したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆出願期間が短いのを危惧します◆

162龍谷人@また〜り:2007/01/22(月) 11:47:27
A日程志願者数前年同日比(確定)
学部 今年1月22日 昨年1月23日 前年同日比
文    3147   3465    91% 
経済   2682   3754    71%
経営   2736   2523   108%
法    2417   2164   112% 
理工   2078   2228    93%
社会   2154   2916    74%
国際文化 1620   1109   146%
計   16834  18159    93%

A日程の志願者数が確定しましたが、やはり昨年に比べて減少しました。
昨年急増し、定員が5%減ったことを考えると93%はまずまずですね。
B日程やセンター前期日程の前年同日比は、昨年に22日の発表ないので
23日と比べると(出願可能な日数が違いすぎるのでどうかと思いますが)、
B日程118%、センター前期日程109%とかなり増加しそうですので
C日程やセンター後期日程を合わせると昨年並みかそれ以上にはなりそう
です。
最後まで経済と社会は伸び悩みましたが他の日程で調整されるでしょう。
昨年の経済は前年比が122%、社会は同117%でしたから隔年現象と
言って良いかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板