヒーにハエみたいの入って、『ハエが入ってるよ!』って言ったら『サービスです』って」と、得意の足立区トークでオチを付けていたと「Narinari.com」が報じた。
滝沢カレンが衝撃体験「コーヒーにゴキブリが…」 | Narinari.com
http://www.narinari.com/Nd/20171247093.html

話題のワード
1. 「笑わせるな」「22歳に人生指図されたくない」大ブーイング211,184
2. 失恋で激ヤセ…「平気でキスしちゃう」152,464
3. 歳の「オムツをはいたアイドル」デビューに世間ドン引き143,384
4. 山P、キスマイ…ジャニーズ大量離脱か136,896
5. わざとらしい演出に視聴者興ざめ…125,776
6. 女優に不仲説「篠原涼子がイジメの主犯格」か87,552
7. 失礼発言グセで「仲間はずれ」されるも「自業自得」82,248
8. 衝撃、コーヒーにゴキブリが…『サービスです』58,072
9. FNS歌謡祭で「放送事故レベル」54,840
10. ネットのネタバレ批判に激怒「だったらツイッター見るな」51,784
11. ジャニーズ「嵐以下が育たず…」崩壊危機43,088
12. JR東日本「奇跡はこの程度」「思っていたほどかわいくない」42,592
13. 安室奈美恵の特番が大コケ…NHKしらけムード41,088
14. 「ガラケー使用」「LINEしない」寂し過ぎる話題作り34,600
15. おデコがあぶない!女性タレントまさかの「生えぎわ後退」…?34,232
16. 「両親からもらった顔に感謝したい」「え、感謝する相手は担当医では」31,068
17. 1月新ドラマ「イケメン&イケおじ」同性カップルに反響31,016
18. 深まる疑惑「やっぱり付き合ってる?」28,312
19. 視聴率爆増!菅野美穂の演技「鳥肌が立った」と絶賛27,516
20. 愛犬出産も1匹亡くなる…疑問の声も25,576
21. 最終回「まさかのクソ結末」か、シラケムード24,284
22. キムタク イメージアップに「必死すぎ…」21,224
23. 『芸能人格付け』黒いウワサ16,556
24. 離婚へ...「それが本当だと思ってる?」不敵な笑み14,760
25. 『さんま御殿』性格悪い…炎上9,704

259名無しさんは神戸学院大:2017/12/22(金) 02:18:19 ID:U9iyKXVw0
男女8人が食中毒、仕出し弁当を食べ 幸手の飲食店を営業停止 客と従業員からノロウイルス検出
埼玉新聞2017年12月21日 22:30

 県は21日、幸手市中の飲食店「大村庵」の仕出し弁当を食べた20〜70代の男女8人(男性5人、女性3人)が嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、仕出し弁当を食べた1人と同店の従業員2人から食中毒の原因となるノロウイルスが検出されたと発表した。県幸手保健所は同店で調理、提供された仕出し弁当が原因と断定し、食品衛生法に基づき同日から3日間の営業停止処分にした。
 県食品安全課によると、8人は17日正午ごろ、事業所に配達された仕出し弁当(卵焼き、焼き鮭、冬瓜煮つけなど)を食べた。19日午後1時ごろ、「17日に仕出し弁当を食べた職員が、18日夜から嘔吐、下痢の症状を呈した」などと幸手保健所に連絡があり、同保健所が検査した結果、客1人と従業員2人の便からノロウイルスが検出された。

260名無しさんは神戸学院大:2017/12/24(日) 21:19:44 ID:YVkALNFY0
「かっぱ寿司」落胆の声
2017/12/24 19:42
業績低迷が叫ばれるようになって久しい回転寿司チェーン大手「かっぱ寿司」が「1皿1貫50円」での提供を店舗限定・期間限定で試験的に開始。こちらのキャンペーン、一見お得に感じるが、通常1皿2貫100円のところを1皿1貫50円で提供しているわけで、実は特別お得なわけではない。評判は賛否両論らしく、「食べ放題」ほどの反響はないとのこと。ビジネスジャーナルが報じた。
かっぱ寿司、渾身の「1皿1貫50円」がお得度低く落胆…寿司が流れてこない | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2017/12/post_21797.html

話題のワード
1. まさかのクリスマスイブ「デキ婚」残念の声169,784
2. 「かっぱ寿司」落胆の声156,504★
3. 『Mステ』でついに「マイク」置く129,440
4. きょう結婚生報告…相方には内緒で入籍113,872
5. 『ヒルナンデス!』一般人乱入105,944
6. 「年末になると解散…多すぎる」異例の集会85,544
7. 『陸王』裏切られたの声続出69,512
8. ユニクロで「買ってはいけない」商品…ワースト67,568http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1358305186/204
9. クリスマス後に大量閉店か60,960
10. 「ウザすぎ」演技 大好評54,536
11. 年内に「ドデカい不倫報道」予言40,808
12. 「略奪婚」強行…ジャニーズ、制御不能で熱愛ラッシュ40,744
13. 裏切り者に糾弾「テレ東をなめてる」38,128
14. 清楚なイメージが次第に崩れて…36,064
15. TOKIO松岡「なにも茶化せなかった」と脱帽32,656
16. 藤本美貴、称賛の声31,680
17. 「工藤静香にみんなうんざりしてる」ぶっちぎりの1位に31,080
18. 『サザエさん』非難殺到30,000
19. 「熱愛」相葉に爆弾質問が飛び出す可能性28,832
20. やっぱり事実?合コンで「ブス帰れ」コール28,320
21. 成宮寛貴の精神状態が...「見ていてつらい状態」28,040
22. 幹部が大激怒「出禁」になった女芸人27,424
23. 有吉弘行が女芸人を絶賛「最高でした」27,024
24. 「この冬冷めてしまった」カップル26,984
25. 歌手「ライブ中の写真」コメント殺到20,352

261名無しさんは神戸学院大:2018/01/16(火) 00:34:44 ID:c8fJDlgw0
>>255
愛知・蒲郡のスーパーでフグ肝臓販売「絶対食べないで」
朝日新聞2018年01月15日 月曜20:00

https://news.goo.ne.jp/picture/nation/ASL1H63DQL1HOIPE03H.html
販売されていたフグのパック。切り身に交じって、肝臓(右上)が含まれていた(愛知県提供)(朝日新聞)

