したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同和問題2

162龍谷人@また〜り:2009/10/28(水) 01:44:28
「やくざに動いてもらった分の金20万円がいる」と言いがかり、恐喝で内装業男と無職男を逮捕



京都府警福知山署は26日、恐喝の疑いで、京丹後市大宮町、
内装業中西重貴容疑者(30)と同市峰山町、無職田中誠容疑者(25)を逮捕した。

二人の逮捕容疑は、乗用車の名義変更で相談してきた兵庫県の会社員(25)が
自分で変更手続きを進めようとしたことを知り、昨年10月から11月にかけ、
「やくざに動いてもらった分の金20万円がいる」などと言いがかりをつけ、
銀行口座に計10万円を振り込ませ、脅し取った疑い。福知山署によると、
田中容疑者は「お金はもらっていない」と容疑を否認している、という。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009102700035&genre=C1&area=K00

163龍谷人@また〜り:2009/10/29(木) 23:29:28
八幡市嘱託職員が痴漢で逮捕

八幡市の嘱託職員の46歳の男が、京阪電鉄の車内で、19歳の女子大学生の
体を触るなどした京都府の迷惑行為防止条例違反の疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは、
京田辺市大住ヶ丘に住む八幡市環境事務所の嘱託職員、伊藤昌功容疑者(46)です。

警察によりますと、伊藤容疑者は、9日午後2時すぎ、京阪電鉄の上りの特急電車の車内で、
2人掛けのいすの隣に座っていた19歳の女子大学生の足を手で触るなどした
京都府の迷惑行為防止条例違反の疑いが持たれています。

警察によりますと、電車の車内で警戒していた警察官が、
不審な行動を取っている伊藤容疑者を見つけ、警戒していたところ、
隣りに座っていた女子大学生の足に触ったため、その場で逮捕したということです。
警察の調べに対して、伊藤容疑者は、「間違いありません」などと述べ、
容疑を認めているということです。

http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/07.html

164龍谷人@また〜り:2009/10/29(木) 23:33:39
西尾市職員、大麻所持で逮捕=LSDも−愛知県警

乾燥大麻約165グラムを所持していたとして、愛知県警西尾署は22日までに、
大麻取締法違反容疑で、同県西尾市職員原田大輔容疑者(52)
=同県幡豆町西幡豆=を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認め
「自宅近くで大麻草を栽培していた」と供述しているという。

逮捕容疑は9月30日午前6時25分ごろ、自宅で乾燥大麻約165グラム
(末端価格約60万円)を所持していた疑い。

同署によると、情報に基づき原田容疑者宅を家宅捜索したところ大麻が見つかった。
その際、LSDも見つかり、同署は22日、麻薬取締法違反容疑でも追送検した。

同容疑者は「大麻は40歳ぐらいから再び吸うようになった。
音楽イベントで知り合った仲間からもらった」と話しているという。

西尾市によると、同容疑者は同市環境課でごみの収集、運搬業務を担当していた。

榊原康正西尾市長の話 市民との信頼関係を失墜させたことは極めて遺憾。
心からおわびする。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200910/2009102200948
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102201000638.html

165龍谷人@また〜り:2009/10/30(金) 02:16:55
市長印不正使用の元和泉市職員を逮捕、返済保証で文書偽造


市長印を無断使用し借金返済を保証する文書を偽造したとして、
大阪府警和泉署は7日、有印公文書偽造の疑いで、和泉市大野町、
元同市職員北林正平容疑者(50)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。

同市によると、同容疑者に金を貸した堺市の男性が今年6月、
受け取った文書について和泉市に確認を求めたため発覚。
北林容疑者は市の聴取に対し「退職金で払うつもりだった。
頭が混乱していた」と話したという。

逮捕容疑は昨年9月ごろ、和泉市役所内で市長印を無断で使い、
北林容疑者の借金返済を保証するとした市長名の文書を偽造した疑い。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2009100700850

166龍谷人@また〜り:2009/10/30(金) 02:19:44
無許可で報酬得た県職員を処分、県職労役員など14人


県と県教委は29日、県総合生協や県労働金庫などの役員に就き、
無許可で報酬を得ていた県職員労働組合(県職労)や県教職員組合(新教組)
の役員1人を戒告、11人を文書訓戒、2人を口頭注意とする処分を発表した。

一連の処分は、県と県教委が8月に実施した内部調査の結果を受けて行われた。

戒告となったのは県新潟地域振興局の40代男性職員。
6年間、総合生協の理事に就き、月4万5千円の報酬を受け取っていたほか、
休みを取る手続きをせずに4回、総合生協の会議に出席していた。

ほかの13人はそれぞれ総合生協、労金、教職員共済生協の役員に就き、
1〜6年間、月額3万〜5万5千円の報酬を得ていた。
処分を受けた14人のうち12人は退任慰労金約22〜74万円を受け取っていた。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/5741.html

167龍谷人@また〜り:2009/10/30(金) 02:22:00
佐賀市清掃センター職員、職場に勝手に家庭ごみ持ち込む 11人を懲戒処分 


佐賀市は29日、手数料を払わずに家庭ごみを廃棄したなどとして、
清掃センター職員ら計11人を懲戒処分などにした。

市によると、昨年7月から今年8月までに職員3人と嘱託職員5人がそれぞれ十数回、
勝手に家庭ごみを同センターに持ち込んだり、回収されてきた電化製品や家具を
無断で持ち帰るなどの不正行為をした。

このため嘱託職員1人を解職、職員2人を戒告とし、
監督責任がある上司3人を含めた計8人を厳重注意とした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091029/crm0910291410026-n1.htm

168龍谷人@また〜り:2009/10/30(金) 02:28:21
無職少年ら6人を書類送検 五条署にコンビニで盗んだ生卵6個投げつける 
「慌てて出てくる警察官を見て笑いたかった」


 京都市下京区の五条署に8月、生卵が投げつけられた事件で、五条署は29日、
軽犯罪法違反(工作物汚損)の疑いで、京都府宇治市の無職少年(16)ら6人を
書類送検した。五条署によると、6人は「慌てて出てくる警察官を見て笑いたかった」と
供述しているという。

 ほかに書類送検されたのは、長岡京市と向日市、西京区の中学3年の男子生徒ら
14〜16歳の少年5人。

 書類送検容疑は8月13日午前4時50分ごろ、五条署の玄関付近に無職少年が
コンビニで盗んだ生卵6個を投げつけた疑い。

 6人のうち5人は「8月12日午前7時ごろ、堀川署にも生卵を投げつけた」と供述
しているという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009102900205&genre=C1&area=K00

169龍谷人@また〜り:2009/10/30(金) 02:39:09
京都市営地下鉄、公営初の健全化団体に転落


京都市の市営地下鉄事業が地方公共団体財政健全化法に基づく「経営健全化団体」と
なることが27日、決まった。建設費の膨脹や利用客数の低迷を要因に、2008年度決算で
本業の収入など事業規模に対する資金不足額の比率が国の基準値20%を大きく上回る
133.5%に達した。市は来春をめどに、運賃値上げや職員の削減などを軸にした経営
健全化計画を国に提出する方針だ。

同日の京都市議会公営企業等決算特別委員会で08年度決算案が了承され、市営地下鉄
事業と市営バス事業(資金不足比率59.7%)が健全化団体となることが確定した。
地下鉄の資金不足比率は全国に9団体ある公営地下鉄の中で京都が最も高く、公営初の
健全化団体となった。

市は10年2月開会の定例市議会に経営健全化計画案を提出し、議会の了承を得た後、
来春にも計画案を国に提出する。


京都市交通局
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/index.html


http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20091027c6b2702x27.html

170龍谷人@また〜り:2009/10/30(金) 18:57:44
無職のカップルがワンルームで同棲していて昼夜逆転生活してヒキってんだけど、やっぱ生活保護?
その割にはタバコプカプカ、酒のんでベランダで暴れて元気なんだが

ある意味羨ましい
一日中家にいて好きなことして
お国から金がもらえる

171龍谷人@また〜り:2009/10/30(金) 19:18:17
15歳女子高生にみだらな行為、金沢市環境局職員を逮捕



金沢中署は26日、女子高生にわいせつ行為をしたとして
「いしかわ子ども総合条例」違反の疑いで、
金沢市環境局施設管理課の職員上田忠浩容疑者(37)を逮捕した。

逮捕容疑は8月12日、
自宅で同市の高校1年の女子生徒(15)にみだらな行為をした疑い。

同署によると、上田容疑者は生徒のアルバイト先の飲食店で知り合ったという。

また石川県警寺井署は同条例違反の疑いで、福井県坂井市春江町、
会社員吉田純平容疑者(25)を逮捕。逮捕容疑は8月、
石川県能美市の車内で女子高校生(16)にみだらな行為をした疑い。
 
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091026-559735.html
http://www.news24.jp/nnn/news871902.html

172龍谷人@また〜り:2009/10/31(土) 02:33:49
お年寄りの女性を車ではね死亡させそのまま逃げる、塗装工の男(22)を逮捕


27日夜、京都市でお年寄りの女性を車ではねて死亡させ、
そのまま逃げたとして、警察は29日、
京都市の22歳の塗装工の男をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、京都市左京区の塗装工、島村恭司容疑者(22)です。

警察の調べによりますと、島村容疑者は、今月27日の夜7時すぎ
京都市左京区の市道で交差点を横断していた近くに住む加藤やすゑさん(86)を、
車ではねてそのまま逃走し、加藤さんを死亡させたとして、
自動車運転過失致死とひき逃げの疑いが持たれています。

島村容疑者は、29日午後、父親と会社の社長に付き添われて警察署に
出頭したということで、警察の調べに対し、会社の車で帰宅中に
加藤さんをはねたことを認め、「怖くなって逃げた」と話しているということです。
警察で、事件当時の詳しい状況について調べています。


http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/04.html

173龍谷人@また〜り:2009/10/31(土) 02:36:27
忌引休暇を悪用、大阪市職員「3年半で親族6人死亡」偽り停職3カ月


大阪市は30日、3年半の間に6人の親族が死亡したと偽り、
忌引休暇を不正に取得していたとして、
建設局南部下水道管理事務所の男性職員(41)を停職3カ月の懲戒処分とした。
また、この男性職員が今年9月、勤務時間中に公用車で、
撤去された自分の放置自転車を保管所に取りに行く職場離脱が
あったとして同日、文書訓告とした。

市によると、男性職員は平成15年6月から19年2月までの間、
架空の人物や実際は生存しているおじやおばなど6人が
死亡したと虚偽申告し、忌引休暇を計6日間取得した。

市は20年に勤務実態の全庁調査を実施し、出退勤時刻の不正記録や
忌引休暇の不正取得などがあったとして5月、職員121人を処分。
男性職員は調査に対し、取得していた忌引休暇7件すべての正当性を主張したが、
その後、職場離脱について上司からただされた際、6件が不正だったことを認めた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091030/crm0910301237014-n1.htm

174龍谷人@また〜り:2009/11/01(日) 13:32:59
太秦映画付近もそうだって聞いた

175龍谷人@また〜り:2009/11/04(水) 07:17:49

呉市職員が女性看護師暴行 金銭トラブルが原因?

