したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同和問題2

262龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 13:27:15
「狩猟が趣味」「ぶっきらぼうでつっけんどん」
義母の元市議ら3人射殺して自殺した大阪市環境局職員、斎場で火葬など担当


・大阪府羽曳野市の居酒屋で男が発砲し、4人が死亡した事件で、発砲して自殺した
 大阪市環境局職員、杉浦泰久容疑者(49)。 大阪市環境局によると、杉浦容疑者は
 12日は有給休暇を取得。11日の公休と合わせて2日連続で休んでいた。10日の勤務は
 普段と変わった様子はなかったという。94年採用で市内の斎場で火葬などを担当し、
 昨年7月から瓜破斎場で働いていた。前職場の佃斎場(西淀川区)では、同僚に
 あいさつしないなど「ぶっきらぼうでつっけんどんだった」といい、「趣味で猟をしている」と
 猟銃を所持していることも周囲に伝えていた。

 07年9月に禁じられているマイカー通勤をして減給処分を受けた以外は、勤務態度に
 問題はなかったという。
 檜垣洋次・環境局長は13日、記者会見し「住民に恐怖と不安を招いたことはまことに
 申し訳なく、亡くなられた方のご冥福を心からお祈りする」と謝罪。平松邦夫市長も
 「職員がこういう騒ぎを起こし、大変申し訳ない」と陳謝した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000504-san-soci

263龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 13:29:50
「何も悪いことをしてないのに。死ぬんや…悔しいな」
大阪・3人射殺事件の被害者…犯人は狩猟歴20年、猟銃5丁を所持
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100113/crm1001131234013-n1.htm

264龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 18:50:42
「『就職が決まったら彼女と結婚する』と言ってたのに…」
居酒屋発砲で巻き添えになった23歳男性の悲報に家族や知人は絶句
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100113031.html

265龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 18:54:28
乱射男、「鉄砲で撃ったろか」が口癖。犠牲の23歳バイト店員は「拳法で全国大会、優しい先輩」だった…大阪・3人射殺
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100113/crm1001131501022-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100113/crm1001131501023-n1.htm

266龍谷人@また〜り:2010/01/14(木) 03:12:36
女性から空っぽの袋奪った男、転んで袋と自分のサイフ落としつつ逃走→警察に「死ぬ」メール後、洗剤吸引中の所を逮捕


・東灘署は12日、神戸市須磨区妙法寺の会社員、阪上智裕容疑者(30)を強盗容疑で逮捕。
 容疑は11日午後10時半ごろ、同市東灘区の公園で近くの無職女性(25)にスプレーを
 吹きかけ手提げ袋を奪った、としている。容疑を認めている。

 同署によると、阪上容疑者は、公園ベンチで携帯通話中の女性の後ろから近づき、
 振り向いたところ、スプレーを吹きかけ、女性のカバンの中から空の袋を奪った。
 逃げようとしたところ、足がもつれ転倒。奪った袋と自分の財布を落としたまま、
 原付きバイクに乗って逃走した。

 12日、阪上容疑者が携帯電話で「死ぬ」と110番メール。駆けつけた須磨署員が発信地で
 洗剤を吸引していた阪上容疑者を発見。財布のキャッシュカードと免許証の名前とが一致し、
 強盗容疑を認めたため、東灘署が逮捕した。「捕まるので死のうと思った」と話しているという。

 http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100113ddlk28040397000c.html

267龍谷人@また〜り:2010/01/16(土) 01:31:53
枚方市職員や自衛官も!集団暴走で18人逮捕、28人書類送検


 大阪府警四条畷署などは13日までに、道交法違反(共同危険行為)の疑いで、大阪府や京都府、
奈良県に住む18〜40歳の18人を逮捕、28人を書類送検した。多くは大学生や会社員だが、
中には大阪府の枚方市職員や自衛官も含まれていた。

 四条畷署によると、46人は乗用車を改造した上で、カーブの多い道路を猛スピードで走って
コーナリングのテクニックなどを競う「ローリング族」で、九つのグループにそれぞれ所属。
休日などに各地から集まり、集団で暴走していた。

 逮捕、送検容疑は昨年7月12〜26日のうちの5日間、深夜から未明にかけ、座席やマフラーなどを
改造した乗用車で、大阪府と奈良県を結ぶ阪奈道路の直線を150キロ以上で走行したり、
禁止区間での進路変更を繰り返したりした疑い。

 四条畷署は、暴走する車の様子をビデオ撮影するなどして、容疑を裏付けた。


http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100113168.html

268龍谷人@また〜り:2010/01/16(土) 08:54:56
奈良県田原本町環境管理課職員を逮捕
指定ごみ袋(段ボール56箱分時価126万円相当)を転売目的で盗む


 町指定ごみ袋を盗んだとして、奈良県警田原本署は13日、同県田原本町八田、町環境管理課職員、
松本哲也容疑者(28)を窃盗容疑で逮捕した。逮捕容疑は、昨年3月31日〜12月25日、勤務先の
町清掃工場車庫から、段ボール56箱分の町指定ごみ袋2万8000枚(時価126万円相当)を盗んだ疑い。

 同署によると、ごみ袋の市価は1枚45円で、松本容疑者は「10円安い1枚35円で友人に売った。
金にしたかった」と、容疑を認めているという。同署は転売された可能性もあるとみて調べている。

 同町によると、昨年12月25日に在庫整理をした際、ごみ袋がなくなっていることが発覚。
今年1月5日、松本容疑者が上司に「私が取りました」と申告してきた。寺田典弘町長は13日に
記者会見し、「物品の管理、施設の管理体制が問われるゆゆしき問題。町民の皆様に深くおわび申し
上げます」と謝罪した。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100114k0000m040113000c.html

269龍谷人@また〜り:2010/01/16(土) 20:05:53
伊丹強姦致傷事件、45歳土木作業員に懲役5年・・・神戸地裁


女性に乱暴しようとしけがを負わせたとして、強姦致傷の罪に問われた
伊丹市中村、土木作業員田中清志被告(45)の裁判員裁判で、
神戸地裁(岡田信裁判長)は15日、懲役5年(求刑懲役6年)の判決を言い渡した。

判決理由で、岡田裁判長は「被害者の人格を無視した悪質な犯行で、処罰感情は大きい。
しかし、被害者に謝罪文を書くなど、反省の態度を示している」などと述べた。

判決後、裁判員と補充裁判員を務めた6人が記者会見に臨んだ。
被害女性が別室から「ビデオリンク方式」で意見を述べたことについて、
裁判員経験者の介護福祉士、白石修三さん(32)=神戸市=は
「被害女性の姿をみて、ここまで来られたことに対し、勇気と覚悟が伝わった」などと感想を述べた。

判決によると、田中被告は昨年5月1日午後11時ごろ、伊丹市内の路上で、
「車のかぎを無くした」とうそをつき、人けのない場所まで連れて行った後、
女性を乱暴しようとし、けがを負わせた。被告弁護側は懲役4年を求めていた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002643038.shtml

270龍谷人@また〜り:2010/01/16(土) 20:08:01
女子高生盗撮疑いで男逮捕 堀川署

堀川署は14日、京都府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、
京都市北区紫野西蓮台野町、会社員吹上伸広容疑者(35)を逮捕した。

逮捕容疑は14日午後5時55分ごろ、中京区西ノ京栂尾町の書店で、
亀岡市の高校2年の女子生徒(17)のスカート内を、
手提げかばんに入れた携帯電話で撮影した疑い。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2010011500038&genre=C1&area=K00

271龍谷人@また〜り:2010/01/16(土) 20:26:37
★「裏社会はヤクザと同和、在日」 阿久根市長ブログ

・ブログで物議を醸している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が15日付で、自身のブログに
 「日本の裏社会を構成している主な要素はヤクザと同和そして在日」などと記述した。
 いずれもインターネットの別のサイトから引用した内容が大半で、一部に私見と思われる
 記述もある。

 15日付には二つの書き込みがあり、一つは「この国の真実」とのタイトル。「元公安調査庁
 第二部長 菅沼光弘氏の講演」と題した別サイトのリンクを張っており、暴力団の構成員の
 内訳について触れたうえで、「日本の経済、外交、政治は同和と在日に乗っ取られているの
 かもしれない」などと記述している。

 もう一つは「右翼らしき街宣活動」とのタイトルで、「右翼団体の構成員は『朝鮮半島
 出身者』が占めている」などと書き、右翼団体や暴力団名を羅列した。同じように
 リンク先があり、右翼団体などの一覧表は別のサイトを引用したとみられる。

 http://www.asahi.com/politics/update/0115/SEB201001150004.html

272龍谷人@また〜り:2010/01/17(日) 07:36:41
大阪市職員の停職が現行3カ月から最長1年に 
平松市長、不祥事相次ぎ懲戒処分を厳罰化する方針へ
http://www.sankei-kansai.com/2010/01/16/20100116-019386.php

273龍谷人@また〜り:2010/01/18(月) 13:38:07
なぜ大阪市環境局にモラルの低い職員が集まるのか
http://news.livedoor.com/article/detail/4553157/

274龍谷人@また〜り:2010/01/19(火) 11:07:37
赤自転車の男、女子中学生に「おっぱい」と言いつつすれ違い、再度反転して「おっぱい」と言う→女子中学生逃げる