 愛知県は15日、同県蒲郡市のスーパーが、肝臓を含んだフグの切り身パックを販売した、と発表した。県は「絶対に食べずに返品して」と呼びかけている。
 県によると、同日午後3時半ごろ、消費者から「本日スーパーで買ったフグのパックに肝臓が入っている」と豊川保健所に連絡があった。持ち込まれたパックを調べたところ、肝臓が含まれていることが判明。蒲郡市の「スーパータツヤ」で5パック販売されており、行方が分からない残る4パックにも肝臓が含まれているという。
 県の調査に対し、スーパーの担当者は、販売したのはヨリトフグの肝臓だと説明。「毒性が低く、有毒との認識がなかった」と話しているという。
 厚生労働省によると、フグの肝臓は種類を問わず、販売が禁止されている。

262名無しさんは神戸学院大:2018/01/16(火) 16:57:00 ID:c8fJDlgw0
>>261
肝臓含むフグ 1つは既に食べた後
肝臓含むフグ、1パックは食べられた後 残りは回収
朝日新聞2018年1月16日13:19

https://news.goo.ne.jp/picture/nation/ASL1J44VXL1JOIPE00R.html
販売されていたフグのパック。切り身に交じって、肝臓(右上)が含まれていた(愛知県提供)(朝日新聞)

 愛知県蒲郡市のスーパーで肝臓を含んだフグの切り身5パックが販売された問題で、4パックを回収したものの、1パックは既に購入者が食べていたことがスーパーへの取材でわかった。健康被害はないという。一方、県によると、スーパーの担当者が県の調査に「以前から販売していた」と話したという。県は16日、食品衛生法に基づき立ち入り調査に入った。
 県によると、スーパーは同市の「スーパータツヤ」。15日に肝臓を含んだヨリトフグの切り身を7パック準備し、5パックが売れた。同日午後、購入者の一人から「パックに肝臓が入っている」と豊川保健所に連絡があり判明。県は同法に基づきスーパーに回収命令を出していた。
 スーパーの担当者は県に「毒性が低く、有毒との認識がなかった」と話しているという。ただ、厚生労働省によると、フグの種類にかかわらずフグの肝臓の販売は禁止されている。
 スーパーの社長(77)は16日、朝日新聞の取材に「(食べた人から)大丈夫だったと連絡があった。大変申し訳ございません。今後、フグ類は一切売りません」と話した。
 鳥羽水族館(三重県鳥羽市)によると、ヨリトフグは国内では北海道から九州南部まで生息。成魚で約25センチ、大きいものは40センチを超える。愛知県蒲郡市の海産物販売所によると、地元では「チョウチンフグ」と呼ばれ、かつては肝臓もみそ汁やなべに入れて食べていたという。

あわせて読む
・肝臓含むフグ「以前から販売」 スーパー側、認識乏しく(朝日新聞) 11:32
・スーパーで肝臓入りフグ=「絶対食べないで」呼び掛け―愛知県(時事通信) 01月15日 22:31

263名無しさんは神戸学院大:2018/01/27(土) 08:05:26 ID:imVibqdc0
コンソメパンチ2袋

264名無しさんは神戸学院大:2018/02/05(月) 00:13:01 ID:dzVndX/Y0
>>253
立命系列2大学 世界史で出題ミス
立命館系列2大学、世界史で出題ミス…全員正解
読売新聞2018年2月4日 日曜19:40

 立命館大(京都市)と立命館アジア太平洋大(大分県別府市)は4日、2日に実施した一般入試の世界史で出題ミスがあったと発表した。
 受験者(約1300人)全員を正解とし、合否判定を行う。
 ミスがあったのは、19世紀のイギリス議会でアイルランド自治法案が提出された際の首相名を問う問題。出題文の法案提出年の1か所が誤っていた。3日夕に予備校から指摘があり、大学側が確認して判明した。
 試験の合格発表は15日。

あわせて読む
・立命館大と立命館アジア太平洋大の入試問題にミス 合否に影響なし(産経新聞) 13:59
・関西の大学、解答例公表少なく 見直す動きも(京都新聞) 02月03日 17:00

265名無しさんは神戸学院大:2018/02/20(火) 01:25:31 ID:b4ecIsGw0
カキ食べ放題の店で36人がノロ
カキ食べ放題の店で集団食中毒、36人症状 三重・鳥羽
朝日新聞2018年2月19日 月曜18:46

 三重県は19日、鳥羽市浦村町の飲食店「喰(く)い処かき浜」で食べ放題の焼きガキなどを食べた旅行客ら36人が下痢や嘔吐(おうと)などを発症したと発表した。ノロウイルスによる集団食中毒と断定し、同日付で営業禁止処分にした。全員快方に向かっているという。
 県食品安全課によると、発症したのは愛知、岐阜、奈良、和歌山、滋賀、三重の少なくとも6県の18〜78歳の男女。いずれも12日に焼きガキやカキご飯、カキフライなどを食べ、13〜14日に発症した。店は焼きガキの食べ放題を提供しており、カキの加熱不足が原因となった可能性があるという。12日に来店した127人中62人の調査を終え、残る65人にも症状が出ていないか確認を急いでいる。
 鳥羽市によると、浦村町はカキの養殖が盛んで、焼きガキの食べ放題を提供する店が多く集まる観光の人気のスポット。

あわせて読む
長野・飯田市の仕出し店でノロ食中毒 巻きずしで7人が発症(産経新聞) 02月14日 15:34

266名無しさんは神戸学院大:2018/03/07(水) 12:23:24 ID:WWkDBbZw0
朝食に「フレンチトースト」批判殺到
2018/3/6 20:41
辻希美が5日、翌日の朝ごはん用に、フレンチトーストの下準備を行ったことをブログで報告。ネット上で「フレンチトーストは一晩漬け込むものなの?パン粥みたいになっちゃいそう」「朝からパンやケーキばかり食べていると、家族で糖尿になっちゃうよ〜」「お高い卵でフレンチトーストですか、、ちょっともったいない気もする」と疑問の声があがったと「デイリーニュースオンライン」が報じた。
辻希美、翌日の朝食用フレンチトーストを下準備するもなぜか批判殺到したワケ(1ページ目) - デイリーニュースオンライン
http://dailynewsonline.jp/article/1410715/