広島県警広署は1日、暴行の疑いで同県呉市阿賀南3丁目、
呉市道路建設課専門員室坂正章容疑者(59)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は1日午後5時50分ごろ、呉市に住む知り合いの女性看護師(56)方で、
女性の右腕や胸ぐらをつかんだ疑い。

同署によると、女性から連絡を受けた妹が110番。
警察官が駆け付け逮捕した。金銭トラブルが原因とみられる。

呉市人事課によると、室坂容疑者は係長級で勤務に問題はなかった。
同課は「事実とすれば大変遺憾。しかるべき処分を行う」としている。


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091102/dms0911021218004-n2.htm

176龍谷人@また〜り:2009/11/04(水) 07:26:50
忌引休暇7回取得→うち6回(おじ4人、おば2人、架空の人物1人)がウソ…大阪市職員懲戒処分


大阪市は30日、親類が死亡した、などとウソを言って忌引休暇の不正取得を繰り返したとして、
建設局南部下水道管理事務所の男性職員(41)を停職3か月の懲戒処分にした、
と発表した。

市によると、職員は2003年6月〜07年2月に7回、計7日間、忌引休暇を取得。
うち1日は、実際に親族が亡くなっていたが、ほか6日間はおじ4人、おば2人が
死亡したと偽っていたうえ、少なくとも1人は架空の人物だったという。

市が昨年2月に行った全庁調査に対し、職員はすべて正当と主張。しかし、市が
不審に思い調査したところ、おじ1人の生存が確認され、職員は他の5件の不正も認めた。
市は「不正取得の理由は、確認していない」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091030-OYT1T00619.htm

177龍谷人@また〜り:2009/11/04(水) 07:33:22
ストレス解消? 個室トイレ使用の男女4人に水かける、大阪府職員を処分
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091102/crm0911021944025-n1.htm

178龍谷人@また〜り:2009/11/04(水) 07:36:15
少女買春容疑で京都市職員丹波新一被告(59)再逮捕


京都府警少年課と七条署は2日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春、製造)の疑いで、
京都市みなみ下水道管路管理センター西部支所の統括主事丹波新一被告(59)=右京区太秦御領田町、
同法違反の罪で起訴=を再逮捕した。

再逮捕容疑は7月29日午前2〜4時ごろ、テレホンクラブで知り合った伏見区の無職少女(16)が
18歳未満と知りながら同区のホテルでわいせつな行為をし、少女の全裸を携帯電話で
撮影した疑い。

七条署によると、丹波容疑者は「警察のでっちあげ」と容疑を否認している。
少女は2万円を受け取ったと話しているという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009110200168&genre=C1&area=K00

179龍谷人@また〜り:2009/11/04(水) 07:46:04
器物損壊:京都市副区長、自動車けった容疑で逮捕−−大津署 /滋賀

大津署は27日、自動車をけったとして、京都市伏見区桃山町、同市北区役所副区長、
畠中一男容疑者(53)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後7時50分ごろ、大津市雄琴北2の市道で、
同市の男性会社員(32)が運転する軽自動車の左側後部をけったとされる。
同署によると、車は左折のため畠中容疑者の前で減速したところだった。
男性の110番通報で同署員が駆けつけた。畠中容疑者は酒を飲んでおり、
「左折して来た車が近付いて来たので腹が立った」と容疑を認めているという。

京都市によると、畠中容疑者は08年4月に北区副区長となる前は環境総務課長で、
多発した職員不祥事の解明や再発防止に取り組んだ。
今月5日にも市の上下水道局職員が児童買春禁止法違反容疑で逮捕されたばかり。
門川大作市長は「全庁挙げて改革に取り組みたい」と話した。


http://mainichi.jp/area/shiga/news/20091029ddlk25040471000c.html

http://www.sankei-kansai.com/2009/10/28/20091028-016283.php

180龍谷人@また〜り:2009/11/09(月) 13:00:46
“破綻するかも!”の大阪市、ボーナス減額でも課長の平均年収1000万円、係員533万円



・大阪市は、市人事委員会の勧告通り12月支給のボーナス(期末・勤勉手当)を0.15カ月分
 (6.4%)引き下げ、2.2カ月分とし、今年度の給料月額を同月から0.29%引き下げることで、
 市労働組合連合会(市労連)と合意したと発表した。

 ただ、市はすでに今年度から職員の給料月額を管理職が5%、係長以下は3.8%カット。
 係長以下についてはカット率を12月から3.3%に引き下げるため、実質的な月給の変動はないという。

 今回の改定により、全職員平均で13万6221円の年収減となり、62億5800万円の人件費が
 削減できる。改定後の平均年収は、局長1301万円▽部長1143万円▽課長1031万円
 ▽係長754万円▽係員533万円。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000523-san-soci

181龍谷人@また〜り:2009/11/09(月) 15:03:11
「ようかんに髪」とうそ ようかん4本分の代金7600円を要求した男(53)を詐欺未遂容疑で逮捕


創業400年近い老舗和菓子屋で「ようかんに髪の毛が入っていた」とうそを言って
現金をだまし取ろうとしたとして、京都府警五条署は8日、住所不定無職、
国友正敏容疑者(53)を詐欺未遂容疑で逮捕した。

4日にも現場から約400メートルしか離れていない系列店で同様の詐欺事件があり、
同署は国友容疑者がかかわった疑いが強いとして調べる。

逮捕容疑は、国友容疑者は8日午後0時50分ごろ、京都市中京区の寛永堂三条店で
「ここで買ったようかんを友達にあげたら髪の毛が入っていた。メンツをつぶされた」などと
うそを言い、ようかん4本分の代金7600円を要求したとされる。

同店は、4日に系列の京極店が同製品で同様の要求をした男に現金を支払ったことから
警戒しており、不審に思って110番通報した。

同署によると、国友容疑者は「先週うまくいったので、またやろうと思った」と供述しているという。


http://mainichi.jp/life/food/news/20091109k0000m040060000c.html

182龍谷人@また〜り:2009/11/10(火) 07:22:47
“公務員天国”の大阪市、破綻寸前なのに「課長の平均年収1000万」
大阪市「でも、大阪の給与水準は下の方なんですよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/4439565/

183龍谷人@また〜り:2009/11/10(火) 07:26:51
女性職員(33)、「生理休暇」とウソをつき夫と旅行…停職1か月 - 大阪市交通局


大阪市交通局は9日、旅行に行くため、生理と偽って休暇を取得したとして、
鉄道事業本部工務部の女性職員(33)を停職1か月の懲戒処分にしたと発表した。

同局によると、女性職員は2007年12月〜08年9月の間に計6日間、
「生理で仕事ができない」とうそをついて生理休暇を取得。しかし、実際には
同局職員の夫と、日帰りで2回、泊まりがけで4回の国内旅行に行ったという。

女性職員が、パソコンの職員共有フォルダーに旅行について書いた文書を保存したことから発覚。
女性職員は07、08年度、ほかに計23日間生理休暇を取得しているが、
「正当な理由で休んだ」と話しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091109-OYT1T00738.htm

184龍谷人@また〜り:2009/11/12(木) 13:53:47
八幡署は9日、窃盗と建造物侵入の疑いで、京都府八幡市の建設作業員(18)を逮捕した。
逮捕容疑は、別の建設作業員(17)=同罪で家裁送致=と共謀し、7月29日午前3時ごろ、
同市内の文房具店のシャッターをこじ開けて侵入し、レジ横にあった釣り銭など約34万円を盗んだ疑い。
同署によると、少年は「遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めているという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111000031&genre=C1&area=K00

185龍谷人@また〜り:2009/11/12(木) 19:46:31
軽トラ盗んだ40歳無職男を逮捕、呼気からは基準超えるアルコール検出



南署は9日、窃盗の疑いで、
京都市南区東九条北松ノ木町、無職松田正浩容疑者(40)を逮捕した。

逮捕容疑は、9日午後5時半〜6時15分ごろ、南区上鳥羽苗代町で、
近くの建設会社の軽トラック1台を盗んだ疑い。

南署によると、松田容疑者の呼気から取り締まりの基準を超えるアルコールを検出した。
9日午後6時すぎ、軽トラックに酷似した車が乗用車に追突して逃走したとの目撃情報がある。
南署が道交法違反容疑で調べる。

