[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆出願期間が短いのを危惧します◆
60
:
龍谷人@また〜り
:2007/01/16(火) 22:15:13
A日程志願者数前年同日比(締切日までの残り日数で比較)
学部 今年1月16日 昨年1月17日 前年同日比
文 1116 1289 87%
経済 851 1372 62%
経営 805 927 87%
法 836 834 100%
理工 607 746 81%
社会 760 1117 68%
国際文化 540 415 130%
計 5515 6700 82%
前年同日比で82%ですから志願者数の伸び率は良くありませんが、
B日程は前年同日比で143%、センター前期は同149%ですので
大幅に増加しそうな感じです(定員は3つの日程ともに減っています)。
今からでもA日程に出願したほうが合格率は高くなりそうですね。
A日程では経済、社会、理工の志願者数の前年同日比が特に低いですが、
B日程とセンター前期の志願者数を前年同日比で見ると逆に高くて、
経済=B98%・セ前159%、社会=B144%・セ前169%、
理工=B169%・セ前169%と大幅な増加傾向になっています。
ちなみに、定員は国際文化を除いてA日程、B日程、センター前期ともに
減っています。国際文化を除くと、A日程で−56人、B日程で−40人
センター前期で−11人です(センター前期は文のみが減少)。
国際文化はA日程、B日程ともに+10人です(センター前期は同じ)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板