・1月18日(月)午後5時20分ころ、姫路市網干区津市場4番地付近路上で、声かけ事案が発生
 (警察認知?同日午後6時55分)。

 声をかけたのは、男1名、年齢30?40歳、肩までの茶髪、赤色ジャンパー着用、赤色自転車使用。
 徒歩にて通行中の女子生徒3名に対して、前方から来た男が「おっぱい」と言ってすれ違い、
 再度反転してきて、「おっぱい」と言ってきたもの。
 女子生徒3名が逃げたところ、男は、いずれかに立ち去り。

 http://anzen.m47.jp/mail-47722.html

275龍谷人@また〜り:2010/01/19(火) 11:26:36
大阪市職員61歳、ガム噛み窓口対応 厳重注意処分 定年退職後に再任用された職員


大阪市職員61歳、ガム噛み窓口対応 厳重注意処分

大阪市中央区役所の男性職員(61)が、税証明の発行窓口でガムを噛みながら市民に対応したとして、
口頭で厳重注意処分を受けていたことが18日、分かった。
処分は8日付。同区役所は「社会人として守るべき最低限のモラル。あってはならないこと」としている。

大阪市によると、処分を受けたのは定年退職後に再任用された職員。今月4日、
同区の男性が法人市民税を納めるために税証明窓口を訪ねたところ、この職員がガムを噛みながら対応したという。

男性はその場で気付き、上司を呼び出して抗議。さらに「職員の顔が赤い。ろれつも回っておらず飲酒していたのでは」と指摘した。
しかし、職員は飲酒を否定し、「1年前から禁煙中で、たばこを吸いたくなったのでガムを噛んだ」と説明したという。
区役所幹部は「事情を聴いた際にもアルコールのにおいはしていない。市民に叱責(しっせき)されてしどろもどろになったと思う」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100119/crm1001190832007-n1.htm

276龍谷人@また〜り:2010/01/19(火) 19:12:22
京都市、財源不足1117億円拡大 2018年度、生活保護費など拡大


 京都市は15日の財政改革有識者会議で、2018年度に財源不足額が09年度比で1117億円拡大するとの試算を
公表した。少子高齢化が一層進み、生活保護費やデイサービス費などが増えて財政を圧迫するとみている。

 試算では、09年度に1491億円だった扶助費が18年度には1979億円に拡大。国民健康保険事業会計などへの
繰越金なども含めた必要総額は09年度の3909億円から18年度に5026億円に膨れあがる。一方、市税収入は
人口減で住民税が落ち込む可能性が大きく、新税を創設するなどして歳入確保策が必要になるという。

 また、市は破綻状態である「財政再生団体」に転落した場合の市民への影響も公表した。保育料は月額平均で
48%に当たる8437円増、国民健康保険料は年平均で34%に当たる2万577円の増になる。


http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100115c6b1503i15.html

277龍谷人@また〜り:2010/01/19(火) 21:56:05
勤務中に飲酒の松阪市職員を減給、帰宅時の運転は不問


三重県松阪市教育委員会は19日、勤務中に酒を飲んだとして、
同市教委の出先事務所の50代所長を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。
一方、所長が飲酒の約3時間後にマイカーで帰宅したことについては、
飲酒が少量で時間が経過したため酒気帯び運転に当たらないと不問にした。

市教委によると、所長は昨年12月1日午後2時半ごろ、
帰宅後に飲もうと昼休みに買った日本酒を一口程度飲んだ。
所長は飲酒を認め「仕事が重なってパニックになった」と話しているという。

県警交通企画課は、所長の運転について「違法とは断定できない」としながらも「
『酒気を帯びて車を運転してはならない』とする道交法に照らせば、
適切な行為ではない」と指摘している。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100119/crm1001191946038-n1.htm

278姫路市職員:2010/01/20(水) 15:40:29
どこの市職員も 一緒ですね 京都、奈良、 大阪、神戸、 姫路 逮捕者数を 争ってますね どこが一番になるか 見ものです

279龍谷人@また〜り:2010/01/20(水) 22:52:37
お年寄りの女性を粘着テープで縛り現金奪う、愛知の少年逮捕


去年11月、垂井町の住宅に仲間2人とともに押し入り、
82歳の女性を粘着テープで縛った上、現金およそ7000円を奪ったとして
愛知県日進市の19歳の少年が強盗の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、愛知県日進市栄の理容師見習いの19 歳の少年です。

警察によりますと少年は去年11月、別の強盗未遂事件ですでに逮捕されている
26歳と21歳の男とともに垂井町の住宅に押し入り、この家の
82歳の女性の足首を粘着テープで縛った上、室内から現金およそ7000円奪って
逃げたとして強盗の疑いが持たれています。

少年は19日午後、愛知県の愛知警察署に出頭し、
「3人で民家に強盗に入った。借金の返済をするためだった」と犯行を認めたということです。


http://www.nhk.or.jp/gifu/lnews/07.html

280透明あぼーん:透明あぼーん
透明あぼーん

281龍谷人@また〜り:2010/01/23(土) 00:31:16
「買わないなら、直接うかがいますが」
同和団体かたり高額書籍の購入を強要、業者ら逮捕へ。口座には数十億円の入金


 岡山県警組織犯罪対策1課などは21日、高額な書籍の購入を強要したとして、恐喝の疑いで、書籍販売「エス・ビー・ビー」(東京)
の社員ら数人の逮捕状を取り、東京本社や岡山営業所など関係先の家宅捜索を始めた。

 逮捕容疑は、岡山県の企業などに電話をかけ、「買わないと直接うかがいます」などと言い、本を売りつけ、数十万円を脅し取った
疑い。

 捜査関係者によると、社員らはうその同和団体を名乗り、1冊5万円前後で販売。同社の口座などを調べると、書籍代として
数十億円の入金が確認されているという。

 岡山県や県消費生活センターによると、同様の手口で、書籍を売り付けられたという相談が昨年9月までに5件寄せられており、
同課が関連を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100121/crm1001211054005-n1.htm

282龍谷人@また〜り:2010/01/23(土) 01:04:18
徒歩や自転車で通勤しているのに定期券代を請求するなど、通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員


 大阪市は21日、昨年5〜6月分の通勤手当を調査した結果、徒歩や自転車で通勤して
いるのに定期券代を請求するなど、延べ600人以上の職員が不適切に受給したと発表した。

 市は悪質なケースについて処分を検討。支給した手当を返金させる方針だが、「金額は
まとめていない」として総額を明らかにしていない。

 昨年7〜11月に、市立小中高校などの教職員を含む計約5万1600人を対象に、上司が
定期券をチェックするなどして調査。

 定期券を購入するとして通勤手当を受けた約4万3500人のうち、5月分で348人、6月分で
333人が不適切なケースと判断された。

 5月分では、定期券を購入していない職員が43人、実際より定期代が高い経路で手当を
申請し差額を受け取っていた職員が41人、申請経路の利用が通勤日の3分の2以下だった
職員が227人。

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012101001039.html

283龍谷人@また〜り:2010/01/23(土) 22:35:50
のなかは〜ん

284龍谷人@また〜り:2010/01/24(日) 06:03:16
校長に暴行 不良グループのリーダーの中3男子を逮捕


福岡県警柳川署は22日、中学校長にけがを負わせたとして、傷害の疑いで柳川市内の
中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。

逮捕容疑は21日午後2時ごろ、男子生徒が通う同市内の中学校で、男性校長(57)の
胸ぐらをつかみ、十数回にわたって突き上げるなどして、校長の首に全治1週間のけがを負わせた疑い。

同署によると、男子生徒は不良グループのリーダー格で、別の生徒同士のけんかを校長が
仲裁しようとしたことに腹を立て、暴行したという。学校側が同署に通報した。

同校は22日、臨時の全校集会を開き、事件の経緯を説明。取材に対して校長は
「(生徒逮捕は)残念で驚いている。(男子生徒と)これまでもいろいろと話をしてきたが、
なかなか気持ちが伝わらなかった」と語った。


http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/147958

285龍谷人@また〜り:2010/01/24(日) 19:59:20
ttp://sinkan.jp/detail/review_3537.html
差別感情の哲学
著者:中島義道 出版社:講談社

差別とは一体いかなる人間的事態なのか? ある個人が特定の他人を嫌うことを差別とは呼ばないのです。差別とはある集団による別の集団に対する嫌悪・排斥です。そこに見える人間の「精神の怠慢」を追求します。

286龍谷人@また〜り:2010/01/25(月) 21:14:50
部落解放同盟豊前築上地区協議会への支出について、返還請求を町に求めるため提訴


 県道拡幅に伴う集会所解体を巡り、築上町が集会所に入居していた
部落解放同盟豊前築上地区協議会に
移転補償費などとして約3200万円を支出した問題で、
「築上町における公金支出をただす会」(仮称)の池亀豊代表ら11人が22日、
同額を新川久三町長と同協議会に返還請求するよう町に求める訴訟を福岡地裁に起こした。

 この問題を巡っては、池亀代表らが09年11月、住民監査請求したがその後に却下された。
また、同町の会社員ら8人が同月、
新川町長を相手取り全額返還を求めて福岡地裁に提訴している。


http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100123ddlk40010356000c.html

287龍谷人@また〜り:2010/01/27(水) 15:11:50
京都市バスが電柱に衝突 乗客ら9人軽傷



25日午後4時20分ごろ、京都市中京区樋之口町の交差点で、京都市バスが電柱に衝突し、
乗客8人と歩行者1人の計9人が軽傷を負った。

府警五条署によると、現場は二条通と木屋町通の三差路。片側1車線の二条通を西に向けて走行中、
交差点角の左側の電柱に衝突した。当時乗客は12人おり、全員が座っていた。

バスの運転手(37)は「対向車がセンターライン寄りを走っているように見え、よけようとしたら衝突した」と
話しており、同署で詳しい原因を調べている。バスはフロントガラスが割れ、電柱も高さ約1メートルの
部分からくの字に折れ曲がった。