話題のワード
1. 「志村けんのバースデーパーティー」裏事情が173,592
2. 公開処刑「みじめすぎる」ザワつく事態148,632
3. 初主演大コケ「演技が残念すぎる」ひどいの声114,520
4. まさかの2人の共演に「魔女集会」「画面の圧がスゴイ」と視聴者騒然106,776
5. 剛力彩芽 ドン引き76,168
6. 冗談では済まないほどの激ヤセ…育児ストレスか73,120
7. 出演は失敗か「最悪」「うんざりしてテレビ消した」の声72,552
8. 『とんねるずのみなさんのおかげでした』2人の名前を抹消63,256
9. 「口を半開き無防備な姿」絶賛61,240
10. 挙式 年内か56,496
11. 離婚説が出るたびに子どもを作り…結局「離婚」55,744
12. みちょぱ「超痛快」「かっこいい」賞賛の声集まる52,848
13. 年内にも「ジャニーズ退所」か、事務所と断絶45,704
14. 『きみが心に棲みついた』クズすぎるけど、かわいそう…の声殺到39,232
15. 「傷つける行為をしたのは誰?」批判が殺到する事態に37,760
16. 朝食に「フレンチトースト」批判殺到37,648✔
17. 驚がく…15年間1日1食を続けるミュージシャン36,632
18. 自分だってミスコン出身者なのに…イメージを否定34,808
19. お腹の赤ちゃんは「女の子」と発表、批判の声に反撃30,584
20. 『志村どうぶつ園』批判殺到30,240
21. 名前間違えられて激怒「器が小さすぎる」29,064
22. 「ドラマでこんなに泣いたのは久しぶり」「涙が止まらない」の声が続出27,112
23. キス写真、妊娠説…「重大発表がある」大騒ぎ24,912
24. 両親の写真に「そっくり」「遺伝子って凄い…」驚がく24,632
25. ペロペロ舐めたりくっついて寝たり…怒り23,504

267名無しさんは神戸学院大:2018/03/30(金) 00:13:12 ID:TOhYSPkw0
春特有の食中毒 気をつける点は
山菜採りや潮干狩りの季節ゆえ 春の食中毒はこんなに怖い
(日刊ゲンダイDIGITAL) 2018年03月29日 09:26
食材調理による自然毒に注意(C)日刊ゲンダイ

 猛威を振るったノロウイルスが下火となり、「これで食中毒の心配は梅雨入りまで大丈夫」とホッとひと息ついている人もいるかもしれない。しかし、油断は禁物だ。春には春特有の食中毒があり、通年性の食中毒も侮れない。これからどんな食中毒に気をつけるべきか? 女子栄養大学の上田成子元教授に聞いた。
 厚労省によると、2016年の食中毒件数は1139件。患者数は2万252人で死者数は14人。そのうち、4月の食中毒事件数は99件で、患者数は2059人、死者数は2人だった。
「これは月別の患者数で4番目、死亡者数で2番目にあたります。食中毒の原因は4つに大別できます。微生物(細菌性、ウイルス性、原虫)、寄生虫、自然毒、化学物質によるものです。このうち4月以降注意したいのが、山菜採りや魚釣りなどで、とってきた食材を食べたことで起きる自然毒によるものです」
 自然毒による食中毒には植物性と動物性がある。植物性ではスイセンやバイケイソウ、トリカブトなどによる食中毒が毎年のように報告されている。
「スイセンの葉をニラと間違えて卵と一緒に調理するなどして病院に運ばれる人がいます。スイセンを食べると30分以内に悪心、冷や汗、頭痛、嘔吐といった食中毒症状が出ます。球根をタマネギと間違えて味噌汁の具に使い、中毒症状に襲われた家族もいます」
 バイケイソウやコバイケイソウは山菜採りで人気のオオバギボウシやギョウジャニンニクと間違えられやすい。
 猛毒のトリカブトも食用のモミジガサなどと間違えて食べてしまい一命を落とすケースも報告されている。
「素人が食べられるものとそうでないものを区別するのは難しい。山菜は自分で採ったり露店で買うのではなく、確かなお店で買いましょう」  家庭菜園をしている人はジャガイモによる食中毒にも注意した方がいい。
「ジャガイモの芽や皮には天然毒素であるソラニンやチャコニンが含まれています。とくに学校や家庭菜園などで育てた小さく未熟なジャガイモには多く含まれています」
 フグによる食中毒の7割以上は家庭内で起きている。魚を釣ったからといって知らない魚は食べないこと。実際、フグ以外にも有毒魚はたくさんあってアオブダイはそのひとつ。西日本で釣れる魚で、環境により毒性化することが知られている。6年前には長崎県内で釣ったアオブダイを自宅で調理した70代の男性が死亡、一緒に食べた妻や息子が腰痛などの体調不良を訴える事件が起きた。
「巻き貝以外にアサリやハマグリなどの二枚貝による食中毒も報告されています。昨年4月には愛知県で採れたアサリから基準を上回る貝性毒が検出されたため、愛知県内の一部で潮干狩りが中止になりました」
 貝による食中毒は、有毒プランクトンによって毒性を持っていない貝が毒化することでも起きる。日本では定期的に有毒プランクトンの検査を行い、基準を超える毒性のある貝の出荷を止めている。そのため、貝毒による食中毒の報告は少ないが、公認の潮干狩り場以外で貝を採るのは法律面だけでなく、健康面からも避けた方が無難だ。

268名無しさんは神戸学院大:2018/03/30(金) 00:16:25 ID:TOhYSPkw0
春特有の食中毒 気をつける点は
山菜採りや潮干狩りの季節ゆえ 春の食中毒はこんなに怖い
(日刊ゲンダイDIGITAL) 2018年03月29日 09:26
食材調理による自然毒に注意(C)日刊ゲンダイ

■水筒が原因になることも
 これからは微生物によるお弁当の食中毒にも注意したい。
「食中毒の原因となる代表的な微生物はサルモネラ菌・カンピロバクター菌・ノロウイルスですが、とくにノロウイルスは警戒すべきです。かつては生ガキからの感染がほとんどでしたが、いまは複合調理食品が増えて、それを扱う人の手などから感染する機会が増したからです」
 ノロウイルスは乾燥状態でも2週間以上生存し、10度以下の低温に保存された食品の中でも約1週間生存する。
「水(4度)の中では1カ月以上生存するともいわれており、夏場でもノロウイルスによる食中毒は報告されています。二枚貝に多く潜伏しているので貝を生で食べるのはやめ、食品を触る前には徹底して手洗いをすることです」
 黄色ブドウ球菌やウェルシュ菌による食中毒にも気をつけたい。
「黄色ブドウ球菌は人や動物の体表面に分布していて、それが原因の食中毒は6割以上お弁当やおにぎりで起きています。35〜40度が至適発育温度ですから、温かくなるにつれ増えてきます。ウェルシュ菌は幅広い食品に含まれて熱にも強い。他の嫌気性菌と違って多少の空気があっても生きられるしぶとさがあります。お弁当は手や包丁などをしっかり洗ってから作り、できたものは冷蔵庫で冷やす。水分を切った上で、2次汚染しないように間仕切りのある弁当箱に詰めましょう」
 ちなみに、水筒の内側が壊れて内部で使われていた銅が露出。飲料に混ざって銅による食中毒を起こした例もある。
 春は行楽時の食中毒に十分な注意が必要だ。