南署の説明では、9日午後7時すぎ、建設会社の社員2人が会社の
南東約370メートルの路上で軽トラックを見つけ、松田容疑者を取り押さえた。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111000123&genre=C1&area=K00

186龍谷人@また〜り:2009/11/12(木) 19:56:31
商品の財布盗み保安員の胸殴ったり左腕かんだり、39歳男逮捕



下鴨署は9日、強盗致傷の疑いで京都市左京区上高野深田町、
染色工宇佐美秀樹容疑者(39)を逮捕した。

逮捕容疑は、10月17日午後7時55分ごろ、
左京区上高野車地町の日用品量販店「コーナン宝ケ池上高野店」で、
商品の財布1個(980円)を盗み、店を出た際に呼び止められた
保安員の男性(42)の胸を殴ったり左腕をかむなどし、軽傷を負わせた疑い。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111000030&genre=C1&area=K00

187龍谷人@また〜り:2009/11/12(木) 20:05:41
舞鶴市主幹を逮捕、市発注工事で収賄容疑


京都府警は10日、舞鶴市発注工事をめぐり、
業者に便宜を図る見返りに現金100万円を受け取ったとして、
舞鶴市水道部浄水課主幹の岸田忠容疑者(50)を逮捕した。

贈賄の疑いで、京都府福知山市の電気設備会社「井上」副部長、
真下正彦容疑者(45)と、同社営業所長、芦田敏彦容疑者(48)も逮捕した。

岸田容疑者の逮捕容疑は、舞鶴市が発注する配水池築造の電気工事で、
同社が下請けに入る見返りなどとして、現金100万円を受け取った疑い。
真下、芦田両容疑者の逮捕容疑は、同工事で便宜を図ってもらう目的で
同額を岸田容疑者に渡した疑い。

舞鶴市によると、工事はことし2月、共同企業体が
約1億4900万円で落札。複数の業者が下請けに入っている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091110/crm0911102206063-n1.htm

188龍谷人@また〜り:2009/11/12(木) 20:08:36
逮捕の京都市前副区長に減給処分、降格はなし


京都市は、先月27日に大津市内で乗用車を足で蹴り傷つけたとして
逮捕された前の副区長を懲戒処分としました。

処分を受けたのは大津警察署に逮捕された畠中(はたなか)一男(かずお)前北区副区長で、
減給1カ月 10分の1の懲戒処分となりました。

蹴った車は、損害が軽く被害者と和解しており通常なら戒告処分に当たる案件ですが、
京都市によりますと、畠中前副区長が職員の服務規律を担当する役職にあったことから、
より重い減給処分としたということです。
畠中前副区長は、きょう付で京都市立芸術大学に派遣されました。
降格はありません。


http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2009/11/09/

189龍谷人@また〜り:2009/11/12(木) 20:26:04
「この人にやらされた!」
ニセ札で逮捕の女子中学生、偶然近くにいた学生を指差す→学生、家宅捜索までされる



・偽造通貨行使容疑で現行犯逮捕された中学2年の女子生徒(14)のうその申告に基づいて、
 奈良県警橿原署が無関係の男子大学生(19)の自宅を家宅捜索していたことが12日、
 捜査関係者への取材で分かった。男子学生に対する逮捕状も発行されたが、執行は
 されなかった。男子学生の保護者から抗議を受け、同署は謝罪した。

 少女は同県橿原市のショッピングセンターで偽千円札10枚で商品券を買おうとして
 現行犯逮捕されたが、その際、偶然近くにいた男子学生を指さした上、警察官に対し
 「この人にやらされた」という趣旨の発言をした。同署は学生に任意同行を求め、
 自宅を捜索したが証拠は得られなかったという。


 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911121418031-n1.htm

190龍谷人@また〜り:2009/11/14(土) 15:28:08
覚せい剤「運び屋」の大阪市環境局職員を懲戒免職


大阪市は11日、覚醒(かくせい)剤の「運び屋」を務めていたとして
覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の罪で起訴された
市環境局城北環境事業センター職員、元山健次被告(44)を懲戒免職処分とした。
今年度に入り同法違反で市職員4人が摘発されており、懲戒免職となったのは3人目。

元山被告は9月21日未明、大阪市浪速区の路上で覚醒剤を所持していたとして
浪速署に現行犯逮捕され、「密売人から指示を受けて、8月下旬から1日5〜6件、
1件2千円で配達していた」と供述している。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091111/crm0911111103019-n1.htm

191龍谷人@また〜り:2009/11/14(土) 20:07:05
名古屋市交通局職員が組合費約500万円着服


名古屋市は12日、交通局の職員が労働組合の金を着服し、
停職処分にしたことを明らかにした。

停職処分を受けたのは名古屋市営地下鉄で運転士をしていた男性職員。

この職員は労働組合で会計事務を担当していたが、今年5月、
組合の金庫から約500万円を着服したという。

このため名古屋市はこの職員を停職6か月の処分にした。
職員は「着服した金をギャンブルで生じた借金の返済にあてた」と話している。

また、交通局の別の職員が地下鉄に乗車中、
車内で拾った雑誌を読んでいたとして、戒告処分を受けた。


http://www.news24.jp/nnn/news8625759.html

192龍谷人@また〜り:2009/11/14(土) 20:12:25
地下鉄運転士が横領 停職処分


名古屋市営地下鉄の鶴舞線に乗務している名古屋市交通局の32歳の男性運転士が、
職員組合の組合費 500万円あまりを横領していたとして、名古屋市交通局は、
12日付けで、この運転士を停職6か月の懲戒処分にしました。

この運転士は、鶴舞線の乗務員で作る労働組合の支部長をしていた今年5月に、
支部が所有する組合費約 512万円を横領したということです。

この事実は、今年7月に行われた組合の会計監査で発覚し、この運転士は、
交通局の調べに対して「借金を返済するために、組合の金を使ってしまった」
と話しているということです。運転士は、すでに横領した金を全額、
組合に返済しており、組合側は、刑事告訴を見送るということです。


http://www.nhk.or.jp/nagoya/lnews/04.html

193龍谷人@また〜り:2009/11/15(日) 12:44:32
ショートパンツにムラムラ、「触ったでしょ」で謝罪 大阪市環境局職員を書類送検



地下鉄のホームで女性の体を触ったとして、大阪府警南署は6日、
府迷惑防止条例違反(痴漢行為)容疑で
大阪市環境局中部環境事業センター出張所の男性職員(36)
=大阪市西成区=を書類送検した。

送検容疑は10月1日午後6時45分ごろ、大阪市中央区の
市営地下鉄御堂筋線心斎橋駅のホームで、20歳代の女性の尻を触ったとしている。
南署によると、容疑を認めているという。

被害に気付いた女性が職員を取り押さえ、南署が現行犯逮捕。
容疑を認めたため、10月3日に釈放されていた。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091106/crm0911061829039-n1.htm

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091106074.html

194龍谷人@また〜り:2009/11/15(日) 14:32:07
定期券コピーで通勤手当不正受給した教諭と作業員に停職処分 生理休暇で旅行も



大阪市は9日、自転車で通勤しているのに通勤手当を不正に受け取ったとして、
東淀川区の同じ市立中学校に勤務する男性教諭2人と作業員2人を停職10〜20日の
懲戒処分にしたと発表した。不正受給額は計200万円余り。市教委によると、
このうち50歳の男性教諭は05年4月からの4年半で、寝屋川市の自宅からの通勤手当計120万円を
不正に受け取った。ほかの3人の不正受給額は5〜70万円。学校は3カ月ごとに定期券の所持を
確認していたが、4人は解約前の6カ月定期券のコピーを見せていた。学校が9月に
定期券の実物を確認しようとした際に発覚。校長も口頭注意処分を受けた。

このほかに、交通局の女性職員(33)が6回取得した生理休暇中、
いずれも旅行に出かけていたとして停職1カ月の処分を受けた。

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000911100001

195龍谷人@また〜り:2009/11/16(月) 23:29:40
県職員→立ち小便→職質→奥さん登場→警官をポカリ



 兵庫県警飾磨署は14日、職務質問後に任意同行を求めた警察官を殴ったとして、
公務執行妨害の疑いで同県姫路市飾磨区の県産業労働部参事青木秀彰容疑者(58)
を現行犯逮捕した。飾磨署によると、同容疑者は当時、酒に酔っている様子だった。
 逮捕容疑は14日午後10時40分ごろ、自宅近くの路上で小便をしていた際に飾
磨署員から職務質問を受け、交番に任意同行される途中、署員の顔を殴った疑い。飾
磨署によると、「すみません」と容疑を認めている。

 同署によると、署員は、青木容疑者が住所や名前を明らかにしないため任意同行を
求めた。素直に応じたが、後ろから追ってきた妻が同容疑者に声をかけると、いきな
り署員に殴りかかったという。


http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/11/16/06.html

196龍谷人@また〜り:2009/11/17(火) 12:04:11
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9+%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

197龍谷人@また〜り:2009/11/19(木) 07:44:07

ボールペン型ビデオ、大阪市職員がスカート内盗撮


 大阪府警天満署は7日、女性のスカートの中を盗撮したとして、大阪市保健所東部生活衛生監視事務所職員
高橋雅彦容疑者(37)(大阪府茨木市水尾)を府迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。

 発表では、高橋容疑者は6日午後5時50分頃、同市営地下鉄堺筋線北浜―南森町駅間を走行中の
電車内で、ボールペン型ビデオカメラ(長さ約15センチ)入り手提げカバンを床に置き、30歳代女性を
盗撮した疑い。

 近くにいた男性が気づき、取り押さえた。容疑を認め、「過去にもやった」と供述しているという。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091107-OYT1T00797.htm