事故現場前にある花屋の女性店員(23)は「店内で仕事をしていたら『ドーン』とものすごい音がした。
目の前で事故が起きるなんて」と驚いた様子だった。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100125/dst1001252055014-n1.htm

288龍谷人@また〜り:2010/01/27(水) 15:16:03
京都市営バスが電柱に衝突、乗客・歩行者ら9人けが


25日午後4時20分ごろ、京都市中京区樋之口町の木屋町二条交差点で、西京極方面行きの
京都市営バスが電柱に衝突し、バスの乗客や歩行者ら計9人が軽いけがをした。
同市消防局によると、このうち男性が2人、女性が7人という。

現場は、同市中心部の二条通と木屋町通のT字交差点。消防関係者や目撃者らによると、
二条通を東から西へ直進していたバスが、交差点南西角の電柱にぶつかったとみられる。


http://www.asahi.com/national/update/0125/OSK201001250089.html

289龍谷人@また〜り:2010/01/28(木) 01:54:00
生活保護3〜5年で打ち切り検討…大阪・平松市長「タバコ吸いながら『この仕事は僕に合わないから』みたいな人は出て行け」
http://www.asahi.com/politics/update/0125/OSK201001250152.html

290龍谷人@また〜り:2010/01/28(木) 04:03:27
当たり屋容疑で2人逮捕 「京都、滋賀で70件」と供述

 愛知県警南署は27日までに、交通事故を装って金をだまし取ろうとしたとして、
詐欺未遂の疑いで京都市山科区川田菱尾田、無職、坪居優輝容疑者(21)と
同区東野森野町、無職、吉岡竜司容疑者(21)を逮捕した。南署によると、
2人は「京都や滋賀で70件ぐらいやった」と供述しており、裏付け捜査をしている。

 逮捕容疑は昨年8月3日、愛知県一宮市のコンビニエンスストアの駐車場で、
バックしていた車の後ろにしゃがみ込んでわざと体をぶつけ、車の男性(65)に
「サングラスが壊れたので弁償しろ。6万円でいい」と金を要求した疑い。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100127/crm1001271924031-n1.htm

291龍谷人@また〜り:2010/01/28(木) 10:35:21
妻子がいるのに職場で知り合った女性(39)と婚約しお金を騙し取った男を逮捕 約1年半二重生活を隠し通す


独身と偽って婚約し、別の女性と生活をしたとして、丸亀署は、丸亀市北平山町2丁目、
介護士七座(しちざ)正和容疑者(34)を詐欺と電磁的公正証書原本不実記録未遂などの
疑いで逮捕した。

同署によると、七座容疑者は妻子がいるのに職場で知り合った女性(39)と婚約し、
07年8月、女性の両親に「お嬢さんを下さい」と言って信じさせ、同11月に丸亀市役所に
婚姻届を提出。重婚のため受け付けられなかったが女性には隠し、翌月、「結婚祝い金」として
60万円をだまし取った疑い。昨年5月ごろ、女性が住民票を取りに行き未登録が発覚。
同容疑者は憤慨して女性を殴るなどした疑いももたれている。

同容疑者は07年2月に結婚したが、約1年半、女性と旅行に行ったり写真を撮ったり
するなどして、二重生活がばれなかったという。


http://www.asahi.com/national/update/0126/OSK201001260103.html

292龍谷人@また〜り:2010/01/28(木) 10:39:10
ひどい国民性 韓国のホテル従業員が浅田真央を盗撮
http://www.chosunonline.com/news/20100128000015

293透明あぼーん:透明あぼーん
透明あぼーん

294龍谷人@また〜り:2010/01/28(木) 23:00:28
内縁の夫らとともに男性を無理やり車に連れ込み市道で指を切断したうえ殺害、44歳女に懲役15年・・・大津地裁


去年、大津市で内縁の夫らとともに知り合いの男性を殺害した罪などに
問われた女の裁判員裁判で、大津地方裁判所は、懲役15年の判決を言い渡しました。

京都市の無職丸山正美被告(44)は、去年4月、内縁の夫らとともに、知り合いの
加藤秀基さん(当時26)を、無理やり車に連れ込み、大津市和邇北浜の市道で指を
切断したうえ、首をひものようなもので絞めるなどして殺害したとして殺人などの罪に
問われました。これまでの裁判で、丸山被告は「殺人には関与していません」と
殺人の罪を否認する一方、検察側は「共犯者といっしょに殺害行為を行った」
として懲役20年を求刑していました。

27日の判決で、大津地方裁判所の坪井祐子裁判長は
「被告は殺人の実行行為を分担したと認められ、
主導的ではないが積極的に犯行に加担している」と指摘しました。
その上で、「被告は殺人について不合理な弁解をしていて反省の態度が認められない」として、
懲役15年の判決を言い渡しました。これに対し丸山被告は判決を不服として27日、
大阪高等裁判所に控訴しました。

http://www.nhk.or.jp/otsu/lnews/01.html

295龍谷人@また〜り:2010/01/28(木) 23:03:19

家屋解体などで出た廃プラスチックなどを無許可で処分したとして、
兵庫県警生活環境課と川西署などは28日、廃棄物処理法違反容疑で、
尼崎市大庄西町3の解体業「草加工業」社長、草加基之容疑者(56)
=同市下坂部=ら同社関係者3人を逮捕した。

また、同社に許可がないと知りながら処分を委託したとして、
同容疑で伊丹市車塚のリフォーム業「装美」社長、
牧原栄治容疑者(34)=同市車塚=を逮捕した。

草加容疑者ら3人の逮捕容疑は2007年3月〜09年8月、
県などから産業廃棄物の収集運搬業などの許可を受けず、
廃プラスチックや木くずを尼崎から猪名川町内の借り地に運ぶなどして、
装美社から計約57〜250万円を受け取った疑い。
牧原容疑者は無許可の草加社に事業を委託した疑い。

同課などの調べに対し、3人は容疑を認め、
牧原容疑者は「無許可とは知らなかった」と否認している。


http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002672397.shtml

296龍谷人@また〜り:2010/01/30(土) 22:13:24
「生活保護の闇」 平松市長が改善指示


VOICEのシリーズ「生活保護の闇」で指摘した大阪市の生活保護の問題について、平松市長が早速、
改善に乗り出す方針を示しました。

 生活保護を申請して新規の賃貸住宅に住む際、生活費とは別に入居する際の敷金などのために一時金が
役所から支払われますが、大阪市は上限が家賃扶助の7倍にあたるおよそ30万円と全国最高となっています。

 VOICEは、ホームレスをスカウトし敷金・礼金のいらない住宅を仲介しながら、チェックが厳しいとされる
西成区役所とは別の役所で一時金を申請させ、その金を得ている業者の実態を初めて明らかにしました。

 この報道を受け平松市長は・・・

 「日頃慣れていない区役所の窓口で申請されるがゆえに7か月を出してしまっている。これは止めます」
(大阪市 平松邦夫市長)

 また生活保護費が違法賭博や覚醒剤に流れ、暴力団の資金源になっていることについても、警察と協力して
対処していく方針を明らかにしました。


http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100129170600317206.shtml

297龍谷人@また〜り:2010/01/31(日) 21:19:55
同和問題の実態など報告 白浜で人権啓発研究集会
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=183493

298龍谷人@また〜り:2010/02/04(木) 19:13:07
★4人で…海岸とトイレで20歳にわいせつ行為

・兵庫県警須磨署は3日、集団強姦と強制わいせつの疑いで京都市左京区の自営業(27)と
 同区のアルバイト(28)の両容疑者を、強制わいせつの疑いで同市南区の自営業(28)と
 同市山科区の作業員(27)の両容疑者を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年8月14日、神戸市の須磨海岸で、同市長田区の女性(20)に4人で
 わいせつな行為をした上、西川、西田の両容疑者はトイレに連れ込み乱暴した疑い。

 須磨署によると、西田容疑者は黙秘し、ほかの3人は「わいせつな行為はしていない」
 などと否認している。4人は事件の直前に神戸・三宮の飲食店に行き、店員だった女性を
 海岸まで連れ出していた。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100203087.html

299龍谷人@また〜り:2010/02/05(金) 03:32:03
鳩山政権、日本を解体へ?…部落解放同盟意見を取り入れ「人権擁護法案」成立目指し、「外国人参政権」「夫婦別姓」と揃い踏み
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100203/plc1002032019014-n1.htm

300龍谷人@また〜り:2010/02/05(金) 11:29:27
人権の大切さ訴え…伏見の商店街でパレード


人権の大切さを訴えるパレードが3日、京都市伏見区の伏見大手筋商店街で行われた。
市民36人や行政関係者らが、差別のない明るい社会づくりを呼びかけた。

13日に同区竹田のパルスプラザで行われる「ふしみ人権の集い」を知ってもらう
狙いも兼ねて実施した。市民や各種団体などでつくる実行委のメンバーや、
周辺学区の住民らが参加した。

参加者はそろいのたすきをかけ、消防音楽隊とともにアーケードの下を行進。
人権の集いを案内するチラシなどを配り、買い物客らに熱心に人権の大切さを
訴えかけていた。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100203000187&genre=K1&area=K00

301龍谷人@また〜り:2010/02/05(金) 20:29:04
事業仕分け、意味なかった!? 奈良市、「不要」判定の14事業すべて継続
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100204-OYO1T00932.htm

302龍谷人@また〜り:2010/02/07(日) 18:40:40
iPodをスカートの中に差し入れ盗撮 堺市市民人権局職員を逮捕


20代の女性のスカートの中をデジタル携帯プレーヤー「iPod(アイポッド)」
で盗撮しようとしたとして大阪府警西堺署は6日、府迷惑防止条例違反(盗撮)
容疑で堺市中区土塔町の堺市市民人権局職員、藤本真嗣容疑者(32)
を現行犯逮捕した。府警によると容疑を認めている。

逮捕容疑は、6日午後6時40分ごろ、堺市中区深井沢町の
泉北高速鉄道深井駅にあるショッピングセンター「深井プラザ」のエスカレーターで、
20代の女性のスカートの中にiPodを差し入れ、撮影しようとしたとしている。
犯行に気づいた女性が藤本容疑者を取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡したという。

http://www.sankei-kansai.com/2010/02/07/20100207-020221.php

303龍谷人@また〜り:2010/02/09(火) 20:39:47

人口1千人当たりの万引認知件数(被害届のあった件数)

1位 香川(1・61件)
2位 東京(1・59件)
3位 京都(1・49件)
4位 茨城(1・45件)
5位 栃木(1・43件)

全国平均(1・18件)

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100207000086

304龍谷人@また〜り:2010/02/09(火) 21:09:58
98 :龍谷人@また〜り:2010/02/09(火) 13:37:51
>昨年12月に取得団体を公募したところ、龍谷大のみが応募した

よりによって【京都市南区東九条】の【同和地区】の物件を買うとかまた治安の悪いキャンパス化が進む・・



100 :龍谷人@また〜り:2010/02/09(火) 13:47:14
>>95
>龍谷がアバンティを買い取ったらしい!

