[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆出願期間が短いのを危惧します◆
627
:
龍谷人@また〜り
:2007/03/13(火) 00:20:17
>>626
たしかに、わたしもあなたと同意です。
三宝(仏様、仏様の教え、仏様の教えに学ぶ仲間)に帰依する仏教者の端くれです。
こうしたスレを見ていつも心が痛まないわけではありません。
まして、昨日から続いている関大ちゃんねると龍谷チャンネルと同時並行で継続されて
いる中傷かきこみは痛ましい限りです。同じ地球に生き、また同じ人間として大きな
仏様のいのちを分かち合った兄弟として一切の衆生とともに生き、平和な社会や人間関係を
切に願うものです。昨今の教育現場でのいじめ問題やその他の社会的弱者への容赦の無い
差別と抑圧に忸怩たるものを感じて日々のニュースをみております。それゆえに、また
こうしたスレにおいても日常茶飯事的に中傷書き込みが続けられていることに世相の闇
というものを直接的に受け、それを心苦しくおもうのです。
そして、こうした中傷は実は相手を不快にさせるよりか、むしろ匿名中傷する人たちの
心の傷、心の叫びの現れのように思えてならないのです。日本の教育、日本社会のひずみに
押しつぶされそうになった若い青年たちの苦しみがそのまま匿名中傷の書き込みとなって
いるのでしょう。中傷書き込みが誰かに助けを叫びつづける心のうめき、苦悩する魂の叫び
だとしたら、同じ大きないのちを生きている兄弟として助けてあげねばという気持ちになるのです。
おそらく、中傷している人にとっても、中傷される人にとっても学歴差別や、在籍大学については
愛着もあり、そこには知人・友人と貴重な学生生活を送る本当に楽しい場所だと思います。また多くの
卒業生にとっても自分の若き日の思い出の場所として過ごしたかけがえのない場所でしょ。
そうした人々の思いを、その時々の思いつきや気分ですぐさま軽い気持ちで中傷するというのはやはり
心の貧しさからきたものでしょう。匿名性というベールで己を他人の目から隠せたとしても、あなたの
行なったことはあなたの魂奥底にある良心が知っています。そして匿名中傷を繰り返すことにより、あなたの
魂が傷つけられ、先ほども述べましたように、それが心の奥底に傷としてのこり、
あなたが病、老い、死に直面するときに容赦なく鬼畜(これは幻想、幻覚のようなおのれの
業が幻影化したもの)となり襲い掛かるでしょう。これはセンスの問題ではなく、魂の問題せす。
まずおのれの人生を大切にすることは、また他人への思いやりを持つことにもなるはぜであり、
おそらく他人を中傷する人は、己をもそのまま中傷しているということになるのです。
本当に、そうした魂の苦悩を抱えた友とこそ、仏教者は歩むべきなのかもしれません。
仏教者だからといって上から説教したいのではありません。親鸞上人もおっしゃるとおり、悪人ということ
また善人ということの深い意味をおのれの業の問題にまで立ち返り自覚的に反省して、仏道を歩んでいきたい
と願っております。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板