198龍谷人@また〜り:2009/11/19(木) 07:50:01
京都市が同和関連団体に市有地無償貸与、元局長に支払い命令・・・大阪高裁


京都市が同和関連団体に市有地を無償で貸していたのは違法として、
桝本頼兼・前市長らに計3800万円の返還を求めた住民訴訟の控訴審判決が13日、
大阪高裁であった。大和陽一郎裁判長は、請求を棄却した1審・京都地裁判決を変更。
「裁量権を逸脱しており違法」として、契約権限のあった当時の文化市民局長に
79万円を支払わせるよう市に命じた。

判決によると、市有地は1980年代前半から貸し出され、3年おきに更新されていた。
大和裁判長は、無償貸与の公益性は、市が財政健全化を打ち出した2004年には
失われていたと指摘。有償に切り替わるまでの賃料相当額79万円を市の損害と認めた。

原告側は「認められなかった部分は多い」として上告を検討。
市も「主張が一部認められず残念。対応を検討したい」としている。


http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20091114-OYO1T00452.htm?from=main2

199龍谷人@また〜り:2009/11/19(木) 10:05:59
名古屋市職員300人以上を削減…来年度から 河村市長


名古屋市の河村たかし市長は16日の定例会見で、来年度から市職員の1%強に当たる300人以上を
削減すると発表した。局長職の理事15人も廃止して組織のスリム化を目指す。
河村市長は「既存組織を簡素で効率的な体制にする」と語った。

従来の職員定員削減計画は今年度で終わったものの、市財政が厳しいことなどから、
定員削減をさらに進める必要があると判断した。
11年度以降についても定員計画を策定する方針。

定員の削減は、新規採用数を抑えて実施する。理事は各局おおむね2人ずつ配置されているが、
来年度以降は局長職に異動させることを中心に検討しているという。
また、外郭団体のうち市リサイクル推進公社を12年度末で廃止し、地下鉄振興など交通関係3団体を
来年4月に統合することも明らかにした。

http://mainichi.jp/select/today/news/20091116k0000e040085000c.html

200龍谷人@また〜り:2009/11/19(木) 16:10:22
「料金を払ったのに督促状が来た」→水道料金93万円着服、唐津市嘱託職員を懲戒免職
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1474962.article.html

201龍谷人@また〜り:2009/11/19(木) 16:13:22
周囲の女性に見えるように下半身を露出した男逮捕…遺留物のDNA型が一致


亀岡署などは17日、公然わいせつの疑いで、京都府亀岡市余部町清水、
会社員芝祥則容疑者(36)を逮捕した。

逮捕容疑は、2007年9月2日と今年6月20日に、いずれも亀岡市内で、
マンション玄関にいた女性居住者(23)や帰宅途中の女性会社員(20)に見えるように
下半身を露出させた疑い。

同署によると、両現場で目撃された男の容姿が芝容疑者に似ており、07年の
現場の遺留物のDNA型が同容疑者と一致したという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111800031&genre=C1&area=K00

202龍谷人@また〜り:2009/11/20(金) 07:49:07
京都市幹部の懲戒処分せず 
市保育園連盟問題、返還要求は3分の1http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111300206&genre=C1&area=K00
http://www.ans.co.jp/u/kyoto.hoiku/

203龍谷人@また〜り:2009/11/26(木) 07:10:36
女性を連れ去り乱暴した容疑で大津市の会社員を逮捕

 大津署は24日、強姦致傷とわいせつ目的略取の疑いで、
大津市の会社員、小倉広之容疑者(20)を逮捕した。

 逮捕容疑は8月6日未明、大津市の路上で、帰宅途中の
女性(27)に背後から抱きつき、無理やり乗用車に押し込んで走行。
約700メートル離れた駐車場に移動し乱暴した疑い。

 同署によると、女性が車のナンバーの一部を覚えていた。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091124/crm0911242040036-n1.htm

204龍谷人@また〜り:2009/11/26(木) 07:27:02
「性犯罪に厳しい人、裁判員にふさわしくない」
20歳女性を拉致・集団強姦の鬼畜男4人裁判で、弁護人らが候補20人外す
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091125-OYT1T00641.htm
http://www.nara-np.co.jp/20090518145538.html

205龍谷人@また〜り:2009/11/26(木) 07:45:46
橋下知事 「大阪府職員が手当てカットに応じなければ、給与を下げざるを得ない」
→組合幹部「知事の姿勢は問題だ」と反発



・大阪府の橋下徹知事は24日、府職員の待遇について「労働組合側が優遇されている手当の
 削減に応じなければ、来年度は給与(の本給部分)引き下げに踏み切らざるをえない」とする
 見解を示し、職員側に「手当」を取るのか、「本給」を守るのかと迫った。

 組合幹部の一人は「手当の扱いを協議することは当然必要だが、きちんとした話し合いもせず、
 先に結論を持ち出す知事の姿勢は問題だ」と反発している。

 職員給与をめぐって府は今年度、ボーナスカットは行うが、本給の引き下げについては見送る
 方針を示している。一方、労使交渉で保育休暇、リフレッシュ休暇など、国よりも府職員が
 優遇されている特別休暇制度の扱いが課題になっている。

 橋下知事は「国よりも優遇されている部分はカットする」との方針で、この日は、「来年の2月の
 府議会までに手当の見直しに組合側が応じれば、本給はそのままだが、応じなければ
 カットする」とした。


 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000551-san-soci

206龍谷人@また〜り:2009/11/26(木) 11:39:47
転売目的で口座開設…福知山市臨時職員を詐欺容疑で逮捕


預金口座を転売目的で開設し、通帳などを金融機関からだまし取ったとして、
兵庫県警組織犯罪対策課などは25日、詐欺の疑いで、京都府福知山市臨時職員、
荒井泰史容疑者(38)=兵庫県豊岡市但東町水石=を逮捕した。「通帳は他人に売った」と
容疑を認めており、同課は振り込め詐欺に使用されたとみて調べている。

逮捕容疑は、平成19年4月19日、同市内の信用金庫で、他人に売買する目的で
預金口座を開設し、通帳1通とキャッシュカード1枚をだまし取ったとされる。

同課によると、荒井容疑者は19年2〜5月、今回の口座とは別に6口座を開設。
これまでにこれらの口座に約610万円の入金を確認しており、振り込め詐欺の
被害とみている。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091125/crm0911252126046-n1.htm

207龍谷人@また〜り:2009/11/26(木) 11:47:58
「サングラスが壊れたので弁償してくれ」 
「当たり屋」でとび職(21)と無職(21)と無職(21)を逮捕



京都府警交通指導課と亀岡署は24日、詐欺の疑いで、
京都市山科区西野山百々町、とび職岡本充昭(21)、
同区東野竹田、無職錢谷竜太(21)両被告=ともに別の詐欺罪で起訴=を再逮捕、
同区川田菱尾田、無職坪居優輝容疑者(21)を逮捕した。

逮捕容疑は、今年5月8日午後11時ごろ、木津川市山城町のコンビニ駐車場で、
京都府精華町の男性運転手(26)の乗用車に岡本容疑者がわざとぶつかり、
「サングラスが壊れたので弁償してくれ」と要求、見張り役の坪居容疑者らとともに
現金1万4千円をだまし取った疑い。

同署によると、3人は中学時代の同級生で、いずれも容疑を認めているという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009112500120&genre=C1&area=K00

208龍谷人@また〜り:2009/11/26(木) 11:51:58
強盗致傷で56歳無職男逮捕、女性の顔を鉄製の棒で殴り軽傷負わせる



山科署は25日、強盗致傷の疑いで、住所不定、無職山田昭夫容疑者(56)を逮捕した。

逮捕容疑は、2000年7月24日午前2時半ごろ、京都市山科区小野のマンションの廊下で、
当時住人だった南区の飲食店経営の女性(67)から売上金を奪おうと、
女性の顔を鉄製の棒で殴り、頭に軽傷を負わせた疑い。

山科署によると、山田容疑者は女性が大声を出して抵抗したため、
何も取らずに逃走した。「金に困ってやった」と容疑を認めているという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009112500196&genre=C1&area=K00

209龍谷人@また〜り:2009/11/26(木) 11:56:52
「鬼みたいな犬を売りつけやがって!」
ペットショップ店長に土下座させ後頭部を踏んづける…37歳無職女を逮捕


「犬のしつけがなっていない」などとペットショップにクレームを繰り返し、
店長を土下座させ頭を踏みつけたとして京都府警上京署は25日、
京都市中京区西ノ京壺ノ内町、無職、今井佳子容疑者(37)を強要と暴行の疑いで逮捕した。

同署によると、容疑は認めているが「あいつ(店長)が悪いからやった」と話しているという。

容疑は、21日午前10時半ごろ、同市上京区のペット店で女性店長(38)に
「お前、土下座して謝れ」と強要し後頭部を右足で踏みつけたとされる。

同署によると今井容疑者は10月21日に、この店でシーズー犬1匹を15万8000円で購入。
11月10日以降「鬼みたいな犬を売りつけやがって」と電話でクレームをつけたり
「対応が気に食わない」と店長を呼び付けたりしていたという。


http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091126k0000m040106000c.html

参考画像:シーズー犬
http://cdn-www.dailypuppy.com/media/dogs/anonymous/tashi_shih_tzu_01.jpg_w450.jpg

210透明あぼーん:透明あぼーん
透明あぼーん

211龍谷人@また〜り:2009/11/28(土) 21:24:10
生駒市から生活保護費600万円余り騙し取る、大阪に住む女(44)を逮捕


収入がないとうその申請をして、生駒市から3年余りにわたり、
生活保護費600万円余りをだまし取っていたとして、
大阪に住む44歳の女が、詐欺の疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは、大阪・枚方市の無職、中田弥栄子容疑者(44)です。

警察によりますと、中田容疑者は、離婚した夫からの養育費や高校生だった娘の
奨学金などの収入があったうえ、大阪に住んでいたのに、生駒市で娘と同居し
収入はないとうその申請をして、平成17年10月から去年12月にかけて生駒市から
合わせて49回、およそ607万円の生活保護費をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。

