[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆出願期間が短いのを危惧します◆
477
:
龍谷人@また〜り
:2007/02/21(水) 19:54:41
関関同立の一括りに入るからではないか?関東の六大学の法政大学といった立場か?
しかも,学部新設,学部改編,出願期間の長さもさることながら,入試制度の多様化,特に後期,3月期一般入試等をされると,
産近甲龍にとっては上位層を持って行かれてしまいやすいので,龍谷のC日程後期一般入試にも影響がでると思われる。龍大当局が
明日のB日程の合格者をどの程度にするのか,強気に出るのか,弱気にでるのか,私的にはA日程同様,絞ってほしい,と思う。そしてC日程を新設した本来の目的,
龍谷大学に入りたいと切に願う受験生の獲得,上位層の確保に根ざして欲しい。C日程の動向は今の段階では何とも言えないが,明日以降からか?入学金の流用も出来ることだし,志願者の方は,
本来志願していた学部に再度挑戦してもらいたいものだ!私自身,関大社会,商に合格していたが,龍大法学部法律学科に入学し,卒業後,学んだ法律を生かせる職場に就職でき,その選択は間違っていなかったと思っている。
自分がやりたい学部,学科を選択するためにも,偏差値にとらわれず,再度C日程にチャレンジしてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板