あぼん龍が一匹「アバンティ」自体を購入したとぬか喜びww
2floorに約2億とか悲惨な経営陣だね

305龍谷人@また〜り:2010/02/10(水) 01:21:07
ワンワンハウスの小屋全焼、犬70匹が焼死


7日午後6時半ごろ、奈良県葛城市大屋、ペット業者「ワンワンハウス」=寺西登彦さん(62)経営=の小屋から出火。
木造平屋の犬小屋2棟約85平方メートルが全焼した。

飼育していた犬70〜80匹が焼死し、高田署が出火原因を調べている。

同署によると、犬小屋は壁がなく、屋根を柱で支えた構造。敷地内には計3棟があり、繁殖などのためブルドッグやダックスフント、
シーズーなどの子犬や成犬約250匹が金属製のおりに入れられ、飼われていた。

犬小屋は当時無人で、防寒のため石油ストーブを使っていたという。近所の人が火事に気付き119番した。


http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020701000404.html

306龍谷人@また〜り:2010/02/10(水) 02:31:31
人吉市役所職員が庁舎トイレで盗撮 (熊本県)

人吉市役所の男の職員が庁舎の女子トイレに小型カメラを設置し、盗撮していたことがわかった。
職員は盗撮したことを認めている。盗撮をしていたのは、教育部に勤務する職員。

人吉市によると2月3日の夜9時ごろ女性職員が教育部などが入る市役所別館の
女子トイレに仕掛けられているのに気づき、警察に通報。その後、男の職員が
警察署に出頭したという。警察や人吉市の調べに対し職員は、
「残業中の午後7時過ぎにカメラを設置した。カメラを仕掛けたのはこの日が初めて」
などと話しているという。

http://www.news24.jp/nnn/news8681909.html

http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi

307龍谷人@また〜り:2010/02/10(水) 04:17:28
和歌山県岩出市の元部長ら入札妨害容疑で逮捕


和歌山県岩出市発注の公共工事で入札を不正に行ったとして、
県警捜査2課は9日、同市の元事業部長・富永幸一(60)(岩出市山)と、土
木会社社長・藤原博之(64)(同市野上野)、同・西茂実(43)(同市中迫)の
3容疑者を競売入札妨害(偽計)容疑で逮捕した。

発表によると、富永容疑者は、事業部長だった2008年12月22日に
行われた市道街路灯設置工事の入札で、藤原容疑者に入札予定価格
(約520万円)に近い価格を教え、それを藤原容疑者から聞いた
西容疑者が約517万円で落札、入札の公正を妨害した疑い。

3人は容疑を認めている。富永容疑者は予定価格を知る立場でなかったが、
調べに対し「過去の公共工事から予定価格を類推し、教えた」と話しているという。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100209-OYT1T01443.htm

308龍谷人@また〜り:2010/02/10(水) 17:32:33
女子中生4人、しゃぶしゃぶ食い逃げ


 飲食店でしゃぶしゃぶなどを食べ、代金を払わず逃げようとしたとして、兵庫県警明石署は9日、詐欺容疑で同県加古郡内
の町立中学3年の女子生徒4人=いずれも15歳=を逮捕した。
 逮捕容疑は8日午後6時45分〜10時ごろの間、明石市内の和食レストランで、代金を払う意思がないのにしゃぶしゃぶ
食べ放題(1人約2千円)や空揚げ、パフェなど計32点(約2万円相当)を食べたとしている。

 同署によると、4人は友人から、この店の窓のある個室は食い逃げしやすいと聞いて入店し、「普段食べられない高いもの
を食べようと思った」と供述。この店では過去にも若者の無銭飲食が数度あり、店長らが4人の動きを不審に思って警戒して
いたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100209/crm1002091359018-n1.htm

309龍谷人@また〜り:2010/02/10(水) 17:56:45
「大阪なら生活保護受けやすい」
受給申請者、他の自治体から勧められる→大阪市が抗議「生活保護のたらい回しするな」


生活保護の受給者が全国最多の大阪市は9日、今年度の受給申請者らのうち少なくとも27人が他の自治体から
「大阪に行けば何とかなる」などと勧められていたと明らかにした。

昨年12月の受給申請者2816人のうち、半年以内に市外から転入した人が約1割の274人いたことも判明。
市は生活保護の“たらい回し”が横行しているとして、関係自治体に抗議した。

市が受給申請者らに聞き取り調査などを実施。最初に相談した他の自治体で
「大阪市西成区なら生活保護を受けやすい」「大阪の方が仕事はある」などと勧められた人が、
九州や四国など大阪府外の自治体で15人、府内自治体で12人いた。
大阪市までの交通費を助成した自治体もあったという。

大阪市の今年度の生活保護費は2443億円(国費含む)で財政を圧迫。生活保護法では、
最初に申請相談を受けた自治体による保護が原則で、市は「保護責任の現地主義を徹底すべきだ」としている。 .

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000624-yom-soci

310龍谷人@また〜り:2010/02/11(木) 07:25:37
奈良市、職員6人を懲戒処分〜盗撮の環境清美部収集課職員に停職3か月など
http://www.nhk.or.jp/nara/lnews/05.html

311龍谷人@また〜り:2010/02/11(木) 07:52:48
大阪市:懲戒処分、1月7人〜泥酔しタクシーの車内で暴れた環境局職員など



大阪市は9日、既に報道された懲戒免職などの案件を含め、先月、
7人の市職員・教員を懲戒処分にしたと発表した。
市営地下鉄の車掌(39)は昨年12月26日の点呼の際の検査で、
呼気から規定の1リットル中0・15ミリグラムを上回る
同0・28ミリグラムのアルコール分が検出され、停職1カ月の処分を受けた。

また、わいせつな言動を同僚の女性教諭3人に繰り返したとして東住吉区の中学教諭(58)
▽部活動中に女子生徒4人のほおを平手でたたき、1人に打撲のけがをさせた住之江区の中学教諭(46)
▽泥酔し、タクシーの車内で暴れた環境局の技能職員(38)−−をそれぞれ停職2カ月とした。


http://mainichi.jp/area/osaka/news/20100210ddlk27010418000c.html

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/100210/osk1002101022004-n1.htm

312龍谷人@また〜り:2010/02/11(木) 12:32:04
市税・市営住宅家賃滞納、大阪市職員60人処分〜いまも計546万円が未納のまま


大阪市は10日、職員60人が市税や市営住宅家賃など
計1305万円を滞納していたとして、
16人を停職5〜20日、44人を減給1か月(10分の1)などの懲戒処分にした。

うち、督促に応じなかった延べ45人に対しては、差し押さえや提訴などの強制措置を取ったが、
いまも計546万円が未納のまま。家賃を滞納した2人に支払った住居手当も返還を求めるという。

市は2007年4月〜09年10月の滞納状況を調査。内訳(重複あり)は
▽市税40人、計385万円▽市営住宅家賃3人、計291万円
▽市立保育所の保育料8人、計584万円
▽市民病院の医療費自己負担分3人、計23万円
▽上下水道料11人、計22万円。
最高額はこども青少年局職員で、市営住宅家賃と医療費計207万円。

滞納者の多くが「多重債務で生活が苦しい」「家族の入院費がかさんでいる」などと釈明。
市はこうした状況を踏まえ、滞納を繰り返す職員の処分基準を10日付で
「減給または戒告」から「停職または減給」に厳しくした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100210-OYT1T00864.htm

313龍谷人@また〜り:2010/02/12(金) 09:12:43
>>247
母親は元気ピンピン! 嘘の報告しやがって。 しかも、10年位は新聞配達してるやろう!