あわせて読む
•消費期限切れを食べて「食中毒」、すべて自己責任でおしまい? 損害賠償は?(弁護士ドットコム) 03月17日 09:54
•無理なく始められる “正月脂肪肝”を解消する食事と運動
•市販の咳止めや風邪薬 安易な服用が推奨されない理由
•意外に知らないダニ対策の○と× 繁殖のピークはいつ?
•変異した新型も登場 ノロウイルス性食中毒は夏だって怖い
•低温で増殖する細菌も 食中毒を防ぐ正しい冷蔵庫の使い方
>>267-268

269名無しさんは神戸学院大:2018/04/13(金) 01:45:34 ID:SDbZaCUM0
>>245
新たに貝毒 兵庫・瀬戸内沿岸
新たに貝毒、二枚貝の採取禁止エリア拡大 瀬戸内沿岸
神戸新聞2018年04月12日 木曜21:49
兵庫県庁=神戸市中央区下山手通5(神戸新聞)

 兵庫県内の瀬戸内海沿岸の二枚貝から貝毒が検出されている問題で、県は12日、新たに姫路、相生両市のマガキから国の規制値を超える貝毒を検出したと発表した。県は両市のマガキを含めた二枚貝の採取、出荷を禁止し、禁止エリアが県内の瀬戸内沿岸全域に広がった。県によると、同全域での出荷禁止は記録が残る1980年以降初めて。
 今回、両市のマガキから検出された貝毒は規制値の約3・5〜4・8倍。アサリは今月5日から採取と出荷が禁止されている。今後、毎週検査し、規制値を3回続けて下回れば禁止措置を解く。
 県内では、大阪湾に面した芦屋、洲本両市で3月初旬から、播磨灘のたつの、赤穂両市で今月5日から、二枚貝の採取と出荷が禁止されている。
 今回の2市を含めた播磨灘沿岸には潮干狩り場が4カ所あり、県は客に採取した二枚貝を持ち帰らせないことを前提に営業は自主判断に任せるとしている。
 貝毒は熱しても冷凍しても毒性が弱まらず、食べると神経がまひし、重症の場合は死ぬこともある。今年3月には、明石市内の河口で採った二枚貝を食べた70代男性が、手足のまひなどで入院した。(山路 進)

あわせて読む
•大量に食べたら呼吸麻痺の恐れ 兵庫・姫路市などで貝毒検知、3市で採取禁止 県内9市で禁止に(産経新聞) 04月06日 10:19
•絶対食べないで 有毒魚「ソウシハギ」に注意 神戸 >>248
•触るな!猛毒「カエンタケ」 兵庫で確認相次ぐ
•吸血ヤマビルにご注意! シカ原因で生息域拡大
•強毒ヒアリ、刺されたらどうする? 専門家に聞く
•神社で幸運の「白ヘビ」発見! でも実は…

270名無しさんは神戸学院大:2018/04/17(火) 00:42:24 ID:rG.lC9Jk0
>>246
「スターバックス」売り切れ続出
2018/4/16 23:45
スターバックスの期間限定メニュー「ストロベリーマッチフラペチーノ」がネットでも「おいしい」と話題になっている。イチゴの季節はそろそろ終わりに近づきつつあるが、あえてここでイチゴという変化球はインパクトが大きく、売り切れが続出していると秒刊SUNDAYが報じている。
売り切れ続出!ストロベリーマッチフラペチーノのイチゴ感ハンパない!|面白ニュース 秒刊SUNDAY
http://www.yukawanet.com/archives/5355726.html

話題のワード
1. 「スターバックス」売り切れ続出187,904★
2. 初回ゲスト「工藤静香」放送前から爆死が確定か184,384
3. 嫌われっぷり「吉岡里帆、土屋太鳳を上回り、業界ナンバーワンと言ってもいい」178,792
4. 渋谷すばる 元SMAP3人の影響171,216
5. 「ワイドナショー」なぜ出演させたのか81,952
6. 昨年まで半同棲…別れさせたが「まだ、関係は切れていない」81,584
7. 発覚「顔面を殴る、髪を掴んで振り回す」騒然64,608
8. 初回「演技が…展開が…」つまらないと酷評48,936
9. 見た目からは想像できない…ネットも驚嘆47,416
10. すぐに辞めてしまう裏事情 実は42,512
11. 『アメトーーク!』緊急放送38,312
12. 朝ドラ女優「干された」か…ジャニーズと熱愛報道37,560
13. レギュラーはゼロ、番組に「不愉快」とクレーム殺到33,888
14. すっぴん写真を披露…全然薄顔じゃない33,440
15. 吉高由里子 神経がわからない31,176
16. 渋谷すばる脱退会見 主催者激怒30,184
17. 突如非公開 心配されるメンタル29,360
18. 菊川怜に失笑29,312
19. 別居報道、ファンに手を出した…28,040
20. 今なおオファーが絶えないワケ27,872
21. 少女との「キス写真」苦言殺到26,384
22. 関ジャニ「会見の気になること」宮根に批判が続出25,256
23. 鉄腕DASHの代わりに…日テレに非難殺到24,696
24. 女優 14日に結婚披露宴していた?24,288
25. 関ジャニ渋谷「脱退会見」での異常行動21,352

271名無しさんは神戸学院大:2018/04/18(水) 14:05:28 ID:pQdqa/pY0
山菜採りで食中毒 誤食に注意を
有毒植物、山菜と間違え食中毒…10年間で10人死亡
(ヨミドクター(読売新聞))2018年04月17日 火曜12:01
https://news.goo.ne.jp/picture/life/20180417-052-OYTET50013.html
ギョウジャニンニク(左)とイヌサフラン 【読売新聞社】(ヨミドクター(読売新聞))

