[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆出願期間が短いのを危惧します◆
556
:
龍谷人@また〜り
:2007/03/01(木) 20:45:09
C日程,センター後期の志願者総数は3674人(C日程短期大学部除く。)つまり,昨日から22人増えたことになる。
定員枠もあるが,5000人は欲しかったなぁ。
参勤留は昨年度公募推薦入試を実施し,希望学部合格者は上位校,特に関大,立命を一般入試として選択するのは必定である。
関大の10万人越え,同志社,関学の前期一般入試で4万人を軽く越え,立命館も最終的には10万人を越えることは確実である。
一方,龍谷大学はA日程〜C日程,センター前期,後期でやっと4万人ジャストである。それに公募の1万人を足すこともできるが,やはり一般センター入試の志願者に重点を置くべきであり,総括としては4万人もの志願者を集めたことは有力私立大学の一つとも言えるが,
気になるのは,特に関関同立との志願者数の差は開いたことが顕著なことであったといえる。
A〜C日程,センター前期,後期の入試スケジュールは良いと思うが,A日程の出願期間の短さ,C日程のB日程合格発表後のこれまた出願期間の短さ,C日程では英語国語型,英語社会型,理工学部の参加等,平成20年度入試に向けての改革はまだまだいろいろある,と思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板