314龍谷人@また〜り:2010/02/12(金) 15:14:25
「わしらに歯向こうとんのか」と言いがかりつけ男性殴る、組員を逮捕


京都府警組対二課と南署などは10日、傷害などの疑いで、
京都市東山区山崎町、暴力団組員渥美智之容疑者(43)を逮捕した。

逮捕容疑は仲間と共謀し、昨年12月19日午後10時45分ごろ、
南区西九条高畠町で、知人の下京区の無職男性(43)に
「わしらに歯向こうとんのか」と言いがかりをつけ、殴るなどして頭に重傷を負わせた疑い。

南署によると、渥美容疑者は「事実の一部が違う」と容疑を否認しているという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100210000190&genre=C1&area=K00

315龍谷人@また〜り:2010/02/13(土) 05:23:26
大分市職員が酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕

大分市の職員が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。

警察によりますと大分市・清掃業務課中央清掃事業所の主任、
三ヶ尻和生容疑者(58)は6日午後10時前、
大分市都町の市道で停車中の車と接触する事故を起こしました。
三ヶ尻容疑者の吐いた息1l中0.55㎎のアルコールが検出されたため、
警察は酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。事故によるけが人はいません。

大分市は「公務員としてあるまじき行為で遺憾である。
お詫び申し上げるとともに、今後本人の処分を検討する」とコメントしています。

http://www.oab.co.jp/news/?id=2010-02-07


職員の逮捕で市が緊急訓示

大分市は市の職員が6日、酒気帯び運転で逮捕されたことを受けて、8日、
各部署の課長を集めて緊急の訓示を行い、再発防止の徹底と市民の
信頼回復に努めるよう求めました。

大分市では環境部清掃業務課主任の58歳の男の職員が6日夜、
酒を飲んで大分市内で乗用車を運転した疑いで逮捕されました。 

http://www.nhk.or.jp/oita/lnews/02.html

316龍谷人@また〜り:2010/02/13(土) 05:27:08
羽曳野3人射殺、自殺の大阪市環境局職員を書類送検



大阪府羽曳野市の居酒屋で3人が殺害されたライフル銃発砲事件で、
府警捜査1課などは12日、殺人と銃刀法違反などの容疑で、
現場で自殺した元大阪市環境局職員、杉浦泰久容疑者(49)を
被疑者死亡で大阪地検堺支部に書類送検した。

送検容疑は1月12日午後8時ごろ、羽曳野市河原城の居酒屋「いーちゃん」
に押し入ってライフル銃を発砲し、離婚をめぐってトラブルになっていた
妻(48)の母で元羽曳野市議の田中美子さん(66)、
アルバイト従業員の福井達也さん(23)、大家の上原浩人さん(49)を殺害したなどとしている。

府警のこれまでの捜査で、当時の状況の詳細が判明。
杉浦容疑者は最初にカウンターに座っていた田中さんの胸を撃ち、
次にカウンター内にいた福井さんの胸に発砲。
さらに奥の座敷にいた上原さんに向けて2発撃ち、1発が腹部に命中した。

店内には当時、妻と福井さんの兄(26)がいたが、
杉浦容疑者は妻を狙わずにそのまま店外に出て、銃で自殺。兄は脱出して難を逃れた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100212/crm1002121150012-n1.htm

317龍谷人@また〜り:2010/02/13(土) 05:55:41
酒気帯び運転で大分県教委職員を逮捕、スーパーの駐車場で別の乗用車に接触
「自宅でビールを飲んでいた。さらに飲みたくなって…」


大分中央署は11日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、
県立歴史博物館(大分県宇佐市)職員、
星名公正容疑者(49)=大分市大道町=を逮捕した。

逮捕容疑は、11日午後3時10分ごろ、自宅近くの市道で、
酒気帯び状態で乗用車を運転したとしている。

同署によると、「自宅でビールを飲んだ」と容疑を認めている。
星名容疑者はスーパーの駐車場で別の乗用車に接触。
車で一度立ち去り約5分後に戻ってきたところを、
通報で駆け付けた署員が呼気検査し、基準を超えるアルコールが検知された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100212/crm1002120913006-n1.htm

318龍谷人@また〜り:2010/02/14(日) 02:32:27
「姫路ゆかたまつり」 「徒歩暴走族」の騒乱収まり3日間開催復活


播磨の夏の風物詩「姫路ゆかたまつり」について、主催者の同まつり振興協議会が12日、会期を5年ぶりに
3日間に戻すことを決めた。若者の騒乱が収まり、平穏を取り戻したためという。会期は6月22〜24日。

まつりは姫路城下を浴衣姿の人がそぞろ歩く風流な催しだが、約15年前から若者の騒乱が問題となった。
「徒歩暴走族」と呼ばれる特攻服姿の集団が騒ぎ、2000年には28人が逮捕された。混乱を避けるため、
06年から3日間の日程が2日間に短縮されていた。

姫路市は騒ぎをあおる行為を条例で禁止し、08年6月には徒歩暴走族を取り締まる改正条例を施行。
昨年のまつりでは、県警が確認した徒歩暴走族は1人、騒乱に絡む逮捕者も1人だった。

協議会長を務める米田徳夫・ヤマトヤシキ社長は「関係者の努力で、静かなまつりが取り戻せた。感謝したい」と
話した。


神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002708494.shtml

319龍谷人@また〜り:2010/02/14(日) 11:48:43
熊本県職員ら3人処分、人身事故や個人情報漏えい
車で帰宅途中に立ち寄ったパチンコ店の駐車場でUSBメモリー盗まれる
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20100213ddlk43010457000c.html

320龍谷人@また〜り:2010/02/16(火) 21:44:19
京都府税・府営住宅の未収金100億円超す 
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100216/lcl1002160941000-n1.htm

321龍谷人@また〜り:2010/02/17(水) 12:52:25
集団暴行で中2重体、同級生ら4人逮捕・・・豊岡


14日午後11時10分頃、兵庫県豊岡市日高町水上の道路わきで、
市立中学2年の男子生徒(14)が倒れ、ぐったりしているのを
捜していた家族が見つけ、119番した。生徒は同市内の
病院に運ばれたが、頭を打つなどして意識不明の重体。

豊岡南署は、遊び仲間で同じ中学に通う2年の男子生徒(14)1人と、
3年の男子生徒2人(いずれも15歳)、別の市立中学2年の男子生徒(14)1人
の計4人から事情を聞いたところ、「悪口を言われたので暴行した」
などと供述したことから、15日、傷害容疑で4人を逮捕した。

捜査幹部によると、男子生徒らは14日午後9時30分頃、
被害者の生徒を自宅に行って呼び出し、歩いて現場へ行き、殴ったり、けったりしたという。

学校側の説明によると、被害者を含む同じ中学の生徒4人は、一緒に学校を休んだり、
深夜に遊んだりしていた。被害者の生徒が通う中学校の校長は
「これまで目立ったトラブルはなかった。あってはならないことで驚いている。
事実を確認したい」としている。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100215-OYO1T00813.htm?from=newslist

322龍谷人@また〜り:2010/02/17(水) 23:15:24
「文句が言いたかった」 
規定に合わないメガネを一時没収され、新たにメガネを買わされ事に不満 
奈良の元受刑者が刑務所に侵入


京都刑務所(京都市山科区)に侵入したとして、京都府警山科署は17日、建造物侵入の疑いで
奈良県生駒市東松ケ丘、自称家事手伝い松野成史まつの・せいじ容疑者(34)を現行犯逮捕した。

同署によると、松野容疑者は昨年まで同刑務所に服役。入所する際、愛用していた色つきの眼鏡が
「規定に合わない」と一時的に没収された上、新たに眼鏡を買わされたことに不満を持ち
「文句が言いたかった」と話しているという。刑務所の通用門には守衛1人がいたが、通り抜けていた。

逮捕容疑は、17日午前6時45分ごろ、同刑務所の敷地内に、鍵の開いていた職員通用門から無断で
侵入した疑い。

敷地に入ったところを見つけた男性刑務官が110番した。松野容疑者は16日夜、同刑務所に
「行って話がしたい」と電話をかけていた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201002170222.html



「振り込め」用?通帳などを詐取 田辺署、容疑で男逮捕

京都府警田辺署は11日、詐欺の疑いで奈良県生駒市東松ケ丘2丁目、
喫茶店手伝い松野成史容疑者(32)を逮捕した。

調べでは、松野容疑者は昨年11月14日に生駒市の銀行出張所で、同15日
には大阪市中央区の別の銀行支店で、それぞれ他人に譲り渡す目的を隠し、
自ら利用するように装って銀行口座を開設し、両銀行から通帳2通とキャッシュ
カード2枚をだまし取った疑い。松野容疑者は容疑を認めているという。

同署によると、両口座は昨年12月上旬、京田辺市内の無職男性(67)が被害
にあった振り込め詐欺の詐欺金受け入れ口座として利用されており、男性は
それぞれ190万円と149万円を振り込んでいた。

323龍谷人@また〜り:2010/02/18(木) 01:19:45
中学校での大型テレビ窃盗、卒業生ら4人逮捕


去年春、鯖江市や越前町の中学校で大型テレビなどが
相次いで盗まれた事件で、卒業生を含む男4人が窃盗の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは福井市高木北の無職、野瀬竜一容疑者ら
10代から20代の男4人で、被害のあった中学校の卒業生も含まれます。

警察の調べによりますと、野瀬容疑者らは去年3月から4月にかけての深夜、
鯖江市の鯖江中学校と越前町の朝日中学校に窓ガラスを割って侵入。
合わせて大型テレビ14台、DVDプレーヤー3台などを盗んだ疑いが持たれています。

4人は「遊ぶ金ほしさに盗みに入った」などと容疑を認めているということです。

県内の他の学校でも同じような手口の窃盗事件が相次いでいることから、
警察は余罪をはじめ、他に共犯者がいないかなどを詳しく調べています。


http://www.fukui-tv.co.jp/cgi-bin/news/user/newsdetail1.cgi#20100217-30003

324龍谷人@また〜り:2010/02/18(木) 01:23:28
恐喝未遂 かつらぎ町職員不起訴

「過去の異性関係を暴露する」などといった文書を知人女性に送り付け、
口止め料を要求したとして、先月、恐喝未遂の疑いで逮捕された
かつらぎ町の職員について、和歌山地方検察庁は、
「示談が成立し、本人も反省している」などとして今日までに、起訴猶予処分としました。

http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php


「本人も深く反省」 恐喝未遂容疑の町職員不起訴 和歌山地検

和歌山地検は16日までに、知り合いの女性に現金50万円を要求する文書を郵送し、
現金を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂の疑いで逮捕された、
和歌山県かつらぎ町役場の男性職員(51)を不起訴処分(起訴猶予)にした。処分は12日付。

