[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆出願期間が短いのを危惧します◆
674
:
龍谷人@また〜り
:2007/04/07(土) 01:05:19
実践真宗学の研究科の開設については,私の入っている情報量からは何とも言えないのが真実!コメントできる知識もないので,何も言うことはありません。
しかし,親鸞聖人の教えを子の世のすべての人に享受,かつ実践していくためには臨床的には終末医療分野,学問的には生命理化学分野の裾野は無限に広いし,仏教精神に基づく医科学分野について率先して進めていかなくてはならな龍谷大学としては,
その道筋を閉ざし,理工学部を添え物として,仏教系人文社会学部大学としての認識を社会に広めるのはいかがなものかな,と思う。
仏教理念に基づく生命医科学分野,なかんずく将来の臨床医学,終末医療を仏教生命倫理学と融合して実践していけるのは我が龍谷大学しか,あらず。
生命医科学分野,将来的にはビハーラを含む医学分野を目指すためにも,その道を自ら閉ざす方針は絶対に許せないことだ,と思う。終末医療を実践的に研究できるのは我が龍谷大学だけであり,
その意味で復古主義なる実践的真宗学のみにとらわれず,宗教に相対する分野に医療があるのではなく,むしろ宗教から矯正教育,終末医療,社会福祉等生命医学,社会科学系に接点を実践的に見出しうる立場にあるのが我が龍谷大学である。生命倫理学,終末医療,についても積極的に当局は考えて欲しいものである。
その道を閉ざすものは,自らの将来を固定化するものである。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板