生駒市によりますと、申請書に書かれていた中田容疑者の自宅を、去年12月に
担当の職員が訪ねたところ、ガスも電気も使われておらず、その後の調査で、
不正な受給だったことがわかったため、10月、警察に刑事告訴していました。

中田容疑者は、「生活費が欲しかった」と容疑を認めているということです。

http://www.nhk.or.jp/nara/lnews/06.html

212龍谷人@また〜り:2009/11/28(土) 21:41:53
車イスの女性のカバンをひったくる 中3男子2人を逮捕


伏見署などは27日、窃盗の疑いで、京都市伏見区の中学3年の男子生徒2人=14歳と15歳=を逮捕した。

2人の逮捕容疑は10月16日午前10時半ごろ、伏見区石田川向で、電動車いすの同区の女性(73)に、
バイクで2人乗りをして近づき、前かごからパジャマと果物の入ったかばんをひったくった疑い。

伏見署によると、15歳の生徒は「やっていない」と容疑を否認している。
女性は入院中の夫にパジャマと果物を届ける途中だったという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009112700179&genre=C1&area=K00

213龍谷人@また〜り:2009/11/30(月) 21:55:31
傷害容疑で徳島市東部環境事業所の臨時職員ら3人逮捕



徳島市の臨時職員の男ら3人が口論の末、
店の従業員らに暴行を加えたとして傷害の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのはいずれも徳島市に住む、
徳島市東部環境事業所の臨時職員増田晋也容疑者(24)と、
焼き肉店店長和田和也容疑者(24)、
自営業の高島義典容疑者の(25)3人です。

警察の調べによりますと、3人は、午前5時ころ徳島市の花屋の前を通行中、
この店の52歳の男性従業員と口論となり、殴るけるなどの暴行を加え10日のケガを
負わせたうえ、止めに入った女性経営者にも暴行を加え、7日のケガを負わせた疑いです。

警察の調べに対し、3人はそれぞれ「もめ事はあったが自分は暴行していない」
などと容疑を否認しているということです。警察では詳しい犯行の状況について調べを進めています


http://www.nhk.or.jp/tokushima/lnews/07.html

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091122-568654.html

214龍谷人@また〜り:2009/11/30(月) 22:07:32
勤務中にマイカーで喫煙サボリ、県職員を減給処分 給与計36時間分の返納も求める



 県は27日、勤務中にマイカーで喫煙などを繰り返したとして、県立五條病院
栄養管理部の男性係長(56)を減給2カ月(10分の1)の懲戒処分にした。

 県によると、係長は今年6月中旬〜8月中旬、勤務時間中に職員専用駐車場に
止めたマイカー車内で、喫煙したり、雑誌や文庫本を読んでいた。1回20分程度で
1日5〜7回、計188回に上った。県は計36時間分の給与の返納を求める方針。
係長は「職場が暑かったため、車内でクーラーをかけていた」などと話していると
いう。上司3人も訓告処分と厳重注意とした。


http://mainichi.jp/area/nara/news/20091128ddlk29010608000c.html

215龍谷人@また〜り:2009/11/30(月) 22:11:21
公金280万円着服、野洲市職員を懲戒免職


野洲市が事務局を務める2つの協議会の公金、あわせて280万円を着服していた
として野洲市は道路河川課の31歳の職員を25日付けで懲戒免職処分にしました。

懲戒免職になったのは野洲市の道路河川課国県事業対策室の山本敬優主事(31歳)です。

山本主事は幹線道路の整備などのために設立され市が事務局を務める2つの協議会の
口座から20年度までの3年間にあわせて280万円を不正に引き出して着服していました。
本人も着服の事実を認め、25日までに全額を返還したということです。

不正が発覚した今月上旬の段階では着服額は、およそ100万円と見られていましたが、
さらに調査したところ、総額で280万円あまりにのぼったということです。
着服が行われた口座の通帳と印鑑は主事が管理しており、
監査の前に入金して帳尻をあわせていたため、市は不正を見抜けなかったということです。

野洲市の山仲市長は「市民のみなさまに深くおわび申し上げます」と謝罪したうえで、
公金の管理態勢にも問題があったとして「原因を徹底的に調べ、
関係者の処分を行います」とコメントしています。

http://www.nhk.or.jp/otsu/lnews/04.html

216龍谷人@また〜り:2009/11/30(月) 22:15:06
屎尿くみ取り券代金横領、宍粟市職員を逮捕 8万枚偽造?も捜査


兵庫県宍粟市が市民に対して発行している「屎尿(しにょう)くみ取り券」
の販売代金を横領したとして、同県警捜査2課と宍粟署は24日、
業務上横領の疑いで、宍粟市商工観光課主査、北川里美容疑者(50)
=同市山崎町野=を逮捕した。北川容疑者は「着服していません」と容疑を否認しているという。

逮捕容疑は、市福祉部衛生課に勤務していた平成17年7月27日、
屎尿くみ取り券の販売を委託されていた市内のたばこ販売店から、
販売代金として19万9千円を受け取ったにもかかわらず、市に納入せず横領したとしている。

県警や市によると、屎尿くみ取り券は、1枚(20リットル分)199円で市内のたばこ店などに卸し、
210円で市民に販売。処理業者は市民から券を受け取って市で換金する仕組みになっている。

同市の屎尿くみ取り券をめぐっては、実際の発行枚数よりも約7万8千枚、
計1600万円分が多く出回る問題が発覚しており、市が調査するとともに県警に告訴していた。
県警は同券の偽造などの可能性も視野に入れて捜査している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091124/crm0911241228013-n1.htm

217龍谷人@また〜り:2009/12/02(水) 14:00:32
「差別ない社会を」「人権侵害救済法は早期に制定を」 
高松で部落解放同盟香川県連講演会 


部落解放同盟県連合会(岡田健悟執行委員長)は25日、香川県高松市玉藻町の
アルファあなぶきホールで「部落解放第27回香川県講演会」を開催した。
差別のない社会の実現に向け、行政や学校、企業の担当者ら約1600人が
講演に耳を傾け人権問題について考えた。

岡田執行委員長は「差別を生み出す社会の見直しが求められている。
地方から国へ改革を訴えていかなければならない」とあいさつした。

引き続き、参議院議員で部落解放同盟中央書記長の松岡徹氏が
「人権侵害救済法制定をめぐる情勢」と題して講演。民主党政権下での法
律制定へ向けた動きなどを紹介し「救済法をつくることは、
差別をしてはいけないという社会規範をつくること。
早期に制定できるよう働きかけたい」と述べた。

このほか、ルポライターの鎌田慧さんが「冤罪(えんざい)と人権」をテーマに講演した。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20091126000102

218龍谷人@また〜り:2009/12/02(水) 14:55:52
和歌山県が淫行事件などで5人を処分、酒気帯び運転容疑で検挙も


県子ども・女性・障害者相談センターで、宿直補助員の大学生が一時保護中の
女子中学生に淫行(いんこう)した事件などで県は30日、計5人を処分。
近畿自動車道紀南高速事務所(田辺市)の主事(26)が、19日に
道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙されたことも明らかにした。

淫行事件では、同所長(58)と次長(59)、一時保護課長(60)が戒告、
当日宿直の副主査(48)が訓告処分。大学生は県青少年健全育成条例違反罪で
罰金刑が確定している。事件後、同センターは、緊急時は職員2人、
補助員1人の3人で宿直する体制に変えた。

厚生労働省に派遣中、電車内での痴漢行為で東京都迷惑防止条例違反容疑で
逮捕された主査(37)は減給10分の1・1カ月。県によると、被害者との間で
示談が成立、起訴猶予処分となった。

酒気帯び運転容疑で検挙された主事は、職員の運動会の打ち上げ後に
同市内で軽乗用車を運転、呼気検査で基準以上のアルコールが検出された。

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/12/01/20091201ddlk30040824000c.html

219龍谷人@また〜り:2009/12/02(水) 19:21:04
市営地下鉄車内で女性盗撮の大阪市職員、停職3カ月


大阪市は30日、市営地下鉄車内で女性を盗撮したとして
大阪府迷惑防止条例違反容疑で逮捕され、罰金30万円の
略式命令を受けた東部生活衛生監視事務所の男性職員(37)を
停職3カ月の懲戒処分にした。

男性職員は11月6日、帰宅途中の堺筋線の車内で、ボールペン型カメラで
30代の女性のスカートの中を盗撮したとして翌日、天満署に逮捕された。


http://www.sankei-kansai.com/2009/12/01/20091201-017641.php

220龍谷人@また〜り:2009/12/02(水) 19:23:00
日田市職員が着服で懲戒解雇


日田市の職員がおよそ125万円を着服していたことが
明らかになり懲戒解雇処分を受けました。

懲戒解雇となったのは日田市の光岡公民館に勤める37歳の男性主事です。

日田市の調査の結果、この主事は借金返済にあてるため公民館の運営資金から
およそ 125万円を着服していたました。

着服が明らかになったことを受け日田市は30日付けで主事を懲戒解雇処分にしました。
なお被害については全額弁済が終わっていることから市では刑事告訴はしない方針です。


http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=7644

221龍谷人@また〜り:2009/12/02(水) 21:14:20
◇人権侵害で職員を懲戒免職 倉敷市消防局 結婚の約束破棄

倉敷市消防局は30日、人権侵害の行為があったとして、同日付で水島消防署の
消防士男性(26)=同市=を懲戒免職、父親の児島消防署課長補佐級職員(53)を
停職6カ月と一般職への降格処分にしたと発表した。