地検によると「相手方と示談していて、本人も深く反省している」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100216/crm1002162015048-n1.htm

325龍谷人@また〜り:2010/02/19(金) 11:56:50
図書館から机盗んだ男逮捕
「自分の焼き鳥店の席を増やすため、公共施設ならたくさん机があると思い、図書館の机を狙った」


先月、京都市右京区の図書館から机を盗み出し、自分の経営する飲食店の
机として使っていた男が、窃盗の疑いで17日、警察に逮捕されました。

逮捕されたのは、京都市左京区岩倉に住む飲食店経営の龍田雅喜容疑者(41)です。

警察によりますと、龍田容疑者は、先月23日の午後1時半過ぎ、
京都市右京区にある京都市立の右京中央図書館の会議室の
▼縦1m80cm▼横50cm▼高さおよそ70cmの机1台を盗んだとして窃盗の疑いが持たれています。

龍田容疑者は、机を持ち出す時に図書館の職員に対して「図書館で開かれている
本の読み聞かせの会のボランティアだが、机が足りないので貸して欲しい」などと
嘘を言って机を持ち出し、自分のワンボックスカーに乗せて運び出したということです。

警察の調べに対して、龍田容疑者は、机を盗んだ容疑を認めた上で、
「開店した自分の焼き鳥店の席を増やすため、公共施設ならたくさん机があると思い、
図書館の机を狙った」と話していて、盗まれた机は、
龍田容疑者の店で実際に使われていたということです。

http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/07.html

326龍谷人@また〜り:2010/02/19(金) 12:01:06
図書館からテーブルを盗み、経営する焼き鳥店に配置したれ置き場に活用…経営者逮捕


右京署は17日、京都府左京区岩倉忠在地町の飲食店経営龍田雅喜容疑者(41)を
窃盗容疑で逮捕したと発表した。

同署によると、龍田容疑者は1月23日午後1時半ごろ、右京区太秦下刑部町の
市右京中央図書館にあるミーティングテーブル(縦50センチ、横180センチ、
4万円相当)を盗んだ疑いがある。同日は図書館で本の読みきかせ会が開催されており、
龍田容疑者は会のボランティアと偽って、図書館の職員に会議室からテーブルを
出させたという。

テーブルは、白色で折りたたみ式。3日後に龍田容疑者が開店したやきとり屋で、
たれ置き場などとして使われていたという。

http://www.asahi.com/national/update/0218/OSK201002170166.html

327龍谷人@また〜り:2010/02/28(日) 11:39:37
かばんを奪い、追いかけてきた主婦の首絞め路上に倒し軽傷負わせる 26歳男逮捕



右京署は26日、強盗致傷の疑いで、
京都市中京区西ノ京原町、会社員長谷川大輔容疑者(26)を逮捕した。

逮捕容疑は、同日午前1時50分ごろ、右京区四条通西大路西入ルの路上で、
自転車で北区の主婦(24)に近づき、足下にあった現金約4万2千円入りのかばんを奪い、
追いかけてきた主婦の首を絞めて路上に倒し、首や左ひざに軽傷を負わせた疑い。

右京署によると、近くのコンビニに商品の配送に来ていた
トラック運転手(31)が騒ぎに気づいて男を取り押さえたという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100226000097&genre=C1&area=K00

328龍谷人@また〜り:2010/02/28(日) 20:10:39
収賄で京都市主任を逮捕=工事に便宜、業者から20万円
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201002/2010022401125

329龍谷人@また〜り:2010/02/28(日) 20:15:02
酒を飲んで車を運転し罰金30万円の略式命令、環境部クリーン推進課職員を懲戒免職=下関市


酒を飲んで車を運転し、罰金30万円の略式命令を受けた
下関市の34歳の職員について、市は、26日付けで懲戒免職の処分にしました。

懲戒免職になったのは、下関市環境部クリーン推進課の34歳の男性職員です。

この職員は、先月30日午前3時ごろ、下関市上田中町の県道で、
警察の検問を受けて基準を超えるアルコールが検出され、
罰金30万円の略式命令を受けました。

市によりますと、職員は、前日の午後7時ごろから午前2時ごろまで市内のホテルや
スナックで酒を飲んだあと、酔いをさまそうとしていったん車の中で休憩しましたが
さらに別の場所を探すため移動しその際に、検問を受けたということです。

市では、26日付けで、この職員を懲戒免職の処分にしました。
これについて、下関市の中尾友昭市長は
「市民の信頼を著しく損なったことを心よりお詫びします。
このような不祥事を2度と起こさないよう職員に対し指導を徹底します」というコメントを出しました。


http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/04.html

330クラクション殺人:2010/02/28(日) 20:50:12
東苦情が深草で72歳を殴り死なす
クラクション殺人! 死人に口なし

331龍谷人@また〜り:2010/02/28(日) 20:52:05
>>330
ソースはれやカス

332龍谷人@また〜り:2010/02/28(日) 20:59:31
北九州市=「暴力のまち」



北九州市暴力追放推進会議の条例制定検討部会(田中覚部会長)は26日、
市が制定を目指す「市暴力団排除条例」(仮称)に関する意見書を北橋健治市長に提出した。
条例をてこに暴追活動を更に進め、「暴力のまち」という市のイメージをなくすよう訴えている。

県は、暴力団員への利益供与を禁じる県暴力団排除条例が4月1日に施行されるのを受け、
各市町村に同種の条例をつくるよう呼び掛けている。市は、北九州商工会議所や市建設業協会の
代表者らによる同部会で、条例の方向性を示してもらうことにしていた。

意見書は市の現状にを「発砲事件が後を絶たず、市民の平穏な生活や健全な経済活動が
阻害され、対外的にも『暴力のまち』という好ましくない都市イメージが発信されている」と分析。
対策として、条例により行政、市民、事業者それぞれに暴力団排除の「責務」があると示し、
暴追活動に広がりを持たせて「暴力のない、明るい市の実現」を促している。

市は意見書を基に条例案を作成し、6月議会に提出する考え。北橋健治市長は
「精力的に議論してもらった。条例制定に向けて取り組む」と語った。


http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100227ddlk40010390000c.html

333龍谷人@また〜り:2010/03/03(水) 01:46:52
京都市、地下鉄支援に900億円 返済期間30年 利息470億円
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100302000195&genre=A2&area=K00

334龍谷人@また〜り:2010/03/03(水) 11:43:38
“自殺の可能性”暴力団追放局長に就任したばかりの警察幹部? 全焼した車の中で遺体で発見



・1日早朝、奈良市の駐車場で車が全焼し、運転席から男性の遺体が見つかった。
 車の名義などから男性は奈良県警の警視(55)とみられ、自殺した可能性があるという。

 男性は先週、奈良県暴力団追放県民センターの局長に就任したばかりで、警察が
 最終的な身元の確認を急いでいる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100301/20100301-00000053-nnn-soci.html

http://rd.yahoo.co.jp/media/news/videonews/wmp/*http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20100301-00000053-nnn-soci-movie-000&media=wm300k

335龍谷人@また〜り:2010/03/05(金) 16:21:38
5歳長男に2ヶ月にわたって食事を与えず餓死させた夫婦を逮捕「愛情わかなかった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100303-OYT1T01000.htm

336龍谷人@また〜り:2010/03/05(金) 18:21:48
○解放同盟の全国大会閉幕 2011年、綱領改正へ

東京都内で開かれていた部落解放同盟(組坂繁之委員長)の全国大会は
4日、人権侵害救済法の早期制定を求めた2010年度の運動方針案を
賛成多数で可決、2日間の日程を終えて閉幕した。

大会では、被差別部落問題解決のため、社会構造が変化する中で「被差別
部落とは何か」など運動の基本を明確にする綱領の全面改正を来年の大会
までに進めることを確認した。前回の改正は1997年。

書記長の松岡徹参院議員(民主)は大会後の記者会見で「解放同盟が
民主党を支持してきた理由の一つが人権侵害救済法への姿勢だ。今国会に
一日も早く法案が提出され、成立することを望んでいる」と話した。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000498.html

337龍谷人@また〜り:2010/03/05(金) 18:23:40
児童買春禁止法違反:援交報酬に「偽1万円」 容疑で会社員逮捕−−京都府警

携帯電話の出会い系サイトで知り合った少女と援助交際したとして、
京都府警南署は2日、同府八幡市橋本、会社員、田中悠介被告(22)
=覚せい剤取締法違反(所持、使用)の罪で起訴=を児童買春禁止法違反容疑で再逮捕した。
捜査関係者によると、少女は田中容疑者から受け取った報酬が偽1万円札だったと供述。
府警は、田中容疑者が通貨偽造や偽造通貨行使に関与した疑いもあるとみて捜査している。

逮捕容疑は09年10月31日、京都市南区内の路上に駐車した車内で、
同区の無職少女(当時17歳)に1万円を渡す約束をし、性行為に及んだとされる。


http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2010/03/03/20100303ddn041040014000c.html

338龍谷人@また〜り:2010/03/06(土) 16:32:38
春日井・小6恐喝事件、昨春から陰湿いじめ
「ストレス解消のサンドバッグだった」
「泣いたり痛がる姿が楽しくて仕方なかった」
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010030402000131.html
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010030602000135.html