 有毒植物を山菜と間違えて食べることによる食中毒が相次いでいる。山菜採りの季節に合わせ、消費者庁が注意を呼びかけている。
 同庁や厚生労働省によると、2008〜17年の10年間、有毒植物による食中毒は全国で188件起きた。818人が嘔吐(おうと)や下痢、呼吸困難などの食中毒症状を訴え、10人が死亡している。
 例えば、ニラなどと間違えてスイセンを食べたことでの食中毒は47件発生し、167人が症状を訴え1人が死亡した。ギョウジャニンニクなどと似たイヌサフランを食べた事故も12件発生し、6人が死亡した。
 また、家庭菜園や学校でも、変色したり芽が出たりしたジャガイモを食べた食中毒が20件発生。死者は出ていないが、328人が症状を訴えた。
 今年も、山梨県内で誤ってスイセンを食べた食中毒が、4月に2件あった。消費者庁は「山菜採りなどで、見た目が似ていて確実な判断ができない時は、絶対に採取したり食べたりしないで」と呼びかける。また、家庭菜園で野菜と観賞植物を一緒に栽培する場合も事故を招く危険があると指摘する。
 同庁はホームページ内の「食品安全に関する情報サイト」で、有毒植物に関する情報を紹介している。

あわせて読む
•感染防止はまず手洗い 知多半島でエキノコックス検出(中日新聞プラス) 04月17日 05:00
•ニラとスイセンなど 誤食の食中毒に注意を 消費者庁(NHKニュース&スポーツ) 04月12日 04:18

272名無しさんは神戸学院大:2018/04/25(水) 19:44:15 ID:.7p7OdQY0
>>187
瀬戸内海でも猛毒タコ発見相次ぐ
絶対触らないで 猛毒のヒョウモンダコ、瀬戸内海で発見相次ぐ
神戸新聞2018年4月25日18:14
https://news.goo.ne.jp/picture/nation/kobe-20180425019.html
昨年12月に明石市沖で捕獲されたヒョウモンダコ(兵庫県提供)(神戸新聞)

 かまれると猛毒で死に至ることもあるヒョウモンダコが昨秋以降、兵庫県内の瀬戸内海沿岸で相次いで見つかっている。県外では潮が引いた磯での発見例もあり、県水産技術センター(明石市)は「見つけても絶対に触らないで」と注意を呼び掛けている。
 ヒョウモンダコは体長10センチ程度で、南方の暖かい海に生息する。普段は薄茶色だが、刺激を受けると全身に青い斑紋を出す。唾液にフグと同じ猛毒のテトロドトキシンを含み、かまれると神経まひや呼吸困難を発症する。
 今月4日、南あわじ市沼島沖約200メートルの刺し網漁の網に、成体とみられる1匹がかかった。昨年10、12月には明石市沿岸で漁の最中に発見されている。
 神戸市立須磨海浜水族園の岩村文雄魚類飼育課長は「水温の高い夏ごろに南の海から流れ着いた稚ダコが育つ程度で、瀬戸内海での繁殖は難しい」と指摘。寿命は1年余りといい、「秋口から春ごろは特に注意してほしい」としている。(山路 進)

あわせて読む
•絶対に触らないで…漁港に猛毒のヒョウモンダコ(読売新聞) 08:43
•「猛毒タコ」福岡の海岸で見つかる かまれると死に至ることも 県が注意呼び掛け(西日本新聞) 04月08日 10:08
•絶対食べないで 有毒魚「ソウシハギ」に注意 神戸https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1077535175/248
•触るな!猛毒「カエンタケ」 兵庫で確認相次ぐ
•吸血ヤマビルにご注意! シカ原因で生息域拡大
•強毒ヒアリ、刺されたらどうする? 専門家に聞く
•ヤマカガシ触らないで 身近な毒ヘビ、住宅地でも

273名無しさんは神戸学院大:2018/04/26(木) 02:03:59 ID:4yaopExA0
>>271
山菜と間違え 有毒植物食べ死亡
ギョウジャニンニクと間違えて有毒植物食べ男性死亡 北海道
NHKニュース&スポーツ2018年04月25日 19:10

 北海道の岩見沢保健所管内に住む夫婦2人が山菜のギョウジャニンニクと間違えて有毒なイヌサフランを食べ、70代の夫が死亡したことがわかり、保健所が注意を呼びかけています。
 北海道などによりますと、今月22日、岩見沢保健所管内に住む70代と60代の夫婦2人が、自宅の敷地内に植えていた植物をギョウジャニンニクと思い、自宅でジンギスカンと一緒に調理して食べたところ、その日の夜、下痢やおう吐などの症状を訴えました。
 その後、24日になって夫の症状が悪化し、病院に運ばれて手当てを受けましたがまもなく死亡しました。
 妻の症状は回復しているということです。
 保健所が調べたところ、自宅の敷地にはギョウジャニンニクとともにユリ科の植物で有毒なイヌサフランも生え、保健所は症状などからイヌサフランをギョウジャニンニクと間違えて食べたことによる食中毒と断定しました。
 イヌサフランは広がるような葉がギョウジャニンニクとよく似ていて、誤って食べるとおう吐や呼吸困難を引き起こし、死亡することもあるということです。
 保健所は、食用の植物と判断できない場合は絶対に食べないよう注意を呼びかけています。

あわせて読む
•野菜に似た毒草の誤食が多発 10年で500人、死亡7人(共同通信) 04月11日 17:07
•似ているけど実は有毒植物 長野県が食中毒に注意呼びかけ(THE PAGE) 04月10日 20:20

274名無しさんは神戸学院大:2018/06/19(火) 20:23:13 ID:9OM7E9.w0
驚きの食生活「カップラーメン月に50食」
2018/6/19 18:27
「ムツゴロウ」こと作家の畑正憲氏が18日放送の「有吉ゼミ」に出演。孫を溺愛する私生活の様子が公開された。 番組には畑氏の孫でバレエダンサーの津山舞花さんも出演。「カップラーメンを月に50食ぐらい。寝る前に必ず食べる」と祖父の食生活を明かして、共演者を驚かせたとスポニチアネックスが報じた。
ムツゴロウさんの現在 カップラーメンを月に50食…孫が驚きの生活明かす― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/19/kiji/20180619s00041000187000c.html