市消防局によると、男性が2年前、数年間付き合っていた女性との結婚の約束を
男性側から一方的に破棄した。父親が結婚をやめるよう言い、男性が従ったという。

女性側の訴えを受けて市消防局が調査。約束を破棄した理由に人権侵害があり、
公務員の信用失墜に当たると判断した。当時の上司に当たる消防局次長級男性ら2人も戒告、
局長級男性ら5人も文書厳重注意とした。

伊東香織市長は「職員教育を徹底し、市を挙げて信頼回復に向け取り組む」とコメントした。

http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009113018590715/

222龍谷人@また〜り:2009/12/03(木) 07:43:35
「むらむらしていた」 奈良県職員が公然わいせつ 路上で下半身露出


路上で下半身を露出したとして、奈良県警奈良西署は29日、公然わいせつ容疑で同県地域デザイン推進課主事の
渡部明容疑者(24)=天理市庵治町=を現行犯逮捕した。大阪市天王寺区内で同僚と酒を飲んだ帰りで、
同署によると、「むらむらしていた」と、容疑を認めているという。
逮捕容疑は29日午後8時20分ごろ、奈良市西大寺国見町の近鉄西大寺駅北側の路上で、
通行人の女性(33)とすれ違う際に、ジーパンのファスナーを下げ、下半身を露出した疑い。

女性は110番するとともに、通り過ぎた同容疑者を尾行、駆け付けた署員が取り押さえた。

奈良県の中幸司人事課長の話 事実であるとすれば非常に遺憾。状況を確認した上で、厳正な処分を行う。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091130-00000004-jij-soci

223龍谷人@また〜り:2009/12/03(木) 07:52:20
外郭団体役員のうち、職員とOBが全体の3割近くを占める
有給の常勤役員8割を占めている - 京都市
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009120200044&genre=A4&area=K00

224龍谷人@また〜り:2009/12/05(土) 22:50:40
飲酒運転で職員の懲戒免職は「重すぎる」 大阪高裁が京都市に取り消し命令


酒気帯び運転で懲戒免職になった元京都市職員の男性(36)が処分取り消しを求めた訴訟で、
大阪高裁(三浦潤裁判長)は3日、「処分は重すぎる」として、
取り消しを命じた1審・京都地裁判決(09年6月)を支持し、市の控訴を棄却した。

判決によると、男性は06年10月、自宅で焼酎3杯を飲んだ後、道路をバイクで逆走して
道路交通法違反(酒気帯び運転など)の容疑で現行犯逮捕され、3日後に懲戒免職処分となった。

三浦裁判長は「具体的事情を考慮しておらず、処分は行為との均衡を欠いている。飲酒運転による被害もない」とした。

京都市は「極めて遺憾。上告する方向で検討したい」とコメントした。

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091204ddlk26040647000c.html

225龍谷人@また〜り:2009/12/05(土) 23:29:04
汚職の舞鶴市係長が懲戒免職

舞鶴市が発注した水道施設の建設工事を巡り、
舞鶴市の係長が収賄の罪で起訴された事件で舞鶴市は、
4日付けで、この係長を懲戒免職の処分にしました。

懲戒免職になったのは、舞鶴市水道部浄水課の係長、岸田忠被告(50歳)です。

岸田係長は、舞鶴市が発注した水道施設の建設工事を巡り、
福知山市に本社がある電気設備の販売会社「井上」に便宜を図った見返りに、
ことし6月、現金100万円を受け取った収賄の疑いで、先月、警察に逮捕されました。

そして、今月1日に収賄の罪で起訴されたこと受けて、
舞鶴市は、きょう付けで岸田係長を懲戒免職の処分にしました。
さらに、舞鶴市は、岸田係長の上司の▼水道部長を1か月間、減給20分の1に、
▼水道部の次長と課長を戒告処分にしました。

この事件を受けて舞鶴市は、先月、公共工事の手順などを
見直す委員会を新たに設置して、制度の問題点の洗い出しを進めています。


http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/03.html

226龍谷人@また〜り:2009/12/05(土) 23:54:13

長野県警軽井沢署が11月30日に強制わいせつの容疑で逮捕した
長野県軽井沢町長倉、無職遠山亮一容疑者(67)が、人権擁護委員と
保護司を務めていることが4日、わかった。

人権擁護委員は市町村長の、保護司は保護観察所長の推薦により、法相が委嘱する。
長野保護観察所と長野地方法務局によると、遠山容疑者は2004年11月から保護司を、
06年7月から人権擁護委員を務めている。

同保護観察所と同法務局は、事実関係を確認して解嘱を検討するという。

同署の発表によると、遠山容疑者は11月下旬、自宅に営業で訪れた
20歳代の女性に抱きつくなどした疑い。容疑を認めているという。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091204-OYT1T01528.htm

227龍谷人@また〜り:2009/12/09(水) 19:59:56
「民主党の議員と自治労系労組の距離感に疑問」
大阪市職員労働組合、民主・稲見衆院議員の秘書2人に給与 “献金”批判も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091207/crm0912071411012-n1.htm

228龍谷人@また〜り:2009/12/10(木) 01:45:49
「既得権益化している人もいる。整理の時期」
奈良市、667戸のうち224戸が台帳と不一致
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000912050003
http://mainichi.jp/area/nara/news/20091205ddlk29040652000c.html

229龍谷人@また〜り:2009/12/10(木) 08:25:29
全国初、サッカーくじ偽造で夫婦を逮捕 
約4億6千万円を換金しようとした詐欺未遂容疑
http://www.sanspo.com/shakai/news/091207/sha0912071958015-n1.htm

230龍谷人@また〜り:2009/12/10(木) 08:31:32
大阪市環境局職員を酒気帯びで逮捕、証明書を持つのに「自分は無職だ」、別の車の男性「クラクションを鳴らされ追いかけられた」
http://www.sankei-kansai.com/2009/12/08/20091208-018005.php

231龍谷人@また〜り:2009/12/12(土) 19:41:14
住民基本台帳カードを不正に取得し、姉になりすまし祇園でホステス…少女(17)逮捕


京都市内の少女が同居の姉になりすまして住民基本台帳カードを不正に取得していたことが
10日、京都市や東山署への取材で分かった。同署によると、少女は当時17歳だったが、
この住基カードを身分証として18歳以上と偽り、祇園の飲食店でホステスとして働いていたという。

市と東山署によると、少女は昨年12月、北区役所で、住基カードの交付申請書に
19歳だった姉の名前と生年月日を書き、自分の顔写真を張って提出した。後日、
自宅に姉あてに郵送された書類をもとに、少女が再び区役所を訪れ、身分証明書として
姉の健康保険証を出し、カードを入手したという。

申請窓口では職員が本人確認のため家族構成などを尋ねるが、市は「家族間の
不正は質問しても意味がなく、防ぎようがない」とした。

東山署は9月、住基カードをだまし取ったとして詐欺などの疑いで少女を逮捕した。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009121000172&genre=C1&area=K00

232龍谷人@また〜り:2009/12/13(日) 07:58:36
★傷害:「ヒップホップけなした」と暴行 アーティスト自称の男、容疑で逮捕 /京都

・ヒップホップの音楽観をけなされたと感じて激高し、殴るけるの暴行で相手に大けがをさせたとして、
 五条署は11日、伏見区向島丸町、自称ヒップホップアーティスト、小泉紳一郎容疑者(25)を
 傷害容疑で逮捕した。容疑を認め「相手が先に殴ってきた」と話しているという。

 逮捕容疑は先月8日午前4時半ごろ、中京区のクラブで居酒屋店長(27)と口論となり、店外で
 暴行を加え、頭や顔に全治40日の重傷を負わせたとされる。

 同署によると、2人は共通の知人を介し、この日初めて会ったばかりだった。

 http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091212ddlk26040591000c.html

233龍谷人@また〜り:2009/12/13(日) 08:04:55
「オレは女だ!」交通反則切符に妻の名を記入した男逮捕


 無免許運転を隠そうと交通反則切符に妻の氏名を記入したとして、香川県警東かがわ
署は12日、高松市春日町、会社員西村好弘容疑者(31)を有印私文書偽造・同行使
と道交法違反(無免許運転)の疑いで逮捕した。

 西村容疑者は摘発された際、女性のように高い声色で「性転換手術をしている。戸籍
上は女性だ」と言い張ったが、外見からどうしても女性に見えないと確信した署員が
追及、約1時間後に、本名を名乗って、うそを認めたという。

 発表によると、西村容疑者は11日午後8時50分頃、同県東かがわ市の国道11号
で、乗用車を無免許で運転し、反則切符を切られた際、妻(29)の氏名を署名欄に
記入して提出した疑い。西村容疑者は交通違反が重なって、約2年前に普通免許を取り
消されていた。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20091212-OYO1T00649.htm

234龍谷人@また〜り:2009/12/15(火) 19:54:33
3月廃止の『私のしごと館』、仕事を失う町民を精華町が緊急雇用へ


京都府精華町は14日、職業体験施設「私のしごと館」(同町、木津川市)が
来年3月で廃止されるのに伴い、仕事を失う町内在住の同館職員を、
町が臨時職員などとして緊急雇用する方針を明らかにした。

同日の12月定例町議会一般質問で、大植辰治総務部長が「(同館を民間委託で
運営するコングレから)問い合わせがあれば、国の緊急雇用対策事業や町の
人材活用事業などで、可能な限り対応していきたい」と答弁した。

町によると、受け入れ人数は未定。今後、コングレと協議し、勤務する町民の
数などを把握しながら検討を進める。同館に勤務する契約社員やパートらは
計約200人。廃止時期が来年8月から前倒しされたため、転職先の確保が
懸念されている。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009121400120&genre=A2&area=K00

235龍谷人@また〜り:2009/12/15(火) 20:31:50
京都市の地下鉄事業 自力では限界、最後は国頼み
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091213ddlk26010320000c.html