339龍谷人@また〜り:2010/03/06(土) 23:43:31
酒気帯びで人身事故 大阪府職員を懲戒免職

大阪府は25日、酒気帯び運転で人身事故を起こした
港湾局の技術系の男性職員(62)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。

府人事課によると、職員は今年1月22日、自家用車で通勤途中にトラックに追突した。
運転手が軽いけがをしたほか、職員からアルコール分が検出されたため、
業務上過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で現行犯逮捕された。

この職員は1月20日にも接触事故を起こしながら上司に報告していなかったうえ、
自家用車で通勤しながら、平成15年4月からの通勤手当(約115万円)を不正受給していた。

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/100226/osk1002260218001-n1.htm

340龍谷人@また〜り:2010/03/10(水) 22:29:41


京都市右京区で2月、アパートの一部などが焼けた不審火で、右京署は5日、
現住建造物等放火の疑いで、京都市右京区花園木辻南町、
無職中川淳代容疑者(42)を逮捕した。

逮捕容疑は2月20日午前1時40分ごろ、自宅近くのアパート「みなみ荘」2階で、
通路にあった古新聞の束に放火し、アパートの柱や天井の一部を焼いた疑い。

右京署によると、中川容疑者は容疑を認めているという。

右京署の説明では、右京区内では1月上旬〜2月下旬、現場近くの民家の
外壁や敷地内にある自転車の一部などが燃える不審火が計6件相次いだ。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100305000183&genre=C1&area=K00

341龍谷人@また〜り:2010/03/10(水) 22:33:23
元警官万引「金払うのがもったいなかった」


 京都府警亀岡署は5日、スーパーで万引したとして窃盗容疑で、西京署警察安全
相談員(61)=京都府南丹市=を現行犯逮捕した。

 亀岡署によると、相談員は約3万円を持っていたが、「お金を払うのがもったい
なかった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は、5日午前9時すぎ、京都府亀岡市のスーパーでコーヒーや巻きずしなどの
食料品(1742円相当)をかばんに入れ、万引した疑い。警備員が見つけ、
亀岡署員に引き渡した。

 府警によると、相談員は昨年3月に府警を退職、4月から非常勤の嘱託職員として
西京署で勤務していた。


http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100305070.html

342龍谷人@また〜り:2010/03/10(水) 22:35:07
飲酒ひき逃げ 容疑の男逮捕 五条署

五条署は7日、道交法違反(酒気帯び、ひき逃げ)などの疑いで、
京都市下京区河原町通塩小路下ル、無職中野俊樹容疑者(26)を逮捕した。

逮捕容疑は、7日午前2時35分ごろ、京都市中京区御池通河原町の交差点で、
酒を飲んで乗用車を運転し、横断歩道を自転車で渡っていた左京区の会社員男性(29)に
衝突して腰に軽い打撲などを負わせ、そのまま逃走した疑い。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100307000097&genre=C1&area=K00

343龍谷人@また〜り:2010/03/14(日) 21:26:03
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%20%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&rs=3&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&oq=%E3%82%8A%E3%81%93%E3%83%BC%E3%81%BE&fr=top_ga1_sa

344龍谷人@また〜り:2010/03/14(日) 23:10:53
○外郭団体に1281億出資 大阪市長「意義を検討」

大阪市は12日、同市が出資したり職員を派遣したりしている120の外郭団体や関連団体への
出資金が、計1281億円に上ることを明らかにした。平松邦夫市長は市議会民生保健委員会で
「ゼロベースで存在意義を検討し、今秋には改革素案を出したい」と話した。

市によると、出資金のほか2008年度末時点で貸付金総額が1336億円。08年度決算で
補助金総額が286億円、業務委託料が594億円に上った。

昨年7月時点で2168人の市職員OBが再就職しており、常勤役員121人の平均年収は
709万円、常勤職員2047人は同322万円だった。

また環境局の外郭2団体は、計37億8千万円の収入のうち市からの委託料が計30億
4300万円で約8割を占めていた。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031201001065.html

345龍谷人@また〜り:2010/03/17(水) 14:56:15
バイクに2人乗りをし女子大生からひったくり、高校生(16)と無職少年(16)を逮捕


右京署は12日、窃盗の疑いで、京都市下京区に住む
私立高校1年の男子生徒(16)と南区の無職少年(16)を逮捕した。

逮捕容疑は11日午後2時ごろ、右京区西院西矢掛町で、バイクに2人乗りをし、
同区の女子大学生(22)が乗っていた自転車の前かごから、
現金約4千円などが入ったバッグをひったくった疑い。

右京署によると、2人は「遊ぶ金がほしかった」と容疑を認めているという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100312000113&genre=C1&area=K00

346龍谷人@また〜り:2010/03/17(水) 18:36:20


川西署と兵庫県警少年捜査課は12日、同じ中学校の下級生3人に殴ったりけったりする
暴行を加え、軽傷を負わせたとして、川西市内に住む市立中3年の少女(15)と友人で
大阪府池田市に住む市立中2年の少女(14)を傷害容疑で逮捕し、神戸地検に送検したと
発表した。このほか、暴行に加わった中3の少女と同じ中学校の1年生の少女(13)に
傷害の非行事実で児童相談所へ通告した。3人は容疑や非行事実を認めているという。

逮捕容疑や非行事実は、2月2日午後5時半ごろ、川西市小花2の猪名川河川敷に
市立中2年の少女3人を呼び出し、「悪口を言った」などと因縁を付け、約30分間に
わたって顔を殴ったり、けったりして、全治1週間のけがを負わせた、としている。

同署によると被害者の少女が1年ほど前に、中3の少女のスカートが短いなどと話していたことが、
中3の少女に伝わったことなどがトラブルの原因とみて、詳しい動機などについて調べている。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100313ddlk28040332000c.html

347龍谷人@また〜り:2010/03/18(木) 12:06:26
市営地下鉄トラブル 市長に報告発生の翌日

 大阪市営地下鉄の長堀鶴見緑地線で15日朝、ATC(自動列車制御装置)
が壊れた電車が停車中の電車に衝突直前まで接近した問題で、
市交通局が平松邦夫市長に詳細を報告したのは、発生翌日の
16日午前だったことがわかった。

 平松市長は「不幸中の幸いで人身事故にならなかっただけ。
これを軽く見るようでは終わりだ」と話した。

 平松市長は15日夕方、秘書からメールで「人為的ミスの
可能性が高い」と報告を受け、夜に2回、記者会見の概要や
質疑内容の連絡も受けたが、交通局が詳細を直接説明したのは16日午前。

 平松市長は「昨夜中におわび会見して当然の内容だった。
現場が緩みすぎ。多くの貴重な人命を預かっている市として
厳しく対処する」とした。

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001003170002

348龍谷人@また〜り:2010/03/19(金) 03:32:31
工事代金詐取疑い、男を逮捕 木津署

木津署は17日、知り合いの経営する建設会社の関係者を装って
工事代金をだまし取ったとして詐欺の疑いで京都市左京区一乗寺払殿町、
飲食店経営須田宣治容疑者(50)を逮捕した。

逮捕容疑は、城陽市の公務員男性(37)が知人の建設会社と契約した家屋の
改修工事に関連し、知人に無断で残っていた工事を行った上、昨年6〜7月ごろ、
会社関係者を装い2回にわたり、男性から未払いの工事代金計50万円を詐取した疑い。

木津署によると、須田容疑者は容疑を認めているという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100317000232&genre=C1&area=K00

349龍谷人@また〜り:2010/03/19(金) 03:40:14
テレビ盗む途中に見つかり、追ってきた男性に自転車投げつけ…捕り物劇


 17日午後8時10分ごろ、大阪市淀川区木川西の民家の玄関先で、不審な男がいるのを近所の
人が発見。男はテレビを持ち出そうとしたため、近くに住む町会長の男性(79)が問いただすと、
男は逃走した。

 男は約30メートル離れたマンション敷地内で、追いかけてきた町会長に自転車を投げつけたが、
居合わせたほかの男性らに取り押さえられ、淀川署員に事後強盗容疑で現行犯逮捕された。町会長に
けがはなかった。

 淀川署によると、男は近くに住む無職、高田稔容疑者(42)で、「テレビは人に頼まれて運んだ」
と供述。民家は留守中で、町会長が管理を任されていたという。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100318/crm1003181102008-n1.htm

350龍谷人@また〜り:2010/03/19(金) 03:43:11
★あの人気女性バンドを掲示板で脅迫「ひきずりまわすぞ」

・女性3人組バンド「ステレオポニー」の公式サイト掲示板に金を要求する書き込みをしたとして、
 警視庁麹町署は恐喝未遂の疑いで奈良県大淀町の無職、大西俊慈容疑者(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は2月中旬、掲示板に「要求は大金」「すべての箇所の骨、かなずちでおるぞ」
 「ひきずりまわして顔の半分なくすぞ」などと、14回にわたって脅迫文を書き込んだ疑い。

 麹町署によると、大西容疑者は「お笑い芸人をやっていたが売れず、その後始めたヒップホップの
 デモテープを(ステレオポニーが所属する)音楽会社に送ったが、相手にされなかった」などと
 供述しているという。

 大西容疑者は昨秋から自宅のパソコンで書き込みを始め、自分の実名や振込先の口座も
 記載していた。バンドが所属するソニー・ミュージックレコーズ(東京)が2月下旬、麹町署に
 届けた。

 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100318/dms1003181232005-n2.htm

351龍谷人@また〜り:2010/03/19(金) 03:53:24
かばんひったくり、薬袋落とし戻る 北署が容疑男逮捕

女性のかばんをひったくったとして、北署は16日、窃盗の疑いで、
京都市北区紫竹西北町、無職村野正明容疑者(38)を逮捕した。
北署によると、村野容疑者は名前が明記された薬袋を現場に落とし、
約30分後に取りに戻ったところを署員に職務質問され、容疑を認めたという。