話題のワード
1. 生放送中に公開説教「気が済まないの?」同情の声292,723
2. 不謹慎「タイミングが悪すぎ」常識欠けてる204,016
3. 暴露「夫をダシに使って稼ぐ」バッシング174,584
4. 浜崎あゆみ 即落ち120,512
5. 「完全にテレビ出しちゃダメな人」に加藤浩次も呆れ82,296
6. 『鉄腕DASH』テロップに視聴者ざわつく81,336
7. キムタク「アノ女優」との共演NG59,544
8. 流血姿を撮影され…衝撃告白に「失礼極まりない」58,840
9. いつの間にか「消えた」芸能人! 「最近見ないと思ったら…」54,544
10. 驚きの食生活「カップラーメン月に50食」52,864✔
11. 「あまりにも叩きすぎ」心配する声47,688
12. 満島ひかり、妊娠か47,208
13. 29歳でグラビア「妹に迷惑だからやめろ」批判44,504
14. 小山慶一郎「絶望的だと思います」41,632
15. 『報道ステーション』配慮ないインタビューが大炎上37,784
16. 『徹子の部屋』放送休止34,648
17. 山田優の自撮りに批判殺到32,936
18. 「イイ意味でヤバイ」バラエティとは思えぬ過激シーン30,848
19. 不倫、妊娠、別れたフリ「まさかの結末」28,576
20. 「ジャニーズの処分と差がありすぎる」解雇理由にツッコミの嵐28,264
21. 辻の誕プレ「ダサくて使えない」26,696
22. 解散危機を迎えたままの森三中26,144
23. 地震お見舞いツイートに「ありえない」批判殺到25,856
24. 握手会で悪口を言いに来るファンに「うるせー、帰れ」25,744
25. デカすぎる!?「身長逆サバ疑惑」が再浮上25,232

275名無しさんは神戸学院大:2018/07/24(火) 02:31:37 ID:ZIccFgkw0
イヌサフラン食べ女性中毒死=イモと間違え煮物に-北海道
時事通信社 2018/07/23 17:15

 北海道は23日、帯広保健所管内に住む80代女性が園芸用植物「イヌサフラン」の球根をイモと間違えて食べ、14日に食中毒で死亡したと発表した。
 道によると、女性は12日夕、自宅の庭に生えていたイヌサフランの球根を煮物にして食べた。同日午後7時ごろ、下痢や嘔吐(おうと)などの食中毒症状を起こし、13日に医療機関へ救急搬送されたが、14日午後3時前に死亡したという。
 イヌサフランはユリ科の球根植物で、有毒成分コルヒチンが含まれている。球根はジャガイモやタマネギと間違えやすく、摂取すると呼吸困難などになり、重症の場合は死亡することもある。

276名無しさんは神戸学院大:2018/08/02(木) 02:41:27 ID:fiN9MSIo0
焼いたウナギで190人が食中毒に…なぜ?
NNN24 2018/08/01 20:34

愛媛・今治市で販売された「うなぎのかば焼き」などが原因で、集団食中毒が起きていたことがわかった。確認された患者は190人以上にのぼる。火を通した「うなぎのかば焼き」で、なぜ食中毒は起きたのだろうか。
    ◇
7月31日午後、愛媛・松山市で、県の漁業協同組合連合会が緊急会見を開いた。
愛媛県漁連「うなぎ製品、約1300食を購入され、実食された多数のお客様から、嘔吐(おうと)、下痢、発熱の症状を訴え、入院治療を必要とする集団食中毒が発生をいたしました」
今治市にある産直市。県漁連の子会社が運営する鮮魚コーナーで先月20〜22日の間に、うなぎのかば焼きやうな重などを購入した人から、集団食中毒が発生した。
愛媛県漁連「保健所の検査結果は、うなぎによるサルモネラ菌の交差汚染によるものと診断をされました。被害者の皆様に心より謝罪を申し上げます」
    ◇
原因は、うなぎに付着していたサルモネラ菌。発症は194人にものぼり、そのうち23人が入院。3歳の男の子が一時重症になったという。一体、どのようにして、サルモネラ菌が蔓延したのだろうか?
販売店は、既にさばかれたうなぎを仕入れた後、白焼きとかば焼きの調理をしていたという。白焼きとかば焼きの調理場は、並んでいたという販売店。
県漁連は、生のうなぎを白焼きにする担当者が、生のうなぎを触った後に焼いた後のうなぎを触って菌が移ったり、生のうなぎを扱う人と他の人が使用した手袋を同じ水で洗うなどで、サルモネラ菌に汚染された疑いがあるとみている。
手や水を介したサルモネラ菌の汚染の可能性。都内のうなぎ専門店では、開店前にうなぎをさばいて白焼きの状態にしておくなど、客に提供する際の生のうなぎへの接触には、気をつけているという。
    ◇
夏に向けて、増加傾向にあるという食中毒。厚労省の調査によると、ことし1月〜8月1日までで、サルモネラ菌やアニサキスなどによる食中毒が442件、患者数は5675人にのぼるという。
東京都健康安全研究センター食品医薬品情報担当・小川正課長「(サルモネラ菌は)うなぎやすっぽんなどのようなもの、水の中に住んでいる生き物からも検出されることがあります。少量で感染し(食中毒が)発生することがわかってきました。夏から秋にかけては、室温が上がるために増殖しやすい」
食中毒の危険性が増すこの時期。生肉や魚など、生もの食品を触った際は、手や調理用具などを十分に洗浄することと、食品の十分な加熱が必要だという。

277名無しさんは神戸学院大:2018/08/07(火) 22:15:28 ID:MvQM6NqA0
見た目は甘そうですが…猛毒です! 沖縄旅行、こんな果実にご注意を
沖縄タイムス社 2018/08/07 05:48

 沖縄県石垣市崎枝の県道79号沿いの街路樹に、マンゴーに似た実がぶら下がり、旅行客などから「食べられるの?」と注目を浴びている。しかし要注意。これは「ミフクラギ」(目が腫れる木)との別名を持つ、キョウチクトウ科の常緑小高木「オキナワキョウチクトウ」という有毒植物だ。
 街路樹は10本ほど。うち直径約20センチ、高さ5〜6メートルの3本には緑色や紫紅色に熟した卵形の実が数個ずつ枝先にぶら下がっている。
 歩道には足の踏み場もないほど落果も。葉や枝を切ると白い樹液が出てきて、目に入ると腫れたり失明したりするといわれる。
 特に種子は猛毒で、かつてはネズミ駆除の毒団子に使われたといい、地元住民は「鑑賞や撮影は楽しんでも、むやみに実を拾ったり枝葉を傷つけたりしないで!」と旅行客に注意を促している。(太田茂通信員)

278名無しさんは神戸学院大:2018/08/13(月) 17:11:48 ID:Ba/tEVO20
熱海温泉の新名物「毒饅頭」が発売!毒は毒でも・・・あの”ドク”だった!?
Chika 2018/08/12 20:00

© TABIZINE 提供 熱海温泉の新名物「毒饅頭」が発売!毒は毒でも・・・あの”ドク”だった!?
熱海温泉の新名物、「熱海温泉 毒饅頭」が新発売されました!