236龍谷人@また〜り:2009/12/24(木) 09:42:11
京都市交通局は「危機感欠如」--地下鉄・市バス対象の外部監査報告
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122200174&genre=A2&area=K00
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/index.html

237龍谷人@また〜り:2009/12/25(金) 04:43:13

人吉市嘱託職員が着服で懲戒免職(熊本県)

人吉市営クラフトパーク石野公園の田上守管理室長(44)が、
売店の売上金130万円を着服していたことがわかり、
市は24日付けで懲戒免職処分とした。
今月16日売店の売上金が不足しているとの連絡が金融機関から市に入り、
着服が発覚した。

田上室長は、着服した金について
「自分が経営している雑貨屋の仕入れ金に充てた」と話しているという。
全額返済されていて、市は刑事告訴しない方針。


http://www.news24.jp/nnn/news8681725.html

238龍谷人@また〜り:2009/12/25(金) 05:19:14
環境部職員(57)、「ぶっ殺す」「めった切りにしてやるぞ」などのメールを職員に一斉送信


 長崎県佐世保市は24日、環境部の男性職員(57)が、財務部の後輩男性職員に
「ぶっ殺す」「めった切りにしてやるぞ」などと嫌がらせメールを送っていたとして戒告処分にした。

 市職員課によると、処分を受けた職員は7月ごろ、飲み会の席で後輩職員と口論になったことをきっかけに、
嫌がらせメールを3回にわたり送信。うち1回で、財務部の約30人の職員全員に一斉送信される
アドレスへ送ったため発覚した。「間違って送ってしまった。大人げない行動を深く反省している」と話しているという。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091224/crm0912241649018-n1.htm

239龍谷人@また〜り:2009/12/25(金) 12:43:47
融資詐欺事件、逮捕者18人に 容疑で京都府警など

日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫)から融資金をだまし取ったとされる事件で、
京都府警組対2課などは11日までに、詐欺などの疑いで、大阪府岸和田市堺町、
大工佐々木隆興容疑者(46)を逮捕した。

逮捕容疑は、公庫泉佐野支店で新規創業者を装って
借り入れを申し込み、4月10日ごろに約500万円をだまし取った疑い。

また府警は11日、銀行口座を不正に開設したなどとして詐欺などの疑いで、
茨木市の無職男(48)を再逮捕、高槻市の建設業の男(49)を逮捕したと発表した。
一連の事件で逮捕者は18人となり、公庫から詐取されたとされる総額は約7750万円に上る。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009121100228&genre=C1&area=K00

240龍谷人@また〜り:2009/12/25(金) 12:46:03
「子どもの態度に腹が立った」長男を殺そうとした風俗嬢(25)を逮捕



福岡県警八幡西署は24日、長男(5)を浴槽の湯につけて殺そうとしたとして、
殺人未遂容疑で、北九州市八幡西区下上津役元町、風俗店店員の女(25)を
現行犯逮捕した。同署によると「殺そうと思った」と容疑を認めている。

逮捕容疑は24日午後8時ごろ、自宅アパートの風呂場で、長男を浴室で殺害しようとした疑い。
長男は病院に運ばれたが、意識があり命に別条はないという。

女は直後に「子どもを風呂に沈めた」と自分で110番、駆けつけた八幡西署員が
裸で泣いている長男を保護した。「子どもの態度に腹が立った」と説明しており、
同署は他に暴力を加えていなかったかを調べる。同署によると、親子2人暮らし。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091225-579341.html

241龍谷人@また〜り:2009/12/25(金) 12:51:18
「じゃんけんでひったくる役を決めていた」 中学生がひったくり、5人逮捕・・・神戸 
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002601173.shtml

242龍谷人@また〜り:2009/12/25(金) 13:10:10
京都市の財源不足、深刻…さらなる給与カットは「しない」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122400173&genre=A2&area=K00

243龍谷人@また〜り:2009/12/29(火) 13:39:05
32歳女、勤務先のトイレで赤ちゃん産み、窓の外に投げ捨てて殺す



・福岡県警直方署は26日、出産したばかりの男児を放置して殺害したとして、殺人の疑いで北九州市、
 パート従業員中尾美穂容疑者(32)を逮捕した。

 逮捕容疑は、23日午前8時50分ごろ、勤務先の同県直方市内の工場にあるトイレで出産した
 男児を、トイレの窓から屋外の約2メートル下の側溝に投げ落として放置し、殺害した疑い。

 同署によると、約3時間後に別の従業員が裸の男児を発見したが搬送先の病院で死亡。
 中尾容疑者は体調不良を訴え、入院していた。


 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091226090.html

244龍谷人@また〜り:2009/12/30(水) 01:23:32
職質の巡査長を「何か文句があるのか」と言い殴る、高2男子逮捕


京都府警下鴨署は27日、公務執行妨害の疑いで、
京都市左京区の私立高校2年の男子生徒(17)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、27日午前6時半ごろ、左京区高野東開町の路上で、
下鴨署地域課の巡査長(54)に職務質問された際、
「何か文句があるのか」と言い、巡査長の左胸を1発殴り、公務を妨害した疑い。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122700086&genre=C1&area=K00

245龍谷人@また〜り:2009/12/31(木) 19:49:59

大阪府警少年課と貝塚署は25日、大麻取締法違反(所持)の疑いで、
岸和田市内のアルバイトの少年(18)ら府内に住む18歳の少年4人を逮捕。
また、この4人に大麻を売ったとして、同法違反(譲渡)の疑いで、
岸和田市内の無職少年(19)を逮捕したと発表した。
府警によると、いずれも容疑を認めている。

府警によると、少年4人は11月16日、貝塚市内の市道に停車した乗用車内で
乾燥大麻2袋(計約1・3グラム)を所持していた疑い、無職少年は同15日、
自宅で4人のうちの1人に乾燥大麻4袋(計約4グラム)を2万4千円で
譲り渡した疑いが、それぞれ持たれている。

5人は中学時代の先輩、後輩などで、無職少年は
「大麻は西成市内の路上で売人から買った」などと供述している。
 

http://www.sankei-kansai.com/2009/12/26/20091226-018691.php

246龍谷人@また〜り:2009/12/31(木) 20:05:58
タクシー運転手殴る 南署、傷害容疑で男逮捕

南署は26日、傷害容疑で京都市伏見区竹田久保町、
派遣社員浦川吉雄容疑者(57)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午前零時35分ごろ、乗ってきたタクシーの車内で
同乗者と口論し、口を挟まれたことに腹を立てて運転手の女性(57)の顔を殴り、
けがを負わせた疑い。浦川容疑者は当時酒に酔っていたという。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122600062&genre=C1&area=K00

247龍谷人@また〜り:2010/01/08(金) 13:48:08
車を運転中に一時不停止→酒気帯びの疑いで岩国市職員を摘発



岩国市の男性係長が12月、道交法違反(酒気帯び運転など)の疑いで
山口県警に摘発されていたことが4日分かった。市では11月に職員
(懲戒免職)が酒気帯び運転など同法違反罪で起訴されており、
市が再発防止徹底を表明したばかりだった。

市によると、係長は12月7日午前5時ごろ、市内で車を運転中に一時不停止で
パトカーに止められた際、呼気検査で酒気帯びと判明。交通切符を切られたという。

係長は同日、上司に報告し「6日午後11時ごろまで缶ビールを5本程度飲んだ。
母親が体調を崩し、代わりに新聞配達をしていた」と説明したという。

市は今後、懲戒委員会を開いて処分を決める方針。市職員課は
「自主的にすぐ報告しているが、直前に酒気帯び事件があり、
問題の重大さは認識しているはず。今後も職員の指導を徹底したい」としている。


http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201001050080.html

248龍谷人@また〜り:2010/01/08(金) 23:07:57
「レジが混雑していて…」 万引きの大阪市職員に停職2カ月



大阪市は7日、ドラッグストアで万引したとして、
京橋市税事務所の男性職員(42)を先月25日付で
停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。

市によると、職員は昨年11月、大阪市北区のドラッグストアで
歯磨き粉2本(約3千円相当)を万引したとして、
曽根崎署員から事情聴取を受けた。
職員は「レジが混雑していて魔が差してしまった」と話しているという。

また、市は公印を偽造して道路使用許可申請書など約1220件を作成、
提出したとして懲戒免職処分にした元水道局南部水道工事センター職員(48)の当時、
上司だった係長2人について、管理監督責任を問い先月28日付で戒告処分とした。


http://www.sankei-kansai.com/2010/01/08/20100108-019045.php

249龍谷人@また〜り:2010/01/08(金) 23:55:28
★小学女児のズボン下ろした容疑で男再逮捕

・小学生の女児のズボンを下ろしたなどとして、大阪府警捜査1課は7日、強制わいせつの
 疑いで、大阪府大東市、無職坂本新治容疑者(45=わいせつ目的誘拐罪などで起訴)を
 再逮捕した。

 捜査1課によると、坂本容疑者は容疑を認め、同様の行為をほかにも十数件やったと
 供述しており、裏付けを進める。

 再逮捕容疑は昨年9月14日午後2時50分ごろ、大東市内の路上で、下校途中だった
 小学校低学年の女児に声を掛けて駐車場に連れ込んだ上、女児のズボンを下ろす
 などわいせつな行為をした疑い。

 坂本容疑者は、女児3人を車の中に誘い体を触るなどしたとして昨年12月に逮捕された。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100108-583610.html

250龍谷人@また〜り:2010/01/09(土) 00:16:28
昼夜問わず電話1万2800回 女(64)を逮捕


 京都府警五条署は7日、飲食店経営の女性(57)に迷惑電話を繰り返しかけたとして
府迷惑防止条例違反の疑いで、京都市中京区壬生馬場町、無職寺川恵美子容疑者(64)を
逮捕した。