逮捕容疑は、16日午後0時15分ごろ、北区紫竹西桃ノ本町で、
同区の女性(85)に自転車で後ろから近づき、現金約1万4千円の入った
手提げかばんをひったくった疑い。北署の説明では、女性の悲鳴を聞いた
北区の介護士の女性(62)がバイクで村野容疑者を約800メートル追跡し、
同容疑者が投げ捨てたかばんを取り返したという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100317000039&genre=C1&area=K00

352龍谷人@また〜り:2010/03/19(金) 07:47:16
環境局の内部調査、大阪市立斎場で職員の半数が「心付け」受領
年長者で月20万〜30万円、年次の浅い職員で月数万円


大阪市立斎場(火葬場)の職員が、葬儀業者に便宜を図っていたとされる問題で、
火葬を担当する職員のおよそ半数が、業者からの「心付け」として現金を
受領していたことが17日、市環境局の内部調査で分かった。
心付けのやりとりは平成14年に禁止されたが、水面下で継続され、
組織的に容認していた疑いが強い。

市は担当の技能職員40人余りから聞き取り調査を実施。
関係者によると、このうち20人近くが、禁止後も心付けを受け取っていたことを認めた。
金額は1件千円〜5千円で、月に数万円程度の副収入があった。
ただ、業者への便宜供与は否定しているという。

市立斎場では14年まで、慣例的に心付けのやりとりが行われ、
各職員が受領した心付けをいったんプールし、勤続年数に応じて再配分していた。
年長者で月20万〜30万円、年次の浅い職員で月数万円を受け取っていた。

市は14年5月、「不適切な行為」として心付けを禁止するとともに、
担当職員36人を文書訓告処分としたが、
その後も10社前後の業者が、非公式に現金を渡していたという。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100318/crm1003180201002-n1.htm

353龍谷人@また〜り:2010/03/20(土) 13:11:48
大阪市立斎場「心付け」問題、平成17・19年にも市環境局に通報
「渡していない業者に対する斎場職員の対応が悪い」


大阪市立斎場(火葬場)の職員が葬儀業者に便宜を図っていたとされる問題で、
市環境局には平成17年と19年にも、職員が業者から「心付け」として現金を
受け取っているとの通報が寄せられていたことが18日分かった。
当時、市は斎場の全職員に聞き取り調査を行ったが事実を確認できなかったという。

市議会民生保健委員会で市が明らかにした。
17年に「心付けを渡していない業者に対する斎場職員の対応が悪い」との電話が環境局にあったほか、
19年にも「心付けの提供を断ったら、職員が手のひらを返したような態度になり粗末に扱われた」
との情報が寄せられていた。
市は19年の通報を受けて聞き取り調査を行ったが、心付けの授受などは確認できなかったという。

また、委員会では、斎場職員が職場で「源氏名」と呼ばれる実名とは違う仮名を
使用している実態が明らかにされた。以前は市が仮名の名札を支給していたといい、
平松邦夫市長は「現在も仮名が使われていることに心底驚いた。
さまざまな歴史を抱える大阪市こそ、あらゆる差別と戦っていく姿勢を持たねばならない」と述べた。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100318/crm1003182258030-n1.htm

354龍谷人@また〜り:2010/03/23(火) 00:56:22
「朝食を作ってくれない」44歳母親を殴った22歳長男逮捕 
反撃して包丁で切りつけた母親も逮捕


 親子げんかで息子が母親を殴り、母が息子を包丁で切りつけたとして、京都府警右京署は21日、
殺人未遂容疑で京都市右京区花園伊町のパート従業員谷美佐枝容疑者(44)を現行犯逮捕。
傷害容疑で、長男の飲食店従業員一将容疑者(22)を逮捕した。

 右京署によると、朝食を作ってくれなかったことに息子が立腹、
母を殴ったのがけんかの発端という。

 逮捕容疑は、一将容疑者は同日午前7時ごろ、美佐枝容疑者に腹を立てて
殴ったりけったりするなどの暴行をし、その後、妹(20)にも暴行を加えて
それぞれ重軽傷を負わせた疑い。

 また美佐枝容疑者は午前8時半ごろ、一将容疑者の腹や手足を包丁で切りつけ
軽傷を負わせた疑い。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100321/crm1003212259019-n1.htm

355龍谷人@また〜り:2010/03/24(水) 00:00:15
勤務中に生活保護受給者と性的関係 元担当職員を3カ月の停職 市民からの電話で発覚


松山市は23日、生活保護受給者の20代の女性と勤務時間中に性的な関係を持ったとして、
担当のケースワーカーだった元生活福祉課の男性職員(29)を停職3カ月の懲戒処分にした。

市によると、職員は4日と5日の勤務中に女性宅を訪問した際、いずれも性的関係を持った。
「相談を受けているうちに関係を持ってしまった。反省している」と話している。

女性は昨年12月、市役所に相談に訪れ、今年1月から生活保護を受給していた。
今月9日、市民からの電話で発覚。職員は12日に人事課付となった。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100323/crm1003231830026-n1.htm

356龍谷人@また〜り:2010/03/25(木) 12:30:42
大阪市職員、車検代を肩代わりさせる…水道業者選定で便宜


大阪市は16日、水道局の男性職員(35)がマイカーの車検代19万円を
施工業者に肩代わりさせていたと発表した。市は水道局発注工事の
業者選定で便宜を図った見返りだったとみて、近く懲戒処分する方針。

市によると、職員は水道局南部水道工事センター田辺分室(東住吉区)で
給水装置改良工事の設計や施工監督を担当。平成19年2月〜21年1月、
工事発注担当者に対して平野区の特定業者を18件の工事で推薦し、
業者はいずれも随意契約で受注していた。また20年8月〜21年3月、
自分の施工管理ミスをごまかすため、正規の手続きを経ずに独断で
3件の工事を別の業者に発注していたという。

市の調査に対し、職員は車検代肩代わりについて「車検会社の紹介を業者に
持ちかけた。費用の請求は回してこないと思っていた」と認めているという。

水道局では昨年6月、業者選定で便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして
収賄罪に問われた西部水道工事センターの元職員が有罪判決を受けている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100316/crm1003161217014-n1.htm

357龍谷人@また〜り:2010/03/27(土) 14:59:32
飲酒運転で物損事故、唐津市職員を諭旨免職



酒を飲んで車を運転し事故を起こしたとして裁判所から罰金の略式命令を
受けた唐津市選挙管理委員会の事務局長に処分です。
唐津市は25日、停職6か月と諭旨免職の処分を発表しました。

処分を受けたのは唐津市選挙管理委員会の58歳の男性事務局長です。

事務局長は今月11日夜、酒を飲んで車を運転し唐津市内で中央分離帯のポールに
衝突したにも関わらず警察に届けなかったとして酒気帯び運転の疑いなどで逮捕され19日、
唐津簡易裁判所から罰金32万円の略式命令を受けました。

唐津市は「市政に対する信用を失墜する行為」として地方公務員法に基づく
懲戒処分は停職6か月が相当とした上で「職責などを考慮すれば公務に留めおくことは
適当でない」として懲戒処分に加え諭旨免職としました。
事務局長は25日付けで辞表を提出し受理されたということです。

唐津市は「交通安全に努め万一、飲酒運転など違反した場合はいかなる処分を
受けても意義はありません」とする誓約書を全職員に提出させることにしています。


http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100325/crm1003251949019-n1.htm

358龍谷人@また〜り:2010/03/27(土) 20:35:00
同和地区の奨学金返還免除、大阪市が覆す
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100319-OYT1T00640.htm

359龍谷人@また〜り:2010/03/28(日) 15:54:59
野中広務氏、小沢一郎氏に陳情に行くも門前払いされる



自民党元幹事長の野中広務・全国土地改良事業団体連合会会長は
26日、国会内で民主党の一川保夫副幹事長に会い、
2010年度予算で大幅減額となった土地改良事業費について、
補正予算での対応を求めた。

出席者によると、一川氏は「コストを抑えた土地改良のあり方に
向けて知恵を絞ろう」と応じたという。野中氏は会談後、記者団に
「非常に前進ある話を聞いた」と語った。野中氏の陳情は昨年に続き2回目。
関係者によると、野中氏は小沢幹事長への陳情を要望したが、
民主党側が「都合がつかない」と断ったという。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100326-OYT1T01007.htm?from=main2

360龍谷人@また〜り:2010/03/28(日) 20:48:42
無免許でひき逃げなどで会社員を逮捕、男性は頭や肩などを打ち病院で治療中



京都府警城陽署は23日、道交法違反(ひき逃げ、無免許運転)と
自動車運転過失傷害の疑いで、京都市伏見区向島庚申町、
会社員沢田英明容疑者(30)を逮捕した。

逮捕容疑は無免許で乗用車を運転し、22日午後5時25分ごろ、
城陽市平川の国道24号交差点で高槻市の会社員男性(32)のオートバイと接触、
転倒させたまま逃走した疑い。男性は頭や肩などを打ち、病院で治療中。
城陽署によると、沢田容疑者は事故の約4時間後に同署に自首。
「無免許だったから逃げた」と供述しているという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100323000095&genre=C1&area=K00

361龍谷人@また〜り:2010/03/29(月) 05:47:21
京都地裁、覚せい剤所持の男に対し「違法な所持品検査に続く身柄拘束状態を利用しており、証拠から排除すべき」無罪を言い渡す
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100325000029&genre=D1&area=K00


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板