毒はあのドクだった

© TABIZINE 提供 熱海温泉の新名物「毒饅頭」が発売!毒は毒でも・・・あの”ドク”だった!?

毒饅頭って?インパクトのあるその名前からは、なかなか味の想像がつきませんが、毒は毒でも、もちろん食べて大丈夫なドクを使用しています。
和漢として有名なドクダミのパウダーを饅頭の生地に練りこんでいることに由来し、毒饅頭というネーミングになりました。
生地に練り込んだドクダミは、全国各地から採取して吟味、最も餡と生地に合った兵庫県産無農薬栽培を探し出したというから、毒饅頭づくりにかける熱い思いを感じます。

© TABIZINE 提供 熱海温泉の新名物「毒饅頭」が発売!毒は毒でも・・・あの”ドク”だった!?
生地には、生産量が少なく高価な鹿児島県と宮崎県産の本葛を混ぜており、こし餡は小豆餡で、美味しいと言われる小豆を日本全国から取り寄せたのちに北海道産を選んだそう。
構想10年、数年間の試作を経て “納得の味”と“満足の質感”に辿り着いたというから、味は間違いなさそうですね。

© TABIZINE 提供 熱海温泉の新名物「毒饅頭」が発売!毒は毒でも・・・あの”ドク”だった!?

熱海温泉 毒饅頭
原材料名:小豆餡(赤生餡、ビートシュガー、カップリングシュガー)、
     小麦、砂糖、どくだみ、卵白、葛粉、食用油脂/トレハロース、
     膨張剤(一部に小麦、卵を含む)
内容量 :4個
賞味期限:販売から7日間
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
価格  :1,389円税別(1,500円税込)
包装  :木箱、和紙、熱海の思い出

[@Press]

279名無しさんは神戸学院大:2018/09/10(月) 12:39:49 ID:JAO82QfA0
40代になっても“大盛り”が基本は危険…ガテン系の男飯に要注意
日刊SPA! 2018/09/10 08:54

 最近誰かと一緒に食事をしたのはいつだったか。それすら忘れてしまうほど、忙しい現代人の食生活において、一人で食事をする「ぼっち飯」の比率が急増しているという。肉体面から精神面まで、日常に秘められた孤食の落とし穴。実際に働く男たちの食生活に潜む恐怖を探っていく。

◆体力仕事だと過信して暴食。塩分や脂質もかなり多め
― 高田哲夫さん(仮名・建設作業員・43歳)の場合
 40代になっても若い頃と変わらず高カロリーでボリューム満点の食事を続ける人は多く、建設作業員の高田哲夫さんにもその傾向がある。
「自宅から通える現場であれば妻が食事を作ってくれますが、1年の半分は地方の現場。そのときは気分で何を食べるか決めています。ただ、重労働で汗を流す仕事なので塩気のあるもの、肉などの脂っこいものが食べたくなる」
 外食の場合、ご飯はお代わりか大盛りが基本。貧困型ほどの圧倒的な偏りはないが、こちらも炭水化物が多めの構成となっている。
<高田さんの1週間・孤食ダイアリー>
月曜日……週の初めは、松屋の朝定食大盛りでガッツリ!
火曜日……寝坊し、現場に向かう途中にコンビニおにぎり
水曜日……夏バテ気味。レバニラ炒め定食でスタミナUP!
木曜日……夜は半額だったスーパーのパック寿司で豪勢に
金曜日……昼は奮発して1500円のステーキランチ。うまし!
土曜日……今週ぼっち飯じゃなかったのは、この日の夜だけ
日曜日……無性に腹が減り、夜中ラーメンを食べてしまった
「30代までは特盛りだったからこれでも少食になったほうです。でも、やっぱり体力仕事だから最低一日1回米や肉を食べないと力が出ないので。ただ、野菜は自宅で妻に強制的に食わされているので、その反動で長期出張中はあまり食べないですね。風呂上がりに野菜ジュースを飲んだりはしていますけど、そのくらいですね」
 ちなみに仕事は高層マンションなどの大きな現場が多いそうだが、作業員同士で食事に行ったりすることはあまりないという。
「今は親方みたいな状態のため、現場に誰も知り合いがいないのでぼっち飯が多いですね。夜もアルコールがダメなのもあって、誘われても断るようにしています。でも、一人での食事は嫌じゃありませんよ。全国の現場に行くので、『孤独のグルメ』みたいな隠れた名店を探す楽しさもあります」
 とはいえ、一回の食事にかける時間は平均5分ほど。妻子と食事を共にするときもいつも高田さんだけすぐに食事を終えてしまう。
「ウチの実家では食事中はテレビも会話も禁止だったんです。そのせいか早食いの習慣が染みついて。妻には『ちゃんと嚙め!』って怒られるんですけど、長年の癖でなかなか直せなくて。よく嚙まなかったせいか、食後に胃のむかつきを感じることが多いのでなんとかしたいとは思っているんですけど」
 そんな食習慣に対し、「嚙まないから満腹中枢が刺激されず、食べすぎだけでなく、胃に負担をかけます」と管理栄養士の浅野まみこ氏は警鐘を鳴らす。
「それに肉ばかり食べていると体が酸性に傾き、老化を促進します。野菜も摂っていないから腸内環境も相当荒れているでしょう。一人だと好きなものばかり食べてしまいますが、誰かといると自分ばかりが食べていてもよくないという集団心理が働いて、スピードと量を調節できます」
=================
Q.ぼっち飯への抵抗は?
ある 15.3%
ない 84.7%

© SPA! 提供 日刊SPA!