 同署によると、2009年6〜9月、常連客として通っていたスナックを経営する女性に、
昼夜を問わず約1万2800回にわたって電話したことを確認。「何をこそこそしとる」などと言い
掛かりをつけ、1日で約450回かけたこともあった。

 交際していた男性(63)にこの経営者が好意を持っていると邪推したためという。

 逮捕容疑は09年6〜7月、店や携帯電話に約70回にわたり迷惑電話をかけた疑い。
「相手が電話してくるからかけ直しただけ」と容疑を否認している。


http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010701000787.html

251龍谷人@また〜り:2010/01/09(土) 00:27:54
「監察室で不祥事が減った京都市にならった」 
職員逮捕が相次ぐ姫路市、監察室を設置 中核市初


 本年度だけで職員5人が警察に逮捕された姫路市は5日、市役所内に監察室を設置すると
発表した。職員の倫理向上や服務順守を指導する専任組織で、室長には部長級を充てる。
監察室の設置で不祥事が減った京都市にならったといい、石見利勝市長は「不正を掘り起こし、
すべて公表したい」としている。

 全国の中核市で同様の組織は初めてという。県内では神戸市が課レベルの監察室を置いて
いる。

 姫路市の監察室には、兼任を含め6〜7人を配置し、各局に監察担当者を置いて情報を収集。
職員の不正を調べる服務観察と、業務の執行が適正かどうかを調べる業務監察を実施する。
内部や市民からの通報も受け付ける。

 石見市長は会見で「職員の逮捕は組織の共同責任であり、厳しく対応したい」と話し、
4月までに市長を座長とする会議で職員倫理や服務規律の抜本改革大綱を策定する
ことを明らかにした。

 姫路市では昨年4月以降、無許可派遣会社の経営、児童買春、覚せい剤使用の
疑いなどで計5人が逮捕され、過去10年間で最多人数に達している。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002623230.shtml

252龍谷人@また〜り:2010/01/11(月) 14:05:48
隣人が犬と40歳オヤジ飼って、たまにデリヘルバイト行って生保30万貰っていると言っているが役所のどこに通報すればいいか?でも、精神は本当に病んでいるぽい。

253龍谷人@また〜り:2010/01/12(火) 21:43:38
女子小学生(12)に手錠をかけ物色した無職を再逮捕


香川県警捜査1課は12日、金を奪う目的で民家に押し入ったとして、
強盗未遂の疑いで高松市国分寺町の無職、佐藤公一容疑者(38)=強盗致傷罪などで起訴=を再逮捕した。

逮捕容疑は平成20年6月5日午後2時ごろ、同市内の民家に押し入り、
小学女児(12)に手錠をかけ、金を奪おうと室内を物色した疑い。

県警によると、女児にけがはなかった。
佐藤容疑者は宅配便を装って家のトイレを借りた後、女児に金属製のおもちゃの手錠をかけた。

佐藤容疑者は徳島県の郵便局で、職員の首を絞め上げ、
ドライバーを突き付けて金を要求したとして、強盗致傷などの罪で昨年12月に起訴された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100112/crm1001121956029-n1.htm

254龍谷人@また〜り:2010/01/12(火) 21:47:45

金銭トラブル? 恐喝未遂容疑で男2人逮捕

神戸西署は12日、恐喝未遂の疑いで、
加古川市志方町志方町、自称建設業永井成人容疑者(34)と、
大阪府貝塚市近木、無職小山田耕司容疑者(35)の2人を逮捕した。

逮捕容疑は11日午後0時40分ごろ、明石市内で神戸市西区の
会社員男性(23)を小山田容疑者の車に乗せ、約3時間半にわたり
「貸した金(の利子)が膨らんでいる。90万円払え」などと脅した疑い。
永井容疑者は容疑を認め、小山田容疑者は否認しているという。

同署によると、男性は永井容疑者から約5万円を借りたが、
すでに6万円を返したと話しているという。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002636114.shtml

255龍谷人@また〜り:2010/01/12(火) 21:53:58
下半身露出しバイク運転、京都市消防局幹部を逮捕
「仕事のストレスがたまってやった」 2年ほど前から20〜30回繰り返す


  路上で下半身を露出したとして、京都府警東山署などは12日、公然わいせつ容疑で、
  京都市山科区西野岸ノ下町、市消防局指令課消防士長、辻倉将人容疑者(36)を逮捕した。
  府警によると、辻倉容疑者は「仕事のストレスがたまってやった」と、容疑を認めているという。

  逮捕容疑は昨年10月13日午前8時10分ごろ、京都市東山区の路上で、ミニバイクを運転しながら、
  通行中の女性に対して下半身を露出するなどわいせつな行為をしたとしている。
  府警によると、辻倉容疑者は2年ほど前から、同様の行為を20〜30回ほど繰り返していたと供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100112/crm1001121129007-n1.htm

256龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 09:34:46
大学に忍び込み女子学生に性的暴行、元県職員に懲役7年求刑


大学に忍び込み、女子学生に性的暴行をした罪などに問われている
元県職員の男に対し、大分地裁で開かれた論告求刑公判で
検察側は、懲役7年を求刑しました。

起訴状によりますと、元県職員の後藤一朗被告(46)は、2007年7月、
市内の大学に忍び込んで、女子学生を殴って脅迫し、性的暴行を加えた罪に。
また、去年8月にも同じ大学で未遂事件を起こした罪にも問われています。
後藤被告は、当初から起訴内容を認めていて、すでに懲戒免職になっています。

大分地裁で開かれた論告求刑公判で、検察側は、
「事前に犯行場所を訪れるなど、機会を周到にうかがって準備した上で
犯行に及んでいて、極めて悪質」として懲役7年を求刑しました。
弁護側は、「謝罪文を出すなど深く反省している」などとして、
執行猶予付きの判決を求めました。

この裁判は被害者参加制度が適用されていて、被害者の弁護士が
「真摯に反省しているとは到底言えない。
懲役20年が相当」と述べました。判決は来月9日に言い渡される予定です。

http://www.oab.co.jp/news/

257龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 09:38:54
福井県警の表札石に「アホ」「バカ」と落書きした塗装業の男(47)を逮捕


福井県警の表札石にスプレーで落書きしたとして、福井署は12日、器物損壊の疑いで、
福井市松本、塗装業神保一夫容疑者(47)を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年9月22日、庁舎前の広場に設置された「福井県警察本部」と彫られた
茶色の石(幅2・6メートル、高さ1メートル)に、黒いスプレーを使って「アホ」「バカ」と
落書きした疑い。

福井署によると、防犯カメラに神保容疑者が写っていた。6月にも同様の落書きがあったといい、
同署が動機を追及している。


http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011201001030.html

258龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 09:57:25
小6女児に声掛け下腹部を露出、県臨時職員を逮捕


山口署は12日、路上で下腹部を露出したとして公然わいせつの疑いで、
山口市陶の山口県農林総合技術センター臨時職員、
川尻修也容疑者(24)を逮捕した。

逮捕容疑は平成21年12月2日午後3時前、
山口市上小鯖の市道で帰宅途中の小学6年の女児(12)に声を掛け、
下腹部を露出した疑い。

山口署によると、現場近くで同じ日、複数の小学生女児が
同様の被害に遭う事件があり、同署が関連を調べている。

県の村田常雄人事課長は「事実関係を確認した上で、厳正に対処する」としている。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100112/crm1001122057039-n1.htm

259龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 10:11:38
懲戒免職の元奈良市環境清美部職員の給与、回収1年以上滞る〜回収できたのは2%余り


奈良市環境清美部の元職員の男性(46)(懲戒免職)が不自然な病気休暇を
繰り返したとして、市が休暇中に支払った5年10か月分の給与約2300万円の
返還を求めている問題で、回収が1年以上滞っていることがわかった。

回収できたのは2%余りにすぎず、市は「財産や給与などの収入がなく、
現時点でこれ以上の回収は困難」としている。

市によると、元職員は2001年1月〜06年10月、虚偽の診断書を繰り返し提出し、
この間に10日しか出勤していないのに給与など約2300万円をだまし取ったとして、
市が返還を求めて地裁に提訴。07年7月に市が勝訴した。

これまでの回収額は、預貯金2299円や、税務署から返還を受けた所得税など
計53万5604円。利息が増加しており、現在の請求額は約2800万円で、毎年約100万円増える。

本人名義の財産はなく、判決以降、新たな所得がないため、給与差し押さえなどは不可能で、
市人事課は「今後収入があれば、差し押さえられるが期待はできない」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100106-OYT1T00675.htm

260龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 10:14:05
植村高取町長 不法占用黙認 - 許せぬ川口県議の〝圧力〟
http://www.naranichi.co.jp/20091224is143.html

261龍谷人@また〜り:2010/01/13(水) 11:22:50
居酒屋で発砲、自殺した男は大阪市環境局職員


大阪府羽曳野市の居酒屋で男が猟銃を発砲し、自殺した事件で、撃たれて重体だった男性が
13日未明、病院で死亡した。府警は男性を居酒屋の大家で現場の2階に住む
上原浩人さん(49)と確認。撃たれて死亡した犠牲者は3人となった。

発砲した大阪市環境局職員、杉浦泰久容疑者(49)は事件直前に妻との離婚をめぐって
店内で口論していたことが既に判明しており、羽曳野署は別れ話をめぐるトラブルが
原因とみて、妻から事情を聴くなどして詳しい状況を調べている。

羽曳野署によると、杉浦容疑者は12日午後8時ごろ、居酒屋「いーちゃん」で
猟銃を発砲。上原さんのほか、杉浦容疑者の妻の母親で元羽曳野市議、田中美子さん(66)と
同店アルバイト従業員、福井達也さん(23)が死亡した。杉浦容疑者は直後に
猟銃で自殺した。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100113/crm1001130743005-n1.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板