※週4日以上「孤食」をしている35〜55歳の男性300人に調査
「抵抗がない」と答えたのは驚きの84.7%。お一人様専門の焼き肉店やしゃぶしゃぶ屋など、飲食店業界で孤食の最適化が進んでいるのも一因か
=================
 SPA!が行った上記アンケートでも孤食に慣れている人は8割以上が「ぼっち飯に抵抗がない」と答えた。高田さんのように一人が楽しい人もいるだろうが、早食いや栄養の偏りが気がかりだ。これに加えて産業医の大室正志氏は「明らかに血糖値が高く、脂肪が多い」と生活習慣病リスクを指摘。
「孤食の方全般に言えることですが、全体的に食事の内容が幼稚。なかでもこの人は部活帰りの中高生みたいにコロッケを上にのせたり、特に幼い印象です。ラーメンやカレーは塩分と糖分がガツンとくるソフトなドラッグのようなもの。いきなりやめるのは難しいですが徐々に減らすことを心がけて」
 自由なぼっち飯は楽しいが、健康を意識したメニューにシフトしたほうがよさそうだ。
― 男を蝕む[ぼっち飯]の恐怖 ―

280名無しさんは神戸学院大:2018/09/10(月) 23:09:39 ID:JAO82QfA0
長野:上田のモスバーガーで4人が「O121」食中毒
毎日新聞2018/09/10 18:51

▼「モスバーガー アリオ上田店」 3日間の営業停止
 長野県は10日、長野県上田市天神3の「モスバーガー アリオ上田店」で、腸管出血性大腸菌O121による食中毒が発生したと発表した。県内の男子小学生2人と女子小学生1人、20代女性の計4人が感染したが、現在は全員が快方に向かっている。県上田保健所は営業者に対し、10日から3日間の営業停止を命じた。
 県によると、4人はそれぞれ別のグループ。8月20日にアリオ上田店でハンバーガーなどを食べた後、下痢や腹痛、発熱の症状を訴えた。全員からO121が検出され、うち小学生の男女各1人と20代女性の計3人が一時入院した。【鈴木健太】

281名無しさんは神戸学院大:2018/09/10(月) 23:12:00 ID:JAO82QfA0
回転ずし「魚屋路」で食中毒 全24店の営業自粛
朝日新聞2018/09/10 22:09

 すかいらーくホールディングス(HD)は10日、同社グループの回転ずしチェーン「魚屋路(ととやみち)」で食中毒が発生したとして、東京、神奈川、埼玉、山梨の4都県にある全24店の営業を同日から自粛したと発表した。
 同社によると、「横浜十日市場店」(横浜市)と「磯子上中里店」(同)で8月31日〜9月2日にかけて宅配やテイクアウトで提供された食事を食べた28人が下痢などの症状を訴え、社内検査でウニから腸炎ビブリオ菌が検出された。
 2店舗は4日から営業を自粛。保健所から7日までに営業禁止処分を受けた。さらに埼玉県の2店舗でも食中毒を発生させたとして保健所が営業停止処分に。他の店舗にも被害が出ている恐れがあるとして全店の営業自粛を決めた。すかいらーくHDは「発生原因の特定に取り組むとともに、店の衛生管理を徹底していく」としている。

282名無しさんは神戸学院大:2018/09/11(火) 01:21:47 ID:FBqZzQTU0
>>234
毒キノコで食中毒 茨城・下妻市
株式会社 産経デジタル 2018/09/10 17:45

 茨城県は10日、同県下妻市に住む30代の男性が毒キノコによる食中毒を発症したと発表した。男性は一時入院したが、退院し快方に向かっているという。
 県生活衛生課によると、男性は7日に同市内でキノコを採取し、8日に食べた後、吐き気などを訴えた。県林業技術センターの調査で、キノコは毒性のある「ドクカラカサタケ」と確認された。
 同課では、確実に食用と判断できないキノコは採ったり、食べたりしないよう呼びかけている。

283名無しさんは神戸学院大:2018/09/12(水) 21:45:17 ID:8MOU.bvA0
>>281
回転ずし「魚屋路」で食中毒=全店閉鎖、会見など行わず
時事通信社 2018/09/12 20:25

© 時事通信社 食中毒発生の影響で、全店一斉に閉鎖している回転ずし「魚屋路」=12日午後、東京都内

 すかいらーくホールディングス(HD)傘下の回転ずしチェーン「魚屋路」で食中毒が発生し、10日から全店が閉鎖している。症状を訴えた人は少なくとも39人に上る。一方、食中毒については、ホームページで概要を報告するのみで、記者会見などを行っていない。企業としての説明責任が問われそうだ。
 すかいらーくHDによると、食中毒は、8月31日〜9月3日にかけて、東京、神奈川、埼玉3都県の8店舗で発生。利用客が下痢や腹痛などの症状を訴えた。いずれも快方に向かっている。
 同社の調査で、生ウニから腹痛などを引き起こす「腸炎ビブリオ菌」が検出された。これを受け、10日から東京、埼玉、神奈川、山梨4都県の全24店舗で営業を中止している。再開の時期は未定。

284名無しさんは神戸学院大:2018/09/13(木) 20:26:28 ID:4b39hC7s0
全日空「宇宙フライト」JAXAと共同運航
日テレNEWS24 2018/09/12 14:14

全日空は「宇宙の日」の12日から、JAXAと共同で、「宇宙フライト」を運航する。

285名無しさんは神戸学院大:2018/09/13(木) 20:35:56 ID:4b39hC7s0
全日空「宇宙フライト」JAXAと共同運航
日テレNEWS24 2018/09/12 14:14

全日空は「宇宙の日」の12日から、JAXAと共同で、「宇宙フライト」を運航する。

286名無しさんは神戸学院大:2018/09/14(金) 13:03:42 ID:t4vdxSKI0
>>282
毒キノコで食中毒、男性が意識不明 ニセクロハツか
朝日新聞 2018/09/14 05:39

© 朝日新聞 ニセクロハツ=厚生労働省のホームページから

 三重県は13日、桑名市の男性(75)が、ニセクロハツとみられる毒キノコを食べて食中毒を起こしたと発表した。男性は呼吸困難になり、愛知県内の病院で治療を受けているが、意識不明の重体。
 県食品安全課によると、男性は10日、自分で採ったキノコを夕食として自宅で煮て食べたという。翌11日朝に嘔吐(おうと)や下痢などの症状があり、同日夜には首から肩にかけて痛みが出たため、近隣住民に救急車を呼んでもらい、桑名市の病院に入院。その後、容体が悪化したため転院した。男性は当初、「食用のクロハツと思って食べた」と話していたという。
 同課によると、全国でニセクロハツによる死者は、データのある2000年以降で計3人。

287名無しさんは神戸学院大:2018/09/16(日) 17:11:08 ID:vtgrr7Zk0
「モス」8都県28人食中毒 本部納入の食材が原因か
共同通信社 2018/09/14 金曜23:41

 ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の関東甲信地方8都県にある19店舗を8月10〜23日に利用した計28人が食中毒の症状を訴えていることが14日、分かった。厚生労働省、チェーンを展開するモスフードサービス(東京)が明らかにした。
 モスによると、8都県は栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野。厚労省によると、28人中12人から検出された腸管出血性大腸菌O121の遺伝子の型が一致した。モスは14日、「(店舗が)チェーン本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い状況だ」と発表した。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板